足元から手織りの温もりと佐賀の歴史を感じてください。 鍋島緞通【手織り】(70cm×120cm)/ 蟹牡丹文 縁七宝山形 花あさぎ
【対象者の要件】寄附金の使途に一般社団法人CIELOをお選びいただき、100万円以上のご寄附をいただいた方
江戸時代に佐賀で生まれ、今なお一目一目の結びを繰り返して織り上げる鍋島緞通(ナベシマダンツウ)(70cm×120cm)。
日々の暮らしの中で、足元から手織りの温もりと佐賀の歴史を感じてください。
※お使いのモニターの設定などにより返礼品の写真のお色が実物と異なって見える場合がございます。
原材料:木綿100% 生産地:佐賀市柳町
サイズ:70×120㎝ 毛足の長さ:15㎜
梱包サイズ:18×18×75㎝
提供:株式会社織ものがたり(佐賀市)
【総務省告示第百七十九号第五条三号に記載されている地場産品基準を満たす理由】
綿糸を仕入れ、図案の作成、経糸張り、織り準備、結び、打ち込み、切り揃え、仕上げまでの全工程を佐賀市の織ものがたりの工房で行うことにより、相応の付加価値が生じている。
※平成31年総務省告示第179号第2条第1号ニの通知を受け、佐賀県民の皆様からのふるさと納税(NPO等の支援)への御寄附につきましては、返礼品等の送付が中止となりますので、御理解と御協力をいただきますようお願い申し上げます。
鍋島緞通 / 蟹牡丹文 縁七宝山形 花あさぎ
鍋島緞通【手織り】(70cm×120cm)/ 蟹牡丹文 縁七宝山形 花あさぎ
江戸時代に佐賀で生まれ、今なお一目一目の結びを繰り返して織り上げる鍋島緞通
日々の暮らしの中で、足元から手織りの温もりと佐賀の歴史を感じてください


蟹牡丹文 縁七宝山形 花あさぎは、元となる一畳の献上柄を現代の暮らしに合わせて小さめのサイズにリデザインしています。
※お使いのモニターの設定などにより返礼品の写真のお色が実物と異なって見える場合がございます。
織ものがたり
人々に愛され継承される固有の意匠。
職人の手から手へと受け継ぐ伝統の織り技術。
その全ては、後生につづく鍋島緞通のものがたり。
私たちは、そのものがたりの一節となるべく
手間を惜しまない愚直な心を原動力に
今日もこの手を動かしています。

織ものがたりは佐賀県伝統的地場産品「鍋島緞通」を製作・販売する会社です。 ものづくりを通して“心の温もりと安らぎを提案する企業”を目指しています。 佐賀柳町の工房では、旧長崎街道沿いに常時製作風景をご覧いただける実演工房を構え、 明治期から残る趣ある古民家の和室をショールームとして活用し、 鍋島緞通のすべてを体感していただける環境を整えています。 佐賀の、日本の木綿絨毯「鍋島緞通」の素晴らしさを伝えていくために、確かな技術と誠実な心で、 日本全国はもとより世界各国の方々に、感動を届けることが私たちの仕事です。
代表取締役 木下 真
時間をかけて丁寧に、全工程を手作業で行うため、ご注文からお届けまで3~4ヶ月程度頂戴いたします。
イメージしたデザインを、製作サイズの目数の方眼に落とし込んでいきます。
経糸を一本一本、織り付け棒に結んでは切ってを繰り返し、織機に張っていきます。
交互に経糸を拾いあぜ棒を括り付ける作業など、織る際に必要な様々な準備をします。
ペルシャ結びとも呼ばれる絡め方で、一目一目結んでは包丁で切る作業を繰り返します。
締め金という道具で、山なりに通した緯糸(ぬきいと)を力強く打ち込んでいきます。
一段ずつ鋏で、織り込んだ糸を規定の長さに切り揃えます。
表だけでなく、裏側も丁寧に確認し、一目一目つぶを整えていきます。片房は経糸を結んで作ります。
製造番号の入った刺繍ラベルを手縫いで取り付け、ようやく完成となります。
鍋島緞通
はじまりのものがたり
“有明干拓地の木綿”と“ユーラシア大陸の絨毯”が出会い、300年間伝え続けられた「鍋島緞通」。その始まりは江戸、元禄時代にさかのぼります。
肥前国佐賀郡扇町。そこで農業を営む、古賀清右衛門という男がおりました。彼の使用人の中に、かつて外国に漂着して敷物の織り方を習ったという者がおり、清右衛門は、試しに彼に織らせてみることにしました。すると何ともこれが美しく、その美しさに心奪われた清右衛門は、自ら彼に学び、その技術を習得します。その後、十二軒に織り方を伝授したと云われています。
佐賀藩三代藩主・鍋島綱茂公もまた、この敷物の美しさに魅せられた一人であったのです。
CIELO












その他の返礼品
-
【伊万里焼】瀬兵窯 古伊万里金彩牡丹ケーキ皿 2枚セット
55,000 円
伝統美が光る古伊万里文様が余白がないほど描かれています。
- 常温便
-
鍋島緞通【手織り】(60cm×120cm)/ 蔓牡丹唐草文「温」
834,000 円
足元から手織りの温もりと佐賀の歴史を感じてください。
-
鍋島緞通【手織り】(60cm×120cm)/ 蟹牡丹文 縁七宝山形 花あ…
834,000 円
足元から手織りの温もりと佐賀の歴史を感じてください。
-
鍋島緞通【手織り】(60cm×120cm)/ 蟹牡丹文 縁七宝繋 びわ茶
834,000 円
足元から手織りの温もりと佐賀の歴史を感じてください。
-
鍋島緞通【手織り】(70cm×120cm)/ 二対黄冠文 縁山形
1,000,000 円
足元から手織りの温もりと佐賀の歴史を感じてください。
-
鍋島緞通【手織り】(70cm×120cm)/ 牡丹唐草七宝 縁二重雷文
1,000,000 円
足元から手織りの温もりと佐賀の歴史を感じてください。
-
鍋島緞通【手織り】(70cm×120cm)/ 牡丹文 花十字文様
1,000,000 円
足元から手織りの温もりと佐賀の歴史を感じてください。
-
鍋島緞通【手織り】(70cm×120cm)/ 蟹牡丹文 縁七宝山形 花あ…
1,000,000 円
足元から手織りの温もりと佐賀の歴史を感じてください。
-
鍋島緞通【手織り】(70cm×140cm)/ 牡丹唐草七宝 縁二重雷文
1,167,000 円
足元から手織りの温もりと佐賀の歴史を感じてください。
-
鍋島緞通【手織り】(70cm×140cm)/ 牡丹文 花十字文様
1,167,000 円
足元から手織りの温もりと佐賀の歴史を感じてください。
-
鍋島緞通【手織り】(70cm×140cm)/ 華牡丹に松皮文様 縁二重雷…
1,167,000 円
足元から手織りの温もりと佐賀の歴史を感じてください。
-
鍋島緞通【手織り】(70cm×140cm)/ 華牡丹に松皮文様 縁二重雷…
1,167,000 円
足元から手織りの温もりと佐賀の歴史を感じてください。
-
鍋島緞通【手織り】(70cm×140cm)/ 蔓牡丹唐草文 縁卍繋文
1,167,000 円
足元から手織りの温もりと佐賀の歴史を感じてください。
-
鍋島緞通【手織り】(70cm×140cm)/ 蔓牡丹唐草文 藍三色 縁卍…
1,167,000 円
足元から手織りの温もりと佐賀の歴史を感じてください。
-
鍋島緞通【手織り】(70cm×140cm)/ 蟹牡丹文 縁二重雷文 女郎花
1,167,000 円
足元から手織りの温もりと佐賀の歴史を感じてください。
-
鍋島緞通【手織り】(70cm×140cm)/ 蟹牡丹文 縁二重雷文 淡黄
1,167,000 円
足元から手織りの温もりと佐賀の歴史を感じてください。
-
鍋島緞通【手織り】(70cm×140cm)/ 蟹牡丹文 藍三色 縁二重雷文
1,167,000 円
足元から手織りの温もりと佐賀の歴史を感じてください。
-
鍋島緞通【手織り】(80㎝×160㎝)/ 牡丹唐草七宝 縁二重雷文
1,667,000 円
足元から手織りの温もりと佐賀の歴史を感じてください。
-
鍋島緞通【手織り】(80㎝×160㎝)/ 牡丹文 花十字文様
1,667,000 円
足元から手織りの温もりと佐賀の歴史を感じてください。
-
鍋島緞通【手織り】(80㎝×160㎝)/ 花杏葉文 縁二重雷文
1,667,000 円
足元から手織りの温もりと佐賀の歴史を感じてください。
-
鍋島緞通【手織り】(80㎝×160㎝)/ 華牡丹に松皮文様 縁二重雷…
1,667,000 円
足元から手織りの温もりと佐賀の歴史を感じてください。
-
鍋島緞通【手織り】(80㎝×160㎝)/ 蟹牡丹文 縁二重雷文 女郎花
1,667,000 円
足元から手織りの温もりと佐賀の歴史を感じてください。
-
鍋島緞通【手織り】(80㎝×160㎝)/ 蟹牡丹文 縁二重雷文 淡黄
1,667,000 円
足元から手織りの温もりと佐賀の歴史を感じてください。
-
鍋島緞通【手織り】(80㎝×160㎝)/ 蟹牡丹文 藍三色 縁二重雷文
1,667,000 円
足元から手織りの温もりと佐賀の歴史を感じてください。
-
【セット】【有田焼 1616/arita japan】スクエア プレート (whi…
44,000 円
フラットに置けるモダンなデザインのプレートは、どんな料理にもお使いいただけます。
-
【セット】【有田焼 1616/arita japan】スクエア ボウル (white…
45,000 円
「1616 / arita japan」は、有田焼の新たな陶磁器ブランドです。
-
【セット】【有田焼 1616/arita japan】パレス プレート(gray/1…
45,000 円
シンプルでスタイリッシュな日常使いのプレートです。
-
【セット】【有田焼 1616/arita japan】パレス プレート(gray/1…
37,000 円
シンプルでスタイリッシュな日常使いのプレートです。
-
【セット】【有田焼 1616/arita japan】フラット プレート (whi…
45,000 円
デザイナー「ショルテン&バーイングス」によるシンプルな器の5枚セットです。
-
【セット】【有田焼】white×gold(祝) 5点セット(松竹梅形皿・…
41,000 円
お祝いの席やおもてなしにぴったりなうつわセットです。
- ギフト包
- のし
-
【セット】【有田焼】伯父山窯 宝尽くし菊型銘々皿・小皿 6枚セ…
23,000 円
銘々皿と小皿の6枚セットです。
- ギフト包
- のし
-
【セット】【有田焼】幸楽窯 麻葉松葉形前菜皿・銘々皿 4枚セッ…
35,000 円
ピンク・アイボリーよりお好みのカラーを1つお選びください。
- ギフト包
- のし
-
【セット】【有田焼】染付のうつわ 6点セット(楕円皿・六角皿…
41,000 円
手描きの染付のうつわセットです。
- ギフト包
- のし
-
【セット】【有田焼】田清窯 金線吉祥むすび 3点セット(大皿×1…
41,000 円
水引きの結びをモチーフにした縁起のよいデザインです。
- ギフト包
- のし
-
【セット】そうた窯 染付花弁紋7.5寸正角皿・楕円小付 2点セット
28,000 円
牡丹や芙蓉の花をモチーフにした花弁紋、丁寧に描かれている染付の器です。
- 常温便
-
【セット】そうた窯 染付花弁紋平麺鉢・楕円小付 2点セット
22,000 円
牡丹や芙蓉の花をモチーフにした花弁紋は、温かみのあるデザインです。
- 常温便
-
【伊万里焼/畑萬陶苑】Bowl with rim Ф17.5cm -Nashiji Green-
21,000 円
食材を引き立ててくれるラウンドボウルです。
-
【伊万里焼/畑萬陶苑】Bowl with rim Ф17.5cm -Nashiji White-
21,000 円
食材を引き立ててくれるラウンドボウルです。
-
【伊万里焼/畑萬陶苑】Flat plate Ф15cm -Nashiji Green-
16,000 円
繊細な高低差の表現を実現しました。
-
【伊万里焼/畑萬陶苑】Flat plate Ф15cm -Nashiji White-
16,000 円
繊細な高低差の表現を実現しました。
-
【伊万里焼/畑萬陶苑】Flat plate Ф19.5cm -Nashiji Green-
18,000 円
繊細な高低差の表現を実現しました。
-
【伊万里焼/畑萬陶苑】Flat plate Ф19.5cm -Nashiji White-
18,000 円
繊細な高低差の表現を実現しました。
-
【伊万里焼/畑萬陶苑】Tumbler -Nashiji Green-
17,000 円
飲んだ時のキレの良さを実現しました。
-
【伊万里焼/畑萬陶苑】Tumbler -Nashiji White-
17,000 円
飲んだ時のキレの良さを実現しました。
-
【伊万里焼/畑萬陶苑】モイスト 竹形銘々皿
22,000 円
しっとりとしたマットな質感で、薄緑色の柔らかな風合いの銘々皿です。
-
【伊万里焼/畑萬陶苑】モイスト 色絵月下美人 ロックグラス
40,000 円
しっとりとしたマットな質感で、薄緑色の柔らかな風合いのロックグラスです。
-
【伊万里焼/畑萬陶苑】モイスト 色絵月下美人 木瓜プレート
40,000 円
しっとりとしたマットな質感で、薄緑色の柔らかな風合いのプレートです。
-
【伊万里焼/畑萬陶苑】モイスト 菊割珈琲碗皿
33,000 円
しっとりとした質感で、薄緑色の柔らかな風合いのコーヒーカップ&ソーサーです。
-
【伊万里焼/畑萬陶苑】モイスト 金彩 三階松皿
33,000 円
しっとりとしたマットな質感で、薄緑色の柔らかな風合いのお皿です。
-
【伊万里焼/畑萬陶苑】モイスト 金彩 十二角珈琲碗
34,000 円
しっとりとした質感で、薄緑色の柔らかな風合いのコーヒーカップ&ソーサーです。
-
【伊万里焼】瀬兵窯 古伊万里藤花大鉢 2個セット 丸兄商社
46,000 円
縁起が良い藤の花が描かれた大鉢の2個セットです。
- ギフト包
- のし
-
【伊万里焼】瀬兵窯 古伊万里金彩牡丹ケーキ皿 2枚セット
55,000 円
伝統美が光る古伊万里文様が余白がないほど描かれています。
- 常温便
-
【有田焼 1616/arita japan】S&B CoffeCup LightBrown 1客
25,000 円
現代的で非常に機能性の高い形の中に、有田の特有の色遣いが反映されています。
-
【有田焼 1616/arita japan】S&B CoffeCup LightPink 1客
29,000 円
現代的で非常に機能性の高い形の中に、有田の特有の色遣いが反映されています。
カテゴリ |
民芸品・工芸品
>
織物・繊維品
>
民芸品・工芸品 > 伝統技術 > 雑貨・日用品 > インテリア・絵画 > インテリア |
---|
- 地場産品類型
3号
- 地場産品に該当する理由
綿糸を仕入れ、図案の作成、経糸張り、織り準備、結び、打ち込み、切り揃え、仕上げまでの全工程を佐賀市の織ものがたりの工房で行うことにより、相応の付加価値が生じている。
NPO支援について
佐賀県のふるさと納税(NPO支援)は、皆様が支援したい佐賀県内のNPO等を指定して寄附することができます。
いただいたご寄附は、その額の85%をNPO等にお渡ししており、NPO等の大きな課題の一つである資金調達を可能にします。
佐賀県は、この仕組みによりNPO等が自ら考え行動する自発の地域づくりの促進を応援しています。

佐賀県 NPO支援