天然塩と赤紫蘇で漬けられた色鮮やかなつぶれ梅干し。皮が柔らかく口触りもGood! 松本農園のしそつぶれ梅干し2キロ【梅干し 梅干 つぶれ梅 しそ梅 完熟 南高梅 天然塩 訳あり 松本農園 2kg 三重県 御浜町】



お礼の品について
容量 | しそつぶれ梅干し 2kg ※塩分濃度20% |
---|---|
消費期限 | 1年(開封後は冷蔵保存にてお早めにお召し上がりください) |
アレルギー品目 |
【原材料】 梅 しそ 塩(天日塩) |
事業者 | 松本農園 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5559012 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
発送期日 |
繁忙期や注文の集中により納品までに最大2ヶ月かかる場合があります。 【発送不可日】 2025年 8月12日~2025年8月17日 2025年12月27日~2026年1月14日 |
配送 |
|
天然塩と赤紫蘇のみで漬けた梅干しです。
赤紫蘇の風味が香り、色も鮮やかです。
完熟の紀州南高梅を使用しているので、皮が非常にやわらかく口触りがとてもよいです。
※ツブレ梅のため、形の崩れたものや大きなキズやシミ等があるもの、
果皮の硬いもの、赤く染まりきっていないもの、皮がなくなってしまっているもの等も含まれます。
また、配送時の衝撃と品物自体の重みにより下部の梅干しは、かなりツブレている場合がございます。
あらかじめご了承の上、ご申請をご検討くださいませ。
※梅干しの表面に白い粉状の結晶物が付着している場合がございます。
塩分20%で漬けた梅干しのため、析出した塩分が付着することがあります。
こちらにおかれましても、あらかじめご了承の上、ご安心してお召し上がりくださいませ。
栽培から製造まで、自分たちの手で行っています
「はちみつうめぼし」「うすしおうめぼし」「熟成しらぼしうめぼし」「しそ漬け梅干」「フルーツ梅干し」5種類の梅干しをひと粒ひと粒丁寧に自分たちで確かめ、伝統的な手法を守りながら作っています。


松本農園の返礼品
-
松本農園のしそつぶれ梅干し2キロ【梅干し 梅干 つぶれ梅 しそ…
10,000 円
天然塩と赤紫蘇で漬けられた色鮮やかなつぶれ梅干し。皮が柔らかく口触りもGood!
- 常温便
- 別送
-
松本農園のしらぼしつぶれ梅干し 2キロ【梅干し 梅干 梅 うめ…
10,000 円
完熟南高梅を天然塩のみで漬けました!
- 常温便
- 別送
-
松本農園のはちみつ つぶれ梅干し2キロ【梅干し 梅干 はちみつ…
10,000 円
やわらかくて食べやすい、はちみつに漬け込んだ甘口のつぶれ梅干!
- 常温便
- 別送
-
松本農園の大粒南高梅3キロ【数量限定 梅干し 梅干 梅 うめぼし…
25,000 円
大粒!天日塩!南高梅干3kg
- 常温便
- 別送
-
松本農園の梅エキス【数量限定 梅 エキス 梅肉 南高梅 松本農園…
11,000 円
梅パワーで元気に!南高梅を使った100%梅のエキス
- 常温便
- 別送
御浜町のみかんはこちらから
御浜町の梅干しはこちらから
お礼の品感想
添加物がなくて良い
大抵の梅干しにはやたらと添加物が入っていて体にいいのだか悪いのだかわかりませんが、こちらは梅、紫蘇、天日塩のみですので高く評価しています。塩もNaClばかりですから、天日塩は助かります。
このお礼の品を選んだ理由
- こだわりがあるから
- 応援したい
- オススメ
- リピートしたい
もものさん|男性|50代
投稿日:2025年3月29日 16:33
昔家で作っていた梅干しと同じ味で感動
最近塩分控えめやはちみつ入りとかが多く、塩分が20%未満のものが多い中、塩分が20%ありかつシソを使っておられることに興味があり申し込みました。
届いた商品を食し、懐かしくとっても美味しい梅干しに久しぶりに出会い感動です。作られた方に感謝です。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- こだわりがあるから
- おいしい
- 応援したい
- オススメ
- ステキ
- 大満足
- リピートしたい
よっしーさん|男性|50代
投稿日:2025年3月7日 06:03
カテゴリ |
加工品等
>
梅干・漬物・キムチ
>
梅干
|
---|
- 自治体での管理番号
- 010-0004-C
- 地場産品類型
3号
- 地場産品に該当する理由
当該地方団体の区域内において返礼品等の製造、加工その他の工程のうち主要な部分を行うことにより相応の付加価値が生じているもの
自治体からの情報
返礼品について
●内容量等、必ずご確認いただきお申し込みをお願いします。
●お申込後の返礼品の変更は受けかねますので、ご了承ください。
●お申し込み内容の不備や不在等、連絡が取れず配送不能で返送された場合、返礼品の再送は致しかねます。
あらかじめご了承くださいませ。
●返礼品により、収穫時期・量等で内容に予告なく変更がある場合がありますのでご了承ください。
●掲載写真はイメージです。色調が実物と異なる場合があります。
●御浜町では御浜町民への返礼品の配布は行っておりません。ご了承ください。
御浜町について
年中みかんのとれるまち 御浜町
【位 置】
三重県は日本で一番大きな半島、紀伊半島の東側で、鷲が羽を広げたような形をしています。その南の端っこに御浜町はあります。
【気 候】
1年を通じて温暖で、雨の多い地域で、雪はほとんど降りません。
【特産品】
そんな温暖な気候を活かしてみかんの栽培が盛んです。みかんの産地と言えば、有名どころはいろいろありますが、年間20種類以上のみかんを栽培していて1年中みかんが味わえる御浜町はみかんの隠れ産地なんです。
【魅 力】
「海・山・犬」
海・・・目の前に雄大な太平洋。20数キロに亘って続く小石と砂からなる七里御浜
と呼ばれる砂利浜があり、「日本の渚百選」「日本の白砂・青松百選」に
選ばれた海岸で、日の出が見られるサンライズビーチです。
山・・・尾呂志地区で10月~5月ごろの雨のあと、翌日が晴れる時に真っ白い朝霧が
緑色の山肌を滝のように流れる現象がみられ
「風伝おろし」と呼ばれています。
犬・・・紀州犬(きしゅういぬ)天然記念物に指定されている日本犬の一種です。

三重県 御浜町