日本3大地鶏の次は南部かしわ!鶏肉好きにはたまらない究極の絶品スモークチキンです 『日本ギフト大賞2022』受賞!「南部かしわ -銀雪-」スモーク 丸鶏(約1800~1900g)



寄付金額 35,000 円 以上の寄付でもらえる
お礼の品について
容量 | 「南部かしわ -銀雪-」スモーク 丸鶏 約1800~1900g ◯個体によりサイズや重量が異なるため、あくまで目安であることをご了承ください。 |
---|---|
消費期限 | 製造日より冷凍で2年 解凍後はお早めにお召し上がりください |
アレルギー品目 |
※ 未確認のアレルギー品目があります 鶏肉 |
事業者 | いわてにしわが南部かしわプロジェクト株式会社 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 411398 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 500個限定 |
発送期日 | 決済から14日前後で発送 |
配送 |
西和賀でしか生み出すことのできない極上の鶏肉「南部かしわ-銀雪-」をまるごと一羽ソフトスモーク。天然記念物「岩手地鶏」の血を引き、締まりのいい肉質と脂肪の旨味をあわせもつ岩手県固有の地鶏です。
味わい深い正肉、旨味が凝縮された皮はもちろん、いい出汁がとれる骨までおいしさを食べ尽くしてください!
天然記念物「岩手地鶏」の血を引く本県固有の地鶏肉です。飛ぶ力が強く小型の地鶏を在来種と複雑に掛け合わせ、岩手地鶏本来の特徴を見事に引き出した傑作です。
1平方メートルあたり5羽以下とし、鶏舎でのびのびと飼育しています。ストレスなく、よく運動することで、身も締まりも最高の肉質になります。
また長期飼育、地鶏特有の食感を出すため、地鶏の飼育期間を通常80日以上でよいとされてるところ、南部かしわでは120日の長期飼育をしています。
愛知県の「名古屋コーチン」秋田県の「比内地鶏」、鹿児島県の「薩摩地鶏」が日本の3大地鶏ですが、「南部かしわ」は拠点がバラバラで生産量が安定せず、さらには販売ルートも確立していなかったため、ほとんど市場には出回ることがありませんでした。
3大地鶏に勝るとも劣らない、「南部かしわ」を全国に広げたいという想いから、当社、株式会社山人の代表取締役 高鷹 政明が「いわてにしわが南部かしわプロジェクト株式会社」を立ち上げました。
生産体制や生育環境を統一することで、品質と生産量の安定を図りました。また懸念される販売先については、当館をはじめ、一流レストランなどで提供し始めています。
大晦日(年越し)、お年始、厄払い、お正月のおせちとともに、鏡開きに合わせて、小正月に、節分、桃の節句(ひな祭り)に、ご家族皆さんでお召し上がり下さい。
提供事業者:いわてにしわが南部かしわプロジェクト
岩手県 西和賀町 の 返礼品 は
誕生日 母の日 父の日 敬老の日 の プレゼント ギフト に
クリスマス バレンタイン ホワイトデー の プレゼント や お返し にも
ニシワガの ユキノチカラ シズカニ イヤシ イクラデモ ホット ヒトトキを
お中元 お歳暮 などの 贈答品 手土産 おもたせ などにも最適です
寄付者様から嬉しい感想をたくさんいただいています
忘れられない美味しさ 女性/40代
弾力がありスモークが効いていてお酒のお供に最高でした!
地域の未来を担う「南部かしわプロジェクト」
南部かしわ銀雪の飼育と加工を行う「いわてにしわが南部かしわプロジェクト株式会社」は
西和賀町大野地区の住人からなる「大野集落営農組合」と地元旅館「山人」により立ち上げられました。
目的はひとつ。
西和賀のくらしを次世代に繋いでいくこと。
高齢過疎化という課題を抱える地域に新たな事業を創出し
経済効果だけでなく
U・Iターン者の受け皿確保
遊休地や施設の活用
新特産品によるまちおこし
など町を元気にし、新たな住人を呼び込むためのツールにしようと奮闘しています。
西和賀の恵みと想いのつまったスモーク鶏を、ふるさと納税を通じて一人でも多くの人に届けよう!
南部かしわプロジェクトの新たなチャレンジは始まったばかりです。
西和賀でしか生み出せない特別なブランド鶏「南部かしわ-銀雪-」
日本でわずか4種しかない、「史跡名勝天然記念物」の指定を受けている地鶏「岩手地鶏」。
その血を引くブランド鶏「南部かしわ」の中でも、特に評価が高いのが西和賀町で育成されている“銀雪”です。
冷涼な西和賀の気候が、暑さに弱い地鶏の飼育に適していること。
豪雪地帯ならではのミネラル豊富な雪どけ水をたっぷりと与えられること。
大豆や米など町内で栽培される高タンパクな餌で育てていること。
1平方メートルあたり5羽以下という広大で静かな環境でストレスを感じさせずに飼育していること。
銀雪のおいしさは、西和賀という土地だからこそ作り得るものなのです。
最新技術で西和賀の恵みを閉じ込めたスモーク鶏

鶏舎にほど近い場所にある加工場では、吊るし切りや電解水の導入など徹底した衛生管理を実施。
さらに解体後はすぐにCAS冷凍という最新技術を用いて鮮度を保持しています。
CAS=CELLS ALIVE SYSTEMとは、限りなく生に近い状態で組織を凍結し、
解凍後にみずみずしい細胞を再生することができる革新技術。
解体直後の鮮度の高い状態のままスモーク処理をして旨味を閉じ込め、CAS冷凍を施して出荷しています。
獲れたて作りたての鮮度、風味をそのまま味わってもらえれば必ず満足してもらえる。
品質に絶対的な自信があるからこそ、加工にも一切妥協を許しません。
料理のプロがほれ込む甘みとコク

和食やイタリアン・中華の名店のシェフ、こだわりの宿のオーナーなど食を極めるプロに支持されていることもおいしさの証。
“銀雪を食べるため”に西和賀を訪れる食通も増えています。
地鶏の飼育期間の定義は80日ほどですが、銀雪は平均120日をかけて飼育。
長期間の放し飼いにより身が締まって脂肪がほどよくのった最高の肉質となり、甘みとコクが引き出されます。
そのおいしさを最大限に引き出し、閉じ込めることのできる調理法としてたどりついたのが燻製でした。
噛むほどにしみ出す深い味わいは、じっくりと時間をかけて育まれた熟成の旨味。
スモークすることで凝縮された風味ややわらかな質感を損なわないよう加工技術にもこだわっています。
銀雪を堪能する西和賀の旅をふるさと納税で!

「南部かしわプロジェクト」の代表を務める高鷹さんの宿「山人」では、銀雪を使ったメニューの数々をお楽しみいただけます。
銀雪のよさを知り尽くした料理人による最高の一皿をご堪能ください。
山人の利用券も西和賀町のお礼の品としてご用意しています。
ぜひ、ふるさと納税で西和賀にいらしてください。
<山人-yamado-&南部かしわ「銀雪」返礼品はこちら>
-
- 常
- 別送
★有効2年★「日本の小宿10選」山人利用券 30万円分 東北屈指の隠…
1,000,000 円
東北ランキング1位 じゃらんアワード「泊まってよかった宿大賞」受賞!の宿
-
- 常
- 別送
★有効2年★「日本の小宿10選」山人利用券15万円分 東北屈指の…
500,000 円
東北ランキング1位 じゃらんアワード「泊まってよかった宿大賞」受賞!の宿
-
- 常
- 別送
★有効2年★「日本の小宿10選」山人(やまど)利用券 9万円分 東…
300,000 円
東北ランキング1位 じゃらんアワード「泊まってよかった宿大賞」受賞!の宿
-
- 常
- 別送
★有効2年★「日本の小宿10選」山人(やまど)利用券1万5千円分…
50,000 円
東北ランキング1位 じゃらんアワード「泊まってよかった宿大賞」受賞!の宿
-
- 常
- 別送
★有効2年★「日本の小宿10選」山人(やまど)利用券3万円分 東…
100,000 円
東北ランキング1位 じゃらんアワード「泊まってよかった宿大賞」受賞!の宿
-
- 凍
- 別送
『日本ギフト大賞2022』受賞!「南部かしわ -銀雪-」スモーク …
35,000 円
日本3大地鶏の次は南部かしわ!鶏肉好きにはたまらない究極の絶品スモークチキンです
-
- 凍
- 別送
『日本ギフト大賞2022』受賞!「南部かしわ -銀雪-」スモーク …
105,000 円
日本3代地鶏の次は南部かしわ!鶏肉好きにはたまらない究極の絶品スモークチキンです
-
- 凍
- 別送
『日本ギフト大賞2022』受賞!「南部かしわ -銀雪-」スモーク …
70,000 円
ブランド鶏「南部かしわ-銀雪-」をソフトスモーク! 旨さを閉じ込めた自慢の逸品
-
- 凍
- 別送
『日本ギフト大賞2022』受賞!「南部かしわ -銀雪-」スモーク半…
19,000 円
日本3大地鶏の次は南部かしわ!鶏肉好きにはたまらない究極の絶品スモークチキンです
-
- 凍
- 定期
- 別送
『日本ギフト大賞2022』受賞!【定期12ヵ月】「南部かしわ -銀…
420,000 円
日本三大地鶏の次は南部かしわ!鶏肉好きにはたまらない究極の絶品スモークチキンです
-
- 凍
- 定期
- 別送
『日本ギフト大賞2022』受賞!【定期6ヵ月】「南部かしわ -銀…
210,000 円
日本3大地鶏の次は南部かしわ!鶏肉好きにはたまらない究極の絶品スモークチキンです
お礼の品感想
みなさん、お勧めです。スモークが効いて大変おいしかったです。
ともやまさん|男性|50代
投稿日:2022年12月27日 23:25
品名:『日本ギフト大賞2022』受賞!「南部かしわ -銀雪-」スモーク 丸鶏(約1800~1900g)
- おいしい
- 応援したい
- オススメ
- ステキ
- 大満足
- リピートしたい
ふるさと納税をすませて1週間くらいで届きました。クリスマスに向けて2日前から冷蔵庫で解凍してましたが、お腹の中に氷みたいなのが、入ってました。それをとって電子レンジでチンして食べました。スモークが効いて大変おいしかったです。みなさん、お勧めです。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
ともやまさん
この度は西和賀町をご支援いただきまして誠にありがとうございます。
ご感想いただきとてもうれしいです。
西和賀の静かで風通しの良い鶏舎環境でのびのびと飼育。
1平方メートルあたり10羽以下とし、ストレスなく、よく運動することで、身も締まりも最高の肉質になります。
これからもお召し上がりいただけたらうれしいです。
いただいた感想はいわてにしわが南部かしわプロジェクト株式会社さんにお伝えさせていただきます。
今後とも応援よろしくお願いいたします。
西和賀町ふるさと納税担当
2023/1/17
カテゴリ |
肉
>
その他肉・加工品
>
その他肉
肉 > 鶏肉 > モモ 加工品等 > 燻製 > 肉類 |
---|
- 自治体での管理番号
- E10005
西和賀町について
西和賀町は、平成17年11月1日に旧湯田町と旧沢内村が合併し誕生しました。
JR北上線のほっとゆだ駅、秋田自動車道の湯田インター、国道107号線の北上市と横手市のほぼ中間地点で主要地方道盛岡横手線と接する秋田県境にあります。
奥羽山脈に抱かれた高原性の盆地にあり、北に和賀岳、南に南本内岳がそびえたち、和賀川の源流域としてぶなの原生林に覆われた、ふところ深い豊かな自然に恵まれた地域です。
特別豪雪地帯に指定される本町は、平均年間降雪量が10メートルを超え、その雪に守られた自然の財産が魅力です。
カタクリは雪解けとともに山野を覆いつくします。商標登録された「西わらび」に代表される山菜類は、とろけるような舌触りが食する人を虜にします。
夏の渓流は、ヤマメや岩魚の宝庫です。真昼岳一帯の滝群はマイナスイオンが心を癒してくれます。秋の味覚の代表といえる豊富なきのこと、錦秋湖に映える紅葉は美人画をイメージします。冬は地場産の野菜や山菜による保存食などがグルメを魅了します。
昔ながらの人々が、昔ながらの産物を、昔ながらの方法で、自然に生まれた財産を自慢できる西和賀町です。
湯本温泉、湯川温泉、巣郷温泉など豊富な温泉郷が、ここに住む人、みんなの心身を癒してくれる豊かな地域です。
