京都府
オンラインワンストップ:自治体マイページ
いつもそっと寄り添って笑顔にさせてくれるあなたに恩返しの時間を。 DOGVILLA木都 ー京丹波ー ~愛犬と一緒に泊まれる宿~ 選べる ご利用補助券 旅行 ペア 家族 宿 利用券 宿泊 宿泊券 割引券 クーポン 犬 愛犬 犬と泊まれる 犬と泊まれる宿 観光 足湯 お食事付き 焼肉 サムギョプサル 鍋 ドッグラン 里山 自然 リゾート ホテル 京都 丹波 京丹波町 10,000円 ~ 1,000,000円



お礼の品について
容量 | ■金額をお選びください。 ・3,000円分 ・6,000円分 ・9,000円分 ・12,000円分 ・15,000円分 ・30,000円分 ・60,000円分 ・90,000円分 ・150,000円分 ・300,000円分 |
---|---|
消費期限 | 有効期限:発行日から1年間 |
事業者 | DOGVILLA木都 ー京丹波ー 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 6687981 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 | 入金確認後順次発送 |
配送 |
|
京丹波町と連携した返礼品です。
2025年3月、京都府の京丹波町に新たに開業した愛犬と泊まれる宿泊施設「DOGVILLA木都 ー京丹波ー」。
どんなときもそっと寄り添って笑顔にさせてくれる大切な家族。
そんな愛犬へ恩返しの時間となる優しい場所を作りたい。そんな想いでスタートしました。
ドッグファーストの想いが詰まった空間は、初めての愛犬連れのご旅行にもおすすめです。
DOGVILLA木都は全室に専用ドッグランを備え、周囲を気にせず、わんちゃんと一緒にゆったりとした時間をお過ごしいただけます。
ご夕食には、地元食材をふんだんに使った特別コースをご用意。
愛犬用のメニューもあり、飼い主様もわんちゃんも笑顔になれる、心温まるひとときを演出いたします。
澄んだ空気と静寂に包まれた京丹波で、
日常の喧騒を忘れ、“わんちゃんと一緒の贅沢な休日”を、ぜひご体験ください。
【検索キーワード】DOGVILLA木都 ー京丹波ー ~愛犬と一緒に泊まれる宿~ 選べる 愛犬 犬 ドッグ ヴィラ 宿 ご利用補助券 旅行 ペア 家族 宿 利用券 宿泊 宿泊券 割引券 クーポン 犬 愛犬 観光 足湯 お食事付き 焼肉 サムギョプサル 鍋 ドッグラン 里山 自然 リゾート ホテル 京都 丹波 京丹波町 10,000円 ~ 1,000,000円 一万円 1万円 百万円
ご利用の流れ
・ご利用補助券をお送りします。お手元に届いた後、DOGVILLA木都₋京丹波-のホームページから「現地払い」、ふるさと納税金券を「利用します」の2点をご選択いただき、ご予約をお願いします。
・宿泊時に本券を必ずご持参いただき、チェックイン時にご提出ください。※本券は釣り銭のお戻しはできません。
・有効期間について 発行日から1年間となります。







こだわりポイントをご紹介
私たちが目指したのは、“ドッグファースト”を徹底した宿。全室に専用ドッグランを備え、愛犬が自由に過ごせる環境を整えました。お部屋は滑りにくい床や傷がつきにくい素材を使用し、安心・快適に。さらに愛犬用メニューやアメニティも充実。京丹波の自然に包まれながら、大切な家族と心ゆくまでくつろげる、そんな特別な時間をお届けします。
わたしたちがご案内します
私たちは、理想の空間を求めて数多くの宿泊施設に足を運びました。たどり着いた答えは、「ドッグファースト」。大切な家族である愛犬が、心からくつろげる場所。そのひとときが、飼い主様にとっても、かけがえのない時間になるように。お部屋の隅々にまで、細やかな心配りと、私たちの想いを詰め込みました。ここは日常から離れ、愛犬と過ごすためだけにある特別な場所です。皆様と愛犬とのご来館を心よりお待ちしております。
こんな場所でお楽しみいただけます
京丹波の四季折々の美しい景色の中で、愛犬と一緒にのんびり散策も楽しめます。地元食材を活かした特別ディナーや愛犬用メニューもあり、共に過ごす時間を彩ります。静寂な自然の中、心と体を癒し、夜は満天の星空観察も満喫。わんちゃんファーストのこだわりと自然の恵みが融合した特別な滞在をお楽しみください。
わたしたちの想い
DOGVILLA木都は、愛犬と過ごす時間の価値を何よりも大切にしています。私たちは「わんちゃんファースト」の理念のもと、愛犬が安全で快適に過ごせる空間づくりに徹底的にこだわりました。日常の喧騒から離れ、愛犬と共にリラックスできる場所を提供することが私たちの使命です。京丹波の豊かな自然の中で、家族の絆を深める特別な時間をお届けしたい。そんな想いを胸に、スタッフ一同、真心を込めておもてなしいたします。
カテゴリ |
旅行
>
宿泊券
>
ペットと泊まる宿
イベントやチケット等 > お食事券 > イベントやチケット等 > 体験チケット > |
---|
- 自治体での管理番号
- 264075_dvk001OYA_A
- 地場産品類型
7号の2(宿泊)
- 地場産品に該当する理由
区域内での施設利用体験のため
京都府について
【もうひとつの京都】
南北に長い京都府には、日本を代表する古都であり、国内外の旅行客に高い人気を誇る京都市に加え、もうひとつの京都工リア(海の京都、森の京都 、お茶の京都、竹の里・乙訓)があるのをご存じでしょうか?
これらのエリアには、京都府の多様な気候と風土のおかげで、長年培ってきた文化や食、観光、産業など、個性豊かな地域の魅力がたくさんあります。京都府では、もうひとつの京都エリアの市町村と連携の下、ふるさと納税を通じて、寄附者の皆様に地域の魅力をお伝えできればと考えております。
また、寄附者の皆様からいただいた寄附金につきましては、京都府ふるさと応援寄附基金に積立て、次年度以降に、その一部を府内市町村への支援に活用するとともに、京都府総合計画で掲げる各種施策を推進するために活用させていただきます。
www.pref.kyoto.jp/somucho/news/hurusato-tax.html
京都府ふるさと納税担当窓口
電話番号 050-1730-1190
受付時間 平日 9時00分~17時00分
※土日祝祭日は休みとなります
【文化の京都】
京都府には、国宝・重要文化財をはじめとした優れた文化財が数多く残されています。
これらは、日本の歴史・文化を理解するため欠かすことのできない財産であり、未来へと大切に守り伝えていかなければならないものです。
文化財指定を受けた文化財には補助制度がありますが、京都にはまだまだ貴重な文化財が数多く残されており、本来であれば国の指定・登録文化財となるべき文化財が、指定等を待つ間にも劣化し、災害等の危機に晒されています。
そこで京都府では、いわゆる「ふるさと納税」を活用し、文化財にその使途を限定する「文化財を守り伝える京都府基金」を設置、いただいたご寄附を全て文化財保護のために使用しています。
このような取組みができるのも、京都の文化を愛する方々のご理解ご協力があるからこそです。
これまでご協力をいただいた全ての皆様に感謝申し上げるとともに、京都の文化財保護のため、なお一層のご理解ご協力をお願いいたします。
www.pref.kyoto.jp/furusatokifu/
京都府文化生活部文化政策室
電話番号 075-414-4521
受付時間 平日 8時30分~17時15分

京都府