奈良県 吉野町
オンラインワンストップ:自治体マイページ
鮮度抜群の香魚桜鮎を活〆で期間限定直送 吉野桜あゆ(新鮮抜群!活〆鮎)20尾入



お礼の品について
容量 | 活〆鮎20尾入 |
---|---|
消費期限 | 賞味期限:出荷日+3日 到着後は冷蔵庫に保管し、お早めにお召し上がりください。 |
アレルギー品目 | |
事業者 | 吉野漁業協同組合 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 6229671 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 令和7年8月20日(水)まで |
発送期日 |
発送時期:6月初旬~8月末日 クール便(冷蔵)にて発送 ※北海道・沖縄・離島は発送できません。ご了承ください。 |
配送 |
|
鮮度抜群の香魚桜鮎を活〆で直送いたします。
世界遺産『吉野山』の桜の花びらが清流吉野川に流れ苔となり、それを食む鮎というところから『姿も味もよい「桜鮎」』と有名です。
吉野川の清流と、吉野山の桜の花びらが育んだ豊かな旬の恵みを期間限定でお届けします。
カテゴリ |
魚貝類
>
川魚
>
あゆ
魚貝類 > 旬の鮮魚等 > |
---|
- 自治体での管理番号
- 5003-C24
吉野町について
吉野町は、奈良県のほぼ中央に位置し、中央を東西に清流吉野川が流れ森と水が豊かな、自然に囲まれた人口約6,000人の町です。
1300年前の太古からこの自然の恵みの中で暮らしを営み、豊かな文化と産業を育んできました。
かつては、木材の集積地として吉野地方の中心的な町として賑わいをみせていましたが、昨今の人口減少に歯止めがかからず、
『なんとかせなあかん!!』
と町民一丸となり、産業復興に取り組んでいます。
我がふるさと「吉野」の先人達が、育み守り継いできた文化や産業を未来に向けて持続し、発展するまちづくりを進めていきたいと考えています。
ふるさと納税を通じて、吉野の恵みを体感していただけますよう願っております。

奈良県 吉野町