お問い合わせ先
内容によりお問い合わせ先が異なる場合がございます。
申し込み後の内容変更・寄附金受領証明書・ワンストップ特例申請書
■ お申し込みとご入金について
年末年始も通常通り、申し込みを受付けております。
ただし、令和5年12月31日までに入金確認できたもののみ、令和5年分として取扱いいたします。
当庁は12月29日から1月3日まで閉庁いたします。
12月28日閉庁後のお問合せ等につきましては、1月4日以降の対応となります。ご了承ください。
お礼の品(お届け日)に関するお問合せは下記までお願いします。
================================
ふるさと納税商品お問合せセンター
TEL 0120-977-050
営業時間 9:30~17:30
土日祝日・12/29~1/3休み
<メールでのお問合せ>
https://inquiry.furusato360.biz/furusato_contact/contact_pref.php?pref_code=092053
※ふるさと納税お問い合わせセンターへのお問い合わせは、上記URLをコピー&ペーストしアドレスバーへ貼り付けてご利用ください。
================================
ふるさとチョイスの使い方
ふるさとチョイスのよくある質問でご案内しています
アプリでは使用できない機能になります。ブラウザ版からお試しください。
年末年始の配送
■ お礼の品について
年内配送希望およびお届け日時の指定につきましては受けかねますのであらかじめご了承ください。
令和5年12月15日までにご入金確認ができているものにつきましては、年内にお届けできるよう手配をすすめさせていただきます。
但し、下記に該当する商品につきましては年明けより順次お届けとなります。
※ 出荷量が制限されている商品
※ 出荷時期が限定または収穫や漁獲量によって出荷される商品
※ 申込数オーバーにより在庫不足となった商品
ワンストップ特例申請書の郵送
■ 寄附金受領証明書発行について
「オンライン決済」の場合 令和5年12月31日までに決済処理が完了しているもの
銀行振込等オフライン決済の場合 お申し込みが令和5年12月15日までで、令和5年12月25日までに当庁にて入金確認できたもの
上記期日までにご入金確認ができたものを令和5年分として発行いたします。
なお、12月26日以降にご入金の確認がとれたものにつきましては、年明けより順次発行し1月中旬までに郵送いたします。
1月末日までに寄附金受領証明書が届かない場合にはご連絡ください。
■ ワンストップ特例について
<<鹿沼市はワンストップ特例申請オンラインサービス対象自治体です>>
申請アプリ「IAM(アイアム)」を使用して頂くことで、書類の作成や申請書の郵送が不要となります。
入金確認後、お礼の品とは別に寄附金受領証明書をお送りいたします。
寄附お申し込み時にワンストップ特例申請を希望された方は申請書を同封いたしますので、
1月10日までに到着するよう以下の住所へご郵送いただくか、オンライン申請をご利用ください。
※申請書をご郵送される場合は、マイナンバーに関する確認書類等に漏れがないようご注意ください。
申請書送付先
〒302-0115 茨城県守谷市中央4-13-17 NCビル202
レッドホースコーポレーション株式会社
ふるさとサポートセンター 「鹿沼市 ふるさと納税」 宛
アプリでは使用できない機能になります。ブラウザ版からお試しください。
- この自治体のお礼の品一覧へ
-
お礼の品なしの寄付
お礼の品なしの寄付
鹿沼市からのご案内
2023/11/20(月) 18:05 |
ふるさと納税の年末・年始の取り扱いについて
年末年始も通常通り、申し込みを受付けております。 ただし、令和5年12月31日までに入金確認できたもののみ、令和5年分として取扱いいたします。 |
---|---|
2023/11/20(月) 18:05 | ふるさと納税の対象となる地方団体の指定について 栃木県鹿沼市は、令和5年 10 月1日付け総務大臣通知により、ふるさと納税の対象となる地方団体としての指定を受けております。 |
2022/12/09(金) 17:00 |
年末のワンストップ特例申請につきまして
12月1日~12月31日までの寄附申込において、ワンストップ特例申請書類を「希望する」を選択された方には、順次申請書を送付させていただきます。 なお、申請書の令和4年分の締切は令和5年1月10日必着とさせていただきます。 これを過ぎると特例が適用されませんのでお気をつけください。 なお、12月末に申込みをされた方の寄附金受領証明書は申請書と別途にお送りする場合もあります。 (令和5年1月末までに発送予定です) |
2022/12/09(金) 12:00 |
ふるさと納税の年末・年始の取り扱いについて
年末年始も通常通り、申し込みを受付けております。 ただし、下記記載の日までに入金確認できたもののみ、令和4年分としての取扱いといたします。 「クレジット決済」の場合:12月31日までにクレジット決済処理が完了しているもの 「クレジット決済以外」の場合: ①入金が銀行振り込みの場合・・お申し込みが12月15日までで、12月28日までに当庁にて入金確認ができたもの ②入金がゆうちょ払込取扱票の場合・・お申し込みが12月15日までで、12月28日までに当庁にて入金確認ができたもの |
2021/12/13(月) 16:49 |
年末のワンストップ特例申請につきまして
12月1日~12月31日までの寄附申込において、ワンストップ特例申請書類を「希望する」を選択された方には、順次申請書を送付させていただきます。 なお、申請書の令和3年分の締切は令和4年1月10日必着とさせていただきます。これを過ぎると特例が適用されませんのでお気をつけください。 なお、12月末に申込みをされた方の寄附金受領証明書は申請書と別途にお送りする場合もあります。 (令和4年1月末までに発送予定です) |
鹿沼市の人気ランキング
※ 人気ランキングに表示されている情報は集計時のものになります。
新着のお礼の品
特集記事
選べる使い道
-
その他(鹿沼市におまかせください)
活用方法は、鹿沼市におまかせください。
-
地域産業の充実のため実施する事業
観光施設の整備、森林の整備と保全対策の推進、農業環境の整備など
-
教育環境の充実のため実施する事業
学校教育の充実、小中学校施設の整備、安全安心な学校づくりの推進など
-
福祉施策の充実のため実施する事業
健康づくりの推進、高齢者・障がい者の生活支援、子育て保健・医療の充実など
-
環境施策の充実のため実施する事業
環境教育の推進、きれいなまちづくりの推進、リサイクルの推進など
-
こどもみらい基金への積み立て(こどもの貧困対策・子育て支援の充実等)
こどもの貧困対策・子育て支援の充実等に充てる原資とします。
-
市民活動の支援のため実施する事業
地域の活動など、市民自らの活動を支援するためのものです。