坂井市の特産品を3ヵ月連続でお届けいたします。 定期便 ≪3ヶ月連続お届け≫ 波屋の坂井市特産品定期便B [D-1707]



お礼の品について
容量 | 【3ヶ月連続お届け】 1回目 三国産甘えび中 500g 2回目 もみわかめ 80g 3回目 塩うに 30g |
---|---|
アレルギー品目 |
特定原材料に準ずるもの20品目は使用していません |
事業者 | 株式会社 波屋 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 723090 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 ※住民票が坂井市内にある方からのご寄附の場合、返礼品をお送りすることができません。 ※消費期限が5日以内の返礼品に関しては、北海道・沖縄・離島への返礼品の発送は対応しておりません。 ※一部離島への配送はできません。 (クール便対応不可地域) 誠に勝手ではございますが、あらかじめご了承ください。 |
発送期日 |
ご入金月の翌月より3ヶ月連続でお届け ※長期ご不在の場合、お申し込み時【備考欄】に「不在期間〇〇/〇〇~〇〇/〇〇」とご記入ください。尚、長期ご不在や住所の誤り等、寄附者様のご都合により、返礼品をお受け取りいただけなかった場合、返礼品の再発送はいたしかねます。 ※商品出荷時「出荷のお知らせ」メールをお送りいたします。 ※ご注文殺到時、お届けに時間がかかる場合がございます。 誠に勝手ではございますが、あらかじめご了承ください。 |
配送 |
|
坂井市の特産品を3か月連続でお届けします。
提供:㈱波屋
坂井市自慢の特産品を3ヶ月連続お届け!







■お届け内容

日本海で獲れた甘えびを-60℃で急速冷凍して美味しさをそのまま閉じ込めた「甘えび」
天然わかめの天日干しを手で揉み解した「もみわかめ」
日本海西部産バフンウニの卵巣と塩だけを原料で仕上げた「塩うに」
坂井市の魅力をに3ヶ月連続でお届けいたします。
1回目「三国産甘えび中」
福井県沖で獲れた甘エビを、船の中で-60℃「瞬間冷凍」しました。 船の上で食べるのと同じ、本物の甘エビの味を是非ご家庭でも。
新鮮で安心・安全で美味しい甘えびを、ご自宅で流水解凍して気軽にお召し上がりいただけます。
お刺身はもちろん、お味噌汁、フライなどでも美味しく召し上がっていただけます。
2回目「もみわかめEG瓶」
「もみわかめ」は福井県の東尋坊近海の最良品の天然生わかめを、天日で干してから手でもみほぐした天然自然食品です。
食べ方は、あつあつのご飯にふりかけるほか、おにぎりにすると、磯の香りが漂います。
また最近では、パスタや焼きそばなどのトッピングや、生卵かけご飯にふりかけて食べる食べ方が人気です。
3回目「塩うに」
日本海西部産バフンウニの卵巣と塩だけを原料で仕上げた塩うに。
濃厚な味わいは温かいご飯はもちろん、日本酒のあてにも好適です。
また、冷製パスタやピザなどのトッピング、かっぱ巻きの上にトッピングなどとしても、ご好評頂いていますので、お試しくださいませ。
甘えびから順番に三か月連続でお届けいたします。
※商品の保管方法・活用方法など
塩うには必ず冷蔵庫で保管してください。塩雲丹は乾燥に弱いですので、開封後はなるべく早くお召し上がりください。
また、長期保存の場合はタッパーやジャムの空瓶などの密閉出来る物に移し替えてください。
坂井市専属住みます芸人パナマ海水浴場のスベり知らず返礼品紹介
干されて揉まれてうまくなる!!
玄関の渋さいいですね~
坂井市専属住みます芸人パナマ海水浴場の阿部です。
今回も元気に返礼品取材行ってまいりました!
ご紹介するのは三国町にございます「波屋」の「もみわかめ」です。
日本海に面している三国町は越前がにや甘エビが有名なんですが、
わかめも自慢の特産品のひとつ。
今回はもみわかめを取り扱っている波屋さんの取材はもちろんですが、
安島漁業協同組合のわかめ漁も取材してきました!
朝に弱い石田(写真右)顔死んでる!
まずはお店の前でパシャリ。
手に持っているのがもみわかめです。
お店の雰囲気も渋い!
個人的に気になったのは塩うにです!
お店に入ると、坂井市のみならず福井県のおみやげが所狭しと並んでいます。
県内でつくられた地酒や銘菓などがありました。
三国へ観光に来た際のおみやげは波屋で決まりですわ。
お話をきかせて頂いたのは、店主の前波(まえば)明博さん。
もみわかめとは東尋坊近海でとれた良質なわかめを天日干しして、
手でもみほぐしたものを言います。
波屋というお店は明博さんの父の代から続いていて、
先代が旅行で三国を訪れた際にもみわかめに出会いました。
なんと!当時、もみわかめは三国でしか食べられていなかったそうです。
それはもったいない!・・・ということで波屋を開店し、現在に至ります。
こんなに種類があるのは波屋だけ!
もみわかめのおいしさの秘密は3つあります!
その1 坂井市の水
冬の間に山に積もった雪が解け、その雪解け水が九頭竜川を下って海に流れ込みます。
そのきれいな水が良質なわかめを育てます。
ちなみに僕は普段 2ℓ 49円の水を飲んでいます。
2ℓ 49円の水が毎日僕の五臓六腑を駆け巡っています。
わかめで例えると僕は収穫すらされないですね。海の藻屑です。
あれ?うまいこと言えてるんかこれ。
実は僕、手がめっちゃ大きいんです。
その2 大きさ
波屋さんのもみわかめは先代から受け継がれている伝統の大きさがあるらしく、
細か過ぎても大き過ぎてもダメなようです。
食感や味を最大限に活かせるのが、この大きさです!
よく見ると大体どれも同じぐらいの大きさですね。
丁寧にラベルを貼る前波さん
その3 保存方法
写真はもみわかめを入れる酒瓶です。
この緑色の酒瓶を使うことで遮光、遮熱効果があり、
湿気からも守ってくれるため、鮮度が落ちにくくなります。
さらに、波屋では「わかめをどのタイミングで瓶詰めするか」にもこだわっています。
瓶に詰める日の気温、湿度が関係しているそうですが、ここは企業秘密でした!
もみわかめを試食させて頂きました!
まず、わかめだけで食べましたが、口に入れる直前に手が止まりました。
磯の香りがすごいんです!
そして口に入れると自分が風味から想像できる味を遥かに凌駕されました。
磯の香りの爆風です。というかもう磯です。
すると前波さん、ご飯と卵を出してくれました。
もみわかめの食べ方は炊きたての白ご飯に振りかけるのが一番。
そして、その上に卵。
ただただおいしい朝ごはんをごちそうになりました。最高です。
僕はメカブ派です。
おまけで、すごいものがでてきました!
手前はわかめの先端部、奥がメカブを素揚げしたものになります。
揚げると甘味が増すそうで、揚げる時のポイントは「高温で3秒」。
いただいてみますと、甘味はもちろん食感がものすごい!
自分的には「食感の先端部」「甘味のメカブ」といった感想です。
ちなみにメカブは商品としてあるんですが、
先端部は商品では出していないんです。
貴重な部分を試食させて頂きありがとうございました!
波屋から車で10分、わかめ漁も取材してきました!
お話を聞いたのは安島漁業協同組合の80歳の海女さん。
80歳ですよ!すごい!
安島の海女さんの定年は83歳らしいです。
ちなみに、坂井市内で安島漁業協同組合のわかめを取り扱っているのは波屋だけです!
港では天日干しの真っ最中でした。
朝7時に海に入り、8時に上がって干し始めるそうです。
天気の良くて波の穏やかな日にしか潜らないので、出会えたのはラッキー!
獲ってすぐのわかめは写真のような茶色です。
天日干しされて完全に乾くとこのように少し緑色になります。
なんと!耳を澄ますと「パチパチ」とわかめの乾く音がしました。
当たり前のことですが、ほんまに自然の力だけでできたものって美味しいですよね。
獲って干して乾いたらもうおいしい。
工程だけきくと洗濯とほぼ変わらないですもん。
いや・・・違うか。
次生まれ変わるならわかめがいいです。
こちら、先ほど波屋さんで食べたわかめの先端部とメカブです。
わかめは長いもので1メートルぐらいあり、
先端部とメカブ、茎はカットして葉の部分だけを干します。
メカブは別で干されて商品になります。
これだけわかめのことを知ると、普段みそ汁に入ってるわかめなんて気にもしないのにすごい愛着湧きました。
わかめってユラユラ漂ってるだけじゃないんですね。
もー大好きです。
わかめだけでこんなに語れるとは。恐れ入りました。
自然の力だけでつくられたわかめのすごさ、伝わったでしょうか。
もみわかめは他にも天ぷらやクリームパスタに使うとおいしいそうです。
さらに瓶入りのものであれば約1年間保存がきくので安心ですね。
人の手が一切加わっていない波屋のもみわかめ、おいしすぎます。
いやぁ、波屋の「もみわかめ」、、、スベり知らずです!

-
「塩うに」 120g 桐箱入り 福井 鉄腕・DASH!【うに 塩うに 塩…
50,000 円
日本海西部産バフンウニの卵巣と塩だけを原料で仕上げた塩うに。
- 冷蔵便
- ギフト包
- のし
- 別送
-
「塩うに」 150g 桐箱入り 福井 鉄腕・DASH!【うに 塩うに 塩…
73,000 円
日本海西部産バフンウニの卵巣と塩だけを原料で仕上げた塩うに。
- 冷蔵便
- ギフト包
- のし
- 別送
-
「塩うに」 200g 桐箱入り 福井 鉄腕・DASH!【うに 塩うに 塩…
95,000 円
日本海西部産バフンウニの卵巣と塩だけを原料で仕上げた塩うに。
- 冷蔵便
- ギフト包
- のし
- 別送
-
「塩うに」 30g 曲物入り 福井 鉄腕・DASH! 【うに 塩うに 塩…
14,000 円
日本海西部産バフンウニの卵巣と塩だけを原料で仕上げた塩うに。
- 冷蔵便
- ギフト包
- のし
- 別送
-
「塩うに」 80g 桐箱入り【うに 塩うに 塩雲丹 汐うに 汐雲丹 …
40,000 円
日本海西部産バフンウニの卵巣と塩だけを原料で仕上げた塩うに。
- 冷蔵便
- ギフト包
- のし
- 別送
-
「塩うに」50g 桐箱入り 福井 鉄腕・DASH! 【うに 塩うに 塩雲…
27,000 円
日本海西部産バフンウニの卵巣と塩だけを原料で仕上げた「塩うに」
- 冷蔵便
- ギフト包
- のし
- 別送
-
【1年間連続お届け】 厳選 『グルメ&地酒』プレミアム定期便 […
2,400,000 円
地元仲間異業種の3社が力を合わせた、坂井市ならではのタイアップ返礼品!
- 常温便
- 冷蔵便
- 冷凍便
- 定期便
- ギフト包
- のし
- 別送
-
【奇数月お届け】 厳選 『グルメ&地酒』若狭牛定期便 [W-1701]
1,160,000 円
地元仲間異業種の2社が力を合わせた、坂井市ならではのタイアップ返礼品
- 常温便
- 冷蔵便
- 冷凍便
- 定期便
- ギフト包
- のし
- 別送
-
【年4回お届け】塩雲丹と四季で味わう久保田酒造の日本酒定期便…
116,000 円
塩雲丹と、四季折々、久保田酒造の日本酒の念4回定期便
- 冷蔵便
- 定期便
- ギフト包
- のし
- 別送
-
定期便 ≪12ヶ月連続お届け≫ 「塩うに定期便」 50g × 12回 桐箱…
240,000 円
【12ヶ月連続お届け】「塩うに定期便」
- 冷蔵便
- 定期便
- ギフト包
- のし
- 別送
-
定期便 ≪3ヶ月連続お届け≫ 波屋の坂井市特産品定期便B [D-1707]
41,500 円
坂井市の特産品を3ヵ月連続でお届けいたします。
- 常温便
- 冷蔵便
- 冷凍便
- 定期便
- ギフト包
- のし
- 別送
-
笏谷石の特製お猪口で愉しむ 越前三國甘えび晩酌セット [E-1711]
63,500 円
三国産甘えびをつまみに、福井県で発掘の笏谷石で出来たお猪口で晩酌。
- 冷蔵便
- 冷凍便
- ギフト包
- のし
- 別送
-
越前そば2人前 と 坂井市名物セット [A-1726]
16,500 円
福井の名物「越前そば」と、もみわかめ、めかぶ、花らっきょのセット!
- 常温便
- ギフト包
- のし
- 別送
-
辛口大吟醸「杜氏一献」 と 「塩うに」30g 曲物入り セット 【…
25,000 円
大吟醸「杜氏一献」と、塩うにのセットです。
- 冷蔵便
- ギフト包
- のし
- 別送
-
辛口特撰純米大吟醸 & 甘口純米吟醸 と 「塩うに」30g 曲物入…
37,000 円
特撰純米大吟醸「一筆啓上」と大吟醸「蔵の宿」と、塩うにのセット
- 冷蔵便
- ギフト包
- のし
- 別送
お礼の品感想
両親の思い出の波屋さん
両親のふるさとである福井県。
そこの波屋さんのもみワカメ、汐ウニ 他ではなかなか手に入れることができないもので大変おいしくいただいています。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- 地元やゆかりのある地域だから
- おいしい
- オススメ
しんちゃんママさん|女性|40代
投稿日:2019年2月24日 22:17
カテゴリ |
エビ・カニ等
>
エビ
>
あまエビ
魚貝類 > のり・海藻 > わかめ 魚貝類 > ウニ > |
---|
- 自治体での管理番号
- D-1707
坂井市について
坂井市版ふるさと納税【寄附市民参画制度】
寄附金の使い道を選ぶことができるのも、ふるさと納税の大きな魅力のひとつです。
坂井市では、寄附金の使い道を市民から募り、
その決定にまで市民の意思を取り入れるという全国で唯一の取り組みを行っております。
返礼品を選ぶときのように、ワクワクしながら寄附金の使い道を選んでみませんか?
寄附金の使い道を考えることは、あなたの好きな”ふるさと”を元気にする第一歩になるかもしれません。
【福井県坂井市のプロフィール】
坂井市は福井県の北部に位置し、県内随一の穀倉地帯である坂井平野が広がる”コシヒカリのふるさと”です!(同市丸岡町はコシヒカリ開発者 石墨博士の故郷です。)
その他、若狭牛、甘えび、越前がに、花らっきょう、越前そば、油揚げなど豊かな食に恵まれており、地場産業である越前織による織マークは国内シェアの80%を占めております。
また、景勝地「東尋坊」に代表される海岸線や現存十二天守として知られる「丸岡城」などを有することでも有名です。
心から笑顔になれるまち坂井市へのご支援のほどよろしくお願いします。
〈プライバシーポリシー(個人情報保護方針)について〉
お客様からいただいた個人情報は、坂井市が責任をもって管理し、関係法令で定められた場合を除き、第三者に譲渡したり、提供したりすることはございません。なお、お客様からいただいた個人情報は、商品の発送、事務連絡、いただいたふるさと納税の使い道に関する報告、坂井市が主催・出展するふるさと納税関連イベント情報の提供及び坂井市のふるさと納税に関する情報提供のために使用させていただき、その手段として、電子メールの配信やパンフレット等の資料の郵送をさせていただくことがあります。
御不明な点や、電子メールの配信又は資料の郵送停止等のご希望がございましたら、ふるさと納税担当(furusato_tax@city.fukui-sakai.lg.jp)までご連絡ください。

福井県 坂井市