岩手県 西和賀町
オンラインワンストップ:自治体マイページ
生産量わずか5%!その希少さから金に例えられる「西わらび粉」 【限定100袋】西和賀産 高級 西わらび粉 100g
お礼の品について
容量 | 「西わらび粉」 100g |
---|---|
消費期限 | 1年 |
アレルギー品目 | |
事業者 | やまに農産株式会社 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 4726673 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 | 決済から14日前後で発送 |
配送 |
|
【限定100袋】
西わらびの根茎から、5%の量しか製粉できない希少品。
本わらび餅の材料です。
純度にこだわり完全手作業で作り上げるため、大量生産ができません。
その質の高さ、美しさはプロのお墨付き。
全国のわらび餅の銘店で使われています。
限られた取引先にしか販売していない品を 個数限定でご案内できることになりました。
この機会をお見逃しなく!
提供事業者:やまに農産株式会社
西和賀産 高級 西わらび粉
西和賀は寒さが厳しく、日本でも有数の豪雪地帯、清らかな雪解け水と肥沃な大地が、西わらびを育てます。
その西わらびの根を、先人たちの知恵を借りて、1本1本掘り起こし、冷たい水で洗い、
わずか5%に磨きあげて貴重な本わらび粉「西わらびねっ粉」となります
楽しみながら作れるあなただけの、わらび餅!
■西和賀産わらび粉!お家で本格わらび餅
もちもちぷるぷるとした食感がとても美味しいわらび餅もお家で作って見ませんか?
手作りすることに特別感があるので、 おもてなしやおもたせとして喜ばれること間違いなし♪
西わらび粉を使った西和賀の「わらび餅」
-
〈西わらび粉100%〉極 西わらび餅・雪のようせいセット
10,000 円
ほたる博士がおくる、ほたるを西わらびで表現した新食感・雪のようせいセット
- 冷凍便
- 別送
- お届け日指定可
-
【2025年2月より発送】【6ヶ月定期】お菓子処たかはし「西わら…
86,000 円
西わらび・本わらび粉で作ったプレミアムな手練りわらび餅
- 冷凍便
- 定期便
- ギフト包
- のし
- 別送
-
【2025年2月より発送】お菓子処たかはし「西わらび餅 Premium B…
14,000 円
【新商品】まるでトリュフチョコのようなわらび餅【限定20セット】
- 冷凍便
- ギフト包
- のし
- 別送
-
【2025年2月より発送】お菓子処たかはし「西わらび餅」詰め合わ…
9,000 円
西わらび・本わらび粉で作ったプレミアムな手練りわらび餅
- 冷凍便
- ギフト包
- のし
- 別送
-
【2025年2月より発送】お菓子処たかはし「西わらび餅」詰め合わ…
13,000 円
新商品のショコラも入った、人気のわらび餅3種類セット【限定30セット】
- 冷凍便
- ギフト包
- のし
- 別送
-
【2025年2月より発送】お菓子処たかはし「西わらび餅」詰め合わ…
14,000 円
西わらび・本わらび粉で作ったプレミアムな手練りわらび餅
- 冷凍便
- ギフト包
- のし
- 別送
-
【2025年2月より発送】お菓子処たかはし「西わらび餅プレミアム…
14,000 円
西わらび・本わらび粉で作ったプレミアムな手練りわらび餅
- 冷凍便
- ギフト包
- のし
- 別送
-
わらび餅(2種)と雪のようせい(2種)セット
7,000 円
ほたる博士がおくる、ほたるを西わらびで表現した新食感・雪のようせいセット
- 冷凍便
- 別送
- お届け日指定可
-
団平「極 西わらび餅」1箱(西和賀産 本わらび粉 100%使用)
8,000 円
つるっ、もちもち!本わらび粉100%使用、わらび餅
- 冷凍便
- 別送
- お届け日指定可
-
団平「極 西わらび餅」2箱(西和賀産 本わらび粉 100%使用)
13,000 円
つるっ、もちもち!本わらび粉100%使用、わらび餅
- 冷凍便
- 別送
- お届け日指定可
-
団平「極 西わらび餅」4箱(西和賀産 本わらび粉 100%使用)
26,000 円
つるっ、もちもち!本わらび粉100%使用、わらび餅
- 冷凍便
- 別送
- お届け日指定可
-
団平まるごとセット「極 西わらび餅・雪のようせい・大福・おは…
18,000 円
希少なわらび粉を贅沢に使用!団平人気商品まるごと詰め合せセット
- 冷凍便
- 別送
- お届け日指定可
-
団平わらび餅(抹茶2箱・きなこ2箱)
7,000 円
ぷるぷる&もちもち食感。冷凍庫にストックしておきたいおやつ!
- 冷凍便
- 別送
- お届け日指定可
-
団平わらび餅(抹茶4箱・きなこ4箱)
12,000 円
ぷるぷる&もちもち食感。冷凍庫にストックしておきたいおやつ!
- 冷凍便
- 別送
- お届け日指定可
-
工藤菓子店「わらび餅・華」&「わらびまんじゅう」セット
12,000 円
本わらび粉100%「わらび餅・華」&「わらびまんじゅう」2種類が味わえるセット
- 冷凍便
- ギフト包
- 別送
- お届け日指定可
-
工藤菓子店「わらび餅・華」(西和賀産 本わらび粉100%使用)
12,000 円
いわて特産品コンクール入賞!西和賀産 本わらび粉100%使用の絶品わらび餅
- 冷凍便
- ギフト包
- 別送
- お届け日指定可
-
工藤菓子店「本返し わらび餅」150g×4個
13,000 円
西和賀特産「金のわらび粉」を一部使用、気軽に美味しいわらび餅
- 冷凍便
- ギフト包
- 別送
- お届け日指定可
-
極 西わらび餅・わらび餅・雪のようせい 食べ比べセット
14,000 円
ほたる博士がおくる、ほたるを西わらびで表現した新食感・雪のようせいセット
- 冷凍便
- 別送
- お届け日指定可
-
雪のようせい[黒蜜・カシス]×各3箱
10,000 円
ほたる博士がおくる、ほたるを西わらびで表現した新食感♪
- 冷凍便
- 別送
- お届け日指定可
-
雪のようせい[黒蜜・カシス]×各7箱
20,000 円
ほたる博士がおくる、ほたるを西わらびで表現した新食感♪
- 冷凍便
- 別送
- お届け日指定可
事業者:やまに農産株式会社
こだわりポイントをご紹介
「家族の健康を願う母の気持ちでつくる」「安全・安心・新鮮は当たり前」「不必要な添加物は入れない」をモットーに、自社栽培や地域で取れた山菜や小果樹を素材とした商品を作っています。
先人の加工技術や地域の食文化を取り入れ、手づくりにこだわっています。
わたしたちが作っています
西和賀町に足を運んでいただいたお客様にもっと満足していただきたいという思いから、楽しんでいただける場と特色のある商品づくりをこころがけています。
こんなところで作っています
西和賀町は、奥羽山脈の山懐に抱かれるように南北に細長く広がり、清流和賀川の上流に位置する、自然豊かな町です。
しかし、雪や寒さで5ヶ月も農作業が出来ない、農業にとっても生活するのも非常に気象条件の厳しいところでもあります。
「厳しい気象条件だからこそ逆に、素晴らしい、美しい、そして美味しいものがある。」と実感しています。
わたしたちが歩んできた道
2007年に「つきざわワラビ園」を開園。2010年に「やまに農産株式会社」として法人化しました。
豪雪が生み出す山の恵み「西わらび」の美味しさを知っていただきたいたいという思いから、毎年5月中旬から6月末まで観光ワラビ園「つきざわワラビ園」を開園しています。また、全国でも珍しく希少なわらびの根茎から採取される「わらび粉」の製造にも取り組んでいます。
わたしたちの想い
面白くてやりがいのある農業、後継者が育つ農業、高齢者も活躍の場がある農業、西和賀でなければできない農業を目指しています。
ふるさと納税でこんなすてきな変化が生まれています
全国の寄附者様からのあたたかいメッセージに背中を押され、頑張っています。
リピーターの方々が増えることで、スタッフの自信に繋がっています。
やまに農産株式会社
西和賀町の地域資源を活かした農業と6次産業化に取り組んでいます。
5月中旬〜6月下旬には、西わらびの魅力発信のため観光ワラビ園「つきざわワラビ園」を開設。
西和賀へお越しいただいた方に楽しんでいただける場と特色のある商品づくりをこころがけています。
所在地:岩手県和賀郡西和賀町槻沢27-116-2
やまに農産の返礼品一覧
-
【入荷しました】山里の恵みジャム 8種から8本組み合わせ自…
22,000 円
おいしさのピークの果実だけで作る安心・安全・新鮮ジャム
- 常温便
- のし
- 別送
-
【限定100袋】西和賀産 高級 西わらび粉 100g
11,000 円
生産量わずか5%!その希少さから金に例えられる「西わらび粉」
- 常温便
- のし
- 別送
-
【限定10袋】西和賀産 高級 西わらび粉 1kg
110,000 円
生産量わずか5%!その希少さから金に例えられる「西わらび粉」
- 常温便
- のし
- 別送
-
山里の恵みジャム 【イチゴ】
5,000 円
おいしさのピークの果実だけで作る安心・安全・新鮮ジャム
- 常温便
- のし
- 別送
-
山里の恵みジャム3本(イチゴ、カシス、サルナシ)
9,000 円
おいしさのピークの果実だけで作る安心・安全・新鮮ジャム
- 常温便
- のし
- 別送
-
食べる甘酒「あまゆきちゃん」(イチゴ・カシス・サルナシ)
12,000 円
味も口どけもやさしい、フローズン甘酒
- 冷凍便
- のし
- 別送
カテゴリ |
加工品等
>
その他加工品
>
菓子 > その他菓子・詰合せ > その他菓子 野菜類 > その他野菜 > |
---|
- 自治体での管理番号
- b0024
- 地場産品に該当する理由
100%地域内で生産された原材料を使用し地域内で加工製造している
西和賀町について
西和賀町は、平成17年11月1日に旧湯田町と旧沢内村が合併し誕生しました。
JR北上線のほっとゆだ駅、秋田自動車道の湯田インター、国道107号線の北上市と横手市のほぼ中間地点で主要地方道盛岡横手線と接する秋田県境にあります。
奥羽山脈に抱かれた高原性の盆地にあり、北に和賀岳、南に南本内岳がそびえたち、和賀川の源流域としてぶなの原生林に覆われた、ふところ深い豊かな自然に恵まれた地域です。
特別豪雪地帯に指定される本町は、平均年間降雪量が10メートルを超え、その雪に守られた自然の財産が魅力です。
カタクリは雪解けとともに山野を覆いつくします。商標登録された「西わらび」に代表される山菜類は、とろけるような舌触りが食する人を虜にします。
夏の渓流は、ヤマメや岩魚の宝庫です。真昼岳一帯の滝群はマイナスイオンが心を癒してくれます。秋の味覚の代表といえる豊富なきのこと、錦秋湖に映える紅葉は美人画をイメージします。冬は地場産の野菜や山菜による保存食などがグルメを魅了します。
昔ながらの人々が、昔ながらの産物を、昔ながらの方法で、自然に生まれた財産を自慢できる西和賀町です。
湯本温泉、湯川温泉、巣郷温泉など豊富な温泉郷が、ここに住む人、みんなの心身を癒してくれる豊かな地域です。
岩手県 西和賀町