九州独特のこの少し甘めのみその味は一度食べると忘れられない美味しさ <江崎酢醸造元>江崎味噌セット(おいしい麦味噌・米みそ) 各850g



お礼の品について
容量 | 麦みそ 850g 米みそ 850g 製造加工地:八女市 |
---|---|
消費期限 | 袋詰後6ヶ月 |
アレルギー品目 |
※ 未確認のアレルギー品目があります ※ 表示内容に関しては各事業者の指定に基づき掲載しており、一切の内容を保証するものではございません。 ※ご不明の点がございましたら事業者まで直接お問い合わせ下さい。 |
事業者 | 株式会社江﨑酢醸造元 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 4890085 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 | 準備でき次第、順次発送 |
配送 |
|
事業者名:江崎酢醸造元(TEL:0943-23-0552)
江崎酢醸造元の田舎みそは良質の麦みそ麹を使用し、素材を活かしながら育てた少し甘めの味噌です。
麦こうじや米こうじ独特の香りと甘みを併せ持つ「生みそ」です。
麦こうじ・米こうじの持つすっきりとした旨味と甘みをお楽しみください。
九州独特のこの少し甘めのみその味は一度食べると忘れられない美味しさと、お取り寄せで人気です。
麦味噌麹や米味噌麹が活きたままお届け致します。少し若い段階でお届けする場合もございます。
【保存方法】
直射日光を避け保存。
お好みの味になりましたら冷蔵保存してください。
【原材料】
米、大豆(遺伝子組み換えでない)、食塩/酒精、調味料(アミノ酸等)、甘味料(甘草)、漂白剤(次亜硫酸Na)、V.B2
【注意事項】
素材の甘さが特徴の味噌ですが、温かい所に置かれると醗酵が進み真っ黒になって味が変わってしまいますのでご注意下さい。
なお真っ黒になっても品質には問題ございません。
カテゴリ |
調味料・油
>
味噌
>
米味噌
調味料・油 > 味噌 > 麦味噌 調味料・油 > 味噌 > その他味噌 |
---|
- 自治体での管理番号
- 042-009
- 地場産品類型
3号
- 地場産品に該当する理由
市内で原料の仕入れから加工まで行っている
自治体からの情報
※寄付申し込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。あらかじめご了承ください。
八女市について
八女といえば、「八女茶」。
丁寧に育まれた美味しいお茶が自慢です。
栽培の歴史は600年にのぼり、温暖な気候を活かし、茶の芽を少なく一つ一つの葉を大きくしっかりと育てる栽培法で「量よりも質」を大切にしています。
豊かな香りと特有の甘味を持つ味わいが特徴で、なかでも、高品質を誇る「八女伝統本玉露」は農林水産省によるGI(地理的表示)に登録されました。
最高級の旨味と爽やかさは、国内のみならず海外でも楽しまれています。
市内の小中学校でも、「八女茶学」の学習のほか、急須で淹れたお茶の味が楽しめる「給茶機」が設置され、地元の子どもたちも身近に八女茶に親しんでいます。
八女市は県内2番目となる広大な面積を有し、中南部に平野、北東部には森林が広がっています。
古くから近辺農村地域の商工業の中心地であり、農業と伝統工芸の里として栄えてきました。清流矢部川の恵みを受けた農産物や地酒の生産に加え、手工業が盛んだったことから、市内ではお茶屋さんのほかにも、酒蔵や、和紙や提灯、仏壇などの伝統工芸の工房や店がいたるところで見られます。
その昔ながらの情緒はもちろん、江戸時代の文化を残す白壁の町屋の町並み、山間部の棚田など、たっぷりの風情が今も町なかや村々に息づいています。
これらの特産品は、八女市ふるさと支援寄附をいただいた方へのお礼の品としてお届けしております。
ぜひ八女の魅力をご堪能ください。
【期間限定の特産品(フルーツ)】
ぜひ味わっていただきたいのが、八女産のみずみずしいフルーツです。
博多あまおう・キウイフルーツ・みかん・ぶどう・梨など、旬ごとにお楽しみいただけます。

福岡県 八女市