カテゴリー
金額
自治体
注目ワード
検索履歴
その他
厳選した旅行・体験をさがすなら
エリアからお食事券を探すなら
寄付金の使い道
地域のプロジェクトを応援するなら
被災地に寄付を届けるなら
チョイスPay
寄付先のお店や品に使えるデジタル商品券
チョイス公式ポイント
寄付でポイントを貯めて、特産品に交換できる
チョイストラベル
ふるさと納税で極上の旅と体験を
チョイスグルメ
ふるさと納税でちょっと特別な一皿を
自治体が行う地域の課題解決やチャレンジを選んで直接寄付できるクラウドファンディング型ふるさと納税
ふるさと納税で被災地に寄付ができる仕組みです。寄付は被災した自治体に直接届き、災害対応や復興に活用されます。
はじめてでも分かる、ふるさと納税の基本を解説
手続きや操作でお困りのときはこちら
独自サービス
ガバメントクラウドファンディング®(GCF®)
地域の課題解決プロジェクトに寄付
災害支援
復興に必要な寄付を直接届けられます
お礼の品をさがす
使い道を探す
決済の翌営業日~7日程度で発送されます。
「チョイス限定」とは、ふるさとチョイスだけで手に入る限定のお礼の品です。
オンラインでワンストップ申請できる自治体の品を絞り込みます。 ・自治体マイページ ・ふるさとチョイス完結型
CB007 天然あなごの蒲焼3~5尾 500g前後(煮あなご)【松寿し特製たれ付…
17,000 円
あなごの蒲焼が気軽に家庭で楽しめます。煮穴子は豪勢な夕食にピッタリ。 松寿し特製のタレでかば焼してお召しください。 焼いても、蒸してもどちらもおいしい!食べ比べていただき、お好みの調理でお召し上がりください。
【管理番号】 CB007
日本料理一乃松の「鯖寿し」
7,000 円
鯖の旨みを一番引き出すため、独自の塩加減と酢加減で身厚の鯖をしめ、独自のブレンドで炊き上げたこだわりの酢飯との相性は、贅沢で上品な味付けで、最高の逸品です。 ※夏季は冷蔵、冬季は常温での配送になります。 こちらの商品は、生の商品のため、以下の地域には発送できません。 【発送不可地域】 ・北海道 ・宮城県を除く東北地方 ・福岡県を除く九州地方 ・沖縄県 ・離島
【管理番号】 AG817-NT-1
日本料理一乃松の「焼鯖寿し」
6,000 円
こんがり焼いた皮まで美味しい、料亭のこだわり「焼鯖寿し」。最後までペロリと食べてしまえる美味しさです。たっぷりと脂ののった身厚の鯖を秘伝のタレにつけこみ、余分な脂を落として丁寧に焼き上げたこだわりの味。アクセントに白ごまを混ぜ込んだシャリと、鯖との間に挟んだガリの相性が絶妙です。 ※夏季は冷蔵、冬季は常温での配送になります。 こちらの商品は、生の商品のため、以下の地域には発送できません。 【発送不可地域】 ・北海道 ・宮城県を除く東北地方 ・福岡県を除く九州地方 ・沖縄県 ・離島
【管理番号】 AG816-NT-1
<青森セット松>あんこう共合え200g/貝焼き味噌/いか寿し2尾入/いくら醤…
13,000 円
新鮮な海の幸を使用した、青森自慢の海産物セット。 素材本来の旨味を活かして、手軽に本格的な味を自宅で楽しめます。 ギフトにも最適。 青森の豊かな海の恵みを届けたい思いで、心を込めて丁寧に加工。 自然の味を大切に、食卓に笑顔と感動をお届けします。 〇原産地:青森県産 〇加工地:青森県むつ市
CB002 甘鯛みそ焼き(大2尾 骨抜き・骨なし 4枚)計700g~900g
20,000 円
九州は玄界灘または東シナ海の近海で上がった一本釣りの特大甘鯛を白みそ等で味付けした松寿し自慢の商品です。 お寿し屋さんが厳選して仕入を行う味をご賞味ください。
【管理番号】 CB002
CB006 活車海老ボイル 500g (16~18尾)
30,000 円
生きたままの活車海老を塩ボイルしたものを真空パックしました。 松寿し厳選の車海老をぜひご家庭でご賞味ください。
【管理番号】 CB006
CB005 甘鯛塩焼(特上1尾800g~1,000g)
九州は玄界灘または東シナ海の近海で上がった一本釣りの特上甘鯛をあら塩と日本酒だけで味付けした松寿し自慢の商品です。 お寿し屋さんが厳選して仕入を行う味をご賞味ください。
【管理番号】 CB005
【京都岡埼・味ま野】監修超高級重 柳凰 約4~5人前|京都 老舗料亭 本格お…
165,000 円
~温かで、恵あふれる年を願い~ 晴れやかな新春を彩る至極のおせち。
【管理番号】 A-AAM005
8件中1~8件表示
「思いやり型返礼品」とは、寄付をすることで「自分のためでなく誰かのためになる」、「社会貢献に繋がる」お礼の品のことです。
詳しく知る
過疎自治体とは、過疎地域自立促進特別措置法で2条1項(過疎)と33条1項(みなし過疎)に該当する自治体です。
金額や配送方法、ギフト対応など
寄付金額
あと
自治体(ガバメント)が施策の実行者として寄付金の使い道を示し、ふるさと納税を活用して資金調達(クラウドファンディング)することを「ガバメントクラウドファンディング®」と言います。寄付金は地域の課題解決に使われます。
もっと見る
スクロールできます
寄付してポイントを取得しておくことで、好きなタイミングでお礼の品と交換できます。 また、チョイスPayポイントは、地域のお店での支払いにも使えますので、これからポイントを取得したい方は、チョイスPayポイントをお選びください。