人気のカテゴリー
その他の人気カテゴリー
チョイスマイル
もらって、使えて、あなたも地域も笑顔になるマイル
チョイス公式ポイント
寄付でポイントを貯めて、特産品に交換できる
チョイスPay
寄付先の宿泊やお食事、レジャーなどで使える電子決済
旅行・アクティビティ
ホテルや旅館の宿泊やレジャー体験などのお礼の品
自治体が行う地域の課題解決やチャレンジを選んで直接寄付できるクラウドファンディング型ふるさと納税
ふるさと納税で被災地に寄付ができる仕組みです。寄付は被災した自治体に直接届き、災害対応や復興に活用されます。
ふるさとチョイスには、あなたと地域がもっとつながる新たな体験がたくさん!
独自サービス
ガバメントクラウドファンディング®(GCF®)
地域の課題解決プロジェクトに寄付
災害支援
復興に必要な寄付を直接届けられます
お礼の品をさがす
使い道を探す
「チョイス限定」とは、ふるさとチョイスだけで手に入る限定のお礼の品です。
冷凍えのき氷12パック
12,000 円
JA中野市開発、日本きのこマイスター協会監修 メディアで多く取り上げられた、えのきを粉砕しペースト状態に加工し、急速冷凍した商品です。 お味噌汁や煮物などに1人1キューブをポンとお鍋に入れるだけ。
【管理番号】 I-077
北信濃みそとえのき氷シリーズ詰合せ
10,000 円
北信濃みそ人気2種と話題のえのき氷味噌・エノキっ酢の詰合せです。 アレルギー物質:小麦
【管理番号】 I-009
【年内発送】みんなでカキ鍋♪冷凍カキ約200g×2袋&カキ鍋タレセット<上磯郡…
8,000 円
【みんなでお鍋!冷凍カキ400g&カキ鍋タレセット】 ◇津軽海峡の荒波にもまれて育った知内産生カキ◇ ◇泥臭さがなく身の締りもとても良い!身が大きく加熱しても小さくなりにくい♪◇ ◇ボリューム満点!冷凍生カキ400g(200g×2袋)をご用意しました 《剥き身で使いやすく1粒ずつ個別冷凍!》 一粒ずつバラバラに冷凍されているので 使いたいときに使いたい分だけ解凍してすぐにお使いいただけます。 殻をむいた剥き身の状態なので簡単に調理可能です♪ 〈解凍方法〉 ①使用する分だけ取り出し、ぬるま湯、もしくは流水を使って解凍します。 ※ぬるま湯 15秒~30秒/流水 20秒~40秒 ②半解凍の状態で表面の氷を取り除けば解凍は完了です。 ③ザルに上げ、水分をキッチンペーパーでふき取ります。 〈お召し上がり方〉 鍋にカキ鍋のタレ1袋と水400ccを入れ混ぜ合わせ、 あとはお好みで白菜、しいたけ、白滝、豆腐、えのき、長ネギ等を入れ 最後にカキを入れ煮立てれば出来上がりです! 〆はやっぱり雑炊! 雑炊に飽きたら・・・ラーメンももちろん美味しい! 実はカキ鍋と相性抜群のラーメン カキの旨味たっぷりあふれ出したお鍋にはやっぱりラーメン! ラーメンの味も一味違いますよね? アツアツのスープを含んだラーメンを最後にお楽しみください♪ ※このカキは加熱用ですので、必ず加熱してお召し上がりください。 ※解凍後、お早めにお召し上がりいただくことをおすすめいたします。 ※着日は指定はお受けできかねます。 ◆お礼の品・配送に関するお問い合わせ◆ 知内町ふるさと納税コールセンター(TEL:011-807-5603 平日9:00~17:30)
【管理番号】 DD108
マルヰ醤油厳選詰合せ
マルヰ醤油が厳選した人気商品の詰合せです。 ◯厳選大麦使用 純粋玄麦黒酢 アミノ酸やミネラルが豊富な大麦を使用した純粋玄麦黒酢。じっくりと熟成されたバランスの良いマイルドな風味が、口当たり良い黒酢に仕上げてあります。適量を水で薄めてお飲みください。酒杯一杯程度を牛乳に入れ、かき混ぜてヨーグルトのようにしてお飲みください。その他酢の物、ドレッシング等にお使いください。 ◯杉桶仕込み 丸大豆醤油 信州産丸大豆・小麦を原料とし、仕込水には「志賀の伏流水」と天日塩を使用しました。寒の季節に明治弐年製杉桶にてじっくりと熟成させたもろみを搾ったお醤油です。かけしょうゆ、つけしょうゆとして。お刺身、焼き魚、お豆腐などに最適です。 ◯エノキっ酢 この度、原料に”えのき氷”をはじめ、厳選丸大豆醤油を使用したお醤油をJA中野市と共同開発いたしました。さっぱりとした味わいで サラダ、焼肉、豚しゃぶ、餃子、鍋物など、様々な料理につけたり、かけたりしてお召し上がりいただけます。 ◯信州味噌使用 万能味噌だれ 信州産赤みそ白みその合わせみそで造った万能味噌だれ。和・洋・中ジャンルを問わずに利便性抜群。 様々なお料理にお使い頂けます。 ◯杉桶仕込み 五分たまり醤油 通常の醤油の半分の水でじっくりと仕込み、旨味成分は通常のお醤油の2倍。昔から受け継がれている七尺杉桶にてじっくり熟成させた濃厚な旨味としっかりした味わいをご賞味ください。かけしょうゆ、つけしょうゆとして。魚のあら炊きや照り焼きなどに最適です。 アレルギー物質:小麦(信州産丸大豆醤油、五分たまり醤油、万能味噌だれ、エノキっ酢)
【管理番号】 I-130
マルヰ醤油 特選詰合せ
『皆の幸せを醸成する』を経営理念として、『五感で醸す』ことを大切に醸造(発酵)を基本とした商品造りを日々心がけ、希少価値のある七尺桶を使用し、信州大豆など原料にもこだわった醤油造りを続けています。 ◯本醸造醤油 寒の季節に、明治弐年製七尺桶に仕込んだもろみを絞りました。『色味、香味、旨味』の三味がととのったお醤油です。全国醤油品評会 農林水産大臣賞受賞。 ◯醤油とだし香る 浅漬けの素 化学調味料無添加。信州産丸大豆醤油使用。素材の美味しさをいかすために少量で漬かり上がるようにしました。浸透圧で素材に自然の旨味が入り込み野菜の旨味を引き立てる漬物の素。白だしとしてもお使い頂けます。 ◯エノキっ酢 この度、原料に”えのき氷”をはじめ、厳選丸大豆醤油を使用したお醤油をJA中野市と共同開発いたしました。さっぱりとした味わいで サラダ、焼肉、豚しゃぶ、餃子、鍋物など、様々な料理につけたり、かけたりしてお召し上がりいただけます。 ◯和だしでピクルス お好みの野菜を切って漬けるだけ!!”和だし”の美味しいピクルスができあがります。鰹と昆布のだしが季節の野菜の旨味を引き立てます。食卓に、お弁当に、手軽に栄養満点の彩を。 ※本商品は 和だし液(70g x 2袋)と専用瓶のセット商品になります。 ◯食べるだし醤油 醤油もろみに米糀を合わせ低温で熟成させさらに厳選されたかつお節をふんだに合わせた逸品。低塩に仕上げており塩分6%(通常の醤油の塩分半分以下)。醗酵により醸された大豆、米、かつお節をそのまま食べられるため旨味たっぷりの固形醤油。醤油の代わりにお使いください。 ◯ミニパック信州産丸大豆醤油 世帯数は増えているが1世帯当たりの人数が減っている日本。都会では夫婦2人暮らしでは1か月に200mlの醤油があまるようです。であれば、せっかく美味しいお刺身を購入してまずい醤油で食べるのであれば信州産丸大豆醤油で食べて頂きたい。かけたり、つけたりの直接素材に使用するお醤油だからこそこだわって常に封切りのおしょうゆは如何でしょうか? 国産原料のミニパック醤油の販売は初!! ◯しょうゆ豆 甘塩造り 地元ではなじみの「しょうゆ豆」。炊き立てのあたたかいご飯にのせて、皆さんもぜひ味わっていただきたい一品です。 当店の一番人気商品。
【管理番号】 I-130-1
5件中1~5件表示
オンラインでワンストップ申請できる自治体の品を絞り込みます。 ・自治体マイページ ・ふるさとチョイス完結型
品質には問題はないものの、見た目に難があるなど、規格外で売ることができなかった品です。通常廃棄されてしまう品をお礼の品として受け取ることで、地域の生産者の支援につながります。> 詳しく知る
「思いやり型返礼品」とは、寄付をすることで「自分のためでなく誰かのためになる」、「社会貢献に繋がる」お礼の品のことです。
詳しく知る
過疎自治体とは、過疎地域自立促進特別措置法で2条1項(過疎)と33条1項(みなし過疎)に該当する自治体です。
金額や配送方法、ギフト対応など
寄付金額
あと
自治体(ガバメント)が施策の実行者として寄付金の使い道を示し、ふるさと納税を活用して資金調達(クラウドファンディング)することを「ガバメントクラウドファンディング®」と言います。寄付金は地域の課題解決に使われます。
もっと見る