八女の茶文化を贅沢に味わう至福のセットが誕生! お茶もなかの宝箱 和菓子と八女茶のセット品 モナカ豆入り(42g×3個) 餅入り(42g×3個) 八女煎茶1箱(2g×10パック) 八女紅茶1箱(2g×10パック)菓子 和菓子 あんこ もなか 八女茶 福岡県 八女市 【ふるさと愛プロジェクト】
お礼の品について
| 容量 | 八女茶 ・モナカ豆入り(42g×3個) ・餅入り (42g×3個) 八女煎茶1箱(2g×10パック) 八女紅茶1箱(2g×10パック) ※ティーパックとなります。 |
|---|---|
| 消費期限 | 【賞味期限】 ・モナカ:3週間 ・お茶:1年間 |
| アレルギー品目 |
特定原材料に準ずるもの20品目は使用していません モナカ:本品製造工場では、ゴマ・くるみを含む製品を生産しています。 |
| 事業者 | 八女茶sweetsなつめ 他のお礼の品を見る |
| お礼の品ID | 6760107 |
お申し込みについて
| 申込条件 | 何度も申し込み可 |
|---|---|
| 申込期日 | 期間限定(2025年10月1日~) |
| 発送期日 | 2025年11月16日より順次お届けいたします。 |
| 配送 |
|
福岡県八女市
高校生×地元企業共同開発
★ふるさと愛PROJECT★
対象返礼品
八女の茶文化を贅沢に味わう至福のセットが誕生!
八女茶sweetsなつめ・お茶の光玉園・八女学院高校が試行錯誤を繰り返し作り上げました。
香り豊かな八女煎茶とまろやかで深みのある和紅茶は、八女の自然が育んだ極上の味わいです。
そのお供には、八女本玉露を贅沢に練りこんだモナカ2種類をご用意いたしました。
一つは大納言小豆のコク深い甘さが広がる上品な味わい。
もう一つは、もちもちのお餅が織りなす絶妙な食感が魅力です。
八女本玉露の芳醇な香りがモナカの皮と絶妙にマッチし、一口ごとに至福のひとときを楽しめます。
丁寧に淹れたお茶と素材の良さが光るモナカが合わされば、心安らぐ贅沢な時間が広がります。
大切な方への贈り物や家族とのお茶の時間に最適なセットです!
八女の風土を感じながら、ゆったりとしたひとときをお楽しみください。
【原材料】
・モナカ:白餡、砂糖、茶、水あめ、餅米、大納言、寒天
・お茶:緑茶、緑茶発酵茶
【保存方法】
・モナカ:直射日光・高温多湿を避け、開封後はお早めにお召し上がりください。
・お茶:高温多湿を避け、移り香りにご注意ください。
【注意事項】
・モナカ:本製品製造工場では、ゴマ・くるみを含む商品を製造しています。
関連キーワード:茶 お茶 日本茶 八女茶 煎茶 和紅茶 モナカ もなか 最中 お餅 餅 大納言 小豆 あずき あんこ 和菓子 セット 家族団らん ギフト 贈り物 プレゼント
【主催:一般社団法人八女青年会議所】
ふるさと愛PROJECTとは…
地域の未来を憂う5つの高校と企業がそれぞれチームを作り、
ふるさと納税の返礼品開発・出品を通じて八女地域の魅力を全国に発信する八女青年会議所主催のまちづくりプロジェクトです。
チームメンバーの成長、企業の発展、郷土愛の醸成、地方創生など全員が様々な目的を持って、学生・企業・行政全員が熱意を持って取り組みました!
持続可能な明るいふるさとを目指す気持ちに、是非応援よろしくお願いします!
\「ふるさと愛プロジェクト」 特集ページをご覧ください/
こだわりポイントをご紹介
八女の香り高いお茶と、職人の技が光る和菓子を一度に味わえる贅沢なセットです。
香ばしい皮に八女本玉露を練り込んだ「お茶もなか」は、
豆入りと餅入りの2種類をご用意。大納言小豆の濃厚な甘さと、もちもちの食感が楽しめます。
セットのお茶は、深みある八女煎茶とやさしい甘みの八女紅茶。
香り、味、食感──すべてにおいて八女の自然が感じられる逸品です。
ティータイムや贈り物にも最適です。
わたしたちが作っています
この返礼品は、八女茶sweetsなつめ、お茶の光玉園、そして八女学院高校の生徒たちが協力して開発しました。
高校生たちは「八女茶の魅力を若い世代にも伝えたい」という想いから、
味やデザイン、パッケージまで何度も議論と試作を重ねました。
地元企業の経験と若い感性が融合し、八女の誇りを感じられる新しいスイーツギフトが誕生しました。
こんなところで作っています
福岡県南部に位置する八女市は、全国的にも有名な茶どころ。
山間の霧と清らかな水に恵まれた環境で、深い旨味とまろやかな甘みを持つ八女茶が育ちます。
お茶の香りを生かすため、もなかの皮や餡も地元の職人が一つひとつ丁寧に製造。
八女紅茶は、豊かな香りとやさしい渋みが特徴で、和菓子との相性も抜群です。
自然と人の手が調和した土地でしか生まれない、特別な味わいです。
わたしたちが歩んできた道
開発の始まりは、高校生たちが地域の魅力を発信するために立ち上げた「ふるさと愛プロジェクト」。
「お茶とお菓子で、八女を感じてもらえるギフトを作りたい」という想いのもと、
八女茶専門店や菓子職人と協力しながら、試作品づくりに挑戦しました。
味のバランスや香りの立ち方、パッケージデザインに至るまで何度も調整を重ね、
ついに“八女の心を味わうお茶もなかの宝箱”が完成しました。
わたしたちの想い
“お茶を通して、人の心をつなぎたい”。
八女の自然、伝統、そして若者の情熱が一つになって生まれたこの返礼品には、
「八女を感じてもらいたい」という願いが込められています。
ひと口のお茶もなかと、一杯のお茶が、誰かの心をやさしく包む時間になりますように──。
ふるさと納税でこんなすてきな変化が生まれています
ふるさと納税をきっかけに、高校生たちが地域の産業に触れ、
八女茶や和菓子の文化を学ぶ機会が増えました。
企業と若者が協働することで、地域に新しい商品や交流が生まれ、
「八女を知ってもらう」輪が全国に広がっています。
あなたの寄付が、次の世代へ“ふるさとの味と誇り”をつなぐ力になっています。
ふるさと愛プロジェクト 返礼品
-
国産百花蜂蜜1kg(500gとんがり容器×2本)ハチミツ 非加熱 純粋…
11,000 円
百の花から採れた蜜!口の中いっぱいに広がる花の香りと上品な甘味をご堪能ください♪
- 常温便
- 別送
-
燈 AKARI ~高校生発!提灯の灯りに想いを込めた「ふるさと納税…
12,000 円
福岡県の豊かな恵みと高校生のまっすぐな思いから生まれた、特別なゼリーセット♪
- 常温便
- 別送
-
OYASAI DIVE ディップソース 3種類セット(米味噌×立花梅(150g…
10,000 円
いろんな野菜につけてお楽しみいただけるディップソースセット♪
- 常温便
- 別送
-
たけのこの都(みやこ) お惣菜&おむすびセット ハンバーグ(10…
20,000 円
冷めてもおいしいので、お弁当や夜食にもぴったり!
- 冷凍便
- 別送
-
お茶もなかの宝箱 和菓子と八女茶のセット品 モナカ豆入り(42g…
12,000 円
八女の茶文化を贅沢に味わう至福のセットが誕生!
- 常温便
- 別送
| カテゴリ |
菓子
>
和菓子
>
もなか
飲料類 > お茶類 > 緑茶(茶葉・ティーバッグ) |
|---|
- 自治体での管理番号
- 211-FP
- 地場産品類型
3号
- 地場産品に該当する理由
モナカのからの仕入れから、中身の餡の製造・パッキングまですべて市内工場にて行っている(告示第5条第3号に該当)
自治体からの情報
※寄付申し込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。あらかじめご了承ください。
八女市について
八女といえば、「八女茶」。
丁寧に育まれた美味しいお茶が自慢です。
栽培の歴史は600年にのぼり、温暖な気候を活かし、茶の芽を少なく一つ一つの葉を大きくしっかりと育てる栽培法で「量よりも質」を大切にしています。
豊かな香りと特有の甘味を持つ味わいが特徴で、なかでも、高品質を誇る「八女伝統本玉露」は農林水産省によるGI(地理的表示)に登録されました。
最高級の旨味と爽やかさは、国内のみならず海外でも楽しまれています。
市内の小中学校でも、「八女茶学」の学習のほか、急須で淹れたお茶の味が楽しめる「給茶機」が設置され、地元の子どもたちも身近に八女茶に親しんでいます。
八女市は県内2番目となる広大な面積を有し、中南部に平野、北東部には森林が広がっています。
古くから近辺農村地域の商工業の中心地であり、農業と伝統工芸の里として栄えてきました。清流矢部川の恵みを受けた農産物や地酒の生産に加え、手工業が盛んだったことから、市内ではお茶屋さんのほかにも、酒蔵や、和紙や提灯、仏壇などの伝統工芸の工房や店がいたるところで見られます。
その昔ながらの情緒はもちろん、江戸時代の文化を残す白壁の町屋の町並み、山間部の棚田など、たっぷりの風情が今も町なかや村々に息づいています。
これらの特産品は、八女市ふるさと支援寄附をいただいた方へのお礼の品としてお届けしております。
ぜひ八女の魅力をご堪能ください。
【期間限定の特産品(フルーツ)】
ぜひ味わっていただきたいのが、八女産のみずみずしいフルーツです。
博多あまおう・キウイフルーツ・みかん・ぶどう・梨など、旬ごとにお楽しみいただけます。
福岡県 八女市