京都府
オンラインワンストップ:自治体マイページ
丹波栗渋皮煮。栗本来の味をお楽しみください。 丹波栗渋皮煮 150g×2個セット 栗の渋皮煮 栗渋皮煮 栗の甘露煮 甘露煮 丹波栗 栗 くり マロン 和風 大粒 京都府 京丹波町 丹波産 丹波 和菓子 お菓子 おかし おやつ 常温 惣菜 おすすめ グルメ お土産 ギフト 贈答 ご自宅用 ご家庭用 京都



お礼の品について
容量 | 丹波栗渋皮煮 150g×2瓶 |
---|---|
消費期限 | 製造日から常温で36ヶ月 |
アレルギー品目 | |
事業者 | 株式会社WAIRA TAMBA 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 6200578 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年受け付けております。 |
発送期日 | 入金確認後、順次発送いたします。 |
配送 |
|
京丹波町と連携した返礼品です。
丹波と言えば栗。
丹波の風土に育まれた丹波栗を渋皮付きのまま甘露煮にしました。
大きさと凝縮感がうならせます。
栗本来の味わいを楽しんでいただくためにあえて渋皮をつけて甘さを抑えて仕上げています。
どこか懐かしい風景が頭をよぎります。
是非、ご賞味ください。
検索キーワード
栗の渋皮煮 栗渋皮煮 栗の甘露煮 甘露煮 丹波栗 栗 くり マロン 和風 大粒 京都府 京丹波町 丹波産 和菓子 お菓子 おかし おやつ 常温 惣菜 おすすめ グルメ お土産 ギフト 贈答 ご自宅用 ご家庭用




こだわりポイントをご紹介
周囲を緑の山々に囲まれ、良質な土と水、夏と冬の温度差がもたらす気候は、まさに食の宝庫。
四季折々、丹波栗や丹波黒(黒豆)をはじめ、丹波大納言小豆、丹波マツタケなど、
京丹波を代表する特産品がたくさんあります。
こんなところで作っています
京丹波は、丹波高原の由良川水系上流部に位置し、長老ケ岳(917m)のほか標高400mから600mの山々に囲まれた約83%を森林が占める自然の街。
良質な水と霧のうるおい、極度の寒暖差それらが合わさり、特別な農作物がここ京丹波に生まれるのです。
わたしたちの想い
誰もが認める京丹波の食材。その特別な存在を地元だけでなく日本全国、全世界へ広め認知していくのが私たちの努めと思います。
より良いものをより美味しくより広く伝える。
ワイラ丹波は単なる食の商品を販売するのでなく、地元地域と世界をつなぐ文化伝承の位置づけとして京丹波の魅力を伝えていきます。
栗を使用した、京都府おすすめ返礼品!
-
10000円 天津 甘栗 1.5kg 栗 くり 完熟 24年産 殻付き お菓子 …
10,000 円
丁寧にまろやかな味わいに仕上げた昔懐かしの味、天津甘栗。
- 常温便
- 別送
-
勘兵衛 テリーヌ・オ・ショコラ ケーキ チョコレート 丹波栗 丹…
65,000 円
生産量1日5本のみ。大粒の丹波栗と丹波黒豆をたっぷり使用
- 冷蔵便
- ギフト包
- のし
- 別送
- お届け日指定可
-
和栗 ケーキ テリーヌ マロン和栗 丹波栗 お菓子 スイーツ ケー…
55,000 円
丹波の食文化に触れられる贅沢な栗のスイーツ
- 冷凍便
- ギフト包
- のし
- 別送
- お届け日指定可
-
宇治抹茶 栗 モンブランロールケーキ ( 京都 宇治 抹茶 栗 モン…
7,000 円
京都・東山茶寮の人気商品、宇治抹茶ロールケーキに栗のクリームをトッピング
- 冷凍便
- ギフト包
- 別送
-
栗のモンブラン 抹茶プリン 6個入 ( 京都 宇治 栗 マロン くり …
15,000 円
抹茶好きにはたまらない、抹茶の風味が口の中いっぱいに広がります
- 冷凍便
- ギフト包
- 別送
-
ハーベスト 3種 栗ポテト 栗チョコ もっちり 15個入り チョコ …
18,000 円
栗ポテト、栗チョコ、もっちりの詰め合わせです。
- 常温便
- ギフト包
- のし
- 別送
他にもたくさん♪京都の人気のお品
-
京都 無添加 結鶴プリン 90g×8個 (プレーン ・ 地酒 各4個)(…
11,000 円
2種類の味が楽しめる特製プリンセット
- 冷蔵便
- ギフト包
- 別送
- お届け日指定可
-
京丹波高原豚 手作り豚まん 9個 (国産 ブランド 肉まん 豚まん…
11,000 円
大きさ満足。京都丹波のブランド豚「京丹波高原豚」の旨味をとじ込めた手作り豚まん。
- 冷凍便
- 別送
決済から1ヶ月程度で発送
-
京都 こだわり卵 葉酸たまご 約 80個(割れ保証10個含む) 5kg …
11,000 円
みずほファーム人気No.1!葉酸がたっぷり入った、『葉酸たまご』
- 冷蔵便
- 別送
-
無添加 完熟梅ピューレ UMEUME 2本セット 315ml×2本 5倍希釈 フ…
11,000 円
完熟梅を使った贅沢なシロップ。グランプリ受賞商品です!
- 常温便
- 別送
-
自家製ビーフコロッケ 15個【 黒毛和牛 国産豚肉 合挽ミンチ ビ…
11,000 円
~老舗お肉屋さんが昔ながらのレシピで手作りしました~
- 冷凍便
- 別送
-
ann's cafe 自家焙煎珈琲豆 ann's ブレンド 【豆】 400g 200g ×…
11,000 円
香り高い味わいとバランスの取れた酸味が楽しめる、自慢の一杯です。
- 常温便
- 別送
京都府の野菜&生鮮はこちら
人気返礼品・特集
お礼の品感想
極上の贅沢でした!栗の旨味を存分に引き出した至福の逸品です。
結論から言うと、大満足の一言に尽きます。見た目、味、香り、すべてが期待以上で、「これがふるさと納税の返礼品として手に入るなんて!」と感動しました。
梱包は丁寧で高級感があり、開封する前から期待が膨らみます。箱を開けると、中には厳選された逸品が。細部までこだわりが感じられ、「本物の贅沢」とはこういうことかと実感しました。
実際に食べてみると、もう驚きの連続でした。ひと口食べた瞬間に、素材の持つ旨味が口いっぱいに広がり、まるで高級レストランで味わうような洗練された美味しさ。上品でありながらしっかりとした味わいがあり、「これを食べるために京都に行きたい!」と思うほどでした。
原材料の選定から製造工程に至るまで、一切の妥協がない。だからこそ、この完成度の高さが実現されているのだと感じました。京都の伝統と誇りが詰まった、まさに逸品です。
京都市の魅力を存分に味わうことができ、より一層この地域に興味が湧きました。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- 地元やゆかりのある地域だから
- その地域を応援したいから
- おいしい
- 応援したい
- オススメ
- 行きたい
- ステキ
- 大満足
- リピートしたい
ゲストさん|男性|20代
投稿日:2025年3月7日 16:14
美味しくない
丹波栗なので大きいと思っていたら小さくて、固く甘みもほとんどなく、全体として美味しくありませんでした。
このお礼の品を選んだ理由
- -
チークマさん|女性|50代
投稿日:2024年12月8日 16:17
カテゴリ |
果物類
>
柿・栗
>
栗
加工品等 > 缶詰・瓶詰 > その他缶詰・瓶詰 |
---|
- 自治体での管理番号
- 264075_WIR006_A
- 地場産品類型
2号
- 地場産品に該当する理由
原材料の京都府産栗は、本返礼品を特徴づける主たる材料であり、当該原材料がなければ、製品として成立しないため、返礼品の付加価値の大半を占めているものである。
京都府について
【もうひとつの京都】
南北に長い京都府には、日本を代表する古都であり、国内外の旅行客に高い人気を誇る京都市に加え、もうひとつの京都工リア(海の京都、森の京都 、お茶の京都、竹の里・乙訓)があるのをご存じでしょうか?
これらのエリアには、京都府の多様な気候と風土のおかげで、長年培ってきた文化や食、観光、産業など、個性豊かな地域の魅力がたくさんあります。京都府では、もうひとつの京都エリアの市町村と連携の下、ふるさと納税を通じて、寄附者の皆様に地域の魅力をお伝えできればと考えております。
また、寄附者の皆様からいただいた寄附金につきましては、京都府ふるさと応援寄附基金に積立て、次年度以降に、その一部を府内市町村への支援に活用するとともに、京都府総合計画で掲げる各種施策を推進するために活用させていただきます。
www.pref.kyoto.jp/somucho/news/hurusato-tax.html
京都府ふるさと納税担当窓口
電話番号 050-1730-1190
受付時間 平日 9時00分~17時00分
※土日祝祭日は休みとなります
【文化の京都】
京都府には、国宝・重要文化財をはじめとした優れた文化財が数多く残されています。
これらは、日本の歴史・文化を理解するため欠かすことのできない財産であり、未来へと大切に守り伝えていかなければならないものです。
文化財指定を受けた文化財には補助制度がありますが、京都にはまだまだ貴重な文化財が数多く残されており、本来であれば国の指定・登録文化財となるべき文化財が、指定等を待つ間にも劣化し、災害等の危機に晒されています。
そこで京都府では、いわゆる「ふるさと納税」を活用し、文化財にその使途を限定する「文化財を守り伝える京都府基金」を設置、いただいたご寄附を全て文化財保護のために使用しています。
このような取組みができるのも、京都の文化を愛する方々のご理解ご協力があるからこそです。
これまでご協力をいただいた全ての皆様に感謝申し上げるとともに、京都の文化財保護のため、なお一層のご理解ご協力をお願いいたします。
www.pref.kyoto.jp/furusatokifu/
京都府文化生活部文化政策室
電話番号 075-414-4521
受付時間 平日 8時30分~17時15分

京都府