茨城県 境町
オンラインワンストップ:自治体マイページ
K2345 境町防災セットA パックライス × ミネラルウォーターセット



お礼の品について
容量 | ■容量 〇境町産こしひかり使用 低温製法米パックライス 180g×40個 1箱 〇利根川原水 サカイタチ ミネラルウォーター 500ml×24本 ( 24本 × 1ケース ) 【原材料】水(鉱水) 【栄養成分(100mlあたり)】脂質 0g、炭水化物 0g、タンパク質 0g |
---|---|
消費期限 | パックライス:3ヶ月以上 ミネラルウォーター:製造から2年間 |
アレルギー品目 | |
お礼の品ID | 6068849 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
発送期日 |
ご入金確認後、1~4週間程度で発送いたします。 ※沖縄・離島など一部地域への発送はお受けできません。 ※年末等、寄付が集中した場合は、1ヵ月以上お届けまでお時間を頂く場合もございますのでご了承ください。 |
配送 |
|
境町防災セット
人気のパックライスとミネラルウォーターのセットでお届け。
■■パックライス■■
"お米"と"製法"にこだわりぬいたパックごはん。
茨城県境町産こしひかりを100%使用し、お米の旨みと甘みを守る最上級の精米方法「低温製法」で保管・精米しました。精米直後の一番おいしい状態で炊飯し、パックごはんにしました。
お茶碗約1.2杯分の180gパックです。
【低温製法】
高温状態では、お米の呼吸が活発になり、酸化が進んで味が落ちてしまいます。
お米の保管に適した15℃以下の低温工場で保管・精米・包装を行うことで、お米の鮮度とおいしさを保ちます。
【境町産のおいしいお米】
本製品には関東平野の米どころ、境町産こしひかりを使用しています。
【添加物不使用】
ごはんのおいしさをもっと味わっていただくために、香りにもこだわりました。
独自の無菌設備と品質保持手法により、原材料はお米と水のみ。
炊き立てのごはんの香りを楽しめます。
point! ///
非常時には停電することも多いため、湯煎など電子レンジがないときのパックごはんの温め方を知っておきましょう。
①鍋で温める方法
1.鍋にお湯を沸かす(キャンプなどの場合、カセットコンロでも焚き火でも)
2.開封せずトレー(パック)に入った状態で、フタ側を上にしてお湯に浮かべる
3.鍋のフタをせず、そのまま加熱する(5〜10分)
②中身を開けて温める方法
1.鍋にパックごはんの中身と約50mLの水を入れる
2.フタをし、約10分程度加熱する
■■ミネラルウォーター■■
利根川源流水のサカイタチミネラルウォーターが新登場!500ml使い切りサイズ!
利根川(とねがわ)は、大水上山を水源として関東地方を北から東へ流れ、太平洋に 注ぐ一級河川。
一級水系であり、利根川水系の本流である。河川の規模は日本最大級であり、日本三大河川の一つ。
首都圏の水源として国内の経済活動上重要な役割を果たしている。
提供:株式会社さかいまちづくり公社
そのほか パックライスはこちら
-
K1940 境町産こしひかり使用 国産十八雑穀ごはん ヘルシー パッ…
8,000 円
電子レンジで2分!圧力釜と同じ製法でふっくらおいしい雑穀ごはんをお手軽にご提供!
- 常温便
- 別送
-
K2448 茨城県境町産 コシヒカリ使用 玄米ごはん 160g×18個 パッ…
8,000 円
電子レンジで1分半!圧力釜と同じ製法でふっくらおいしい玄米ごはんをご提供!
- 常温便
- 別送
そのほか ミネラルウォーターはこちら
-
K2248 利根川原水 サカイタチ ミネラルウォーター 500ml×96本!!…
15,000 円
利根川源流水のサカイタチミネラルウォーターが新登場! 利根川(とねがわ)は、大水上山を水源として関東地方を北から東へ流れ、太平洋に 注ぐ一級河川。 一級水系であり、利根川水系の本流である。河川の規模は日本最大級であり、日本三大河川の一つ。 首都圏の水源として国内の経済活動上重要な役割を果たしている。 「坂東太郎(ばんどうたろう。“東国にある日本一の大河”)」の異名を持つ日本三大暴れ川の一つで、 江戸時代初期に行われた河川改修である利根川東遷事業により、流路を変更された歴史を持つ。
- 常温便
- 別送
-
K2252 利根川原水 サカイタチ ミネラルウォーター 500ml× 48本!…
7,500 円
利根川源流水のサカイタチミネラルウォーターが新登場! 利根川(とねがわ)は、大水上山を水源として関東地方を北から東へ流れ、太平洋に 注ぐ一級河川。 一級水系であり、利根川水系の本流である。河川の規模は日本最大級であり、日本三大河川の一つ。 首都圏の水源として国内の経済活動上重要な役割を果たしている。 「坂東太郎(ばんどうたろう。“東国にある日本一の大河”)」の異名を持つ日本三大暴れ川の一つで、 江戸時代初期に行われた河川改修である利根川東遷事業により、流路を変更された歴史を持つ。
- 常温便
- 別送
-
K2253 【3ヶ月定期便】 利根川原水 サカイタチ ミネラルウォー…
22,500 円
利根川源流水のサカイタチミネラルウォーターが新登場! 利根川(とねがわ)は、大水上山を水源として関東地方を北から東へ流れ、太平洋に 注ぐ一級河川。 一級水系であり、利根川水系の本流である。河川の規模は日本最大級であり、日本三大河川の一つ。 首都圏の水源として国内の経済活動上重要な役割を果たしている。 「坂東太郎(ばんどうたろう。“東国にある日本一の大河”)」の異名を持つ日本三大暴れ川の一つで、 江戸時代初期に行われた河川改修である利根川東遷事業により、流路を変更された歴史を持つ。
- 常温便
- 別送
-
K2254 【6ヶ月定期便】 利根川原水 サカイタチ ミネラルウォー…
45,000 円
利根川源流水のサカイタチミネラルウォーターが新登場! 利根川(とねがわ)は、大水上山を水源として関東地方を北から東へ流れ、太平洋に 注ぐ一級河川。 一級水系であり、利根川水系の本流である。河川の規模は日本最大級であり、日本三大河川の一つ。 首都圏の水源として国内の経済活動上重要な役割を果たしている。 「坂東太郎(ばんどうたろう。“東国にある日本一の大河”)」の異名を持つ日本三大暴れ川の一つで、 江戸時代初期に行われた河川改修である利根川東遷事業により、流路を変更された歴史を持つ。
- 常温便
- 別送
-
K2255 【3ヶ月定期便】 利根川原水 サカイタチ ミネラルウォー…
45,000 円
利根川源流水のサカイタチミネラルウォーターが新登場! 利根川(とねがわ)は、大水上山を水源として関東地方を北から東へ流れ、太平洋に 注ぐ一級河川。 一級水系であり、利根川水系の本流である。河川の規模は日本最大級であり、日本三大河川の一つ。 首都圏の水源として国内の経済活動上重要な役割を果たしている。 「坂東太郎(ばんどうたろう。“東国にある日本一の大河”)」の異名を持つ日本三大暴れ川の一つで、 江戸時代初期に行われた河川改修である利根川東遷事業により、流路を変更された歴史を持つ。
- 常温便
- 別送
-
K2256 【6ヶ月定期便】 利根川原水 サカイタチ ミネラルウォー…
90,000 円
利根川源流水のサカイタチミネラルウォーターが新登場! 利根川(とねがわ)は、大水上山を水源として関東地方を北から東へ流れ、太平洋に 注ぐ一級河川。 一級水系であり、利根川水系の本流である。河川の規模は日本最大級であり、日本三大河川の一つ。 首都圏の水源として国内の経済活動上重要な役割を果たしている。 「坂東太郎(ばんどうたろう。“東国にある日本一の大河”)」の異名を持つ日本三大暴れ川の一つで、 江戸時代初期に行われた河川改修である利根川東遷事業により、流路を変更された歴史を持つ。
- 常温便
- 別送
-
K2257 利根川原水 サカイタチ ミネラルウォーター 500ml×24本!!…
4,000 円
利根川源流水のサカイタチミネラルウォーターが新登場! 利根川(とねがわ)は、大水上山を水源として関東地方を北から東へ流れ、太平洋に 注ぐ一級河川。 一級水系であり、利根川水系の本流である。河川の規模は日本最大級であり、日本三大河川の一つ。 首都圏の水源として国内の経済活動上重要な役割を果たしている。 「坂東太郎(ばんどうたろう。“東国にある日本一の大河”)」の異名を持つ日本三大暴れ川の一つで、 江戸時代初期に行われた河川改修である利根川東遷事業により、流路を変更された歴史を持つ。
- 常温便
- 別送
-
K2258【3ヶ月定期便】利根川原水 サカイタチ ミネラルウォータ…
12,000 円
利根川源流水のサカイタチミネラルウォーターが新登場! 利根川(とねがわ)は、大水上山を水源として関東地方を北から東へ流れ、太平洋に 注ぐ一級河川。 一級水系であり、利根川水系の本流である。河川の規模は日本最大級であり、日本三大河川の一つ。 首都圏の水源として国内の経済活動上重要な役割を果たしている。 「坂東太郎(ばんどうたろう。“東国にある日本一の大河”)」の異名を持つ日本三大暴れ川の一つで、 江戸時代初期に行われた河川改修である利根川東遷事業により、流路を変更された歴史を持つ。
- 常温便
- 別送
-
K2259【6ヶ月定期便】 利根川原水 サカイタチ ミネラルウォータ…
24,000 円
利根川源流水のサカイタチミネラルウォーターが新登場! 利根川(とねがわ)は、大水上山を水源として関東地方を北から東へ流れ、太平洋に 注ぐ一級河川。 一級水系であり、利根川水系の本流である。河川の規模は日本最大級であり、日本三大河川の一つ。 首都圏の水源として国内の経済活動上重要な役割を果たしている。 「坂東太郎(ばんどうたろう。“東国にある日本一の大河”)」の異名を持つ日本三大暴れ川の一つで、 江戸時代初期に行われた河川改修である利根川東遷事業により、流路を変更された歴史を持つ。
- 常温便
- 別送
-
K2260 【12ヶ月定期便】 利根川原水 サカイタチ ミネラルウォー…
48,000 円
利根川源流水のサカイタチミネラルウォーターが新登場! 利根川(とねがわ)は、大水上山を水源として関東地方を北から東へ流れ、太平洋に 注ぐ一級河川。 一級水系であり、利根川水系の本流である。河川の規模は日本最大級であり、日本三大河川の一つ。 首都圏の水源として国内の経済活動上重要な役割を果たしている。 「坂東太郎(ばんどうたろう。“東国にある日本一の大河”)」の異名を持つ日本三大暴れ川の一つで、 江戸時代初期に行われた河川改修である利根川東遷事業により、流路を変更された歴史を持つ。
- 常温便
- 別送
カテゴリ |
飲料類
>
水・ミネラルウォーター
>
500mL~999mL
米・パン > 米 > コシヒカリ 加工品等 > その他加工品 > |
---|
境町について
「自然と近未来が体験できるまち」~そうだ!境町に行ってみよう!~
境町(さかいまち)は茨城県の県西部、ちょうど千葉県と埼玉県の県境にある町です。利根川と江戸川の分岐点に位置し、江戸時代には水運を活かした利根川随一の【河岸のまち】として、人や文物が行き交う文化交流の場として栄えました。
平成27年の圏央道「境古河IC」開通により、都心からのアクセスも約1時間になりました。さらに平成28年度には、圏央道がつくば方面へ全線開通したことにより成田方面へも接続されるなど、ますます便利に快適に発展を続けています。
2019年4月19日、道の駅さかいにさかい河岸レストラン「茶蔵」がオープンいたしました。このレストランの設計を手掛けたのは、新国立競技場の設計でも有名な隈研吾氏です。
1階には、地元食材のおいしさを提供するテイクアウト専門店「さかいキッチンデリカ」、2階には一流シェフが目の前で肉を焼き上げる「さかい鉄板」がございます。建物自体の「建築美」もお愉しみいただければと思います。
ぜひお近くにお越しの際は、境町へ足をお運びください。

茨城県 境町