”食材”と”手作り”にこだわったイタリアの家庭料理と自家焙煎珈琲が楽しめるお店♪ 48-2【coffee&bar Pot】おまかせシェアコースA<2名1組>お食事券×ヘソノオMAGAZINE~西脇市の魅力満載の雑誌~

寄付金額 48,000 円 以上の寄付でもらえる
お礼の品について
容量 | ○おまかせシェアコースA<2名1組>お食事券 ※ご利用には3日前迄にご予約が必要です。 ※ファーストドリンクを人数分別途要注文ですのでご了承ください。(お食事券には含まれておりません。) ○ヘソノオMAGAZINE 1冊 |
---|---|
消費期限 | お食事券発行日より1年間有効 ※当面の間ご予約の人数は8名以下に限定させていただきます。予めご了承ください。 |
事業者 | coffee&bar Pot 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 4849748 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
発送期日 | ご入金を確認後10日以内(閉庁日を除く)を目途に送付いたします。 |
配送 |
西脇市の取り組みを特集した「ヘソノオMAGAZINE」と、ヘソノオMAGAZINEにも掲載されている西脇市にある「coffee&bar Pot」お食事券のコラボ返礼品です。
【おまかせシェアコースA 内容】
近郊の契約農家さんから届く有機、無農薬、自然栽培の安心、安全なお野菜をたっぷり使ったコースです。
名物「盛り盛り前菜盛り」を是非楽しんでください♪
パスタは毎日愛情を込めて粉から手打ちする、生パスタと呼ばれるパスタとは全く違う、手打ち独特の美味しさを是非味わってください。
イタリアの家庭の味、地方料理、素の飾らない本場の料理をたくさん堪能してください。
〇 名物盛り盛り前菜盛り
〇 その日の手打ちパスタ1種
〇 黒田庄和牛のロースト
○ 食後のコーヒー 1人1杯
(Potブレンドコーヒー、各種ストレートコーヒー、エスプレッソ、カプチーノ、カフェマッキャート、カフェモカPotスタイル、アイリッシュカフェラテ、キャラメルマッキャート、ラテマッキャート、アイスカフェラテ、アイスフレーバーラテ、カフェシェケラートからお好きな1杯をお選びいただけます♪)
~コーヒー豆は全てオーナーロースター・バリスタである足立 卓也さんが焙煎されており、その時々のベストなスペシャリティコーヒー100%を使用、ご提供されております。コーヒーの概念が変わるかもしれません。豆本来の甘み、果実感を是非味わってください。~
【お食事券利用条件】
◇ご利用には3日前迄にご予約が必要です。
◇有効期限はお食事券発行日から1年間です。
◇当面の間ご予約の人数は8名以下に限定させていただきます。予めご了承ください。
◇ディナー限定のお食事券です。
◇ご利用の際は、グループ全員同じコースのご注文をお願いいたします。
◇ファーストドリンクを人数分別途要注文ですのでご了承ください。(お食事券には含まれておりません。)
◇予約状況によりご希望に添えない場合もございますので予めご了承ください。
◇お食事券は利用当日に持参し、注文時に提出してください。
お忘れの場合はサービスの提供ができません。また、キャンセルされる場合も返金はできませんので、予めご了承ください。
◇お食事券の再発行はいたしません。また、換金・転売はできません。
◇コース以外の飲み物やお食事は別料金となります。
店舗情報
住所:〒677-0052 兵庫県西脇市和田町454-1
電話番号:0795-22-1868
営業時間:Dinner 18:30~23:30(L.O.)
お問合せ時間:19:00~23:30
定休日:火曜日 ※その他臨時休業日はお店にご確認ください。

coffee&bar Potのこだわり
納得のいく食材のみを使用
有機・無農薬で栽培された契約農家さんのお野菜、自ら解体現場に赴き学んだジビエ、一から作る調味料など、”自分が扱う食材は納得のいくものを”という信念の元集めた安心・安全の食材を使用しています。Potの料理を食べ、「次の日体調が悪くならない」「家ではお肉を食べないが、ここでは食べられる」などの声もあるそう。特にオススメの”盛り盛り野菜盛り”を楽しんでみてください♪
イタリアの家庭料理”マンマの味”
手打ちバスタに詰め物を詰めている珠希さん
オーナーシェフの足立珠希さんは、20才の頃単身旅したイタリアで「マンマの料理」と出会いました。スローフードの文化が根付いているイタリアでは、伝統的な家庭料理であるマンマの料理を大切にしており、どんな高級料理もマンマの料理を元にしているそうです。イタリアで”料理上手なおばちゃんがいる”という噂を聞くと、家を訪問し、料理を教えてもらいながらイタリアの家庭料理を学びました。
日本でも昔は加工食品に頼らず、一から料理を作っていました。「真摯に料理をすると、美味しいものができる。」手打ちで粉から打つイタリア各地の郷土パスタなど、手の込んだ料理を是非一度ご賞味ください。
”バール”とは?
”BAR”と書いて、イタリアでは”バール”と読みます。イタリアにはバールが16万軒あるといわれ、生活に欠かせない場所です。イタリアではカウンターのことを”Banco(バンコ)”といい、イタリアのバールに入ると、一番目立つところに「エスプレッソマシーン」がどーん!と鎮座しています。coffee&bar Potでは、イタリア チンバリ社のエスプレッソマシーンを使用しています。coffee&bar Potが胸を張って、バールです!と言う理由はそこにあります。
イタリア人は、様々なシーンで一日に何度もバールに足を運びます。お店やお客さん同士の”コミュニケーションの社交場”です。全てが便利になって人とあまり接することがなくなってきた現代の日本には、古き良き喫茶店を除いて、なくなってきた文化ではないでしょうか。
足立 珠希さんの「食」への想い

ビーガン(完全菜食主義者)ではないのですが、お肉(特に牛肉)を食べたり、牛乳を飲んだりすると昔から翌日体調が悪くて、一時期、わたしもこの際ビーガンになろうかなと考えた時もありました。当店では野菜をたくさん使うので、”ビーガン料理されてるんですよね”って問い合わせもよくありますし、動物を料理することにすごく葛藤していた時期もありました。
色んな見方がありますが、わたしが知っている酪農家さんたちは本当に愛情込めて牛さんたちを育てていらっしゃいます。
わたしの恩師のシェフが昔、「いつでも僕らは命を料理していることを忘れるな。」と言っていたのを思い出して。全てに命があり、人間のために命をあずけてくれているものは、みんな平等に感謝して料理させてもらい、それをお客様に”美味しい”って食べて、喜んでもらうことがわたしの使命。それが、わたしの選択です。
”本来は食べて元気になるのが食なのに、食べて体を壊すことが多くなっている現代”に、「マルピーマーク」という私がセレクトしている安心安全な本物の調味料の販売をはじめました。
食べて美しく元気になれる。シンプルに。それだけが全てです。
わたしはいつも野菜から色んなことを教えてもらっています。同じように見えるけど形も色も微妙に違う個性。これから死ぬまでに色んな個性、色んな人にいっぱい出逢いたいなと思っています。食材豊富な西脇市ならではの、街ではできない、西脇市でしかできない”バール”として、イタリアをリスペクトしながら、正式に伝えていきたいです。
兵庫・西脇&多可発の本格派ローカル・カルチャーマガジン

ネットの時代の今、あえて雑誌発行で地元発信!『ヘソノオMAGAZINE』は、伝統特産品の播州織、多彩な地域の文化、豊かな食や農、自然に寄り添う暮らし、そして個性輝く人々とコミュニティ…などなど、西脇市とお隣の多可町のアレコレ楽しく魅力的なコンテンツを全国に向け発信していく誌面。A4変形サイズ/カラー120ページの本格雑誌です。
日本のへそ。私たちの暮らす西脇市について
加古川水系の豊かな水資源に恵まれ、たおやかな緑の山々に囲まれた西脇市は、地場産業「播州織」の発展に伴い織物工場で働く女性従業員をはじめこれまで全国から沢山の人たちが移り住んできました。それによって多種多様な文化が混じり合い、商業都市・文化都市としても栄え、独特の風土とユニークな人材を育んで来た歴史があります。
ところがバブル崩壊後は、基幹産業の播州織が縮小して行き、経済的な低迷が続いたために、急速にまちの活力が失われていきました。かつては地域の中心として賑わった西脇の街なかもすっかり寂れてしまい、シャッター商店街と空き家が目立つように…。
現在、西脇市はまちの再生に着手、播州織の活性化に乗り出し若手デザイナー人材の誘致・育成に力を注ぐなど「ファッション都市構想」事業を推進しています。播州織を掲げる製品ブランドも相次いで登場し、織物職人自慢の逸品が並ぶ生地マルシェ「播州織産地博覧会(播博)」も2018年から開催され、まちには次第に活気が蘇りつつあります。
フリーペーパー『へそまち文化新聞』の発行
常々西脇のまちの可能性には計り知れないものがあると感じていた編集長の越川誠司さん。見失われがちなその魅力を再発見し、市民と共有・市外へも発信したい。そう考えた越川さんは、故郷・北播磨に戻る以前は大阪でグラフィック・デザイナーとして広告やタウン誌制作の仕事をしていた経験を活かし、4年前に西脇のフリーペーパー『へそまち文化新聞』の制作と発行を始めました。
播州織、レトロな街並み、懐かしの映画館と映画文化、郷土出身の美術家・横尾忠則さんなど毎号特集企画を組み、折々のトピック記事と合わせて深掘り取材を心掛けた紙面は西脇のコミュニティ新聞として、市民の皆さんに愛される存在となりました。
「日本のへそ」発の『ヘソノオ・プロジェクト』
同じ頃、西脇のプロモーション動画の自主制作をきっかけに結成された地元出身・在住のクリエイターチーム「ヘソノオ・クリエイティブ室」による“地域共生”プロジェクト、『ヘソノオ・プロジェクト』も始動していました。「日本のへそ」宣言より40年を経て、それを発展的に継承した西脇市の新たなコンセプト「日本のへその緒」。
西脇市を愛する熱い気持ちを携え、まちの活性化を目指すとともに、“へその緒”に象徴される人と人との繋がりの大切さ、本質的な暮らしの豊かさを今の時代に見つめ直し、これからの共生社会の在り方を「へそのまち」から発信してゆく。明確なコンセプトのもと、市民が主体となって行政と共にまちの課題解決を図る「ヘソノオ・クリエイティブ室」=「ヘソクリ」によるプロジェクトは、市のプロモーション動画制作から始まり、多彩なイベントの実施、人が集う場所「ヘソノオ・プレイスAnn」の創設、食と農の取り組み、クリエイティブ教育、商店街再生…などなど、様々な分野で大きな広がりを見せつつあります。
ヘソノオ MAGAZINE
『へそまち文化新聞』を編集・発行していた越川さんは「日本のへそ」から地方創生を目指すヘソノオ・プロジェクトに共鳴し「ヘソクリ」に参加、そこで西脇市に自分が生まれ育ちUターンして住み暮らす多可町も加え、地域の魅力を全国に向け発信する新しいローカル雑誌の創刊を思い立ちました。そして地元在住・出身の編集スタッフ、クリエイター仲間たちと共に制作・創刊したのが地元度100%の『ヘソノオMAGAZINE』なのです。
記念すべき創刊号は、2大特集「日本のへその緒」と「播州織新時代」をフィーチャーしてダブル表紙でお届けしています。両サイドからそれぞれの特集を読み進んで行くと、ど真ん中のページでは創刊号ならではのスペシャルな企画が展開します。これも全て地元ゆかりの執筆者・作家によるコラムほか読みものやマンガ、イラストも充実。西脇の魅力満載の誌面をどうぞお楽しみください。
越川 誠司さんの「ヘソノオMAGAZINE」への想い

経済成長右肩上がり・グローバル展開の資本主義社会から持続可能な循環型地域共同体社会へと。世界は今、大きなパラダイム転換を迎えている感があります。
それはまた、(男性的な)競争重視の価値観が支配する社会から(女性的な)調和重視の価値観に基づく社会への緩やかな移行を感じさせます。
クリエイティブな人材が育まれ集まり活動するユニークな都市=西脇市と、土地に根ざした循環型・持続可能な生き方を志す人たちの確かな営みがある町=多可町。共通するのは、本物・本質志向をベースに新しい時代の暮らしを追求する人の姿です。
あえて「雑誌」という、手に取りページをめくりながら読む昔ながらの紙メディアにこだわり、中央発ではなく「日本のへそ」から、自分たちが愛してやまない地域の、活き活きとした表情を全国へ発信したい。
そして市民が主体のプロジェクトによる衰退した産業都市の再興と、持続可能な暮らしを志向する人々による過疎の田舎町の活性化の様子をヴィヴィッドに伝えたい。そんな想いで制作しています。
「日本のへそ」から日本のローカルの元気な“いま”をパッケージしてお届けする『ヘソノオMAGAZINE』。ぜひ手に取ってお読みください。
その他のにしわきグルメはこちら
-
- 常
- 別送
10-42 兵庫県西脇市 道の駅 北はりまエコミュージアム 特産…
10,000 円
四季折々の新鮮・取れたて農作物・特産品を西脇市からあなたのもとへ!
-
- 別送
110-9【和灯】『極コース』<3名1組>お食事券 ~但馬牛/伊…
110,000 円
完全手打ちそば/但馬牛/播州百日どり/生簀/自家栽培野菜/完全個室/日本酒/焼酎
-
- 別送
17-28 多国籍料理レストラン「そらとぶじゅうたん」で使えるお…
17,000 円
~日本料理、イタリア料理、インド料理を学んだシェフの料理が堪能できるお店~
-
- 常
- 別送
20-20【貴心】全国銘柄食肉コンテスト「優秀賞」受賞!播州百日…
20,000 円
【新型コロナウイルス被害に関する支援をお願いします。】 ~キャンセルが相次ぎ、多くの損害を出している飲食店。今後も被害が拡大することが懸念されています。 このふるさと納税を活用した支援では、「今すぐには行けないけど落ち着いたら訪れたい」という飲食店を選んで寄附をすることで、今経営が危ぶまれている事業者にお金が届きます。 また、寄附者の皆さんが後日寄附先の地域に訪れることでふるさと納税以外の経済効果も期待でき、さらに地域の助けになります。~ 【播州百日どりコース<2名1組>内容】 ○播州百日どり鍋コース ①辛みそ鍋②あっさりしょうゆ鍋③塩鍋④すきやき⑤水炊き⑥キムチ鍋 よりお選びください。 ○小鉢 ○〆のうどんor中華そばor雑炊 ○ドリンク(1人1杯) ※写真はイメージです。 ※コース内容は仕入れ状況等により変更になる場合がございます。予めご了承ください。 フリーワード 西脇/居酒屋/鍋/地鶏/鳥/和食/記念日/誕生日/家族/カップル/贅沢/宴会/お食事券/にしわきグルメ
-
- 常
- 別送
24-1【鉄板bal Selpepe ~セルぺぺ~】ふるさと納税特別コース…
24,000 円
西脇市の魅力を詰め込んだ、ふるさと納税限定の特別コース♪黒田庄和牛ステーキ等8品
-
- 別送
33-6【coffee&bar Pot】おまかせシェアコースB<2名1組>お食…
33,000 円
”食材”と”手作り”にこだわったイタリアの家庭料理と自家焙煎珈琲が楽しめるお店♪
-
- 常
- 別送
34-8【Carpenter’s Kitchen】ふるさと納税特別コース<1名様>…
34,000 円
地元農家さんと連携した “地産地消” に拘り、西脇市の風土や四季を感じられるお店
-
- 別送
34-9 多国籍料理レストラン「そらとぶじゅうたん」で使えるお食…
34,000 円
~日本料理、イタリア料理、インド料理を学んだシェフの料理が堪能できるお店~
-
- 別送
37-7【和灯】『厳選コース』<2名1組>お食事券 ~但馬牛カ…
37,000 円
完全手打ちそば/但馬牛/播州百日どり/生簀/自家栽培野菜/完全個室/日本酒/焼酎
-
- 別送
44-12【和灯】『特選コース』<2名1組>お食事券 ~但馬牛特…
44,000 円
完全手打ちそば/但馬牛/播州百日どり/生簀/自家栽培野菜/完全個室/日本酒/焼酎
-
- 別送
48-2【coffee&bar Pot】おまかせシェアコースA<2名1組>お食…
48,000 円
”食材”と”手作り”にこだわったイタリアの家庭料理と自家焙煎珈琲が楽しめるお店♪
-
- 常
- 別送
53-3【ル・クール神戸】「黒田庄和牛」を使った特別メニュー Me…
53,000 円
兵庫のテロワールが生み出す厳選素材とシェフが奏でる技術が融合した至福の味
-
- 別送
55-3【和灯】『厳選コース』<3名1組>お食事券 ~但馬牛カ…
55,000 円
完全手打ちそば/但馬牛/播州百日どり/生簀/自家栽培野菜/完全個室/日本酒/焼酎
-
- 別送
59-6【和灯】『至福コース』<2名1組>お食事券 ~但馬牛/車…
59,000 円
完全手打ちそば/但馬牛/播州百日どり/生簀/自家栽培野菜/完全個室/日本酒/焼酎
-
- 常
- 別送
61-2【鉄板焼 心】幻の神戸ビーフとうたわれた「黒田庄和牛」を…
61,000 円
日本料理のエッセンスを鉄板焼に。 立ち上る熱と香りも、心ゆくまで。
-
- 別送
66-6【和灯】『特選コース』<3名1組>お食事券 ~但馬牛特…
66,000 円
完全手打ちそば/但馬牛/播州百日どり/生簀/自家栽培野菜/完全個室/日本酒/焼酎
-
- 別送
74-2【和灯】『極コース』<2名1組>お食事券 ~但馬牛/伊勢…
74,000 円
完全手打ちそば/但馬牛/播州百日どり/生簀/自家栽培野菜/完全個室/日本酒/焼酎
-
- 常
- 別送
85-6【鉄板焼 心】黒田庄和牛や活鮑、天然鯛、贅沢三昧のしゃぶ…
85,000 円
日本料理のエッセンスを鉄板焼に。 立ち上る熱と香りも、心ゆくまで。
-
- 別送
88-8【和灯】『至福コース』<3名1組>お食事券 ~但馬牛/車…
88,000 円
完全手打ちそば/但馬牛/播州百日どり/生簀/自家栽培野菜/完全個室/日本酒/焼酎
-
- 常
- 別送
【神戸三田 炭火七りん】神戸ビーフ・黒田庄和牛プレミアムス…
40,000 円
年に一度のぜいたくコース!
-
- 常
- 別送
【神戸三田 炭火七りん】神戸ビーフ・黒田庄和牛プレミアムス…
80,000 円
年に一度のぜいたくコース!
-
- 別送
【西脇ロイヤルホテル】『西脇ローストビーフ御膳(和洋折衷料…
25,000 円
【新型コロナウイルス被害に関する支援をお願いします。】 ~キャンセルが相次ぎ、多くの損害を出している飲食店。今後も被害が拡大することが懸念されています。 このふるさと納税を活用した支援では、「今すぐには行けないけど落ち着いたら訪れたい」という飲食店を選んで寄附をすることで、今経営が危ぶまれている事業者にお金が届きます。 また、寄附者の皆さんが後日寄附先の地域に訪れることでふるさと納税以外の経済効果も期待でき、さらに地域の助けになります。~ 北播磨の食材をふんだんに使い、織物の町に因んだ料理に、日本酒の原料”山田錦”で作ったジェラートと和と洋が満喫できるコース料理です。 【西脇ローストビーフ御膳(和洋折衷料理)<1名様>内容】 ■前菜(北播磨酒肴前菜) 黒豆豆腐、美味出汁、黒豆、くこの実、百日鶏南蛮漬け、鰆子松前和え、茄子田楽、鯛味噌、小太海老唐揚げ、袱紗焼き ■スープ 地産野菜のクリームスープ、クルトン ■お造り お造り3種盛り(鮪、鯛、黒えび、あしらい一式を足立醸造 再仕込み醤油で) ■煮物 織乃里饅頭 鼈甲(ベッコウ)餡掛け ※鼈甲櫛色の餡掛け かもじ葱、忍び生姜 ■肉料理 黒田庄和牛ローストビーフ 温野菜添え ~和風ソース、岩塩、山葵、へそ胡麻(金胡麻)で~ ■蒸し物 播州餅麦麺苧環蒸し 銀餡掛け (海老、穴子、百合根、銀杏、榎の木茸) ■揚物 季節の天婦羅盛り合せ (蟹身、穴子、地産野菜) ■お食事 寿司盛り合せ ~寒鰤、寒平目、烏賊、巻き寿司~ ■止椀 赤出し (搰茸、ワカメ、葱、粉山椒) ■デザート 苺タルトケーキと山田錦のジェラート ~アングレーズソース、ミントの香り~ フリーワード 西脇/西脇グルメ/黒田庄和牛/但馬牛/ロイヤルホテル/ご当地グルメ/肉/魚/お食事券/ローストビーフ/西脇ローストビーフ ※写真はイメージです。 ※コース内容は仕入れ状況等により変更になる場合がございます。予めご了承ください。
-
- 別送
【西脇ロイヤルホテル】『黒田庄和牛サーロインステーキ付き洋…
34,000 円
【新型コロナウイルス被害に関する支援をお願いします。】 ~キャンセルが相次ぎ、多くの損害を出している飲食店。今後も被害が拡大することが懸念されています。 このふるさと納税を活用した支援では、「今すぐには行けないけど落ち着いたら訪れたい」という飲食店を選んで寄附をすることで、今経営が危ぶまれている事業者にお金が届きます。 また、寄附者の皆さんが後日寄附先の地域に訪れることでふるさと納税以外の経済効果も期待でき、さらに地域の助けになります。~ 「メインは黒田庄和牛サーロインステーキ」「プチポーションの彩りオードブル」 黒田庄和牛の肉味に負けない「濃厚ビスクソースのロブスターグラタン」! ボリューム感たっぷりなフレンチコースです。 【黒田庄和牛サーロインステーキ付き洋コース<1名様>内容】 ◇オードブル ~彩りオードブル盛り合せ~ スモークサーモン シュー・フロマージュ フォアグラムース トリュフ添え 魚のテリーヌ・ズッキーニ巻き キャビア乗せ 白身魚のカルパッチョ ソフトシュリンプ 旬の野菜 2色のソース ◇スープ シェフ自慢のコンソメ・スープ (タピオカ、彩り野菜、金粉) ◇ポアソン ロブスター ビスクソースグラタン 彩り野菜 ◇ビアンド 黒田庄和牛サーロインステーキ 温野菜添え ◇デザート ズコットケーキ&クリームブリュレ フルーツ添え 苺果実ソース ミントの香り ◇パン(バッケティーヌ、ライスパン) ◇コーヒー フリーワード 西脇/西脇グルメ/黒田庄和牛/但馬牛/ロイヤルホテル/ご当地グルメ/肉/ロブスター/ステーキ/オードブル/フレンチ/コース/お食事券 ※写真はイメージです。 ※コース内容は仕入れ状況等により変更になる場合がございます。予めご了承ください。
-
- 別送
【西脇ロイヤルホテル】『黒田庄和牛膳』<1名様>お食事券(1…
17,000 円
【新型コロナウイルス被害に関する支援をお願いします。】 ~キャンセルが相次ぎ、多くの損害を出している飲食店。今後も被害が拡大することが懸念されています。 このふるさと納税を活用した支援では、「今すぐには行けないけど落ち着いたら訪れたい」という飲食店を選んで寄附をすることで、今経営が危ぶまれている事業者にお金が届きます。 また、寄附者の皆さんが後日寄附先の地域に訪れることでふるさと納税以外の経済効果も期待でき、さらに地域の助けになります。~ 【黒田庄和牛膳<1名様>内容】 ■①陶板焼き②牛すき鍋③官兵衛鍋 のいづれか ①陶板焼き・・・黒田庄和牛のロース肉を使用。和牛ならではの香りと、ダイレクトに肉味が楽しめます。 ○黒田庄和牛ロース (南瓜/エリンギ/玉葱/青唐/薬味/ポン酢醤油) ②牛すき鍋・・・黒田庄和牛のカルビ肉を使用。ボリュームたっぷりで霜降り肉に負けない♪ 甘めのすきダレに地玉子を付けてお召し上がりください。 ○黒田庄和牛 (玉葱/水菜/白葱/豆腐/花麩/地玉子) ③官兵衛鍋・・・黒田庄和牛のロース肉、播州百日どりの胸肉と野菜をタージン鍋で蒸し焼きに。 ”黒田官兵衛”ゆかりの地で赤兜に見立てた西脇ならではのお料理です。 ○黒田庄和牛ロース、百日鶏 (玉葱/南瓜/キャベツ/青唐/薬味/ポン酢醤油) ■八寸 黒豆豆腐 美味出汁 百日鶏南蛮漬け 小太海老唐揚げ 袱紗焼き など ■お造り 鮪、鯛、烏賊 あしらい一式 造り醤油 ■茶碗蒸し 海老、穴子、百合根、銀杏、榎木茸 ■御飯 香の物 ■味噌汁 ■甘味 旬果盛り合せ フリーワード 西脇/西脇グルメ/黒田庄和牛/但馬牛/ロイヤルホテル/ご当地グルメ/肉/魚/お食事券 ※写真はイメージです。 ※コース内容は仕入れ状況等により変更になる場合がございます。予めご了承ください。
-
- 別送
【西脇ロイヤルホテル】宿泊・レストラン利用券(10-75)
10,000 円
「日本のへそ」兵庫県西脇市にある西脇ロイヤルホテル。 ビジネス・観光での宿泊や、本場神戸ビーフの黒田庄和牛などご当地ならではのグルメを味わえるレストランの利用券です。 《1000円券×3枚分》 大阪駅・新大阪駅から直通の高速バスで約100分。 バス停はホテルの玄関前です。
-
- 常
- 別送
【鉄板焼 心】黒田庄和牛と兵庫県産野菜のしゃぶしゃぶコース<…
61,000 円
日本料理のエッセンスを鉄板焼に。 立ち上る熱と香りも、心ゆくまで。
-
チョイス限定
- 常
- 別送
ふるさと納税ランチ限定★贅沢ランチセット<2名1組>お食事券…
14,000 円
【新型コロナウイルス被害に関する支援をお願いします。】 ~キャンセルが相次ぎ、多くの損害を出している飲食店。今後も被害が拡大することが懸念されています。 このふるさと納税を活用した支援では、「今すぐには行けないけど落ち着いたら訪れたい」という飲食店を選んで寄附をすることで、今経営が危ぶまれている事業者にお金が届きます。 また、寄附者の皆さんが後日寄附先の地域に訪れることでふるさと納税以外の経済効果も期待でき、さらに地域の助けになります。~ 【ふるさと納税限定★贅沢ランチセット<2名1組>内容】 ○百日どりモモステーキ ○本鮪の造り盛り合わせ ○季節野菜の天ぷら ~万願寺唐辛子、極太アスパラなど季節によって変わります~ ○小鉢 ○ごはん ~地元農家から直接仕入れるコシヒカリです~ ○汁物 ○食後のコーヒーor紅茶 ※写真はイメージです。 ※セット内容は仕入れ状況等により変更になる場合がございます。予めご了承ください。 フリーワード 西脇/居酒屋/ランチ/魚/地鶏/鳥/和食/記念日/誕生日/家族/カップル/贅沢/宴会/お食事券/にしわきグルメ
-
- 常
- 別送
ふるさと納税特別コース<1名様>お食事券【鉄板dining 磊 ~…
17,000 円
近隣の名物!「播州百日どり」の鉄板焼など全7品。地元野菜や黒田庄和牛も楽しめます
-
- 別送
人気の喫茶店【レ・ボ・プロヴァンス】で使えるお食事券《3,000…
10,000 円
西脇市産”苺”など近隣の旬食材にこだわったパティシエが作るデザートが人気のお店♪
-
- 別送
人気の喫茶店【レ・ボ・プロヴァンス】で使えるお食事券《5,000…
17,000 円
西脇市産”苺”など近隣の旬食材にこだわったパティシエが作るデザートが人気のお店♪
カテゴリ |
コロナ被害事業者支援
>
観光関連(前払い式)
>
イベントやチケット等 > お食事券 > 雑貨・日用品 > 本・DVD > 本 |
---|
西脇市について
西脇市は兵庫県のほぼ中央部、東経135度と北緯35度が交差する「日本のへそ」に位置しています。
中国山地の東南端が播磨平野に接する地点にあり、西光寺山(標高712.9メートル)を最高峰に標高200~600メートルの山地や丘陵に囲まれています。
中央部を県下最長の加古川が流れ、市域南部で杉原川、野間川と合流しており、これらの河川沿いに開けた平野部に集落や農地が形成されています。
古くから「播州織」や「播州釣針」の産地として栄えてきました。神戸ビーフの素となる「黒田庄和牛」や酒造好適米の代表である「山田錦」などは、全国的にも高い評価を得ており、有機土壌化の推進など農業振興にも力を注いでいます。
近年では、高校駅伝の強豪校であり、平成25年には甲子園への初出場を成し遂げた県立西脇工業高校が存するまちとしても知られています。
【寄附受納証およびワンストップ特例申請書について】
・入金確認後約1週間でお届けします。
・受付後、メールにて受付通知をお送りします。
【お問合せについて】
・メールでのお問合せは、返信までに4~5日程度かかる場合がございます。
・メールアドレス:furusato-kifu@city.nishiwaki.lg.jp
<個人情報保護方針について>
寄附者様からいただいた個人情報は、西脇市が責任をもって安全に蓄積・保管し、第三者に譲渡・提供することはございません。
寄附者様からいただいた個人情報は、商品の発送とご連絡、いただいたふるさと納税の使い道に関する報告、西脇市のふるさと納税に関する情報提供のため、使用させていただきます。
また、上記の手段としては、電子メールの配信やパンフレット等の郵送をさせていただく場合がございます。
