「糸ばた工房」 検索結果一覧
-
山ぶどう染 うれら織りストール【1415194】
40,000 円
製作しているのは岩泉町に工房を構える「糸ばた工房」。 染織物に関する自らの技術と経験を活かした形で確立した独自の染色法を施し、染料には岩泉町産の山ぶどうを使用しています。 この独自の技術で染められた染織物を「うれら織り」と呼んでいます。 平成22年に起業し、翌年、東日本大震災が発生。平成28年には台風第10号豪雨災害に見舞われましたが、全国からの支援への感謝を伝えるために、また、地域を元気にするために「うれら織り」の製作を続けています。 岩泉町の特産品である山ぶどうの美しい色合いと地元で古くから受け継がれてきた「南部紬」と最新の「さをり織り」の技術を活かし完成した「うれら織り」ですが、本来、山ぶどうをそのまま染料に用いると、1年も経たないうちに変色してしまいます。 そこを、有識者との出会いをきっかけに独自の染色技術を確立したことで、美しい色を長く保つことや、優しい薄紫色を表現することにも成功しました。 山ぶどうを一つ一つ丁寧に加工し抽出した染料を用い、糸から染めることで、美しくも気品のある仕上がりになるほか、一本一本に心を込めながら織り込んでいくことで、世界に二つとない製品になります。 ◆受賞歴 「山ぶどう染織ストール」 平成25年度いわて特産品コンクール岩手県知事賞 「山ぶどう染織半幅帯」 平成26年度いわて特産品コンクールいわての物産展等実行委員会会長賞 「山ぶどう染織&シカ皮コラボバッグ」 平成28年度いわて特産品コンクール岩手県知事賞 「クマ皮使用トートバッグ」 平成30年度いわて特産品コンクールいわての物産展等実行委員会会長賞 ■注意事項/その他 ※直射日光、蛍光灯の明かり等を避けて、暗いところで保管してください。 【ご留意いただきたいこと】 ・手織りのため、長さに多少の前後がありますので予めご了承ください。 ・画像はイメージです。本返礼品は非常に繊細な色合いとなっており、画像ではその繊細な色を完全には表現できませんが、お手元に届いた際にはその色合いをお楽しみください。 ・一つ一つ手作業で染めております。染料や季節により一点一点色合いが異なりますので、予めご了承ください。 ・天然素材を使用しているため、少しずつ退色はしていきますが、その色の変化も味わいの一つとして楽しんでいただければ幸いです。
- 別送
【管理番号】 45117
岩手県岩泉町
-
山ぶどう染 スカーフ【1415192】
28,000 円
製作しているのは岩泉町に工房を構える「糸ばた工房」。 染織物に関する自らの技術と経験を活かした形で確立した独自の染色法を施し、染料には岩泉町産の山ぶどうを使用しています。 平成22年に起業し、翌年、東日本大震災が発生。平成28年には台風第10号豪雨災害に見舞われましたが、全国からの支援への感謝を伝えるために、また、地域を元気にするために製作を続けています。 本来、山ぶどうをそのまま染料に用いると、1年も経たないうちに変色してしまいます。 そこを、有識者との出会いをきっかけに独自の染色技術を確立したことで、美しい色を長く保つことや、優しい薄紫色を表現することにも成功しました。 山ぶどうを一つ一つ丁寧に加工し抽出した染料を用いて染めています。 ◆受賞歴 「山ぶどう染織ストール」 平成25年度いわて特産品コンクール岩手県知事賞 「山ぶどう染織半幅帯」 平成26年度いわて特産品コンクールいわての物産展等実行委員会会長賞 「山ぶどう染織&シカ皮コラボバッグ」 平成28年度いわて特産品コンクール岩手県知事賞 「クマ皮使用トートバッグ」 平成30年度いわて特産品コンクールいわての物産展等実行委員会会長賞 ■注意事項/その他 ※直射日光、蛍光灯の明かり等を避けて、暗いところで保管してください。 【ご留意いただきたいこと】 ・画像はイメージです。本返礼品は非常に繊細な色合いとなっており、画像ではその繊細な色を完全には表現できませんが、お手元に届いた際にはその色合いをお楽しみください。 ・一つ一つ手作業で染めております。染料や季節により一点一点色合いが異なりますので、予めご了承ください。 ・天然素材を使用しているため、少しずつ退色はしていきますが、その色の変化も味わいの一つとして楽しんでいただければ幸いです。
- 別送
【管理番号】 45113
岩手県岩泉町
-
ALL JAPANナチュラルチーズコンテスト金賞受賞!チーズ工房直送 ナチュラル…
9,000 円
発酵文化が根付く茨城県の南端、広大な田園地帯の真ん中に、都心から最も近い放牧酪農の牧場があります。 その牧場に隣接する新利根チーズ工房では、ゆっくり流れる時間の中で、日々チーズに活きる菌たちと会話しながら、この風土だからこそ生み出せる味を追及し続けています。 《新利根モッツァレラ》 ツルっとした表面とモチモチした弾力、ジュワっとした食感にほのかなミルクの甘み、そして乳酸菌による微かな酸味が舌を楽しませます。 加熱すればトロリと糸ひく美味しさに加えて、さらにミルクの風味が豊かになります。 《さけるチーズ 龍雲》 さけるチーズらしい、キュッキュとした食感となめらかな舌触り。 地元醤油蔵で作られためんつゆに漬け込んでおり、ミルクの風味の後にダシ(かつお節&さば節)のアクセントが舌の上で踊りだします。 噛めば噛むほど味が出るチーズです。 《白霞(しろがすみ)》 生地の表層はふわりと軽く、中身はきめ細かくてクリーミーな食感のソフトチーズです。 酵母の働きによる酒香が鼻にふっと抜けます。 ミルクジャムなどとも好相性で、洋菓子のような感覚でお召し上がりいただくこともできます。 【注意事項】 ※本返礼品が届きましたら、冷蔵庫(8℃以下)にて保管し、できるだけ早めにお召し上がりください。 ※いずれの商品も、主要原料である生乳は茨城県稲敷市産です。 ホームページもご覧ください。 https://shintone-cheese.com/ 【新利根チーズ工房】
- 別送
【管理番号】 26020968
茨城県稲敷市
-
蝋燭物語(R)キット~初めてでも楽しめる 国内産ハゼの実蝋を100%使用<伝統…
35,000 円
すべてにこだわった初めてでもすぐに楽しめる伝統の和ろうそくのキットです。 炎を見て癒しを感じてください。 炎が大きくなってきたら芯切りをし、炎の大きさを調整してください。 炎を消すときは、火消しをお使いください。火消しのくぼみを炎にすっぽり包んでしばらくすると消えます。 松井本和蝋燭工房の和ろうそくはすべて手作りで、国内産ハゼの木の実蝋を100%使用し、400年の伝統を誠実に継承した岡崎の郷土工芸品です。本和蝋燭は、地球にやさしい純植物性の原料である木蝋(櫨の木の実を搾ったもの)を使用しているため油煙が少なく、液だれもほとんどないため、安全にお使いいただけます。また、風に吹かれても消えにくく灯りが長持ちします。和ろうそくの切り口は、手作りの証である年輪状になっていることが特徴です。 芯切りばさみ・火消しは職人がレース糸で装飾した大変持ちやすい松井本和蝋燭工房オリジナルの製品です。 鉄職台も職人がすべて手作りし、鉄製で大変丈夫に作られています。 ■生産者の声 和ろうそくを使ってるのに蝋が垂れる理由をご存知ですか?大切なお仏壇がすすで汚れてしまいませんか?炎の出方が不安定ではありませんか? 大切なお仏壇を汚したくない方は、松井本和蝋燭工房の国内産ハゼの実蝋のみで作った手作りの和ろうそくをお試しください。 鉄燭台もすべて職人が手作業で製作したオリジナルの製品です。丈夫なため半永久的に使用できます。 松井本和蝋燭工房は、2016年伊勢志摩サミット関連行事「愛知・名古屋歓迎レセプション」で首脳陣への贈答品として選出された手描き絵ろうそくを製作した創業110年以上の老舗です。この上ない国内産ハゼの実蝋を使用したすべて手作りの伝統的な本和蝋燭のみの製造販売店で、型和ろうそく・一般的な和ろうそくは扱っておりません。 自信を持って伝統製法で作った伝統工芸品の和ろうそくを提供しております。
- 別送
【管理番号】 45289
愛知県岡崎市
-
シルク真綿マフラー 【 ブルー 】 マフラー ファッション 首巻き おしゃれ …
270,000 円
優しい肌触り、シルク100%のマフラー
- 別送
【管理番号】 264652_ksk011X2_A
京都府
-
<手織りマフラー>ネイビー 手紡ぎシルク真綿 kuskafabric 丹後の絹織物<…
270,000 円
270,000 ptで交換可京都の北部、丹後地域で手織りのモノづくりを続ける「kuska fabric(クスカファブリック)」 300年前に始まる、着物生地「丹後ちりめん」の生産が盛んな地域です。 kuska fabricは着物を織る昔の技術「手織り」を駆使し、熟練の職人が一越ひとこし、絹糸を織り上げています。職人の腕、足、目、感覚、全てを使い、ゆっくりと素材にストレスをかけないように空気を含ませて織ることにより独自の風合いのある生地が生み出されます。 シルクの真綿マフラーは厳選した素材を選び、工房内で糸を撚り合わせ、それを最大限に生かす人の手織りで完成します。ゆっくりと空気を入れながら織るため1人の職人が1日に織り上げる枚数は1枚のみです。 優しいシルクの風合いを楽しんでいただければ幸いです。 京都・丹後の老舗手織りメーカーが、素材作りから仕上げまでこだわり、職人の熟練した技と温もりが詰まった珠玉の逸品をお楽しみください。 ■注意事項/その他 ※画像はイメージです。 ※モニター発色の具合により色合いが異なる場合がございます。 ※手織り、手作業の製品のためサイズが多少前後することがあります。
- 別送
【管理番号】 45737
京都府与謝野町
-
<手織りマフラー>レッド 手紡ぎシルク真綿 kuskafabric 丹後の絹織物<高…
270,000 円
270,000 ptで交換可京都の北部、丹後地域で手織りのモノづくりを続ける「kuska fabric(クスカファブリック)」 300年前に始まる、着物生地「丹後ちりめん」の生産が盛んな地域です。 kuska fabricは着物を織る昔の技術「手織り」を駆使し、熟練の職人が一越ひとこし、絹糸を織り上げています。職人の腕、足、目、感覚、全てを使い、ゆっくりと素材にストレスをかけないように空気を含ませて織ることにより独自の風合いのある生地が生み出されます。 シルクの真綿マフラーは厳選した素材を選び、工房内で糸を撚り合わせ、それを最大限に生かす人の手織りで完成します。ゆっくりと空気を入れながら織るため1人の職人が1日に織り上げる枚数は1枚のみです。 優しいシルクの風合いを楽しんでいただければ幸いです。 京都・丹後の老舗手織りメーカーが、素材作りから仕上げまでこだわり、職人の熟練した技と温もりが詰まった珠玉の逸品をお楽しみください。 ■注意事項/その他 ※画像はイメージです。 ※モニター発色の具合により色合いが異なる場合がございます。 ※手織り、手作業の製品のためサイズが多少前後することがあります。
- 別送
【管理番号】 45737
京都府与謝野町
-
<手織りマフラー>丹後ブルー 手紡ぎシルク真綿 kuskafabric 丹後の絹織物…
270,000 円
270,000 ptで交換可京都の北部、丹後地方で手織りのモノづくりを続ける「kuska fabric(クスカファブリック)」 300年前に始まる、着物生地「丹後ちりめん」の生産が盛んな地域です。 kuska fabricは着物を織る昔の技術を「手織り」駆使し、熟練の職人が一越ひとこし、絹糸を織り上げています。職人の腕、足、目、感覚、全てを使い、ゆっくりと素材にストレスをかけないように空気を含ませて織ることにより独自の風合いのある生地が生み出されます。 シルクの真綿マフラーは厳選した素材を選び、工房内で糸を撚り合わせ、それを最大限に生かす人の手織りで完成します。ゆっくりと空気を入れながら織るため1人の職人が1日に織り上げる枚数は1枚のみです。 肌に優しいシルクの風合いを楽しんでいただければ幸いです。 京都・丹後の老舗手織りメーカーが、素材作りから仕上げまでこだわり、職人の熟練した技と温もりが詰まった珠玉の逸品をお楽しみください。 ■注意事項/その他 ※モニター発色の具合により色合いが異なる場合がございます。※手織り、手縫製の製品のためサイズが多少前後することがあります。
- 別送
【管理番号】 45737
京都府与謝野町
-
<手織りマフラー>ホワイト 手紡ぎシルク真綿 kuskafabric 丹後の絹織物<…
270,000 円
270,000 ptで交換可京都の北部、丹後地方で手織りのモノづくりを続ける「kuska fabric(クスカファブリック)」 300年前に始まる、着物生地「丹後ちりめん」の生産が盛んな地域です。 kuska fabricは着物を織る昔の技術を「手織り」駆使し、熟練の職人が一越ひとこし、絹糸を織り上げています。職人の腕、足、目、感覚、全てを使い、ゆっくりと素材にストレスをかけないように空気を含ませて織ることにより独自の風合いのある生地が生み出されます。 シルクの真綿マフラーは厳選した素材を選び、工房内で糸を撚り合わせ、それを最大限に生かす人の手織りで完成します。ゆっくりと空気を入れながら織るため1人の職人が1日に織り上げる枚数は1枚のみです。 肌に優しいシルクの風合いを楽しんでいただければ幸いです。 京都・丹後の老舗手織りメーカーが、素材作りから仕上げまでこだわり、職人の熟練した技と温もりが詰まった珠玉の逸品をお楽しみください。 ■注意事項/その他 ※モニター発色の具合により色合いが異なる場合がございます。 ※手織り、手縫製の製品のためサイズが多少前後することがあります。
- 別送
【管理番号】 45763
京都府与謝野町
-
シルク真綿マフラー 【 グレー 】 マフラー ファッション 首巻き おしゃれ …
270,000 円
優しい肌触り、シルク100%のマフラー
- 別送
【管理番号】 264652_ksk012X2_A
京都府
-
シルク真綿マフラー 【 ネイビー 】 マフラー ファッション 首巻き おしゃれ…
270,000 円
優しい肌触り、シルク100%のマフラー
- 別送
【管理番号】 264652_ksk010X2_A
京都府
-
シルク真綿マフラー 【 茜 】 マフラー ファッション 首巻き おしゃれ お洒…
270,000 円
優しい肌触り、シルク100%のマフラー
- 別送
【管理番号】 264652_ksk009X2_A
京都府
-
本革裁縫セット ナチュラルリーフ103【キャメル×キャメル】
99,000 円
「一生ものの裁縫セット」をコンセプトに、バッグに本革を採用した本格派。
- 別送
【管理番号】 172-0004
岐阜県関市
-
本革裁縫セット ナチュラルリーフ103【キャメル×ネイビー】
99,000 円
「一生ものの裁縫セット」をコンセプトに、バッグに本革を採用した本格派。
- 別送
【管理番号】 172-0006
岐阜県関市
-
本革裁縫セット ナチュラルリーフ103【キャメル×グリーン】
99,000 円
「一生ものの裁縫セット」をコンセプトに、バッグに本革を採用した本格派。
- 別送
【管理番号】 172-0005
岐阜県関市
-
本革裁縫セット ナチュラルリーフ103<キャメル×グリーン>【1486462】
99,000 円
関市の本革工房NATURAL・LEAF 103と羽島市の老舗教材メーカー文溪堂がコラボレーションした裁縫セット。 貝印製の裁ちばさみ、よしはる製の糸切りばさみなど、中身の裁縫用具にもしっかりこだわっています。 【内容物】裁縫バッグ×1、ショルダーベルト×1、ソーイングセット*×1、チャコペンシル×1、ものさし×1、裁ちばさみ×1、メジャー×1 *ソーイングセット…ハンディーボックス×1、縫い針×7、まち針×10、針山×1、縫い糸×3色、つまめるリッパー×1、糸通し×1、指ぬき×2種、糸切りばさみ×1、折れ針入れ×1 【サイズ】220×73×170mm 【重さ】489g(中身含む) ■注意事項/その他 ※画像はイメージです。 ※本品は、岐阜県関市との共通返礼品です。
- 別送
【管理番号】 45400
-
本革裁縫セット ナチュラルリーフ103<キャメル×ネイビー>【1486463】
99,000 円
関市の本革工房NATURAL・LEAF 103と羽島市の老舗教材メーカー文溪堂がコラボレーションした裁縫セット。 貝印製の裁ちばさみ、よしはる製の糸切りばさみなど、中身の裁縫用具にもしっかりこだわっています。 【内容物】裁縫バッグ×1、ショルダーベルト×1、ソーイングセット*×1、チャコペンシル×1、ものさし×1、裁ちばさみ×1、メジャー×1 *ソーイングセット…ハンディーボックス×1、縫い針×7、まち針×10、針山×1、縫い糸×3色、つまめるリッパー×1、糸通し×1、指ぬき×2種、糸切りばさみ×1、折れ針入れ×1 【サイズ】220×73×170mm 【重さ】489g(中身含む) ■注意事項/その他 ※画像はイメージです。 ※本品は、岐阜県関市との共通返礼品です。
- 別送
【管理番号】 45400
-
本革裁縫セット ナチュラルリーフ103<キャメル×キャメル>【1486461】
99,000 円
関市の本革工房NATURAL・LEAF 103と羽島市の老舗教材メーカー文溪堂がコラボレーションした裁縫セット。 貝印製の裁ちばさみ、よしはる製の糸切りばさみなど、中身の裁縫用具にもしっかりこだわっています。 【内容物】裁縫バッグ×1、ショルダーベルト×1、ソーイングセット*×1、チャコペンシル×1、ものさし×1、裁ちばさみ×1、メジャー×1 *ソーイングセット…ハンディーボックス×1、縫い針×7、まち針×10、針山×1、縫い糸×3色、つまめるリッパー×1、糸通し×1、指ぬき×2種、糸切りばさみ×1、折れ針入れ×1 【サイズ】220×73×170mm 【重さ】489g(中身含む) ■注意事項/その他 ※画像はイメージです。 ※本品は、岐阜県関市との共通返礼品です。
- 別送
【管理番号】 45400
-
<手織りマフラー>ベージュ 手紡ぎシルク真綿 kuskafabric 丹後の絹織物<…
270,000 円
270,000 ptで交換可京都の北部、丹後地方で手織りのモノづくりを続ける「kuska fabric(クスカファブリック)」 300年前に始まる、着物生地「丹後ちりめん」の生産が盛んな地域です。 kuska fabricは着物を織る昔の技術を「手織り」駆使し、熟練の職人が一越ひとこし、絹糸を織り上げています。職人の腕、足、目、感覚、全てを使い、ゆっくりと素材にストレスをかけないように空気を含ませて織ることにより独自の風合いのある生地が生み出されます。 シルクの真綿マフラーは厳選した素材を選び、工房内で糸を撚り合わせ、それを最大限に生かす人の手織りで完成します。ゆっくりと空気を入れながら織るため1人の職人が1日に織り上げる枚数は1枚のみです。 肌に優しいシルクの風合いを楽しんでいただければ幸いです。 京都・丹後の老舗手織りメーカーが、素材作りから仕上げまでこだわり、職人の熟練した技と温もりが詰まった珠玉の逸品をお楽しみください。 ■注意事項/その他 ※モニター発色の具合により色合いが異なる場合がございます。 ※手織り、手縫製の製品のためサイズが多少前後することがあります。 ※画像はイメージです。
- 別送
【管理番号】 45737
京都府与謝野町
-
<手織りマフラー>グレー 手紡ぎシルク真綿 kuskafabric 丹後の絹織物<高…
270,000 円
270,000 ptで交換可京都の北部、丹後地方で手織りのモノづくりを続ける「kuska fabric(クスカファブリック)」 300年前に始まる、着物生地「丹後ちりめん」の生産が盛んな地域です。 kuska fabricは着物を織る昔の技術を「手織り」駆使し、熟練の職人が一越ひとこし、絹糸を織り上げています。職人の腕、足、目、感覚、全てを使い、ゆっくりと素材にストレスをかけないように空気を含ませて織ることにより独自の風合いのある生地が生み出されます。 シルクの真綿マフラーは厳選した素材を選び、工房内で糸を撚り合わせ、それを最大限に生かす人の手織りで完成します。ゆっくりと空気を入れながら織るため1人の職人が1日に織り上げる枚数は1枚のみです。 肌に優しいシルクの風合いを楽しんでいただければ幸いです。 京都・丹後の老舗手織りメーカーが、素材作りから仕上げまでこだわり、職人の熟練した技と温もりが詰まった珠玉の逸品をお楽しみください。 ■注意事項/その他 ※モニター発色の具合により色合いが異なる場合がございます。 ※手織り、手縫製の製品のためサイズが多少前後することがあります。 ※画像はイメージです。
- 別送
【管理番号】 45737
京都府与謝野町
-
チョイス限定
マフラー 翔工房 上質カシミヤ100% 手紡ぎ・手織りマフラー 網代模様 黒 カ…
101,000 円
高級なカシミヤ獣毛を手で紡いで糸を作り手織りしたマフラーです。 ゆっくり手紡ぎした糸はとても柔らかくしなやかです。 カシミヤ独特のぬめ感と温かさはほかの毛織物にない格別なものです。 模様は網代織と呼ばれ古くから織り継がれてきた伝統の柄です。 手間暇かかる手仕事ですがリピーターの多い翔工房の定番です。 男女兼用でお使いいただけます。 長く愛用していただくためにクリーニングは送料をご負担いただければ無料で承っていますのでご利用ください(お問い合わせください) ※画像はイメージです。 ※お使いのモニター設定、お部屋の照明等により実際の商品と色味が異なって見える場合がございます。 ※お届け日の指定は受付けておりません。 ※長期不在がある場合など、事前にご連絡ください。 ※返礼品発送後お受取いただけなかった場合、再配送はできません。 ※発送には万全を期しておりますが、万が一破損や傷みが生じていた場合はお品を保管いただき、到着日の翌日までにメールに画像を添付しご連絡ください。 ※写真がない場合や、お時間が経過した場合のご対応は致しかねます。
- 別送
【管理番号】 53540605
福岡県小郡市
-
チョイス限定
マフラー 翔工房 上質カシミヤ100% 手紡ぎ・手織りマフラー 平千鳥模様 赤 …
101,000 円
高級なカシミヤ獣毛を手で紡いで糸を作り手織りしたマフラーです。 ゆっくり手紡ぎした糸はとても柔らかくしなやかです。 カシミヤ独特のぬめ感と温かさはほかの毛織物にない格別なものです。 模様は平千鳥と呼ばれ古くから織り継がれてきた伝統の柄です。 手間暇かかる手仕事ですがリピーターの多い翔工房の定番です。 男女兼用でお使いいただけます。 長く愛用していただくためにクリーニングは送料をご負担いただければ無料で承っていますのでご利用ください(お問い合わせください) ※画像はイメージです。 ※お使いのモニター設定、お部屋の照明等により実際の商品と色味が異なって見える場合がございます。 ※お届け日の指定は受付けておりません。 ※長期不在がある場合など、事前にご連絡ください。 ※返礼品発送後お受取いただけなかった場合、再配送はできません。 ※発送には万全を期しておりますが、万が一破損や傷みが生じていた場合はお品を保管いただき、到着日の翌日までにメールに画像を添付しご連絡ください。 ※写真がない場合や、お時間が経過した場合のご対応は致しかねます。
- 別送
【管理番号】 53540608
福岡県小郡市
-
チョイス限定
マフラー 翔工房 上質カシミヤ100% 手紡ぎ・手織りマフラー 平千鳥模様 チャ…
101,000 円
高級なカシミヤ獣毛を手で紡いで糸を作り手織りしたマフラーです。 ゆっくり手紡ぎした糸はとても柔らかくしなやかです。 カシミヤ独特のぬめ感と温かさはほかの毛織物にない格別なものです。 模様は平千鳥と呼ばれ古くから織り継がれてきた伝統の柄です。 手間暇かかる手仕事ですがリピーターの多い翔工房の定番です。 男女兼用でお使いいただけます。 長く愛用していただくためにクリーニングは送料をご負担いただければ無料で承っていますのでご利用ください(お問い合わせください) ※画像はイメージです。 ※お使いのモニター設定、お部屋の照明等により実際の商品と色味が異なって見える場合がございます。 ※お届け日の指定は受付けておりません。 ※長期不在がある場合など、事前にご連絡ください。 ※返礼品発送後お受取いただけなかった場合、再配送はできません。 ※発送には万全を期しておりますが、万が一破損や傷みが生じていた場合はお品を保管いただき、到着日の翌日までにメールに画像を添付しご連絡ください。 ※写真がない場合や、お時間が経過した場合のご対応は致しかねます。
- 別送
【管理番号】 53540609
福岡県小郡市
-
チョイス限定
ストール 翔工房 上質カシミヤ100% 手紡ぎ・手織りストール 網代模様 黒 カ…
227,000 円
高級なカシミヤ獣毛を手で紡いで糸を作り手織りしたストールです。 ゆっくり手紡ぎした糸はとても柔らかくしなやかです。 カシミヤ独特のぬめ感と温かさはほかの毛織物にない格別なものです。 模様は「網代織」と呼ばれ古くから織り継がれてきた伝統の柄です。 手間暇かかる手仕事ですがリピーターの多い翔工房の定番です。 男女兼用でお使いいただけます。 長く愛用していただくためにクリーニングは送料をご負担いただければ無料で承っていますのでご利用ください(お問い合わせください) ※画像はイメージです。 ※お使いのモニター設定、お部屋の照明等により実際の商品と色味が異なって見える場合がございます。 ※お届け日の指定は受付けておりません。 ※長期不在がある場合など、事前にご連絡ください。 ※返礼品発送後お受取いただけなかった場合、再配送はできません。 ※発送には万全を期しておりますが、万が一破損や傷みが生じていた場合はお品を保管いただき、到着日の翌日までにメールに画像を添付しご連絡ください。 ※写真がない場合や、お時間が経過した場合のご対応は致しかねます。
- 別送
【管理番号】 53540604
福岡県小郡市
-
チョイス限定
ストール 翔工房 上質カシミヤ100% 手紡ぎ・手織りストール 網代模様 ベージ…
227,000 円
高級なカシミヤ獣毛を手で紡いで糸を作り手織りしたストールです。 ゆっくり手紡ぎした糸はとても柔らかくしなやかです。 カシミヤ独特のぬめ感と温かさはほかの毛織物にない格別なものです。 模様は「網代織」と呼ばれ古くから織り継がれてきた伝統の柄です。 手間暇かかる手仕事ですがリピーターの多い翔工房の定番です。 男女兼用でお使いいただけます。 長く愛用していただくためにクリーニングは送料をご負担いただければ無料で承っていますのでご利用ください(お問い合わせください) ※画像はイメージです。 ※お使いのモニター設定、お部屋の照明等により実際の商品と色味が異なって見える場合がございます。 ※お届け日の指定は受付けておりません。 ※長期不在がある場合など、事前にご連絡ください。 ※返礼品発送後お受取いただけなかった場合、再配送はできません。 ※発送には万全を期しておりますが、万が一破損や傷みが生じていた場合はお品を保管いただき、到着日の翌日までにメールに画像を添付しご連絡ください。 ※写真がない場合や、お時間が経過した場合のご対応は致しかねます。
- 別送
【管理番号】 53540611
福岡県小郡市
-
チョイス限定
マフラー 翔工房 上質カシミヤ100% 手紡ぎ・手織りマフラー 網代模様 ベージ…
101,000 円
高級なカシミヤ獣毛を手で紡いで糸を作り手織りしたマフラーです。 ゆっくり手紡ぎした糸はとても柔らかくしなやかです。 カシミヤ独特のぬめ感と温かさはほかの毛織物にない格別なものです。 模様は「網代織」と呼ばれ古くから織り継がれてきた伝統の柄です。 手間暇かかる手仕事ですがリピーターの多い翔工房の定番です。 男女兼用でお使いいただけます。 長く愛用していただくためにクリーニングは送料をご負担いただければ無料で承っていますのでご利用ください(お問い合わせください) ※画像はイメージです。 ※お使いのモニター設定、お部屋の照明等により実際の商品と色味が異なって見える場合がございます。 ※お届け日の指定は受付けておりません。 ※長期不在がある場合など、事前にご連絡ください。 ※返礼品発送後お受取いただけなかった場合、再配送はできません。 ※発送には万全を期しておりますが、万が一破損や傷みが生じていた場合はお品を保管いただき、到着日の翌日までにメールに画像を添付しご連絡ください。 ※写真がない場合や、お時間が経過した場合のご対応は致しかねます。
- 別送
【管理番号】 53540610
福岡県小郡市
30件中1~30件表示