「九戸屋肉店」 検索結果一覧
- 該当数:
- 40件
-
B-031 九戸屋肉店「雫石牛 すね肉」約600g【シチュー・カレー用】
10,000 円
数量限定10セット!! 『雫石牛』は、雫石町の恵まれた自然条件の中、豊かな飼料と肥育農家の卓越した飼育技術により大切に育てられた黒毛和種です。 その肉質は枝肉格付A4等級以上、きめ細やかなサシが入り、「極上の旨みと芳醇な風味」を存分に味わうことができます。 また、東京都中央卸売市場食肉市場に、岩手県の枝肉を一堂に集め開催された「第23回いわて牛枝肉研究会」(平成27年度)でチャンピオンに輝くなど、県内外から高い評価を頂いております。 雫石町が誇るブランド牛『雫石牛』を心ゆくまでご堪能ください。 ※着荷日の指定はできません。予めご了承ください。 ※クール便の取り扱いがない離島地域への発送は出来ません。 提供:有限会社 九戸屋肉店
岩手県雫石町
-
B-030 九戸屋肉店の厳選バラエティセット
50,000 円
老舗精肉店・九戸屋肉店の小井田社長が、おうちごはんにぴったりなバラエティセットをお送りします♪ ◆「南部かしわ入り焼売」 一番の魅力は何といっても大きさ!! 一般的な焼売と比べたら一目瞭然です。 頬張れば、口の中いっぱいに南部かしわのこくが広がります! お弁当のおかずや、おつまみにオススメですよ。 ◆「雫石牛入りメンチカツ」 多数の賞を獲得している雫石牛をふんだんに使ったメンチカツです。 食べごたえがありボリューム満点! お弁当のおかずや、カツサンドにもオススメです。 ◆「雫石牛入り煮込みハンバーグ」 雫石牛を贅沢に使用したハンバーグをお届けします。 デミグラスソースには雫石牛のスジ肉と、雫石町産の地鶏南部かしわのスープを使用。 雫石の魅力が存分に詰まったハンバーグです。 ◆「ぷるるんひっつみ鍋セット」 昔食べた鶏の味、雫石地鶏「南部かしわ」に、岩手の郷土料理「ひっつみ」(すいとんのようなもの)が入った、岩手を代表する鍋セットです。 ◆「雫石牛 もも・肩・バラ等(焼肉用)」 東京都中央卸売市場食肉市場に、岩手県の枝肉を一堂に集め開催された「第23回いわて牛枝肉研究会」(平成27年度)でチャンピオンに輝くなど、県内外から高い評価を頂いております。 ご家族用としても大満足!1kgをお届けします。 ※着荷日の指定はできません。予めご了承ください。 ※クール便の取り扱いがない離島地域への発送は出来ません。 提供:有限会社 九戸屋肉店
岩手県雫石町
-
B-032 九戸屋肉店「雫石牛 切り落とし」約500g【もも・肩・バラ】
10,000 円
『雫石牛』は、雫石町の恵まれた自然条件の中、豊かな飼料と肥育農家の卓越した飼育技術により大切に育てられた黒毛和種です。 その肉質は枝肉格付A4等級以上、きめ細やかなサシが入り、「極上の旨みと芳醇な風味」を存分に味わうことができます。 また、東京都中央卸売市場食肉市場に、岩手県の枝肉を一堂に集め開催された「第23回いわて牛枝肉研究会」(平成27年度)でチャンピオンに輝くなど、県内外から高い評価を頂いております。 雫石町が誇るブランド牛『雫石牛』を心ゆくまでご堪能ください。 ※着荷日の指定はできません。予めご了承ください。 ※クール便の取り扱いがない離島地域への発送は出来ません。 提供:有限会社 九戸屋肉店
岩手県雫石町
-
B-033 九戸屋肉店「雫石牛 切り落とし」約1kg【もも・肩・バラ】
18,000 円
『雫石牛』は、雫石町の恵まれた自然条件の中、豊かな飼料と肥育農家の卓越した飼育技術により大切に育てられた黒毛和種です。 その肉質は枝肉格付A4等級以上、きめ細やかなサシが入り、「極上の旨みと芳醇な風味」を存分に味わうことができます。 また、東京都中央卸売市場食肉市場に、岩手県の枝肉を一堂に集め開催された「第23回いわて牛枝肉研究会」(平成27年度)でチャンピオンに輝くなど、県内外から高い評価を頂いております。 雫石町が誇るブランド牛『雫石牛』を心ゆくまでご堪能ください。 ※着荷日の指定はできません。予めご了承ください。 ※クール便の取り扱いがない離島地域への発送は出来ません。 提供:有限会社 九戸屋肉店
岩手県雫石町
-
B-021 雫石牛「ヒレ」約800g【ステーキ用】
72,000 円
数量限定10セット!! 『雫石牛』は、雫石町の恵まれた自然条件の中、豊かな飼料と肥育農家の卓越した飼育技術により大切に育てられた黒毛和種です。 その肉質は枝肉格付A4等級以上、きめ細やかなサシが入り、「極上の旨みと芳醇な風味」を存分に味わうことができます。 また、東京都中央卸売市場食肉市場に、岩手県の枝肉を一堂に集め開催された「第23回いわて牛枝肉研究会」(平成27年度)でチャンピオンに輝くなど、県内外から高い評価を頂いております。 雫石町が誇るブランド牛『雫石牛』を心ゆくまでご堪能ください。 ※着荷日の指定はできません。予めご了承ください。 ※クール便の取り扱いがない離島地域への発送は出来ません。 提供:有限会社 九戸屋肉店
岩手県雫石町
-
B-037 幻の牛「黒みつ牛」もも【500g】
13,000 円
雫石町には一風変わったブランド牛が存在する。 その名も「ちくまヶ丘農場」の黒みつ牛。 黒みつ牛の歴史は2002年から。 宮城、福島、茨城、岩手で育て始めた牛だが、現在、黒みつ牛を育てている農家は「ちくまヶ丘農場」ただひとつとなり、まさしく幻の牛となった。 現在の肉牛市場はマグロのトロと同じく、霜降り(さし)の度合いで等級が決まり、高い付加価値のある商品として売られている。 雫石牛もそのひとつだが、黒みつ牛は真逆を行く。 肉質はヘルシーな赤身だが、柔らかな口当たり。肉の臭みは少なく、風味がある。 成分には、悪玉コレステロール値を調整すると言われるオレイン酸が多く含まれ、ビタミンEは通常の肉の約4倍。 脂肪分の融点が低いことも特徴で、人間の体温で溶けてしまうほどだ。 これらの肉質に変える鍵こそ「黒みつの素」。 豆皮に蜂蜜と黒砂糖、ビールかすなどを混ぜて、発酵させた特殊な素である。 肥育の仕上げに、地場産稲わらなど通常飼料のドレッシングとして与え、肉本来のうま味を開花させていく。 農場では、ホルスタイン種と黒毛和種の交雑種を肥育し、黒みつ牛に育てている。 幻を一般家庭の食卓で味わう。 またとない機会を、是非、ふるさと納税で。 提供:有限会社 九戸屋肉店
岩手県雫石町
-
B-019 雫石牛入り「煮込みハンバーグ」5個セット【デミグラス味】
9,000 円
<雫石牛とは> 雫石町の恵まれた自然条件の中、豊かな飼料と肥育農家の卓越した飼育技術により、大切に育てられた黒毛和種です。 その肉質は枝肉格付A4等級以上、きめ細やかなサシが入り、「極上の旨みと芳醇な風味」を存分に味わうことができます。 <これまでの評価> 東京都中央卸売市場食肉市場に、岩手県の枝肉を一堂に集め開催された「第23回いわて牛枝肉研究会」(平成27年度)でチャンピオンに輝きました。 <雫石牛ハンバーグ> 雫石牛を贅沢に使用したハンバーグをお届けします。 デミグラスソースには雫石牛のスジ肉と、雫石町産の地鶏南部かしわのスープを使用。 雫石の魅力が存分に詰まったハンバーグです。 ※着荷日の指定はできません。予めご了承ください。 ※クール便の取り扱いがない離島地域への発送は出来ません。 提供:有限会社 九戸屋肉店
岩手県雫石町
-
B-001 雫石牛「ロース」約260g【ステーキ用A】
20,000 円
『雫石牛』は、雫石町の恵まれた自然条件の中、豊かな飼料と肥育農家の卓越した飼育技術により大切に育てられた黒毛和種です。 その肉質は枝肉格付A4等級以上、きめ細やかなサシが入り、「極上の旨みと芳醇な風味」を存分に味わうことができます。 また、東京都中央卸売市場食肉市場に、岩手県の枝肉を一堂に集め開催された「第23回いわて牛枝肉研究会」(平成27年度)でチャンピオンに輝くなど、県内外から高い評価を頂いております。 雫石町が誇るブランド牛『雫石牛』を心ゆくまでご堪能ください。 ※着荷日の指定はできません。予めご了承ください。 ※クール便の取り扱いがない離島地域への発送は出来ません。 提供:有限会社 九戸屋肉店
岩手県雫石町
-
B-004 雫石牛「ロース」約800g【ステーキ用B】
58,000 円
『雫石牛』は、雫石町の恵まれた自然条件の中、豊かな飼料と肥育農家の卓越した飼育技術により大切に育てられた黒毛和種です。 その肉質は枝肉格付A4等級以上、きめ細やかなサシが入り、「極上の旨みと芳醇な風味」を存分に味わうことができます。 また、東京都中央卸売市場食肉市場に、岩手県の枝肉を一堂に集め開催された「第23回いわて牛枝肉研究会」(平成27年度)でチャンピオンに輝くなど、県内外から高い評価を頂いております。 雫石町が誇るブランド牛『雫石牛』を心ゆくまでご堪能ください。 ※着荷日の指定はできません。予めご了承ください。 ※クール便の取り扱いがない離島地域への発送は出来ません。 提供:有限会社 九戸屋肉店
岩手県雫石町
-
B-034 幻の牛「黒みつ牛」ロースステーキ【200g×3枚】
30,000 円
雫石町には一風変わったブランド牛が存在する。 その名も「ちくまヶ丘農場」の黒みつ牛。 黒みつ牛の歴史は2002年から。 宮城、福島、茨城、岩手で育て始めた牛だが、現在、黒みつ牛を育てている農家は「ちくまヶ丘農場」ただひとつとなり、まさしく幻の牛となった。 現在の肉牛市場はマグロのトロと同じく、霜降り(さし)の度合いで等級が決まり、高い付加価値のある商品として売られている。 雫石牛もそのひとつだが、黒みつ牛は真逆を行く。 肉質はヘルシーな赤身だが、柔らかな口当たり。肉の臭みは少なく、風味がある。 成分には、悪玉コレステロール値を調整すると言われるオレイン酸が多く含まれ、ビタミンEは通常の肉の約4倍。 脂肪分の融点が低いことも特徴で、人間の体温で溶けてしまうほどだ。 これらの肉質に変える鍵こそ「黒みつの素」。 豆皮に蜂蜜と黒砂糖、ビールかすなどを混ぜて、発酵させた特殊な素である。 肥育の仕上げに、地場産稲わらなど通常飼料のドレッシングとして与え、肉本来のうま味を開花させていく。 農場では、ホルスタイン種と黒毛和種の交雑種を肥育し、黒みつ牛に育てている。 幻を一般家庭の食卓で味わう。 またとない機会を、是非、ふるさと納税で。 提供:有限会社 九戸屋肉店
岩手県雫石町
-
B-035 幻の牛「黒みつ牛」ロースステーキ【200g×5枚】
48,000 円
雫石町には一風変わったブランド牛が存在する。 その名も「ちくまヶ丘農場」の黒みつ牛。 黒みつ牛の歴史は2002年から。 宮城、福島、茨城、岩手で育て始めた牛だが、現在、黒みつ牛を育てている農家は「ちくまヶ丘農場」ただひとつとなり、まさしく幻の牛となった。 現在の肉牛市場はマグロのトロと同じく、霜降り(さし)の度合いで等級が決まり、高い付加価値のある商品として売られている。 雫石牛もそのひとつだが、黒みつ牛は真逆を行く。 肉質はヘルシーな赤身だが、柔らかな口当たり。肉の臭みは少なく、風味がある。 成分には、悪玉コレステロール値を調整すると言われるオレイン酸が多く含まれ、ビタミンEは通常の肉の約4倍。 脂肪分の融点が低いことも特徴で、人間の体温で溶けてしまうほどだ。 これらの肉質に変える鍵こそ「黒みつの素」。 豆皮に蜂蜜と黒砂糖、ビールかすなどを混ぜて、発酵させた特殊な素である。 肥育の仕上げに、地場産稲わらなど通常飼料のドレッシングとして与え、肉本来のうま味を開花させていく。 農場では、ホルスタイン種と黒毛和種の交雑種を肥育し、黒みつ牛に育てている。 幻を一般家庭の食卓で味わう。 またとない機会を、是非、ふるさと納税で。 提供:有限会社 九戸屋肉店
岩手県雫石町
-
B-007 雫石牛「上カルビ」【焼肉用】&雫石牛「ロース」【ステーキ用】
70,000 円
『雫石牛』は、雫石町の恵まれた自然条件の中、豊かな飼料と肥育農家の卓越した飼育技術により大切に育てられた黒毛和種です。 その肉質は枝肉格付A4等級以上、きめ細やかなサシが入り、「極上の旨みと芳醇な風味」を存分に味わうことができます。 また、東京都中央卸売市場食肉市場に、岩手県の枝肉を一堂に集め開催された「第23回いわて牛枝肉研究会」(平成27年度)でチャンピオンに輝くなど、県内外から高い評価を頂いております。 雫石町が誇るブランド牛『雫石牛』を心ゆくまでご堪能ください。 ※着荷日の指定はできません。予めご了承ください。 ※クール便の取り扱いがない離島地域への発送は出来ません。 提供:有限会社 九戸屋肉店
岩手県雫石町
-
B-020 雫石牛入り「煮込みハンバーグ」10個セット【デミグラス味】
17,000 円
<雫石牛とは> 雫石町の恵まれた自然条件の中、豊かな飼料と肥育農家の卓越した飼育技術により、大切に育てられた黒毛和種です。 その肉質は枝肉格付A4等級以上、きめ細やかなサシが入り、「極上の旨みと芳醇な風味」を存分に味わうことができます。 <これまでの評価> 東京都中央卸売市場食肉市場に、岩手県の枝肉を一堂に集め開催された「第23回いわて牛枝肉研究会」(平成27年度)でチャンピオンに輝きました。 <雫石牛ハンバーグ> 雫石牛を贅沢に使用したハンバーグをお届けします。 デミグラスソースには雫石牛のスジ肉と、雫石町産の地鶏南部かしわのスープを使用。 雫石の魅力が存分に詰まったハンバーグです。 ※着荷日の指定はできません。予めご了承ください。 ※クール便の取り扱いがない離島地域への発送は出来ません。 提供:有限会社 九戸屋肉店
岩手県雫石町
-
B-036 幻の牛「黒みつ牛」ロース【500g】
15,000 円
雫石町には一風変わったブランド牛が存在する。 その名も「ちくまヶ丘農場」の黒みつ牛。 黒みつ牛の歴史は2002年から。 宮城、福島、茨城、岩手で育て始めた牛だが、現在、黒みつ牛を育てている農家は「ちくまヶ丘農場」ただひとつとなり、まさしく幻の牛となった。 現在の肉牛市場はマグロのトロと同じく、霜降り(さし)の度合いで等級が決まり、高い付加価値のある商品として売られている。 雫石牛もそのひとつだが、黒みつ牛は真逆を行く。 肉質はヘルシーな赤身だが、柔らかな口当たり。肉の臭みは少なく、風味がある。 成分には、悪玉コレステロール値を調整すると言われるオレイン酸が多く含まれ、ビタミンEは通常の肉の約4倍。 脂肪分の融点が低いことも特徴で、人間の体温で溶けてしまうほどだ。 これらの肉質に変える鍵こそ「黒みつの素」。 豆皮に蜂蜜と黒砂糖、ビールかすなどを混ぜて、発酵させた特殊な素である。 肥育の仕上げに、地場産稲わらなど通常飼料のドレッシングとして与え、肉本来のうま味を開花させていく。 農場では、ホルスタイン種と黒毛和種の交雑種を肥育し、黒みつ牛に育てている。 幻を一般家庭の食卓で味わう。 またとない機会を、是非、ふるさと納税で。 提供:有限会社 九戸屋肉店
岩手県雫石町
-
B-014 雫石牛「もも」約400g【しゃぶしゃぶ・すきやき用】
15,000 円
『雫石牛』は、岩手山の麓の雫石町の恵まれた自然条件の中、豊かな飼料と肥育農家の卓越した飼育技術により大切に育てられた黒毛和種です。 その肉質は枝肉格付A4等級以上、きめ細やかなサシが入り「極上の旨みと芳醇な風味」を存分に味わうことができます。 また、東京都中央卸売市場食肉市場に、岩手県の枝肉を一堂に集め開催された「第23回いわて牛枝肉研究会」(平成27年度)でチャンピオンに輝くなど、県内外から高い評価を頂いております。 雫石町が誇るブランド牛『雫石牛』を心ゆくまでご堪能ください。 ※着荷日の指定はできません。予めご了承ください。 ※クール便の取り扱いがない離島地域への発送は出来ません。 提供:有限会社 九戸屋肉店
岩手県雫石町
-
B-009 雫石牛「もも」約800g【すきやき用】
20,000 円
『雫石牛』は、雫石町の恵まれた自然条件の中、豊かな飼料と肥育農家の卓越した飼育技術により大切に育てられた黒毛和種です。 その肉質は枝肉格付A4等級以上、きめ細やかなサシが入り、「極上の旨みと芳醇な風味」を存分に味わうことができます。 また、東京都中央卸売市場食肉市場に、岩手県の枝肉を一堂に集め開催された「第23回いわて牛枝肉研究会」(平成27年度)でチャンピオンに輝くなど、県内外から高い評価を頂いております。 雫石町が誇るブランド牛『雫石牛』を心ゆくまでご堪能ください。 ※着荷日の指定はできません。予めご了承ください。 ※クール便の取り扱いがない離島地域への発送は出来ません。 提供:有限会社 九戸屋肉店
岩手県雫石町
-
B-027 肉の定期便「雫石牛 もも」約400g【3ヶ月連続お届け】
37,000 円
『雫石牛』は、岩手山の麓の雫石町の恵まれた自然条件の中、豊かな飼料と肥育農家の卓越した飼育技術により大切に育てられた黒毛和種です。 その肉質は枝肉格付A4等級以上、きめ細やかなサシが入り「極上の旨みと芳醇な風味」を存分に味わうことができます。 また、東京都中央卸売市場食肉市場に、岩手県の枝肉を一堂に集め開催された「第23回いわて牛枝肉研究会」(平成27年度)でチャンピオンに輝くなど、県内外から高い評価を頂いております。 雫石町が誇るブランド牛『雫石牛』を心ゆくまでご堪能ください。 ※着荷日の指定はできません。予めご了承ください。 ※クール便の取り扱いがない離島地域への発送は出来ません。 提供:有限会社 九戸屋肉店
岩手県雫石町
-
B-008 雫石牛「肩ロース」【しゃぶしゃぶ用】&雫石牛「ロース」【すきやき…
70,000 円
『雫石牛』は、雫石町の恵まれた自然条件の中、豊かな飼料と肥育農家の卓越した飼育技術により大切に育てられた黒毛和種です。 その肉質は枝肉格付A4等級以上、きめ細やかなサシが入り、「極上の旨みと芳醇な風味」を存分に味わうことができます。 また、東京都中央卸売市場食肉市場に、岩手県の枝肉を一堂に集め開催された「第23回いわて牛枝肉研究会」(平成27年度)でチャンピオンに輝くなど、県内外から高い評価を頂いております。 雫石町が誇るブランド牛『雫石牛』を心ゆくまでご堪能ください。 ※着荷日の指定はできません。予めご了承ください。 ※クール便の取り扱いがない離島地域への発送は出来ません。 提供:有限会社 九戸屋肉店
岩手県雫石町
-
B-015 雫石牛「もも・肩・バラ等」約400g【焼肉用】
15,000 円
『雫石牛』は、岩手山の麓の雫石町の恵まれた自然条件の中、豊かな飼料と肥育農家の卓越した飼育技術により大切に育てられた黒毛和種です。 その肉質は枝肉格付A4等級以上、きめ細やかなサシが入り「極上の旨みと芳醇な風味」を存分に味わうことができます。 また、東京都中央卸売市場食肉市場に、岩手県の枝肉を一堂に集め開催された「第23回いわて牛枝肉研究会」(平成27年度)でチャンピオンに輝くなど、県内外から高い評価を頂いております。 雫石町が誇るブランド牛『雫石牛』を心ゆくまでご堪能ください。 ※着荷日の指定はできません。予めご了承ください。 ※クール便の取り扱いがない離島地域への発送は出来ません。 提供:有限会社 九戸屋肉店
岩手県雫石町
-
B-038 幻の牛「黒みつ牛」もも肩バラミックス【500g】
12,000 円
雫石町には一風変わったブランド牛が存在する。 その名も「ちくまヶ丘農場」の黒みつ牛。 黒みつ牛の歴史は2002年から。 宮城、福島、茨城、岩手で育て始めた牛だが、現在、黒みつ牛を育てている農家は「ちくまヶ丘農場」ただひとつとなり、まさしく幻の牛となった。 現在の肉牛市場はマグロのトロと同じく、霜降り(さし)の度合いで等級が決まり、高い付加価値のある商品として売られている。 雫石牛もそのひとつだが、黒みつ牛は真逆を行く。 肉質はヘルシーな赤身だが、柔らかな口当たり。肉の臭みは少なく、風味がある。 成分には、悪玉コレステロール値を調整すると言われるオレイン酸が多く含まれ、ビタミンEは通常の肉の約4倍。 脂肪分の融点が低いことも特徴で、人間の体温で溶けてしまうほどだ。 これらの肉質に変える鍵こそ「黒みつの素」。 豆皮に蜂蜜と黒砂糖、ビールかすなどを混ぜて、発酵させた特殊な素である。 肥育の仕上げに、地場産稲わらなど通常飼料のドレッシングとして与え、肉本来のうま味を開花させていく。 農場では、ホルスタイン種と黒毛和種の交雑種を肥育し、黒みつ牛に育てている。 幻を一般家庭の食卓で味わう。 またとない機会を、是非、ふるさと納税で。 提供:有限会社 九戸屋肉店
岩手県雫石町
40件中1~30件表示