鴨川市内の磯で丁寧に手摘みし、天日で干した天然の『はばのり』です。 【久根崎善次郎商店】房州産天然上はばのり3枚◆数量限定◆[0015-0056]



お礼の品について
容量 | 房州産上はばのり:3枚入1袋 |
---|---|
消費期限 | 常温保存で6ヶ月 直射日光・高温多湿を避け冷暗所にて保存 |
アレルギー品目 |
※えび・かに等が生息する磯で摘み取るため、ごく稀に小さいえびやかにが付着することがあります。 |
事業者 | 株式会社 久根崎善次郎商店 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5709428 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年申し込み可能 ※数量限定のため、限定数に達し次第受付終了いたします。 |
発送期日 | 入金確認後、2週間前後で発送【配送日指定:可】 |
配送 |
|
希少価値が高い「房州産はばのり」をお届けします。
十分に成長し刈取り時期を見定め、年に一日(又は二日)しかない収穫日。
12~1月の冷たい海(岩場)で行われるはばのり摘みは、とても過酷な作業。
水揚げ後のいせる作業もこれまた大仕事で、家族総出で行うことも多いです。
どんなに丁寧にいせても、乾燥した後に割れてしまうと価値が下がってしまいます。
一枚一枚大切に扱い、きれいに仕上がった良品だけが入札で高値がつくそうです。
鴨川の審査基準はとても厳しく、漁師さんたちは毎年気合を入れて取り組まれます。
久根崎善次郎商店より今回お届けする品は、そんな厳しい基準に適合した上物です。
地元の匠たちが伝統の技で作り上げた房総の冬の味覚はばのり、ぜひご賞味ください。
少し炙って、磯の香りと独特の食感をお楽しみいただければ幸いです。
◆のし対応承ります
御歳暮・御年賀・御中元・御礼の4種からいずれかを選び、備考欄にご記入ください。 ※ご記入がない場合は、無地のし対応とさせていただきます。
名入れ希望の方は名前も忘れずにご記入ください。
磯の香りをお届けします

千葉の冬の風物詩
その名から『年初めに食べると一年中はば(幅)が利く』と言われ縁起物の「はばのり」。
房総では、お正月のお雑煮に入れて食べる家庭が多く❝はばのりがない正月は正月じゃない❞という人もいるほどです。はばのり漁の解禁日は通常12月と1月中のそれぞれ1日のみ。12月1日以降で天候や潮の具合・生育状況が整った日と決められています。
収穫当日、地元の漁師たちが一斉にはばのりを取りに磯に向かう光景は冬の風物詩となっています。

黒潮育ちの天然「はばのり」
岩場に貼り付いているはばのり
はばのりは波の荒い岩場に自生しています。
12月の冷たい海で10㎝ほどに成長したはばのりを丁寧に手で摘み取り、海水で洗い包丁で短く切って成形し2・3日天日干しします。
収穫時期が冬場の数日と限られており、市場に出回る量もわずかであるため、大変貴重な品として扱われています。

生ならではのシャキシャキでほろ苦い食感。地元でしか味わえないこの時期だけのお楽しみでもあります。



数量限定での提供

フライパン等で軽く炙って、お雑煮やお吸い物にかけて食べるのが定番です。
お好みでご飯にふりかけ、お醤油を回しかけても美味しくお召し上がり頂けます。
やや苦みのある独特の風味とコリコリ食感。房総の磯の香りをお楽しみください。

久根崎善次郎商店のご紹介

明治の時代から続く、老舗の海鮮問屋・鰹節屋の久根崎善次郎商店。
現在の社長は四代目となる久根崎善裕氏。
先代の久根崎善次郎氏は鴨川漁業協同組合の組合長も務めました。
善次郎氏は大阪の鰹節問屋で修業をし、生の買付から加工全てにこだわっていました。
創業120年の伝統技術と厳選製造は、現社長で四代目の善裕氏にも受け継がれています。
久根崎善次郎商店の海産物加工品
-
【久根崎善次郎商店】厳選!干物セット6種16枚 [0020-0098]
20,000 円
地元でも人気!伝統製法で作られる自家製干物。南房総の潮の香りをお届けします!
- 冷凍便
- のし
- 別送
- お届け日指定可
-
【久根崎善次郎商店】房州ひじき240g(40g×6袋) [0013-0044]
13,000 円
《千葉ブランド水産物認定品》昔ながらの伝統製法で時間をかけて丹念に加工しています
- 常温便
- のし
- 別送
- お届け日指定可
-
【久根崎善次郎商店】鰹・鰹&鯖ブレンド厚削り2点セット [001…
13,000 円
防腐剤、保存料不使用!自然の香りと旨味を生かしたおいしい出汁がとれます!
- 常温便
- 別送
- お届け日指定可
-
【久根崎善次郎商店】鴨川産地わかめ180g&房州ひじき80g [0013…
13,000 円
千葉ブランド水産物認定品のひじきと地元でも人気の地わかめは煮物やサラダでどうぞ!
- 常温便
- のし
- 別送
- お届け日指定可
-
【房州産】鰹削・鯖削・鰯の煮干し3点セット [0012-0043]
12,000 円
防腐剤、保存料不使用!自然の香りと旨味を生かしたおいしい出汁がとれます!
- 常温便
- 別送
- お届け日指定可
お礼の品感想
貴重な美味しい海苔
20年以上探してた海苔。幼い時の記憶が蘇りました。こんな貴重な海苔をバクバクと知らずに食べてた自分に何も言わずに食べさせてくれた両親に感謝。親孝行に上げたら喜んでました。
けど、ふるさと納税からなくなって悲しいです。どこかでまた食せる事を祈ります。
このお礼の品を選んだ理由
- その地域を応援したいから
- おいしい
- 応援したい
- オススメ
- リピートしたい
Flowersさん
コメントをお寄せいただきありがとうございます。
寄附者様とご両親様の優しさが伝わってくる内容に心が温かくなりました。
収穫時期も量も限られているため、通年でのご提供が難しい返礼品ではございますが、事業者様にも相談の上、ご協力をいただきながら、少数でもご提供を継続していけるよう努めてまいります。
この度は鴨川市へのご支援を賜り誠にありがとうございました。
2024/8/21
Flowersさん|男性|40代
投稿日:2024年8月17日 19:13
カテゴリ |
魚貝類
>
のり・海藻
>
のり
魚貝類 > のり・海藻 > その他のり・海藻 加工品等 > 乾物 > のり |
---|
- 自治体での管理番号
- 0015-0056
- 地場産品類型
3号
- 地場産品に該当する理由
当該地方団体の区域内において返礼品等の製造、加工その他の工程のうち主要な部分を行うことにより相応の付加価値が生じているものであること。
自治体からの情報
鴨川を遊びつくす!観光・体験特集

※必ずお読みください。
■□■□お礼の品(返礼品)について■□■□
●返礼品は提供事業者から直送いたします。複数のお礼の品をご選択いただいた場合、個別発送となります。
●長期不在のご予定がございましたら、備考欄にご記入ください。寄附者様都合によりお受け取りいただけない場合、返礼品の再発送はいたしません。
●発送予定日やお届け日時の指定の可否は、返礼品によって異なります。詳しくは返礼品ページをご確認ください。
●品質には万全を期しておりますが、万が一品質に支障がございましたら速やかに対応させていただきます。写真を添付のうえメールにて鴨川市ふるさと納税事務局までご連絡ください。
■□■□寄附金受領証明書について■□■□
入金確認後、寄附者情報の記載の住所(書類のお届け先をご指定いただいた場合は書類のお届け先住所)へ30日以内に発送いたします。
■□■□プライバシーについて■□■□
寄附者様からいただいた個人情報は、寄附の受付及びお礼の品発送のための確認・連絡等に利用するものであり、それ以外の目的で使用するものではありません。
なお、お礼の品は、提供事業者から直接お贈りするため、ご住所・お名前・連絡先を提供事業者及び提携団体へ提供することをご了承ください。
■□■□寄附のキャンセルについて■□■□
●「ふるさと納税」は寄附行為にあたるため、納付完了後のキャンセル・取り消しはお受けできません。また払い戻しについても行っておりません。
ただし入力ミスなどお気づきになった場合は、速やかにお知らせください。入金前であればその限りではありません。
●お申込後のお礼の品の変更はできません。
====================================================
鴨川市ふるさと納税事務局(鴨川観光プラットフォーム株式会社)
【TEL】04-7096-7030
【FAX】04-7093-2462
【mail】furusato@kamotabi.co.jp
【受付時間】9:00~17:00(土日祝日、12月29日~1月3日を除く)
※受付時間外のメールへの返信は翌営業日以降となります。
=====================================================
鴨川市について
温暖な気候と豊かな自然に恵まれた都心から90分のリゾート鴨川市に是非一度お越しください!
鴨川市は、千葉県の房総半島南東部、太平洋側に面し、北部から東部に連なる清澄山系と、市の中央部を横断する嶺岡山系との間に、米どころとして知られる長狭平野が開け、その平野が太平洋に面した地域に市街地が形成温暖な気候と豊かな自然環境、新鮮で豊富な食材に代表される貴重な自然資源はもとより、全国レベルの集客力を持つ観光・宿泊施設、充実した医療・福祉・スポーツ環境や特色ある保育・教育環境など、まちづくりの基盤となる地域資源を多数有しています。

千葉県 鴨川市