京都府
オンラインワンストップ:自治体マイページ
季節のフルーツともちを挟んだ特製フルーツ最中です! 季節のフルーツ最中4個セット フルーツ最中 米粉 グルテンフリー もなか 白あん いちご パイン キウイ パイン オレンジ ぶどう モンブランクリーム いちご さつまいもクリーム お取り寄せ 和スイーツ お菓子 和菓子 詰め合わせ 冷凍 和菓子 フルーツ クリーム 旬 デザート 餡 お取り寄せ グルメ 贈呈 お中元 お歳暮 スイーツ おかし 米粉 自家製 米 福知山市



お礼の品について
容量 | 季節のフルーツ最中4個 |
---|---|
消費期限 | 冷凍状態で2週間 ※解凍後は2日以内にお召し上がりください |
アレルギー品目 |
※ 未確認のアレルギー品目があります |
事業者 | Happiness 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 6288193 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 | 入金確認後、順次発送 |
配送 |
|
福知山市と連携した返礼品です。
最中の皮には当店のロゴ入り!
福知山のお店ではフルーツ大福やバナナケーキなどフルーツを使ったスイーツもたくさん作っています。
子どもも大人もハッピーになれるように、洋菓子も和菓子もたくさんの種類を作っています!
【春 いちご パイン キウイなど】
【夏 パイン オレンジ 】
【秋 ぶどう、モンブランクリーム 桃など】
【冬 いちご さつまいもクリームなど 】
・原材料
白玉粉、砂糖、小豆、白あん、もち米/着色料
【検索キーワード】
季節のフルーツ最中4個セット フルーツ最中 米粉 グルテンフリー もなか 白あん いちご パイン キウイ パイン オレンジ ぶどう モンブランクリーム いちご さつまいもクリーム お取り寄せ 和スイーツ お菓子 和菓子 詰め合わせ 冷凍 和菓子 フルーツ クリーム 旬 デザート 餡 ランダム お取り寄せ グルメ ギフト プレゼント 贈呈 お中元 お歳暮 スイーツ おかし 米粉 自家製 米 福知山市




こだわりポイントをご紹介
Happiness (ハピネス)は、京都府福知山市にある福知山産のお米を使った和洋菓子店です。
子どもも大人もみんなが安心して食べられるスイーツを届けたい!そんな思いで米粉を使ったスイーツ作りに取り組んでいます。
小麦粉を使わないグルテンフリーなお菓子なので、小麦アレルギーの子供や大人でも安心して食べられるスイーツです。
見た目も味も自信作ばかりですので、是非、一度ご賞味ください。
わたしたちが歩んできた道
大好きなスイーツを子どもと一緒に食べたい、そう思っても初めてのおやつには小麦粉アレルギーの心配や、砂糖をとりすぎるのではないかと悩んでいた時に、米粉スイーツなら子どもと一緒に安心して食べられるのではないかと思い、米粉スイーツの専門店を立ち上げました。
わたしたちの想い
地元福知山は、スイーツの町を掲げており、スイーツ屋さんはたくさんあるのですが、米粉スイーツ専門店はありませんでした。
子どもも大人もみんなが安心して食べられるスイーツを届けたい!と思うようになり、これは自分で作るしかないと考えました。
Happinessのお礼の品はこちらから!
カテゴリ |
菓子
>
和菓子
>
もなか
菓子 > 和菓子 > 和菓子セット・詰め合わせ 菓子 > その他菓子・詰合せ > 詰合せ |
---|
- 自治体での管理番号
- 262013_happiness2_A
- 地場産品類型
3号
- 地場産品に該当する理由
福知山市内の事業所において、原材料の仕入れから、生地づくり、焼き上げ、梱包までの全工程を行うことにより、付加価値が生じているため
京都府について
【もうひとつの京都】
南北に長い京都府には、日本を代表する古都であり、国内外の旅行客に高い人気を誇る京都市に加え、もうひとつの京都工リア(海の京都、森の京都 、お茶の京都、竹の里・乙訓)があるのをご存じでしょうか?
これらのエリアには、京都府の多様な気候と風土のおかげで、長年培ってきた文化や食、観光、産業など、個性豊かな地域の魅力がたくさんあります。京都府では、もうひとつの京都エリアの市町村と連携の下、ふるさと納税を通じて、寄附者の皆様に地域の魅力をお伝えできればと考えております。
また、寄附者の皆様からいただいた寄附金につきましては、京都府ふるさと応援寄附基金に積立て、次年度以降に、その一部を府内市町村への支援に活用するとともに、京都府総合計画で掲げる各種施策を推進するために活用させていただきます。
www.pref.kyoto.jp/somucho/news/hurusato-tax.html
京都府ふるさと納税担当窓口
電話番号 050-1730-1190
受付時間 平日 9時00分~17時00分
※土日祝祭日は休みとなります
【文化の京都】
京都府には、国宝・重要文化財をはじめとした優れた文化財が数多く残されています。
これらは、日本の歴史・文化を理解するため欠かすことのできない財産であり、未来へと大切に守り伝えていかなければならないものです。
文化財指定を受けた文化財には補助制度がありますが、京都にはまだまだ貴重な文化財が数多く残されており、本来であれば国の指定・登録文化財となるべき文化財が、指定等を待つ間にも劣化し、災害等の危機に晒されています。
そこで京都府では、いわゆる「ふるさと納税」を活用し、文化財にその使途を限定する「文化財を守り伝える京都府基金」を設置、いただいたご寄附を全て文化財保護のために使用しています。
このような取組みができるのも、京都の文化を愛する方々のご理解ご協力があるからこそです。
これまでご協力をいただいた全ての皆様に感謝申し上げるとともに、京都の文化財保護のため、なお一層のご理解ご協力をお願いいたします。
www.pref.kyoto.jp/furusatokifu/
京都府文化生活部文化政策室
電話番号 075-414-4521
受付時間 平日 8時30分~17時15分

京都府