「【きふたび】川遊び」 検索結果一覧
-
いすみ川SUPリバークルーズ体験(2名様)【1072356】
44,000 円
千葉県とは思えないほど、ジャングル感満載!パドルを使って立って漕ぐ新しいスポーツ「SUP」を使って、穏やかないすみ川をゆったりとクルージング!非日常を体一杯に感じて、リフレッシュしていただけます。川の流れはほとんどなく、自由に上ったり下ったりクルーズを行いますので、泳げない方も初めての方も、ご一緒に熟練インストラクターが皆様を安全に冒険の世界へご案内します。 ■提供元の声 スポーツを通じて自然に触れ合うことで体も心もリフレッシュできる、有意義な体験です。いすみパドルクラブは、日本中にSUPの魅力を伝えたキャプテンモーリーによって運営されており、安全管理と誰でも楽しめるプログラムを提供しています。ぜひご利用ください。 ■注意事項/その他 ※寄付お申し込み受付後、「いすみパドルクラブ」より予約方法などを記載したご案内書を送付いたします。 記載の手順に沿って、必ず事前に寄付者様にてご予約をお願い致します。道具サイズの都合上、身長と体重を伺います。 ※体験日は3月~12月末までとなります。 ※ご予約の状況により、ご希望に添えない場合がございます。 ※天候により開催できない場合は、事前に連絡を取り合い日程を調整し実施いたします。 ※お申し込みから1年以内にご予約下さい。 ※やむを得ない事情がある場合、期間内であれば予約を延期することができます。 ※払戻等は出来ません。 ※年齢、身長制限はございません。 ※体験日当日はご案内書の持参は不要です。当日受付にてお名前をお伝えください。 ※【SUP体験時の持ち物】濡れても良い服装、ビーチサンダル、日よけの帽子、日焼け止め、メガネ脱落防止のストラップ ※画像はイメージです。
- 別送
【管理番号】 45027
千葉県いすみ市
-
【2025年先行予約】 シャワートレッキング ベーシックコース 大人2名様 ペ…
104,000 円
よく耳にする言葉としてはキャニオニング、シャワークライミングが一般的かもしれません。 登りを基本にしつつ、登り下りどちらの要素も取り入れたスタイルで皆様を渓流へとご案内いたします。コースの下流部から入渓し、景色を楽しみ、水と戯れながらどんどん渓流を遡っていきましょう。行き着く先にはどんな素敵な光景が待っているのでしょうか。ワクワクと感動を体験しながらの沢遊び、それがEarly Bird Adventureの『シャワートレッキング』です。 【ご予約について】 案内状をお送りしますので、お手元に届き次第ご予約をお願いします。 ■メールの場合 inquiry@earlybirdadventure.com ■お電話の場合 090-7588-2272※8:00~21:00まで ■開催期間 5月上旬~10月末 ※ご予約時に希望の日時をお伝えください。 ※ご予約時に必ず「ふるさと納税」のお礼の品でご利用の旨をお伝えください。 ※日中はツアーに出ており繋がらない場合もございます。 ※アクセス手段はお申込み時に必ずお知らせください。 〈所要時間〉 約6時間 ※シャワートレッキング自体は約2.5-3時間を予定しています。 ※ベーシックコースは昼食付きです。 ※集合時間、お持ち物、開催条件などは別途案内状にも記載しております。 ※画像はイメージです。 ※ご予約が必須の商品です。 ※ご予約はHPのお申込み、もしくはInstagramのDMからお願いします。 ※お客様都合でのキャンセルは払い戻しできかねます。 ※天候やお客様のペース等によって大幅に変更となる場合もございます。 ※当日に飲酒されている方、二日酔いの方、体調不良の方、妊娠されている方はご遠慮ください。 ※有効期限は発行日から1年以内となります。有効期限の徒過にかかわらず、現金・新券・その他金券との引き換え、払い戻しはできません。 ※本券をご利用の際、つり銭はお支払いできません。 ※クーポン券を紛失破棄した場合の再発行は致しませんので、ご了承ください。 ※詳しくはWEBサイトの利用規約をご確認ください。
- 別送
【管理番号】 138874-40026462
栃木県鹿沼市
-
群馬県沼田市 リバージョイ アクティビティ利用補助券 5,000円分
17,000 円
★ラフティングは4歳から乗れます! ★ととのうアウトドアサウナもチケット対象♪ ★秘湯「老神温泉」すぐそば! プロのガイドがしっかりとリスクマネージメントを行った上で、大人はもちろん、親御さんに安心してもらいながらお子さんにも冒険体験をしてもらいたい。 そんな思いでこの場所を作りました。 常に安全を考慮し、「無理せず、させず」を徹底したツアーをお約束いたします。 熟練のスタッフとお待ちしております。 【対象アクティビティ】 ・ラフティング ・パックラフティング ・アウトドアサウナ ・キャニオニング ■ 群馬県 沼田市 ■ ラフティング サウナ キャニオニング 川下り 遊ぶ 遊び 体験 River Joy
- 別送
【管理番号】 11_rjy-020101
群馬県沼田市
-
米代川カヌー体験・2kmツーリング ペアチケット1枚(2名様分)
21,500 円
雄大な米代川を手作りカヌーでゆったりと下る、人気のウォーターアクティビティ。 日本カヌー連盟公認の指導員が、陸上講習からカヌーを降りるまで懇切丁寧にサポートするので、安心・安全に未経験者から上級者まで気軽に楽しめます。 チケットには、ガイド料、基本装備レンタル料、保険代、消費税が含まれています。持ち物やコース詳細につきましては、チケットに同封するパンフレットや二ツ井町観光協会のホームページをご覧ください。 サービス提供地:秋田県能代市二ツ井町 利用期限:発効後から1年 事 業 者:NPO法人二ツ井町観光協会カヌースクール 開催時期:5月1日~10月31日(但し、毎週火曜日・水曜日は定休日です) 対象年齢:9歳以上(中学生以下は保護者の同伴、未成年者は保護者の承諾が必要です) ※なお、2人乗り用カヌーに大人と子供が乗る場合の対象年齢は満6歳以上です。 ★この時期がおすすめ 水面が輝きを増し、水が恋しくなる夏が一番お客様の多い時期ですが、景色を楽しむなら春と秋。春は山の緑が日ごとに深みを増し、川の両岸の至るところに山桜~山つつじ~藤の花が。秋は涼風に木々が色づきはじめ、針葉樹の緑の合間に赤や黄色の美しい紅葉が広がります。川の上から眺める景色はどの時期も最高ですが、季節・気温に合わせた服装で楽しみましょう。 ※画像はイメージです。 ※寄付お申し込み受付後、二ツ井町観光協会よりチケットを送付いたします。 ※ツアーは事前予約制ですので、事前に必ずチケットに記載の二ツ井町観光協会のホームページ又は電話にてご予約ください。 ※予約時にチケットを利用する旨をお申しつけください。 ※大人1名と中学生以下1名で本チケットをご利用の場合、また、大人・子供を問わず、参加者2名が二人乗り用カヌー1艇をご利用の場合は、料金割引に換えて記念品を1個を贈呈します。 ※ご予約の状況により、ご希望に添えない場合があります。 ※チケットは必ずお持ちください。ご持参なしの場合、事由に関わらずサービスのご提供ができません。(規定の料金をご請求させて頂きます。) ※チケットは期限までに必ずご利用ください。期日を過ぎたチケットはご利用頂けません。 ※チケットの払戻等は出来ません。
- 別送
【管理番号】 53350557
秋田県能代市
-
SUP体験 1名(1時間)ひょうたん島
15,000 円
SUPは安全基準さえ守って頂ければ、どなたでも楽しめるウォータースポーツです。 ぜひ一度SUPの楽しさを体験してください。 ★初めての方にオススメ★ 《ひょうたん島》 施設利用料・レンタル費込み SUP体験スクール 1時間 【タイムスケジュール】※()内の時間は午後の部の場合。 集合場所:ファンライド徳島 9:45(12:45) 受付開始・着替え ↓ 10:00(13:00) レッスン開始 陸上でのレクチャー(10~15分) いざ新町川へ! 基礎をマスター自由にSUPを楽しみましょう♪ ↓ 11:00(14:00)道具を片づけてレッスン終了。 シャワーをご利用頂けます。 ↓ 11:15(14:15) 解散。おつかれさまでした! SUPとは浮力の強いボードの上に立ち、パドルで漕ぐ新しいウォータースポーツです。 スタンドアップパドル・サーフィン(Stand Up Paddle surfing)の略称でSUPと呼ばれています。 Funride徳島では主に吉野川や新町川、小松海岸でスクールを開催しています。ボードが大きくサーフィンほど難しくないので初めての方でも気軽に楽しく体験できます。 *スクールお申し込みは事前予約制となっております。別途ご予約が必要となります。 *スクール当日の天候によってインストラクターが危険と判断した場合は中止となる事があります。 *飲酒をされている方や体調のすぐれない方、妊娠している方、高血圧心臓等の内臓に医学的な障害がある方、身体的にハンディキャップがある方は必ず事前に申告、ご相談をお願い致します。 *3名以上で体験希望の方は直接店舗へお問い合わせください。 【集合場所】 〒770-0846 徳島県徳島市南内町3丁目18 ファンライド徳島 【持ち物】 ・水着 ・飲み物等 ・タオル ・サンダル ・濡れても良いウォーターシューズやスニーカー ※ビーチサンダルなど、脱げやすい靴でのご参加はご遠慮ください。 【料金に含まれるもの】 ボード、パドル、リーシュ、ライフジャケット、施設使用料、保険料
【管理番号】 GM001
徳島県徳島市
-
アウトドア カヌー 体験 2名様 旅行 観光 ※オンライン決済限定
27,000 円
九州一の大河、筑後川でリバーカヤック体験! 初心者でも安心の、安定感のあるシットオンカヤックの体験です。 持ち物 ●水着など濡れても良い恰好 ●濡れても良く動きやすい靴(サンダルなどはストラップやかかとの有る脱げにくいものがオススメ) ●タオル ●日焼け止め ●飲み物(近隣に自動販売機あり) ●着替え ※画像はイメージです。 ※対象期間は5月~9月末頃までとなります。 ※当日の天候、川の状況等により体験できない場合があります。 ※オンライン決済限定となります。 ◆ご利用の注意点◆ 1)寄附後のキャンセルは出来ませんので、ご注意ください。 2)キャンセル料発生時にクーポンでの充当はいただけませんのでご注意ください。 3)なお、変更のご要望は時期や予約状況によりご希望に添えない場合がございます。あらかじめご了承ください。 4)旅行代表者(契約責任者)は寄附者ご本人様に限ります。 5)ご利用分で不足額が生まれる場合は、現金orクレジットカードでのお支払いをお願い致します。 6)メールでのお問合せの際には、ご本人様確認の為【受付番号】と【寄附者様名】と【電話番号】を必ずお知らせください。 7)寄附受領後は確認メールでのお送りになります。
- 別送
【管理番号】 56563164
福岡県朝倉市
-
四国吉野川のんびりラフティング チケット1枚【1436617】
47,000 円
ラフティングボートにお昼ご飯を積んで、のんびり吉野川を川下りします。 川はゆったりした流れでお子様も安心して参加できます。 途中、河原でたくさん遊んだり、岩から飛び込んだり、支流でシュノーケリングしたりできます。 ランチポイントではコーヒーも淹れますよ。 ■提供サービス ラフティングチケット ■注意事項/その他 ◆寄付お申し込み受付後、大田口カフェよりチケットを送付いたします。 ◆ご利用の際は、必ず、事前にお電話またはメールにて直接ご予約ください。 ◆ご予約の状況により、ご希望に添えない場合がございます。 ◆チケットは必ずお持ちください。ご持参なしの場合、事由に関わらずサービスのご提供が出来ません。(規定の料金をご請求させて頂きます。) ◆チケットは期限迄に必ずご利用ください。期日を過ぎたチケットはご利用頂けません。 ◆チケットの払戻等は出来ません。 ◆チケットは子供にも適用できます。 ◆有効期限:発送日から2年間になります。 ◆ご利用可能日:GWから9月末まで。お問い合わせください。 ※画像はイメージです。
- 別送
【管理番号】 45477
高知県大豊町
-
川の駅 伊豆ゲートウェイ函南 カヤック体験【1482036】
30,000 円
伊豆の川遊び体験なら狩野川(かのがわ)リバーカヤック体験! 狩野川を約5km下ります。途中川原で軽くティータイム。富士山の見えるビューポイントや川にまつわる歴史をちょっとお話ながらカヤックを楽しみましょう。 初めての方でのパドルも使い方から乗り方をレクチャーするので安心して楽しく川下りが楽しめます。 [料金に含まれるもの] カヤック、ライフジャケット、ヘルメット、パドル、ブーツ、保険 [料金に含まれないもの] ウエットスーツ(別途季節により¥500~¥1000) 集合場所までの交通費等 ☆タイムスケジュール☆ 9:00 川の駅 伊豆ゲートウェイ函南集合。 さくら公園へ向かいストレッチ、パドルの使い方、注意事項等を説明したあとカヤックへ乗ります。 10:30 いざ川へ 乗艇がすんだら流れが緩やかなところで練習をします。 11:00 リバートリップ 川へ出かけましょう。 12:00 富士山へ向かって流れる狩野川。 12:30 川原で休憩。陽気が良ければ川遊びもしましょう。ゴールはもう少しです。 ガイド歴30年、伊豆唯一のリバーカヤック・SUP専門ローカルガイド、タパさんが皆さんの楽しい時間をお約束します! ●伊豆で唯一のリバーカヤック・SUP専門のローカルガイド、タパさん(ガイド歴30年)の案内は安全管理が万全! ●手ぶらで参加できる!カヤック、カヤック装備、ブーツが体験料に含まれるので気軽に参加できます。川の駅でシャワーも使えます♪ ●思ったより近い!伊豆縦貫自動車道函南塚本ICから約3分! ■注意事項/その他 ※寄付お申し込み受付後、川の駅 伊豆ゲートウェイ函南より詳細を送付いたします。 ※詳細を確認後、ご利用の際は事前に必ずお電話にて直接ご予約ください。 ※ご予約の状況により、ご希望に添えない場合がございます。 ※チケットは必ずお持ちください。ご持参なしの場合、事由に関わらずサービスのご提供が出来ません。(規定の料金をご請求させて頂きます。) ※チケットは期限迄に必ずご利用ください。期日を過ぎたチケットはご利用頂けません。 ※チケットの有効期限は発行日から1年間です。 ※チケットの払戻等は出来ません。
- 別送
【管理番号】 45335
-
那珂川SUP(スタンドアップパドルボード)体験
30,000 円
清流 那珂川(なかがわ)でSUP(スタンドアップパドルボード)体験
- 別送
【管理番号】 34389-40014716
栃木県那須烏山市
-
宮川 リバー SUP (サップ) 体験 3名分 / R2 SURF UNION 海上散歩 マリンス…
90,000 円
SUP(スタンドアップパドルサーフィン)とは、サーフボードに立ちパドルを使って水上をクルージングするウォータースポーツ。 当店が提案するサップは、伊勢を流れる一級河川・宮川で行うアクティビティリバーSUPです。緑の自然に囲まれた環境で、海とは違った川の魅力を満喫できます。 アクティブ派もリラックス派も満足できる、リバーエクササイズのニュースタンダード“リバーSUP”。 自然の中で『水上散歩』を体験ください。 【備考】 利用期限 4月1日〜10月31日 料金に含まれるもの ガイド料、SUP、パドル、ライフジャケット 集合場所:宮リバー度会パーク(バザールわたらい) 〒516-2102三重県度会郡度会町棚橋2 開始時間の15分前までに受付をお願いいたします。 開始時間:9:00〜 (1)必要に応じて着替え(更衣室あり) (2)道着類を持っていただき川に移動 (3)川岸でSUPの基本のレクチャー (4)川に入りSUP体験 (5)川岸に上がり道具類を持っていただき更衣室へ (6)必要に応じて着替え ※上記の流れは目安です。 当日の状況によって流れが変更になる場合がありますので、あらかじめご了承ください。 開催条件・体験の中止について 悪天候や川の状況によって予約確定後キャンセルさせていただく場合があります。 中止となった場合、現地までの旅費などの賠償には応じかねます。 あらかじめご了承ください。 ご予約をキャンセルされる場合は速やかにご連絡ください。 ご準備いただきたいもの スポーツサンダル, ビーチサンダル, タオル, 水着, マリンシューズ 帽子, 短パン, Tシャツ, ラッシュガード, 日焼け止め 提供:R2 SURF UNION HP:www.r2-surf.com
- 別送
【管理番号】 281
三重県度会町
-
千千香 SUPで川下り4km 2名分
34,000 円
SUPとは「Stand Up Paddleboard(スタンドアップパドルボード)」の略称。その名の通り、ボードの上に立ち、パドルを漕いで水面を進んでいく新感覚のアクティビティです。安定感抜群の浮力のある専用ボードを使うことで簡単に立つことができ、全身の体幹やバランス感覚を鍛えられることから、エクササイズとしての効果も期待されています。 このプランはSUPで本格的な川下り(4km/約3時間)を行っていただきます。カヤック等と違い体がむき出しの為、急流ゾーンでのスリルは満点です。美郷町の雄大な景色を楽しみながら非日常的な体験はいかがでしょうか。性別や年齢を問わず初心者でもすぐに楽しめるため、6歳(小学1年生)~70歳くらいまで1人で乗ることが可能です。 【ご注意】 ※画像はイメージです。 ※SUP体験は毎年5月1日~10月31日の期間となります。 ※チケットの有効期限は1年間となります。有効期限内でご使用になれなかった場合、払戻しは致しませんのでご了承ください。 ※ご利用の前には必ずご予約をお願い致します。 ※2名様以外に追加料金にて体験人数を増やすことも可能です。(大人10,000円/子供9,000円) 【事業者】 千千香
- 別送
【管理番号】 N0141
島根県美郷町
-
広島里山ラフティング【1312034】
100,000 円
広島県庄原市を流れる西城川では、例年4月~11月の期間に、ラフティング体験を実施! インストラクターが同乗しますので、初心者でも安心です。ライフジャケットやヘルメットなど、必要な道具は貸し出しがありますので、気軽に参加することができます。 ボートに乗るのは1グループ2名から4名。専用のパドルを使って、力を合わせてボートを漕いで川を下っていきます。 コースの全長は約3.5キロメートル。途中には急流があったり、岩場があったりと、スリル満点です! 庄原の美しい自然を五感で感じながら楽しめるラフティングは、注目の水上アクティビティです。 ■注意事項/その他 ※寄付お申し込み受付後、一般社団法人庄原観光推進機構よりグループ券を送付いたします。 ※ご利用の際は、グループ券に記載の連絡先へ事前に必ず直接ご予約ください。 ※ご予約に関しましては、5日前までにメールもしくはお電話にてお願いいたします。 ※ご予約の状況により、ご希望に添えない場合がございます。 ※キャンセルの場合はご予約の2日前までに、メールまたはお電話にてご連絡をお願いいたします。 ※グループ券は必ずお持ちください。ご持参なしの場合、事由に関わらずサービスのご提供が出来ません。 (規定の料金をご請求させて頂きます。) ※グループ券は期限迄に必ずご利用ください。期日を過ぎたグループ券はご利用頂けません。 ※グループ券の換金、払戻等は出来ません。
- 別送
【管理番号】 44742
広島県庄原市
-
ラフティングツアー半日 ペアチケット【068-001】
51,000 円
ガイドと一緒に8人乗りのゴムボートに乗り合い、パドルを使いみんなの力で激流の川下りをするツアー。 天然のジェットコースターに乗って、大自然に囲まれた清流の中から景色を独り占め。winds自慢のボート遊びや岩からのジャンプも盛りだくさん! アクティブ&スリリングな爽快川遊び。お友達、ご家族、カップルでも是非どうぞ。 ◆サービスの流れ 申込み(寄付者様)→ ペア券発送(ラフティングwinds大月ベース)→ ご予約(寄付者様)→ ラフティング体験(ラフティングwinds大月ベースにて) ■注意事項/その他 ※寄付お申し込み受付後、ラフティングwinds大月ベースよりチケットを送付いたします。 ※ご利用の際は、事前に必ず「ラフティングwinds HP」にて直接ご予約ください。 ※利用可能シーズンは、3月~10月です。 ※ご予約の状況により、ご希望に添えない場合がございます。 ※寄付者様都合での日程変更、キャンセル等できませんので、ご了承ください。 ※チケットは当日必ずお持ちください。ご持参なしの場合、事由に関わらずサービスのご提供が出来ません。(規定の料金をご請求させて頂きます。) ※チケットは期限迄に必ずご利用ください。期日を過ぎたチケットはご利用頂けません。 ※チケットの払戻等は出来ません。 提供元 ラフティングwinds大月ベース
- 別送
【管理番号】 1068-001
山梨県大月市
-
最上川 ラフティング 体験 1名様分 体験型 川下り 山形県 朝日町 アクティビ…
30,000 円
山形県朝日町を流れる日本三大急流でもある最上川の中・上流域でラフティング体験! 朝日連峰や月山を望む風光明媚な景色を満喫できるほか、春の雪解けや雨後の増水で水位の高い時期はエキサイティングラフティング、夏~秋の晴れが続く日はガイドのアレンジでエンジョイラフティングと季節や水量によって楽しみ方様々! 激流あり、ナイスビューありの自然の川で、おもいきりアウトドアを楽しみませんか? 【寄付申込み後の流れ】 ①寄付申込 ②寄付金の入金 ③チケットを受領(入金確認後、朝日町からチケットを郵送) ④「ラスティカ」に電話等で体験日の2日前まで予約 ⑤当日はチケットを持参 【内容】 ラフティング体験チケット1枚(1回1名分) ※以下の装備やサービスを含む ラフティング専用装備一式、ガイドフィー、写真データの提供、保険料、温泉入浴券 【体験期間】 4月26日~7月16日、8月23日~10月28日 【チケット有効期限】 発送日の翌年10月末まで(2シーズン) 【予約】 当日受付は不可 入金後にチケットを受領し、体験日の2日前まで予約 予約先:「ラスティカ」 ※寄付者のお名前でご予約ください ※催行は2名様からとなりますので、体験者が複数いる日にち・時間をご案内させていただく場合があります 【ツアー時間】 午前ツアー 9:00スタート 12:00頃解散 午後ツアー 13:15スタート 16:15頃解散 ※10月は「11:00スタート 14:00頃解散」のみ ※ツアー時間は当日の水位、天候などにより、前後する場合があります 【参加条件】 中学生以上の方が参加可能 ※落水時に発作などが発生する持病、疾病をお持ちの場合は参加をお断りさせていただいています ※18歳未満の中高生は条件がございますのでお問い合わせください 参加条件等に不安がある方は「ラスティカ」までお問い合わせください 【中止・コース変更について】 大雨などで増水し、ツアー前に規定水位を超えた場合や、警報が発令するなど、 ツアー中に規定水位を超えることが見込まれる場合には、コース変更や中止となる場合があります
山形県朝日町
-
<お子様用>マングローブSUPツアー【1123655】
18,000 円
自然残る比謝川で、豊かな生態系を観察出来ます。比謝川は沖縄本島中部の西海岸にあり、主要観光地からアクセスが良いエリアです!沖縄本島で最大の流域面積で誇り、渡り鳥が多く見られることも。ゆったりとした比謝川で亜熱帯の自然を満喫しよう。 亜熱帯を代表する植物「マングローブ」は、日本では沖縄と鹿児島に生息。とても特徴的な植物で変わったところがたくさんあります。タコの足のように枝分かれした根っこ、塩を体から出すために黄色く変色した葉っぱ、季節によっては20cmほどになる緑色の細長い種を見ることも出来ます。とっても面白い植物なので、川で観察してみよう! 潮の干満の影響を受けず、毎日開催できるところも比謝川の特徴です。開催時間が多いので、スケジュール調整がしやすく、「旅の間の空いたお時間にちょうど差しこめる!」なんてことも。川の立地によっては、風や波が少し強くてもとっても穏やか!海は少し風が強くて…という日でも比謝川ならOK!
- 別送
【管理番号】 45224
沖縄県嘉手納町
-
萬城の滝の上流 清流 キャニオニング 体験 チケット 2名様分 【 ツアー …
70,000 円
初心者でも楽しめるキャニオニングツアー
- 別送
決済から1ヶ月程度で発送
【管理番号】 D-022
静岡県伊豆市
-
古利根川を「SUP」で水上クルージング 1名様分(小学4年生以上)【0131】
20,000 円
新レジャーのリバーSUP(サップ)をお気軽体験 東武動物公園駅からのアクセスも良好! 古利根川で新レジャーのリバーSUPサップをお気軽体験しませんか? 泳げなくても気軽に楽しめるのがSUP! 適度な有酸素運動になりシェイプアップの効果も期待できます! 川からの景色を見ながらのSUPは最高に気持ちがいいですよ♪ 実施時期:4月~10月 持ち物:濡れてもいい服装、脱げにくいサンダルまたはシューズ、タオル、着替え 時間:2時間程度 ※寄附額に道具レンタル代、保険料を含みます。 ※体験チケットの有効期限:発行日から1年 ■返礼品認定理由:町内施設でSUP体験ができるもの。 【RADIX SUgITO】
- 別送
【管理番号】 26220131
埼玉県杉戸町
-
<1名様体験コース>比謝川のマングローブに生息する動植物をカヤックで探検…
22,000 円
沖縄本島中部嘉手納町にあるマングローブでの比謝川カヤックは、他の観光を楽しみながら手軽に楽しめるのが魅力です。 周辺には琉球村やむら咲むら、座喜味城址、残波岬、やちむんの里 など様々観光地が点在しています。 また日常生活ではなかなか体験することのできない家族やカップルでの 時間を満喫でき、大自然に癒されること間違いなしです。 1日4便開催しております。 予めご予約が必要でございますので、ご体験日時が決まり次第ご連絡お願いいたします。 また当日のご予約も可能です!(※所要時間は2時間程度を予定しております) 所要時間:約2時間/各便 集合時間:毎日4便開催 1便 9:00、2便 11:00、3便 13:00、4便 15:00 【ご利用までの流れ】 (1)寄付受付後、沖縄海あしびから申込書を郵送。 (2)申込書を確認しお電話またはメールにて予約受付。 (3)予約確定 ※沖縄海あしびからご予約確定のメールをお送りします。 ※予約確定メールがチケットの代わりとなります。 (4)サービス利用 ※当日はご予約確認のため、メールのご提示をお願いします。 【メニュー】 ご参加条件:2歳以上の健康な方(2歳未満のお子様がご参加希望の場合はご相談下さい。) 料金に含まれるもの:ガイド料、必要使用器材、保険料 持参するもの:タオル、着替え 集合場所:海あしびのショップにご集合ください。(沖縄県中頭郡嘉手納町水釜) 送迎について:各自でご集合下さい。 【ツアースケジュール】 (1)お店に集合・受付・着替え お店に集合して頂き、受付・お着替えを済ませて頂きます。(9:00、11:00、13:00、15:00に集合) (2)カヤックのご説明・練習 ガイドよりパドルの漕ぎ方や見る事ができる生物などを説明させて頂きます。(集合から約15分後に開始) (3)カヤックツアー開始! ガイドのご説明を聞き、マングローブの樹々や小さな生物などを見ながらカヤック冒険をお楽しみ下さい!(集合から約30分後に開始、所要時間約1時間) (4)ツアー終了! ツアー終了後、お店にてお着替えをしていただき、解散となります。(集合から約2時間後に終了)
- 別送
【管理番号】 45224
沖縄県嘉手納町
-
1/2DAY ラフティングツアー体験(1名様)
27,000 円
その昔、ラフティングはアメリカのコロラド川から始まったと言われています。直訳すると『筏下り』です。現在では、荒れ狂う激流を下るために作られたタフで安定性の高い特殊ゴムボート(ラフトボート)に乗り込んで激流に漕ぎ出すことを言います。通常ボートには4~8人と、プロのリバーガイド(ラダーマン)が同乗し、全員が力を合わせて漕ぎ進みます。大波小波を漕ぎ進むうちに、仲間の誰かがボートから落ちたり、落とされたり?することも当然あります。時にはボートごとひッくり返り、全員が川に投げ出され泳いだりすることも・・・。しかしこれこそがランドアースの球磨川ラフティングの醍醐味でもあります。九州の日本三急流球磨川で心と身体で大自然を体験してみませんか! ※体験期間3月から11月末ごろまで ※当社のツアーは事前予約制となっておりますのでご利用の際は1週間前までに直接お申込ください。また、ツアー時に必要な準備物等ございますので参加前にホームページよりご確認ください。 事業者:有限会社ランドアース
- 別送
【管理番号】 999-025
熊本県人吉市
-
キャニオニング コンボツアー1DAY キャニオニング半日+ラフティング半日…
73,000 円
愛媛県滑床渓谷と高知県四万十川の大自然を欲張りに遊び尽くす1日
- 別送
【管理番号】 41821-40019160
愛媛県松野町
-
キャニオニング まるごと1DAYコース(4月~10月)大人1名様 チケット有効期…
55,000 円
日本有数のキャニオニングスポット・滑床渓谷を1日かけて遊び尽くそう
- 別送
【管理番号】 41821-40019157
愛媛県松野町
40件中1~30件表示