人気のカテゴリー
その他の人気カテゴリー
チョイスマイル
もらって、使えて、あなたも地域も笑顔になるマイル
チョイス公式ポイント
寄付でポイントを貯めて、特産品に交換できる
チョイスPay
寄付先の宿泊やお食事、レジャーなどで使える電子決済
旅行・アクティビティ
ホテルや旅館の宿泊やレジャー体験などのお礼の品
自治体が行う地域の課題解決やチャレンジを選んで直接寄付できるクラウドファンディング型ふるさと納税
ふるさと納税で被災地に寄付ができる仕組みです。寄付は被災した自治体に直接届き、災害対応や復興に活用されます。
ふるさとチョイスには、あなたと地域がもっとつながる新たな体験がたくさん!
独自サービス
ガバメントクラウドファンディング®(GCF®)
地域の課題解決プロジェクトに寄付
災害支援
復興に必要な寄付を直接届けられます
お礼の品をさがす
使い道を探す
スクロールできます
内容によりお問い合わせ先が異なる場合がございます。
ふるさとチョイスのよくある質問でご案内しています
アプリでは使用できない機能になります。ブラウザ版からお試しください。
・ワンストップ特例申請とは ・ワンストップ特例申請書DL
「思いやり型返礼品」とは、寄付をすることで「自分のためでなく誰かのためになる」、「社会貢献に繋がる」お礼の品のことです。
詳しく知る
誰もが簡単にふるさと納税できるよう、寄付の仕方や税金控除など仕組みを紹介しています。
ふるさと納税を実質2,000円でするために、あなたの控除上限額を調べてみましょう。
55万点以上のお礼の品を紹介する「掲載数No.1※」のふるさと納税総合サイトです。※2023年9月 JMRO調べ
ふるさと納税制度や寄付の方法、さらにサイトの利用方法まで、あなたの疑問を解決します。
サイトの操作手順や手続きについて、寄付の流れに沿ってご案内します。
2023/12/02(土) 19:02
小ぶりで身のやわらかい金目鯛を、特製の煮汁で煮付けた絶品姿煮。 日本料理えのもとさんで、毎年リピーターさんが絶えない人気の品です。 水揚げしたその日のうちに加工・調理を行っていますので鮮度は抜群! 買付から製造・加工・販売までを一貫して自社で行う事で、新鮮な海産物を安く美味しくご提供できます。 中でも身が柔らかくて上質な小サイズのものを、プロの技術を活かして姿煮にしています。 一匹ずつ丁寧に下処理してから特製の煮汁で煮付け、真空パックでマイナス65℃に急速冷凍。 上品な化粧箱に入れ、保冷バックで包んで冷凍便でお届け致します。 高級和紙を使用した【美味しい食べ方ガイド】を添付しております。 お好みのお野菜と一緒に炊きなおしされるのもおすすめです。 贈答品としても大変喜ばれる一品。のし対応も承ります。 天津小湊産『金目鯛姿煮』をぜひ心ゆくまでご堪能ください。
千葉県鴨川市のふるさと納税はこちら
2023/12/01(金) 19:01
大きく、重く、ギュッと旨みが詰まったハマグリは、見てびっくり、持ってびっくり、食べて満足の一品。 貝の中に詰まった身は旨みが濃く、肉厚でプリプリ。 食べ応えも十分で、味もボリュームもご満足いただける一品です。 定番の焼きハマグリやお吸い物、酒蒸し、パスタなど色々な調理法があるハマグリ。 シンプルにハマグリそのものの味を楽しんでいただくのもよし、他の素材と組み合わせていただくのもよし、お好みの調理法でお召し上がりください。砂抜き済みなので、お届けしてすぐに調理可能なのも嬉しいポイントです。 ハマグリは2枚の貝がピタリと合わせることから「夫婦円満」の象徴とされ、結婚のお祝い事や桃の節句などに欠かせない品となっています。ぜひ晴れやかなお祝いの席に大きく美味しい縁起物で華を添えてください。 目利きのプロいずみや鮮魚店が厳選した鴨川産の活きハマグリをぜひお楽しみください!
2023/11/25(土) 19:10
ひものの製造直売「極味のひもの 魚水」より『特製みりん干し詰合せ』をお届けします。 厳選した魚を一枚一枚丁寧に開き、特製のみりんダレに漬け込み、房総の暖かな日差しで天日干ししたみりん干し。 一枚ずつ密着パックし急速冷凍しているため、干したての風味をそのままご自宅へお届けいたします。 定番の「さんまみりん」と「いわしみりん」は、頭と中骨を取り除いていますので、丸ごとお召し上がりいただけます。 「さばみりん」は、半身の切り身。脂の乗りがよく、食べ応えもあり、白いご飯と相性抜群です。 珍しい「あじみりん」は、頭付きのあじの開きをそのままみりん干しに仕上げています。 醤油・みりん・砂糖・ごま・塩を使用した特製ダレの味付けは、お酒やご飯のお供にピッタリです! 長期保存が可能な密着パックは、冷凍で3カ月の保存が可能。食べたい時に食べたい分だけ解凍して、手軽にお楽しみいただけます。
2023/11/24(金) 19:09
プロの目利きで選ばれた、新鮮な『活きさざえ』と『活き伊勢えび』各1kgをお届けします! 寒流と暖流が混ざり合う鴨川の海は、伊勢エビ・アワビ・サザエなど高級な海の幸の宝庫。 その中から最上級のものを確かな目利きで選りすぐり、鮮度を保ったまま提供しているのが「石田商店」です。 一流料亭や有名ホテルなどが指名買いする、食のプロ御用達店として知られています。 ●活きサザエ1kgは約5個~10個。 房州の黒潮に洗われ、身のひきしまったサザエを厳選!砂抜き済みですので、下処理の必要もなく、届いてすぐにお召し上がりいただけます。つぼ焼きや・肝醤油でお刺身・さざえの炊き込みご飯などでお楽しみください。 ●活き伊勢えび1kgは約4尾~6尾。 時期や水揚げにより大きさは変動いたします。お刺身・鬼殻焼き・マヨネーズ焼き・お味噌汁など、さまざまな調理方法で鴨川市の伊勢海老をご堪能下さい。
2023/11/23(木) 19:08
肌寒い日が増えいよいよ冬本番ですね。お肌の乾燥が気になるこの季節に嬉しいお礼の品をご紹介。 鴨川の新しいご当地コスメ「LimOce-リモーチェ-」から、さわやかな天然レモンの香りで全身うるおうオールインワンクリームを3本セットでお届けします🍋 鴨川市内の安田農園さんで作られた、ちばエコ農産物「鴨川レモン」の果実水をベースにした『顔&全身用オールインワンクリーム』 お顔はもちろん全身に使える保湿クリームです。 主成分のうち約68%が鴨川産レモン果実水、海洋深層水から抽出した海水・海塩を配合し、3種のヒアルロン酸も配合。 パラベン不使用・合成香料不使用・合成着色料不使用なので、安心してお使いいただけます。 あわただしい朝の洗顔後にはこれ一本で素肌ケア完了!夜はお風呂あがりにたっぷりと全身で潤いをお楽しみ下さい。 毎日のご使用に便利な3本セットでお届けいたします。
2023/11/20(月) 19:07
ロシアで水揚げされ、厳選したボイルタラバガニ。『特混』は、タラバガニの肩肉、ナンバン、ラッキョ、爪下、小爪などいろいろな部位が入っています。 肩肉は、味が濃く弾力があり食べ応えのある部位。白身が多いのでほぐして料理に混ぜて使うとカニの旨味のいきたお料理に。 爪下・ナンバン・ラッキョは、さっぱりとした味わいの部位。赤い色身があるので、お料理に沿えるとカニらしさを演出できます。 素人が殻をむくと身が残ってしまいやすい部位を、カニのプロが丁寧に殻をむいているので、たっぷりとした身をお楽しみいただけます!「カニは好きだけど、殻をむくのがめんどくさい」そんな方にお勧めの一品です。 ボイル済みのため、解凍後はそのままお召し上がりいただけます。 袋にはチャックが付いているので、必要な時に必要な量だけ解凍してお使いいただけます。 専用の化粧箱に詰めてお届けいたします。贈答用にもどうぞ!
2023/11/18(土) 19:06
繭から紡ぎだした糸、天然の押し花で暖かな光を作り出す手づくりランプシェード。 南房総で唯一の養蚕を行っている『繭灯り夢工房』では、年間12万頭の蚕を育てています。 その蚕の作った繭から紡ぎだした繊維(シルク)を木枠に巻き付け、天然の押し花や葉を一つ一つ織り込み巻きつけています。 天然素材の繭と押し花が、暖かみのある光を作り出してくれます。 繭から糸を取り糸巻の要領で、季節の押花や葉などを織り込んだランプシェード。 押花も鴨川の豊かな自然の中で育った植物たち。 木枠・繭・押し花、全て心を込めて手づくりで仕上げた世界でひとつだけの灯りです。 ひとつひとつ手づくりの為、デザインはお任せとなります。 ランプシェードのシルクは、紫外線などの影響により、徐々に色が変化していきます。灯りの変化をお楽しみください。 繭灯り夢工房さんでは、ランプシェード作り体験も出来ます。
2023/11/17(金) 18:05
伊勢エビの産地鴨川で加工から販売までを一貫して行い、江戸の文化と技を継承している作品です。 いずみや鮮魚店さんは、日本で唯一人の飾り伊勢海老職人です。 清々しく華やかに、縁起良く威勢良く、正月を飾って欲しいという想いを込めた飾り伊勢エビ。 藁あみ、伊勢エビ、橙などの装飾も全ての工程をいずみや鮮魚店さんが行います。 飾り伊勢海老は現在ではプラスチック製のものが主流となっていますが、「本物の伊勢海老」を使って飾り伊勢海老を作る職人は現在では日本でいずみや鮮魚店だけです。江戸の文化と技を受け継ぐ本物の伊勢海老を使った伝統的なお正月飾りで新年を彩ってみるのはいかがでしょうか。 本返礼品は数量限定予約商品となります。 申込期日:2023年12月15日まで 発送期日:2023年12月22日~12月28日までの期間に順次発送
2023/11/11(土) 18:04
2024年(令和6年)春に収穫~加工する新物「房州ひじき」を、創業150年の老舗「斎武商店」からお届けいたします。 温暖な気候に恵まれた房総半島。南端の岩礁地帯は栄養たっぷりのひじきの宝庫。 きれいな海で黒潮に洗われて生育した房総のひじきは茎が太く長くしっかりと育ちます。年に数日しか収穫できない希少な国産天然ひじきです。 『房州ひじき』は穫れたてのひじきを独自の製法で仕上げているので、煮くずれせずふっくらやわらか。 房州独特の伝統製法でじっくり蒸しあげたひじきは、煮物はもちろんのこと水で戻すだけでサラダとしても召しあがれます。 ヘルシーで栄養満点のひじきを様々な調理法でお楽しみください。 3月から4月の大潮の、ほんの数日しか収穫できないできたての房州ひじきを一番乗りで味わってみませんか! 【100セット限定】春先の収穫後、製品が出来上がってから順次発送となります。
2023/11/10(金) 19:03
鴨川市の自然豊かな山間に佇む「主基(すき)グラススタジオ」。 里山の工房で、風の薫り、川のせせらぎ、雲の動き・・・ そんな大自然の表情に魅了されたガラス作家が作り上げた作品をお届けします。 葉の付いた橙を掲げたキュートなガラス製の『ガラス鏡餅』は、毎年使える優れもの。 ギャラリーに展示するとすぐに売り切れてしまう人気の作品です。 斑に施されたPowder Drawing(粉ガラス)により、打ち粉をまぶした本物のお餅のよう。 色鮮やかな橙は、気泡によりみずみずしさも表現。 ちょこんと上乗った緑の葉がアクセントとなってほっこりとした可愛らしさに仕上がっています。 三方に和紙や水引をあしらって純和風に飾っても良し。 ガラス鏡餅でキラキラとした輝く新年をお迎えください。 最大直径:約9~10cm × 高さ:約11~12cm お申し込みは令和5年12月20日まで
2023/11/04(土) 19:02
老舗鰹節屋の『房州産削り節ギフトセット』6種をお届けします。 お歳暮・お年賀用として、磯の香りたっぷりの贈り物はいかがでしょうか。 夫婦円満、長寿、勝負事(勝男)などなど縁起物としてギフトに選ばれる鰹節。 結婚式、長寿祝い、快気祝い、出産祝い、端午の節句、七五三、入学祝いなど、様々なお祝い事にもご利用いただけます。 中でも永井商店さんのイチオシは、無添加ふりかけ『漁師町の朝ごはん 海苔とかつおぶしと昆布』。 かつおぶしの燻した香り、焼き海苔・昆布・アオサの磯の香りが封を開けたとたん広がります。まずはそのまま、ぱくっと食べてみてください。 ぱりぱり食感がやみつきになり、手が止まりません!味付けを一切していないので、どんな料理にも合います♪ 中でもお醤油との相性は抜群! 昔ながらの製法で手間を惜しまず作られた本物の味は、大切な方への贈答品にぴったり!お勧めいたします。
2023/11/03(金) 19:01
鴨川の新しいご当地コスメ「LimOce-リモーチェ-」から、敏感肌に優しい『洗顔フォーム』が誕生しました( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ ) 鴨川産レモン&海の恵みがたっぷり♪ 鴨川市内の安田農園さんで作られた、ちばエコ農産物「鴨川レモン」を贅沢に使った洗顔フォームです。 主成分のうち約68%が鴨川産レモンの果実水で、これに海洋深層水から抽出した海水・海塩を配合し、3種のヒアルロン酸(ヒアルロン酸Na/アセチルヒアルロン酸Na/加水分解ヒアルロン酸)も配合。 植物由来の洗浄成分で汚れを落とし、南房総産のレモンの恵みと海のミネラル成分で潤いを与えながら、さっぱりみずみずしい素肌に導きます。 天然のさわやかなレモンの香りで、敏感肌に優しい洗顔フォームでさっぱり潤いのあるお肌に(ღˇᴗˇ) 毎日のご使用に便利な3本セットでお届けいたします。 オールインワンクリームやフェイスマスクもぜひ!
2023/10/28(土) 19:10
カモガワバウムさんの【 お年賀ミニ・カットバウムセット】期間限定・数量限定で受付開始いたします! バウムクーヘンは木の年輪のように見えることから「繁栄」や「長寿」「幸せ重ねる」などを連想させる縁起の良い製菓として贈り物に喜ばれています。また、カットバウムはお年始の挨拶にぴったりな扇形*。ヾ(。>v<。)ノ゙*。江戸時代に「末広がりの縁起物」としてお正月に扇子を送ってご挨拶する風習もあったとか。 2cmの厚みにカットした、食べ応えのある扇型のバウムと、カモガワバウムの定番ミニバウムを詰め合わせたギフトセットです。 お年賀ギフト限定のオリジナルロゴシールと、紅白の素敵なお年賀包装にてお届けいたします。 ◇のし対応いたします。名入れも承りますので、ご希望の方は備考欄にご記入ください。 発送時期:2023年12月27日~2024年1月14日の期間に発送 数量限定:15セット
2023/10/22(日) 19:09
柑橘農園「刈込園芸」が丹精込めて育てた、鴨川産レモン『リスボン』3kg🍋 鴨川の暖かな陽光をたっぷり浴び、濃厚な旨みのある希少な国産レモン、是非一度お試しください! 刈込園芸の農園は、千葉県最高峰の「愛宕(あたご)山」を有する嶺岡山系のふもとに位置します。 嶺岡山系は、蛇紋岩由来のミネラル分を多く含んだ粘土質の土壌におおわれており、その蛇紋岩からしみ出てくる水で育ったレモンです。 「リスボン」は酸味の強い品種ですが、鴨川産リスボンは「酸っぱい中にもまろやかさがある」と評判。 刈込園芸では、化学肥料や化学合成農薬の使用を普通栽培の半分以下で育成しているため、皮ごとお召し上がりいただけます。 皮まで丸ごといただける「レモンピール」や果汁たっぷりの「レモネード」など、存分にお楽しみください。 申込締切:令和5年12月10日(日) 発送:11月中旬~ 限定:20セット
2023/10/21(土) 19:08
鴨川市の天津地区で水産加工70年を誇る金高水産より『ボイル たらばがに 棒肉』をお届けいたします🦀 ロシアで水揚げされ、厳選したボイルタラバガニ。中でも一番美味しく食べ応えのある”棒肉”だけを集めました! 棒肉むき身は「11~15本入り」または「8~10本入り」を500g。1匹につき6本しかない棒肉を贅沢に詰め合わせています。 完全なむき身ですので、手を汚すこともなく、ゆっくりじっくりとカニの旨味を味わっていただけます。 袋にはチャックが付いているので、必要な時に必要な量だけ解凍してお使いいただけます。 ボイル済みのため、解凍後はそのままお召し上がりいただけます。マヨネーズ・ポン酢・わさび醤油などお好みでお楽しみください。 焼きガニ・バター焼き・チャーハンやパスタに沿えると、迫力のある贅沢なお料理に仕上がります。 旨味が凝縮された贅沢な味わいをお楽しみください。
2023/10/20(金) 19:07
令和6年度 大山千枚田『酒づくりオーナー制度』参加権利 大山千枚田周辺の棚田で心地良い風に吹かれながら、酒米作りからお酒作りまで、自分たちで体験してみませんか? 農家の方や他の参加者の方と交流しながら、みんなでわいわい楽しく一つの田んぼで作業し、できたお米で自分だけのお酒を造ります。 日本酒は世界に誇る日本の伝統文化。農家の皆さんや参加者の方たちと交流を深めながら、自分たちの手でつくる世界に一つだけのお酒造りに挑戦! 希望者は”ぐい呑み”作りや”お酒のラベル”作りなども体験できます!※ぐい呑み、ラベル作りは別途材料費等が必要です。 作業は年に数回行いますが、日常の管理は大山千枚田保存会が行うので初めての方でも安心です。 申込締切:令和6年3月10日(日) 蔵開き(お酒の引き渡し):令和7年2月上旬の予定 オリジナル純米酒1.8ℓ3本または720㎖6本を受け取り。
2023/10/19(木) 19:06
刈込園芸さんが丹精込めて育てた『スイートスプリング』5kg(20~25個)を数量限定にて受付開始しました! スイートスプリングは、上田温州みかんに八朔(はっさく)を交配し育成された、爽やかな甘さと香りが特徴です。 八朔のような食感に温州みかんの甘みが加わり、苦みや酸味は無くすっきりとした味わい。全国的にも生産量が少ない希少な品種です。 見た目は、直径7~9cmと大きくゴツゴツとしています。皮は綺麗なオレンジに色づきます。 皮は厚いので、オレンジのように櫛形に切ってお召し上がりいただくのがおススメです。 化学肥料や化学合成農薬は通常の半分以下で育成し、樹の上で完熟させてから収穫を行っています。 鴨川の陽光をたっぷり浴びて育てられた、スイートスプリングで一足早い春をお届けします♪ 申込締切:令和6年2月5日(月) 発送:1月下旬の収穫後に順次 限定:20セット
2023/10/14(土) 19:05
創業150年の老舗、斎武商店より『房州さいぶのひじき尽くしの贈り物』をお届けします。 黒潮に洗われて生育した房総のひじきは茎が太く長くしっかりと育ちます。年に数日しか収穫できない希少な国産天然ひじきです。 『房州ひじき』は、穫れたての天然ひじきを独自の製法で仕上げているので、煮くずれせずふっくらやわらか。 ひじきの老舗、斎武商店の人気商品ばかりを集めたバラエティ豊かなひじき尽くしの贈り物。栄養豊富なひじきを飽きずにお召し上がりいただけるので、ご自宅用としてもお楽しみいただけます。お歳暮・お年賀に、太く・長く・ふっくら柔らかい房州ひじきを大切な方へ贈ってみませんか? ◆熨斗対応承ります 房州さいぶのひじき:1袋 炊き込みひじきご飯:1袋 しそひじき・おかかひじき・梅ひじき:各1袋 たまごひじきスープ:1袋 ひじき春雨:1袋 ひじき落花生:1袋 ひじきあさり:1箱
2023/10/13(金) 19:04
お子様からご年配の方まで、どなたにも喜んでいただける高梨商店のおかきを、お歳暮用詰合せ5箱セットでお届けします。 包装済みのお歳暮用ギフト5箱セット。年の瀬のご挨拶に最適です。 全国でも希少な無添加・手焼きおかき。 添加物を一切使わず、生地は天日干しで乾燥しています。 鴨川産のもち米や鰹節など、地の食材を使い職人技で丁寧に焼き上げています。 出汁醤油の旨味と素材の味が後を引く美味しさ。 噛むほどに米のおいしさや味わいが広がり、いつまでもおいしさが続くのが特徴です。 機械では作ることのできない、特別な手焼きおかきとしてご贈答用にも人気を集めています。 おかきの専門店「高梨商店」のこだわりおかきを、お世話になった方へ贈ってみませんか! ◆お歳暮のし、紙袋付き ◆名入れもお受けいたします ◆申込期日:2023年12月24日(日)まで
2023/10/08(日) 19:03
鴨川の温暖な気候と、降り注ぐおひさまをたっぷり浴びて育った鴨川産レモンの秀品3kgをお届けします。 「酸っぱい中にもまろやかさがある」と評判の『海と太陽のレモン』は新たな鴨川のブランド農産物。 「ちばエコ農産物」にも認証されており、まるごと皮まで食べられる安全安心なレモンです。 皮ごと調理していただけますので、塩レモンやはちみつ漬けレモンピールにも最適。お料理にも飲料にも幅広くご使用していただけます。 今年も、鴨川市内のレモン農家さんからなる「鴨川レモン組合」さんよりご提供いただきました! 11月はみずみずしいグリーン。12月頃から黄色く色づいてきます。 発送時期は、月ごとにお選びください。お届け時期により色づきが異なります。 【申込期日】 🍋11月発送:2023年10月31日まで 🍋12月発送:2023年11月30日まで 🍋1月発送:2023年12月31日まで
2023/10/07(土) 19:02
期間限定&数量限定にて受付開始しました! 鴨川の荒海で育った天然伊勢海老の訳あり品は、毎年受付開始後すぐに予定数のお申込みが入る人気の返礼品です。 身のひきしまったぷりっとした食感も、品の良い甘みや美味しさも正規品と変わりません。 お刺身・鬼殻焼き・マヨネーズ焼き・お味噌汁など、さまざまな調理方法で鴨川市の伊勢海老をご堪能下さい。 漁の過程で網からを外す際に、角や足が取れてしまった小ぶりの伊勢海老です。 商品として市場に出荷することはできませんが、鮮度や味に全く問題はありません。 伊勢海老漁の様子をまとめた動画を商品詳細ページに掲載しています。是非一度ご覧ください! 8月の漁期開始から12月まで。漁の具合によって、入荷した分のみ受付させていただいております。 【申込期日】2023年11月30日(木)まで ※数量限定の為、予定数に達した時点で受付終了いたします。
2023/10/06(金) 19:01
漁港で水揚げされた良質のサザエを、漁協直営の活き活き小湊ウオポートより直送! 漁協ならではの目利きと、徹底した品質管理で鮮度の良い新鮮な房州サザエをお届けいたします! 鴨川の荒海で育った天然サザエは、引き締まった身とコリコリとした食感、磯の風味がお楽しみいただけます。 おススメの食べ方は何といっても「つぼ焼き」。殻に残ったスープまで余すことなくサザエをご堪能いただけます。 肝醤油で食べる「お刺身」、食感と磯の香りを楽しめる「サザエカレー」など、新鮮なサザエを心ゆくまでご堪能下さい。 房州では牛肉が高価だった時代、身近な食材であるサザエを使った”サザエカレー”が作られていました。 現在ではご当地カレーとして多くの方に親しまれています。 【配送指定必須】 申込期日:令和5年11月19日(日) ※数量限定のため予定数に達し次第早期終了いたします。どうぞお見逃しなく!
2023/09/30(土) 19:10
鴨川市にある大山千枚田では、耕作放棄が進む棚田地帯で都市部の人たちに農業体験をしていただきながら、棚田や周辺の里山の保存活動をおこなっています。農家の方や他の参加者の方と交流しながら、子供から大人までみんなでわいわい楽しく一つの田んぼで作業します。 「棚田トラスト」は、初めての参加者でも参加がしやすく、参加者の皆さんや農家の方々との交流も深まります。 お子さんの農業体験や、定年後の農的生活を目指す人にとってはとても有意義な体験になること間違いなし! 自分達の手で、おいしいお米を作りながら、里山の景観を保全する活動に参加してみませんか? 作業は年に数回行いますが、日常の管理は大山千枚田保存会が行うので初めての方でも安心です。 (田植え・草刈り・稲刈り・脱穀など、原則土日のいずれかで開催) 収穫したお米は参加口数で均等配分します 令和4年度実績:1口当たり27.5kg配分
2023/09/29(金) 19:09
太平洋を眺めるカフェレストラン EBIYA.CAFE(エビヤカフェ)の名物料理『房州産 伊勢えびカレー』セットをお届けいたします。 オープン以来多くのお客様に親しまれ、数々のメディアにも取り上げられてきた、EBIYA.CAFEの「伊勢えびカレー」が、ご自宅でお楽しみいただけるセットです。調理方法は、伊勢海老をフライパンで焼いて、特製ルーを絡めるだけの簡単調理! 店舗と同じ味わいでお召し上がりいただけるよう、レシピはもちろんのこと、ソテー用のバターと白ワイン、特製ランチョンマットもお付けします。 鶏ガラ・香味野菜などをたっぷりと使用したチキンブイヨンと、じっくり炒めた玉ねぎ。トマトの酸味が調和された、自家製の欧風カレールー。 房州産の天然伊勢海老は、特大サイズを2尾!(125g前後を4尾の場合あり) 鴨川「EBIYA.CAFE」の本格伊勢えびカレーをぜひお楽しみください!
2023/09/23(土) 19:08
数量限定で今年も受付開始しました! 水産加工70年を誇る蟹屋が、タラバガニを成形する際に切り落とされた端肉(節肉)です。 加工時の端材となりますため、味には濃淡があり、形状や配合にバラつきがあります。 金高水産では、HACCP(ハサップ)に沿った衛生管理を行い食品を提供しています。 会社の中に独自の細菌検査室を設け、徹底した品質管理を行い続けています。 安全な食品を安心してお召し上がりください。 100gずつ真空パックされているので、食べたい時に食べたい分だけ解凍して使用できます。 ボイルされたカニ肉に調味液を加え味付けを行いましたので、解凍後はそのままお召し上がりいただけます。 サラダやパスタ、茶わん蒸し、チャーハン、グラタン、コロッケなどなど、いろいろなお料理に贅沢にお使いください! 予定数に達し次第早期終了となりますので、気になる方はお早めにどうぞ🦀
2023/09/22(金) 19:07
安田園芸さんが丹精込めて育てた『ゆら早生 温州みかん』令和5年の受付を開始しました! 驚くほどの甘みとたっぷりの果汁!希少価値のゆら早生温州を生産者直送でお届けします。 鴨川では10月下旬に熟す”極早生品種”で、この時期の温州みかんの中ではとても甘みが強く、高糖度であることが特徴。 じょうのう膜が薄いのでとても食べやすく、中にはたっぷりの果汁が閉じ込められています。 緑が残る果皮ですが、驚くほどの甘みと、極早生特有の爽やかな酸味、濃い味をお楽しみいただけます。 サイズ不揃いの為個数が異なりますが、1個あたり100g程度と目安にしてください。 冬の温州みかんが待ちきれない方へ、一足早くお届けいたします。 🍊先行予約🍊 申込:2023年11月5日(日)まで 発送:2023年10月下旬の収穫後より順次発送 ※数量限定で予定数に達し次第終了となりますのでお見逃しなく!
2023/09/16(土) 19:06
鴨川市のイメージキャラクター「ななちゃん」デザインが新たに登場❗ 菜の花をイメージした「ななちゃん」は市のマスコットキャラクターです。 近くにいるだけでみんなが優しい気持ちになるフワフワの女の子で、可愛い笑顔がお散歩やお出かけをより楽しくしてくれます♪ 大きくてダボダボだったり、小さくて窮屈だったり、体型に合っていないお洋服を着用していると動きづらく、ストレスの原因にもなります。 オーダーメイドで作成して、身体にジャストフィットするお洋服は動きやすさも着心地も抜群! スタイルアップしてわんちゃんたちをより格好良く、より可愛く見せてくれます。 素材も丈夫で、わんちゃんたちが元気に動き回っても安心です。 【オーダー項目】 サイズ:首周り・着丈(背丈)・胴周りの各寸法 生地:デニム、ニット(黒) リブ部分の色:黒、赤、青、黄、緑、黄緑 名入れも可能です(5文字まで)
2023/09/15(金) 19:05
漁期は9/15まで!これを逃すと禁漁期間が明ける来年5月まで水揚げなし。 一生に一度食べられれば幸せな高級食材「黒あわび」。 絶滅危惧種に指定され漁獲制限もされている大変稀少価値の高い貴重品です。 市内の漁港でも水揚げ量が年々減少し、買い付けが厳しい状況にある”天然”の黒あわびを、日本料理店の職人がプロの技で煮付けました。 買付から製造・加工・販売までを一貫して行う「えのもと」さんならではの新鮮な海産物加工品はどれも絶品で予約待ちになるほど。 とことん鮮度にこだわり、買付けたその日のうちに活きたまま加工・調理しています。 1枚1枚丁寧に身と殻を磨きあげ、滑りや臭みを取り除き、煮ることおよそ4時間。 極上の煮貝を真空パックでマイナス65℃に急速冷凍しています。 歯ごたえは残しつつ、柔らかくて上品な味付けに仕上げた『天然黒あわび姿煮』を心ゆくまでご堪能ください。
2023/09/08(金) 19:04
鴨川市内の3事業者さんがコラボして作るオリジナルバッグです。 オーダーをいただいてから一つ一つ手造りいたします。 耐久性が高い素材(デニムまたは帆布)を使用しているため非常に丈夫で、使い込むほどに生地の感触や色合いも馴染んできます。 ポケットが沢山で小物も収納しやすく、普段使いにとても便利です。長くご使用いただき、変化もお楽しみください。 柄は江戸時代から受け継がれる伝統の「萬祝染」から3種類をご用意。 色鮮やか、かつ力強い粋なデザインが見る人の目を惹き付けます。 カジュアルと粋が融合したバッグは注目度抜群です! 名入れも可能なので、世界にただ一つ貴方だけのバッグになります。 別返礼品でオーダーメイドのわんちゃん・にゃんちゃん用のお洋服もございます。 こちらもデザインに萬祝柄を採用しているので、わんちゃんたちとのお揃いコーデでお出かけやお散歩を楽しみませんか♪
2023/09/07(木) 19:03
近年水揚げ量が減少傾向にある貴重な”天然”のとこぶし。 房州で獲れるとこぶしの中でも特に天津小湊産の物は良質と言われ、市場でも高値が付く希少価値の高い食材です。 日本料理えのもとでは鴨川市内3つの漁港の競り札を持ち、⽬の前には浜荻漁港という好⽴地の為、新鮮な⿂介類を直接仕⼊れ。 買付から製造・加工・販売までを一貫して自社で行う事で、新鮮な海産物を安く美味しくご提供できます。 水揚げされた天然とこぶしを職人の目利きで買付け、その日のうちに加工・調理します。 鮮度と食感にとことんこだわった一品で、漁期になると例年予約が殺到する看板商品です。 1枚1枚丁寧に身と殻を磨きあげ、滑りや臭みを取り除き、独自の技術で味付け。 歯ごたえは残しつつ、やわらかく仕上げ、苦味や臭みは出さずに上品な味付けになっています。 めったに食べられない『天然とこぶし』を心ゆくまでご堪能ください。
574件中1~30件表示