TV「満天☆青空レストラン」でも紹介されました!
チョイス限定 <先行予約受付3月下旬より発送>西わらび餅 詰め合わせ (壱)
寄付金額 7,000 円 以上の寄付でもらえる
お礼の品について
容量 | 西わらび餅プレミアム(西和賀産本わらび粉100%使用):1箱(6ケ入) 西わらび餅(西和賀産本わらび粉20%使用):1パック(9ケ入) 〈原材料・産地〉西和賀産 |
---|---|
消費期限 | 【賞味期限】 製造日より冷凍で1か月 解凍後は当日中にお召し上がりください |
アレルギー | 大豆 |
事業者 | お菓子処たかはし 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5547120 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | <<※注文多数により、現在受付を一時停止しております。ご了承くださいませ。>> <先行予約受付> ※現在大変混み合っているため、1月4日までお申込み分の発送は3月下旬より順次お届けいたします |
発送期日 |
<<※注文多数により、現在受付を一時停止しております。ご了承くださいませ。>> 【※現在大変混み合っているため、1月4日までお申込み分の発送は3月下旬より順次お届けいたします】 ※順次発送しておりますので、お届けまでしばらくお待ちいただきますようお願いいたします。 指定日などのご要望は、備考欄へご相談くださいますようよろしくお願いいたします。 |
配送 |
<<※注文多数により、現在受付を一時停止しております。ご了承くださいませ。>>
西和賀産わらびの根から作られる本わらび粉を使用。
本わらび粉はたくさん作ることができずとても今ではとても希少とされています。
本わらび粉100%使用のプレミアム6ケ入り1箱と、20%使用の9ケ入り1パックのセットです。
わらび粉の使用割合によって異なる食感を、ぜひご賞味下さい。
提供事業者:お菓子処たかはし
岩手県 西和賀町 の ふるさと納税 の 返礼品 は
県内の大都市 県庁所在地 盛岡でも大人気!
誕生日 母の日 父の日 敬老の日 の プレゼント ギフト に
クリスマス バレンタイン ホワイトデー の プレゼント や お返し にも
お中元 お歳暮 などの 贈答品 手土産 おもたせ などにも最適です
寄付者様から嬉しい感想をたくさんいただいています
本物のわらび餅 男性|40代
とても良い香り、口に入れた時のふっくらとした感触と優しい甘さは今まで食べたことのあるわらび餅とは別格のものでした。子供達にも大変好評でした。
西わらび餅プレミアムは別もの 男性|60代
100%わらび粉のわらび餅を初めて食べましたが、東京などで普通に売っているわらび餅とは全く別のも

"お菓子処たかはし"の わらび餅のこだわり「手練り」

お菓子処たかはしさんのわらび餅へのこだわり
それは「手練り」でつくること
銅でできた器に わらび粉と西和賀の澄んだ水。
火にかけて 力強く練り上げられる わらびもち。
機械ではなく、手練りにこだわる理由は・・・?と伺うと、
「わらびもちが完成する固さやタイミングを、手が覚えているから」と。
機械でもできなくはないが、やっぱり手練りでつくった方が、
納得するわらびもちができるのだそう。
お菓子処たかはしのわらびもちの独特のやわらかさは「手練り」にあるのかもしれない。
本わらび粉 「希少」といわれる理由とは・・・?
本わらび粉100%のわらびもち。実は、とても希少なのです。
なぜ、希少なのでしょうか?
山菜のわらびの根を精製することでできる、わらび粉。
わらびの根を植えて、すぐとれるというわけではありません。
根を植えてから3年目の時を重ねて、土の養分を吸収させます。
じっくり寝かせることでデンプンが根に蓄積され、ようやくわらび粉にできる状態になります。
いくつもの工程を経て、やっとできる本わらび粉。なんと、根の重さの5%しか取れないのです。
1kgのわらびの根を集めても、たった50gしかできないのです。市場では1kgのわらび粉は3~5万円で販売されているのだそう。
本わらび粉は大変高価なため、一般的に販売されているわらびもちには他のデンプンを代用しているものがほとんどです。
そのため本わらび粉100%のわらびもちは作るお店が少なく、とても希少なのです。
町内のお菓子屋さんでは、西和賀産の本わらび粉をつかったわらびもちをつくっています。
「満点☆青空レストラン」で紹介されました
■お菓子処たかはし

湯本温泉街にお店を構える ”お菓子処たかはし”
いつもお店に行くと気さくに声をかけてくれるお二人。
ついついたくさんお話してしまいます。
西和賀町の台所・スーパーオセンのすぐ近く。
<お菓子処たかはしの返礼品一覧>
-
チョイス限定
- 常
- ギフト包
- 別送
「一日物語」72枚入り×3箱
32,000 円
【全国菓子大博覧会金賞受賞/岩手県観光協会推奨品】想いが伝わる手焼きクッキー
-
チョイス限定
- 常
- ギフト包
- 別送
「一日物語」 72枚入り×2箱
23,000 円
【全国菓子大博覧会金賞受賞/岩手県観光協会推奨品】想いが伝わる手焼きクッキー
-
チョイス限定
- 常
- ギフト包
- 別送
「一日物語」36個(72枚入)
11,000 円
【全国菓子大博覧会金賞受賞/岩手県観光協会推奨品】想いが伝わる手焼きクッキー
-
チョイス限定
- 常
- ギフト包
- 別送
「創業60年の味」アーモンドフィナンシェ 20個入り×2箱
24,000 円
アーモンドとフレッシュバターたっぷりの高級焼き菓子
-
チョイス限定
- 常
- ギフト包
- 別送
「創業60年の味」アーモンドフィナンシェ 20個入り×3箱
36,000 円
アーモンドとフレッシュバターたっぷりの高級焼き菓子
-
チョイス限定
- 蔵
- 定期
- ギフト包
- 別送
【12ヶ月定期便】ブランデーケーキ 3本セット×2箱
300,000 円
【ふるさとチョイス限定】ブランデーがじゅわっと染み出す大人のケーキ
-
チョイス限定
- 蔵
- 定期
- ギフト包
- 別送
【12回定期便】ブランデーケーキ 3本セット
150,000 円
【ふるさとチョイス限定】ブランデーがじゅわっと染み出す大人のケーキ
-
チョイス限定
- 蔵
- 定期
- ギフト包
- 別送
【12回定期便】ブランデーケーキ 3本セット×3箱
420,000 円
【ふるさとチョイス限定】ブランデーがじゅわっと染み出す大人のケーキ
-
チョイス限定
- 常
- ギフト包
- 別送
【はちみつ・そば2種の味わい】金銀のフィナンシェ 10個
7,000 円
蜂蜜入り金のフィナンシェ、そば風味の銀のフィナンシェ
-
チョイス限定
- 蔵
- 定期
- ギフト包
- 別送
【6ヶ月定期便】ブランデーケーキ 3本セット×3箱
210,000 円
【ふるさとチョイス限定】ブランデーがじゅわっと染み出す大人のケーキ
-
チョイス限定
- 蔵
- 定期
- ギフト包
- 別送
【6回定期便】ブランデーケーキ 3本セット
80,000 円
【ふるさとチョイス限定】ブランデーがじゅわっと染み出す大人のケーキ
-
チョイス限定
- 蔵
- 定期
- ギフト包
- 別送
【6回定期便】ブランデーケーキ 3本セット×2箱
140,000 円
【ふるさとチョイス限定】ブランデーがじゅわっと染み出す大人のケーキ
-
チョイス限定
- 常
- ギフト包
- 別送
ショコラフィナンシェ10個入
9,000 円
カカオ70%クーベルチュールチョコレートを贅沢に使用
-
チョイス限定
- 常
- ギフト包
- 別送
ショコラフィナンシェ6個入
7,000 円
カカオ70%クーベルチュールチョコレートを贅沢に使用
-
チョイス限定
- 常
- ギフト包
- 別送
フィナンシェ4種(各5・20個)
16,000 円
フレッシュバターの香り、自慢の手焼きフィナンシェ
-
チョイス限定
- 常
- ギフト包
- 別送
フィナンシェ5種(各12個 ・60個)新たに抹茶が仲間入り♪
45,000 円
自慢の手焼きフィナンシェ しっとり美味しい5種類の味
-
チョイス限定
- 常
- ギフト包
- 別送
フィナンシェ5種(各3個 ・15個)新たに抹茶が仲間入り♪
11,000 円
リピーターファン多数!しっとり&美味しい5種類の味
-
チョイス限定
- 常
- ギフト包
- 別送
フィナンシェ5種(各6個 ・30個)新たに抹茶が仲間入り♪
23,000 円
自慢の手焼きフィナンシェ しっとり美味しい5種類の味
-
チョイス限定
- 常
- ギフト包
- 別送
フィナンシェ5種(各9個 ・45個)新たに抹茶が仲間入り♪
32,000 円
自慢の手焼きフィナンシェ しっとり美味しい5種類の味
-
チョイス限定
- 蔵
- ギフト包
- 別送
ブランデーケーキ 3本セット×2箱
24,000 円
【ふるさとチョイス限定】ブランデーがじゅわっと染み出す大人のケーキ
-
チョイス限定
- 蔵
- ギフト包
- 別送
ブランデーケーキ 3本セット×3箱
36,000 円
【ふるさとチョイス限定】ブランデーがじゅわっと染み出す大人のケーキ
-
チョイス限定
- 蔵
- ギフト包
- 別送
ブランデーケーキ 3本セット
12,000 円
【ふるさとチョイス限定】ブランデーがじゅわっと染み出す大人のケーキ
-
チョイス限定
- 常
- ギフト包
- 別送
[はちみつ・ソバ2種の味わい]金銀フィナンシェ20個
14,000 円
蜂蜜入り金のフィナンシェ、そば風味の銀のフィナンシェ
-
チョイス限定
- 常
- ギフト包
- 別送
[はちみつ・ソバ2種の味わい]金銀フィナンシェ30個
23,000 円
蜂蜜入り金のフィナンシェ、そば風味の銀のフィナンシェ
<<私たちの西和賀町>>
西和賀町は岩手県の中西部、秋田県との県境に位置した小さな町です。
標高1,000メートル級の奥羽山脈に囲まれ、現在は約人口5300人程。
静かな山間地域ながら、
東には北上市の夏油高原スキー場や、
桜の名所として有名な展勝地などの観光スポットがあり
ふるさと納税では県内随一を誇る北上市の隣に位置しています。
西には横手やきそば・日本酒まんさくの花で有名な秋田県横手市と隣接しており、
古くから秋田と岩手の文化が交差する特別な存在でもあります。
岩手県といえば、わんこそば、雫石町の小岩井農場、花巻温泉に代表される観光地や温泉地が有名ですが、西和賀町でも乳製品と温泉は知る人ぞ知る名産があり・名湯も数多く存在しています。
お礼の品として一般的には「赤いもの」が人気とされ
タラバガニや毛ガニ、伊勢海老、イクラ、イチゴやリンゴ、前沢牛や松阪牛、但馬牛
シーフードや果物、肉類が代表的でありますが、
西和賀町がご紹介するお礼の品には、そうした賑やかなものはなくとも四季の山々から生まれる山の恵みの数々と、温泉お宿はどこにも引けをとらないと自負しています。
県内随一の豪雪地帯として知られる西和賀町はまさに「ユキノチカラ」の息づく
四季の彩が美しく見る人を楽しませる事ができる、私たち誇りの町です。
ぜひふるさと納税を通して知っていただければ嬉しいです。
◆西和賀町へのアクセス
JR北上線 ほっとゆだ駅下車
全国でも珍しい温泉付き駅舎のほっとゆだ駅
駅舎は懐かしい木造にとんがり屋根の時計台付き
大浴場には信号機が設置され、青・黄色・赤の色で列車が来る事を知らせてくれるユニークな経験も面白さの1つ、気持ちよく温泉に入りウッカリ乗り過ごすことのない親切な設計でいつでも皆様をお待ちしております。
秋田自動車道 湯田ICを降りると、そこはもう緑と雪の国、私たちが心から愛する西和賀町があります。
お礼の品感想
丁寧なお手紙をありがとうございます
mistさん|男性|50代
投稿日:2023年2月7日 16:19
品名:<先行予約受付3月下旬より発送>西わらび餅 詰め合わせ (壱)
- おいしい
- 応援したい
- リピートしたい
食べ比べさせていたきました。両方とも美味しかったですが、プレミアムが最高でした。量は少なめで家族4人では物足りない量ではありますが、高級感を味わえてよかったです。手書きのお手紙も心温まり、地域の様子が目に浮かびます。また、食べたいです。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- こだわりがあるから
mistさん
この度は西和賀町をご支援いただきまして誠にありがとうございます。
ご一家団欒の輪の中に、わらび餅も入れていただき本当に嬉しく思います。
ご家族でお店を営むお菓子処たかはしさんは、地元の本わらび粉を使って、素材の味そのもののまま、皆様に西わらび餅をお届けしています。
これからもお召し上がりいただけたらうれしいです。
いただいた感想はお菓子処たかはしさんににお伝えさせていただきます。
今後とも応援よろしくお願いいたします。
西和賀町ふるさと納税担当
2023/2/9
カテゴリ |
菓子
>
和菓子
>
もち菓子
菓子 > 和菓子 > 生菓子 地域のお礼の品 > |
---|
- 自治体での管理番号
- A30077
西和賀町について
西和賀町は、平成17年11月1日に旧湯田町と旧沢内村が合併し誕生しました。
JR北上線のほっとゆだ駅、秋田自動車道の湯田インター、国道107号線の北上市と横手市のほぼ中間地点で主要地方道盛岡横手線と接する秋田県境にあります。
奥羽山脈に抱かれた高原性の盆地にあり、北に和賀岳、南に南本内岳がそびえたち、和賀川の源流域としてぶなの原生林に覆われた、ふところ深い豊かな自然に恵まれた地域です。
特別豪雪地帯に指定される本町は、平均年間降雪量が10メートルを超え、その雪に守られた自然の財産が魅力です。
カタクリは雪解けとともに山野を覆いつくします。商標登録された「西わらび」に代表される山菜類は、とろけるような舌触りが食する人を虜にします。
夏の渓流は、ヤマメや岩魚の宝庫です。真昼岳一帯の滝群はマイナスイオンが心を癒してくれます。秋の味覚の代表といえる豊富なきのこと、錦秋湖に映える紅葉は美人画をイメージします。冬は地場産の野菜や山菜による保存食などがグルメを魅了します。
昔ながらの人々が、昔ながらの産物を、昔ながらの方法で、自然に生まれた財産を自慢できる西和賀町です。
湯本温泉、湯川温泉、巣郷温泉など豊富な温泉郷が、ここに住む人、みんなの心身を癒してくれる豊かな地域です。
