兵庫県 神戸市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
隅切型ダイニングテーブル W1800



お礼の品について
容量 | W1800×D900×H700 素材/構造部材:天然木(ナラ)無垢材 表面仕上げ:墨ぼかしWAX塗装(天板のみツヤ消しウレタン仕上げ) 製造/神戸市中央区三宮町3-1-4 永田良介商店 |
---|---|
事業者 | 永田良介商店 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 6469492 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
発送期日 | お届けまでに2~3か月お時間をいただきます |
配送 |
|
机 インテリア ファニチャー 人気 おすすめ 送料無料

創業明治5年、神戸元町で150周年を迎えた日本で一番古い洋家具店である永田良介商店。
シンプルながらもこだわりを持ってデザインされたこちらのダイニングテーブルは、今では当店で最も人気のあるデザインとなっております。W1800は6人掛けにおすすめのサイズ感です。
天板は、一枚板ではなく、使いつづける内に生じる木の反りを軽減するため、無垢板を何枚かはぎ合わせて製作しております。
隅を落としたようなデザインは、デザイン性のためだけではなく、角を丸めることで、万が一、角にぶつかっても怪我をしないようにとの工夫でもあります。
脚部は四角形ではなく八角形となっているため重厚感がありつつも、先にかけて細くなっていることで、重すぎない印象となります。
また、脚が斜めについていることで、安定感のあるデザインとなっております。
デザイン性だけでなく、使いやすい一品となっております。
※お届けまでに2~3か月お時間をいただきます。
【内容量・サイズ等】
W1800×D900×H700
素材/構造部材:天然木(ナラ)無垢材
表面仕上げ:墨ぼかしWAX塗装(天板のみツヤ消しウレタン仕上げ)




■事業者紹介
永田良介商店は、創業明治5年、神戸元町で150周年を迎えた日本で一番古い洋家具店です。永田良介商店の家具は、使う人に合わせて図面づくりから始める、オーダーメイド家具。
使い込むうちに身体に馴染み、細かなキズや汚れに一つひとつが思い出となり、愛着に変わります。
世代を超えても使用に耐えられる確かな材を基に、熟練の匠の技で一点一点丁寧に製作しています。そして、長く安心して使っていただけるようにリペアの体制も万全です。
一生モノの家具を作り続けております。
【永田良介商店/078-391-3737】
カテゴリ |
家具・装飾品
>
家具
>
テーブル
|
---|
- 自治体での管理番号
- G1019-18-3
自治体からの情報
<お礼の品についてのお問合せ先は下記コールセンターをご利用ください>
JTBふるぽ
ふるさと納税コールセンター
TEL:050-3146-8905
年中無休 10:00~17:00
(1/1~1/3を除く)
神戸市について
神戸は、JR・私鉄・バスなどの充実した公共交通機関はもちろん、中心部には新幹線の駅や空港もあるため、東京や他の地域へのアクセスもよく、時間の有効活用に最適な街です。
しかし、これだけではありません。神戸の魅力は、何より、都会と自然が近いということ。海と山に囲まれ、心地よい風が吹く。
そして、中心部からほど近い場所には、広大な田園風景が広がっています。
さらに、住んでいる人や訪れる人が盛んに交流する街でもあり、多様な暮らし方や人を自然と受け入れる気質を持っているように感じられます。
神戸。それは、「都会の便利さと豊かな自然を兼ね備えた自分スタイルの暮らしが叶う」まち。
そんな神戸スタイルを代表する品々を、ふるさと納税の返礼品として特別に、ご用意しております。
■ 神戸牛
■ 灘の酒
■ 神戸ワイン
■ スイーツ
■ 有馬温泉(宿泊優待券)
どれを選んでも神戸の良さを味わい・体感することができます。
ぜひ、ふるさと納税を通じて、神戸の魅力をお楽しみください。

兵庫県 神戸市