山香・杵築の特産品よくばりセット(山香の甘酒・山香米・干ししいたけ・杵築茶緑茶)<105-019_5>

お礼の品について
容量 | 山香の甘酒900ml×1本 山香米ひのひかり 2kg 干ししいたけ 100g 杵築茶緑茶うるおい 180g |
---|---|
アレルギー品目 | |
事業者 | 株式会社神田楽市 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 461337 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 |
決済から14日前後で発送 ◆◆◆◆◆◆◆◆ ※発送の際に出荷のお知らせメール(伝票番号記載)をお送りいたしますので、ご確認可能なメールアドレスのご入力をお願いいたします。 ◆◆◆◆◆◆◆◆ |
配送 |
|
緑豊かな山間の町、山香(やまが)の山香米を使った甘酒、ひのひかり山香米、山香でとれた干ししいたけ、杵築茶の特産品よくばりセットです。
甘酒に使用するお米は1等米のみです。また、防腐剤、保存料を使用していないのでお米そのものの旨みを感じれます。
<注意事項>
※画像はイメージです。
人気 甘酒 米麹 無添加 砂糖不使用 国産 椎茸
提供:株式会社神田楽市
別セットのご用意もございます
-
【 令和7年産 新米 先行予約 】山香ゆうきの会の米 5kg(精米:…
15,000 円
ひのひかりは九州を代表する品種で、食味の良さと厚みのある丸い粒が特長で、常用米として人気です。 親であるコシヒカリに似て、モチモチした食感とバランスの良い粘り気があります。 ~匠の技と山あいの恵みが育む、山香ゆうきの会 宇都宮敏雄さんのお米~ 澄んだ空気、清らかな水、昼夜の寒暖差、世界農業遺産にも認定された、米づくりに適した地、大分県杵築市山香町(きつきしやまがまち)。ここで長年にわたり米づくりに情熱を注いできたのが、山香ゆうきの会の宇都宮敏雄さんです。 赤土粘土質の土壌が育む力強い土の恵みと、まごころこもった丁寧な栽培。この自然との調和から生まれるお米は、まさに芸術品です。 山香ゆうきの会 宇都宮敏雄さんが育てたお米(品種:あきさかり)は、世界中の目利きが集まる「第20回 米・食味分析鑑定コンクール国際大会」にて、食味値85点・味度値86.4点という高得点を獲得しました。その合計171.4点という数値は、確かな品質の証です。 さらに、170点以上を獲得した生産者のみが入会できる「プレミアムライセンスクラブ」の一員として、「ベストファーマー」の称号も授与されるなど、品質と実力は折り紙付きです。 また山香ゆうきの会 宇都宮敏雄さんのお米は、ふるい目幅1.9mmで選別し、色彩選別機も導入しておりますので石等の異物は除去されており、安心してお召し上がりいただけます。 そんな山香ゆうきの会 宇都宮敏雄さんの手で丹念に育てられたお米を是非ご賞味ください。 <注意事項> ※画像はイメージです。 ※お米は日の当たらない涼しい場所で保管をして下さい。 ※袋のデザインは予告なく変更になる場合があります。 新米 5kg 米 先行予約 先行受付 提供:山香ゆうきの会
- 常温便
- 別送
-
甘酒セット 山香米使用 麹本造り 900ml×3本<106-012_5>
12,000 円
甘酒は「飲む点滴」と言われるほど消化吸収が良く、栄養補給が手軽にできる自然の栄養ドリンクと言われています。 夏は冷やして冬は温め、年間通して美味しくお飲み頂ける「飲む美容液」とも言われる発酵飲料です。 豊かな自然、豊富な水、肥沃な大地のもとで出来た美味しい山香(やまが)の一等米を100%使用して米麹(こうじ)のみで作りました。 杵築市の山香(やまが)地区は山に囲まれ、農業が盛んな大分の中でも特に米が美味しいと評判の地区です。 酒粕やお砂糖を使わず、米と麹だけで作った甘酒はブドウ糖やオリゴ糖による甘さと豊富なビタミンや酵素類を多く含み、すっきりとした味わいで飲みやすく美味しいと人気です。 ノンアルコールのため、小さなお子さんからお年寄りまで、どなたでも安心して飲んで頂けます。 そのまま飲んでいただくこともオススメですが、生姜やヨーグルト、すりおろしリンゴ、豆乳等を加えてアレンジしてもお飲みいただけます。 <原材料> 米(国産)、米麹(国産米) <注意事項> ※防腐剤・保存料などは一切使用しておりません。 ※商品到着後はお早めにお召し上がりください。 ※開栓後は必ず冷蔵庫で保管してください。 ※未開栓のまま温めないでください。 ※製法上、黄味・黒味がかった米が入りますが、異物ではありません。 ※画像はイメージです。 あまざけ あま酒 甘酒 麹 こうじ ノンアルコール ノンアル 砂糖不使用 ノンシュガー 食品添加物 無添加 無着色 発酵 醗酵 酵素 夏バテ 疲労回復 熱中症 対策 腸活 提供:JAおおいた山香事業部 協力:杵築ふるさと産業館
- 常温便
- 別送
- お届け日指定可
カテゴリ |
米・パン
>
米
>
ヒノヒカリ
加工品等 > 乾物 > 干ししいたけ 飲料類 > お茶類 > 緑茶(飲料) |
---|
- 自治体での管理番号
- 105-019_5
杵築市について
杵築市のページをご覧いただき誠にありがとうございます。
杵築市は、大分県の北東部、国東半島の南部に位置し、東西約29キロメートル、南北約23キロメートル、総面積280.08平方キロメートルで、県面積の約4.4%を占めております。
大分空港から車でわずか20分とアクセスも良く、道中は杵築市の自然の雰囲気を感じることができます。
坂道に囲まれた全国的にもめずらしい城下町を有し、国の重要伝統的建造物群保存地区にも認定されています。
気軽にレンタル着物を着てまちを歩き、「城下町を感じる」ことのできる観光は趣深く海外からも人気を博しております。
温泉宿もあるため、じっくりと杵築市をご堪能いただくことができます。
市内には伝統ある神社、仏閣が多くあり歴史文化を身近に感じることができ、中でも、九州で唯一どぶろくの醸造許可を受け、1300年以上の歴史を持つ白鬚田原神社の『どぶろくまつり』は県外からも多くの方が訪れます。
杵築市を含む国東半島は世界農業遺産の里でもあり、環境に配慮されたこの土地で生産された食材はどれも逸品ぞろいです。
大切な人への贈り物として、ふるさとの味に思いを馳せるにも、杵築市を知るにもぜひ一度その目で杵築市の特産品をご覧ください。

大分県 杵築市