「あかり味噌」 検索結果一覧
-
1000 米味噌 あかり味噌 100g×10袋 計1kg
5,000 円
あかり味噌は、遊佐町のお米農家、大豆農家が遊佐のお米と遊佐の大豆を使ってつくっているお味噌です。 麹菌とお米で米麹をつくり、米麹と大豆、お塩を混ぜてお味噌の赤ちゃんをつくります。こうしてできたお味噌の赤ちゃんを、2年間寝かせて、春夏秋冬ゆっくり育てます。そうして醸されてできるのが、あかり味噌です。 「安心安全、おいしいお味噌で、食卓を明るく灯したい」という気持ちを込めて「あかり味噌」と名付けました。 米、大豆、塩、麹菌だけでつくっています。実にシンプルな材料ですが、大きな木樽で2年かけてゆっくりじっくり熟成させた味噌は、口当たりがよく、まろやか。酒精を使わず、火入れ処理をしていないので、糀が生きています。 お味噌汁やおにぎり、生野菜にも。是非お召し上がりください。 ※冷蔵便でお届けいたします。 ※離島への発送はできません。
- 別送
山形県遊佐町
-
1001 米味噌 あかり味噌 100g×20袋 計2kg
10,000 円
あかり味噌は、遊佐町のお米農家、大豆農家が遊佐のお米と遊佐の大豆を使ってつくっているお味噌です。 麹菌とお米で米麹をつくり、米麹と大豆、お塩を混ぜてお味噌の赤ちゃんをつくります。こうしてできたお味噌の赤ちゃんを、2年間寝かせて、春夏秋冬ゆっくり育てます。そうして醸されてできるのが、あかり味噌です。 「安心安全、おいしいお味噌で、食卓を明るく灯したい」という気持ちを込めて「あかり味噌」と名付けました。 米、大豆、塩、麹菌だけでつくっています。実にシンプルな材料ですが、大きな木樽で2年かけてゆっくりじっくり熟成させた味噌は、口当たりがよく、まろやか。酒精を使わず、火入れ処理をしていないので、糀が生きています。 お味噌汁やおにぎり、生野菜にも。是非お召し上がりください。 ※冷蔵便でお届けいたします。 ※離島への発送はできません。
- 別送
山形県遊佐町
-
999 米味噌 あかり味噌 1kg×3袋 計3kg
8,000 円
あかり味噌は、遊佐町のお米農家、大豆農家が遊佐のお米と遊佐の大豆を使ってつくっているお味噌です。 麹菌とお米で米麹をつくり、米麹と大豆、お塩を混ぜてお味噌の赤ちゃんをつくります。こうしてできたお味噌の赤ちゃんを、2年間寝かせて、春夏秋冬ゆっくり育てます。そうして醸されてできるのが、あかり味噌です。 「安心安全、おいしいお味噌で、食卓を明るく灯したい」という気持ちを込めて「あかり味噌」と名付けました。 米、大豆、塩、麹菌だけでつくっています。実にシンプルな材料ですが、大きな木樽で2年かけてゆっくりじっくり熟成させた味噌は、口当たりがよく、まろやか。酒精を使わず、火入れ処理をしていないので、糀が生きています。 お味噌汁やおにぎり、生野菜にも。是非お召し上がりください。 ※冷蔵便でお届けいたします。 ※離島への発送はできません。
- 別送
山形県遊佐町
-
紅白・味噌煮込みうどん8食 とろとろもっちり 濃厚味噌
10,000 円
【紅白・味噌煮込みうどん】 名古屋名物の味噌煮込みうどんを、紅白セットにしてご用意しました。「紅」に使われている味噌は八丁味噌と豆味噌をブレンドしたスープです。味噌の風味に加えて、鰹や昆布ダシで味に深みを出しました。「白」に使ったのは100%信州味噌です。薄口醤油や椎茸、煮干しなどで味を調え名古屋コーチンエキスをプラス。どちらのスープにも合う、極太煮込み生うどんをご堪能ください。 ≪麺へのこだわり、桔梗屋食品≫ 昭和30年に創業した製麺所が、桔梗屋製麺所です。もともとは焼きそば専門の製麺所でしたが、多くの方に麺の魅力を知っていただきたいとの想いから、現在ではラーメンやパスタ麺も製造しております。 麺に使う粉は、国産以外のものも使用しています。同じ品種でも作られている国によって少し性質が変わってくるからです。様々な国で作られた多彩な品種の粉を使うことで、お客様の求める麺により近づけると信じております。 こだわりの粉で作った麺の配合は、桔梗屋製麺所オリジナルです。時代の変化で求められるものも変わります。求められる変化に合わせて、配合も調整してきました。そのため、特にオーダーメイド麺では好評いただいております。 美味しいラーメン屋があると聞くとお店に行って食べる。仕事柄、色々な麺を食べたいという想いはありますが、その想い以上にスタッフの多くが麺好きです。しかし、有名店であればあるほど、食べるまでに時間がかかってしまう。もっと気軽に美味しいラーメンを食べてほしい、自宅で美味しいラーメンが食べられるようになってほしい、と長年開発を続けて参りました。 そんなスタッフが作り出した、桔梗屋製麺所自慢のラーメンです。ぜひ1度、お召し上がりください。 製造者:有限会社 桔梗屋食品 製造場所:名古屋市千種区竹越1-10-5
- 別送
【管理番号】 BR116
愛知県名古屋市
-
とよ福なべ 2人前セット【1533531】
11,000 円
町制施行50周年に特産品開発を!という熱い思いから、豊山町商工会の会員有志で発足した「豊山きぬ八学会」に参加している4つの事業所の得意分野を活かした共同開発商品「とよ福なべ」を制作いたしました。名古屋コーチンの味噌鍋だしをベースとし、味変をして2度楽しんでもらえるお鍋のセットです。豊山町に特別住民登録をしている「地空人くん」の持っている「うちわ」の「一度振ると魔除けをし、二度振ると福を呼ぶ。」という言い伝えのように、2つの味を持つこの鍋を食べた人に、おいしさで「福」を届けたいという思いを詰めました。 セット内容は、名古屋コーチン料理 河良からは「名古屋コーチンのお肉」と「名古屋コーチンの味噌鍋だし」、キッチンくまさんからは古くから豊山町でなじみのある八升芋を使用した「八升芋」入りの「モチっと生麩」、御菓子司 秀清堂さんからは味変用の地空人くん型「トマト味の葛餅アイス」、(株)秋田製麺所さんからは締め用に豊山町の地域資源に指定されている「きぬあかり」100%の巾広きしめん「足軽(あしがる)」が梱包されております。 ■生産者の声 令和元年に豊山町商工会の会員有志で発足した「豊山きぬ八学会」と申します。豊山きぬ八学会は豊山町の地域資源に指定されている「きぬあかり」という小麦と古くから豊山町でなじみのある「八升芋(菊芋)」を活用して、地域特産品等の開発をすることにより豊山町の活性化を図ることを目的としています。飲食店、食品製造業、小売業、青果仲卸業など異業種の15社が構成員になっており「きぬあかり」の「きぬ」と「八升芋」の「八」をとって「豊山きぬ八学会」と名付けました。 ■注意事項/その他 -18℃以下で保存してください。 解凍後は、賞味期限にかかわらずお早めにお召し上がりください。 ※鍋の写真はイメージです。お好みの具材を入れてお召し上がりください。
- 別送
【管理番号】 45559
愛知県豊山町
-
大空町プレミアムセット全6回 【 ふるさと納税 人気 おすすめ ランキング チ…
110,000 円
隔月発送の定期便です。 収穫状況により、発送月が前後する場合がございます。 ■注意事項/その他 ※到着後は、お早めにお召し上がりください。 ※製造状況により、発送までにお時間をいただく場合がございます。 ※年末年始や中元お歳暮時期等の繁忙時期は、発送までにお時間をいただく場合がございます。 【関連ワード】 ふるさと納税 人気 おすすめ ランキング ハウスアスパラ 長いも スイートコーン 野菜セット さくら豚 チーズ 男爵芋 北あかり 玉ねぎ かぼちゃ プレミアム セット 盛り合わせ 定期便 北海道の幸 バーベキュー カマンベール チェダー ゴーダ モッツァレラ 盛りだくさん お徳用 贅沢 北海道 大空町 送料無料
- 別送
【管理番号】 OSA025
北海道大空町
7件中1~7件表示