京都府
オンラインワンストップ:自治体マイページ
クリスマスを彩る愛らしいツリー♪プリザーブドフラワーなので長い間おうちに置けます 【期間限定】クリスマスツリー3色(マスタード・レッド・ホワイト) クリスマス ツリー ギフト 年末 プレゼント 家族 おしゃれ 木 インテリア かわいい 可愛い 小さい 木製 手作り 手づくり 子ども プリザーブド フラワー



お礼の品について
容量 | 1枚 ※3色の中からお選びいただけます |
---|---|
消費期限 | 3~5年 ※可能な限り直射日光を避けてお飾りください |
事業者 | 株式会社classy M style 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 6369295 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 12/05/2024 |
発送期日 | 入金確認後随時発送 |
配送 |
|
久御山町と連携した返礼品です。
生花を特殊加工したプリザーブドフラワーを使用。
京都府在住のフラワーアーティストが手作りした、クリスマスボードアレンジです。
スタンド付きでどこにでも飾っていただけます。
ご自宅はもちろんプレゼントにもとても人気。
3色の中からお気に入りを選んでいただけます。
・マスタードカラーは今年のおすすめカラー♪
・レッドカラーはお部屋をクリスマスムードに染め上げます♪
・ホワイトカラーはさりげないインテリアにぴったり♪
ぜひプリザーブドフラワーで、今年のクリスマスを色褪せない思い出にしてください☆
■検索キーワード
クリスマス ツリー ギフト 年末 プレゼント 家族 おしゃれ 木 インテリア かわいい 可愛い 小さい 木製 手作り 手づくり 子ども プリザーブド フラワー
こだわりポイントをご紹介
classy M styleでは、お花を一つずつ加工した後、丁寧にワイヤリングをかけてアレンジしています。
枯れないお花を使用しているので、生花に近いアレンジが可能です。
そのうえで、末永くお客様の生活を彩るような作品づくりにこだわっています。
わたしたちがご案内します
■出島美絵(フラワーアーティスト/株式会社classy M style代表取締役)
お花に魅せられ、プリザーブドフラワーの仕事を始めて21年。
かわいいアレンジから大きなオブジェまで幅広く作品を手がけています。
■中村祐子(スタッフ)
classy M styleに出会い、保育士からお花の世界に転身。
一人でも多くの方にお花の奥深さを知ってもらうため日々努力しています。
こんなところで作っています
京都府久御山町の、大型ショッピングモールの近くにお店をかまえています。
少し歩けば田園風景が広がるのどかな場所で、すべての作品を手作りしています。
わたしたちが歩んできた道
プリザーブドフラワーだけでなく、
生花のようにリアルな造花・アーティフィシャルフラワーも創作しています。
お花が好きな方だけではなく、興味のなかった方でさえも手にとって、誰かに送りたくなるものを届けるために、
これからも多彩なチャレンジを続けていきます。
かわいい花、綺麗な花、落ち着きのある花など、
お客様の用途に応じ、作品のバリエーションを増やしてきました。
わたしたちの想い
classy M styleはお客様がプリザーブドフラワーを通して、生花を見るときのように元気な気持ちになったり、
心が癒されたりすることを願っています。
そして、一人でも多くのお客様の生活がclassy M styleのお花でワントーンでも上がることを目指し、
一つ一つ丁寧に気持ちを込めて作ってお届けいたします。
ふるさと納税でこんなすてきな変化が生まれています
現在更新中
カテゴリ |
雑貨・日用品
>
花・苗木
>
その他花・苗木
雑貨・日用品 > インテリア・絵画 > インテリア 民芸品・工芸品 > 木工品・竹工品 > |
---|
- 自治体での管理番号
- 263222_clms01OYA_A
- 地場産品類型
3号
- 地場産品に該当する理由
プリザーブドフラワーの加工が地域内で施されているため。
京都府について
【もうひとつの京都】
南北に長い京都府には、日本を代表する古都であり、国内外の旅行客に高い人気を誇る京都市に加え、もうひとつの京都工リア(海の京都、森の京都 、お茶の京都、竹の里・乙訓)があるのをご存じでしょうか?
これらのエリアには、京都府の多様な気候と風土のおかげで、長年培ってきた文化や食、観光、産業など、個性豊かな地域の魅力がたくさんあります。京都府では、もうひとつの京都エリアの市町村と連携の下、ふるさと納税を通じて、寄附者の皆様に地域の魅力をお伝えできればと考えております。
また、寄附者の皆様からいただいた寄附金につきましては、京都府ふるさと応援寄附基金に積立て、次年度以降に、その一部を府内市町村への支援に活用するとともに、京都府総合計画で掲げる各種施策を推進するために活用させていただきます。
www.pref.kyoto.jp/somucho/news/hurusato-tax.html
京都府ふるさと納税担当窓口
電話番号 050-1730-1190
受付時間 平日 9時00分~17時00分
※土日祝祭日は休みとなります
【文化の京都】
京都府には、国宝・重要文化財をはじめとした優れた文化財が数多く残されています。
これらは、日本の歴史・文化を理解するため欠かすことのできない財産であり、未来へと大切に守り伝えていかなければならないものです。
文化財指定を受けた文化財には補助制度がありますが、京都にはまだまだ貴重な文化財が数多く残されており、本来であれば国の指定・登録文化財となるべき文化財が、指定等を待つ間にも劣化し、災害等の危機に晒されています。
そこで京都府では、いわゆる「ふるさと納税」を活用し、文化財にその使途を限定する「文化財を守り伝える京都府基金」を設置、いただいたご寄附を全て文化財保護のために使用しています。
このような取組みができるのも、京都の文化を愛する方々のご理解ご協力があるからこそです。
これまでご協力をいただいた全ての皆様に感謝申し上げるとともに、京都の文化財保護のため、なお一層のご理解ご協力をお願いいたします。
www.pref.kyoto.jp/furusatokifu/
京都府文化生活部文化政策室
電話番号 075-414-4521
受付時間 平日 8時30分~17時15分

京都府