唐津の歴史的建築物や偉人たちのスポットをめぐりながら、唐津をご堪能ください。 「Arukara/歩唐」まち歩きガイドツアー:唐津ヘリテージ&偉人巡り(1名1回)



お礼の品について
容量 | 「Arukara/歩唐」まち歩きガイドツアー:唐津ヘリテージ&偉人巡り(1名1回) ◆寄附申込前に必ずご確認ください。 ①ツアーのお申し込み・お問合せは下記窓口までお願いします。 ②有効期限は、ツアー券の発行日から1年間となります。 ◆ガイドツアー開催窓口 いきいき唐津株式会社 ガイドサービス窓口「Arukara/あるから」 MAIL:info@ikiiki-karatsu.jp |
---|---|
消費期限 | 発行日から1年間有効 |
お礼の品ID | 5581104 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 | 寄附受領日より1~2ヶ月程度 |
配送 |
【対象者の要件】寄附金の使途に一般社団法人Karatsu Culture Commissionをお選びいただき、 1万5千円以上のご寄附をいただいた方
唐津の町を知り尽くしたプロのガイドと共に、旧唐津銀行、旧高取邸、旧大島邸など唐津の歴史的建造物、唐津ヘリテージを巡ります。唐津ヘリテージを巡りながら、それらの建物に関係する、建築家辰野金吾や、後の総理大臣ともなった高橋是清、炭鉱王の高取伊吉など、唐津にまつわる偉人たちを紹介。唐津藩は幕末、尊王攘夷派についたことで、明治時代に政府から冷遇されますが、偉人達の存在と豊かな炭鉱があったことから、どこよりも早く電気が灯り近代化を果たしました。時代の悲運を凌駕した歴史のロマンと偉人達の心意気に想いを馳せることができるまち歩きです。
【ガイドコース(所用時間約1時間半)】
KARAE出発⇒旧唐津銀行⇒耐恒寮跡⇒唐津神社⇒大島邸⇒旧高取邸(解散)
提供:いきいき唐津株式会社(唐津市)
◆備考
ツアー券は受領証明書とは別にお届けいたします。
〔総務省告示第百七十九号第五条に記載されている地場産品基準を満たす理由〕
ツアー場所は全て佐賀県唐津市内であるため。
【ふるさと納税(NPO等の支援)に係る佐賀県民の皆様からの御寄附に対する返礼品等の送付について】
平成31年4月1日付けで総務省から、「当該地方団体の区域内に住所を有する者に対して返礼品等を提供しないこと」との通知がありました。
これにより、佐賀県民の皆様への返礼品等の送付はできかねますので、御理解いただきますようお願いします。
カテゴリ |
イベントやチケット等
>
その他イベントやチケット
>
|
---|
- 地場産品に該当する理由
ツアー場所は全て佐賀県唐津市内であるため。
NPO支援について
佐賀県のふるさと納税(NPO支援)は、皆様が支援したい佐賀県内のNPO等を指定して寄附することができます。
いただいたご寄附は、その額の85%をNPO等にお渡ししており、NPO等の大きな課題の一つである資金調達を可能にします。
佐賀県は、この仕組みによりNPO等が自ら考え行動する自発の地域づくりの促進を応援しています。
