チョイス限定 [B-4502] 世界一の抹茶の濃さを目指した究極の抹茶のフォンダンショコラ
寄附金額 20,000 円 以上の寄附でもらえる
対応している決済方法
クレジットカード払い(GMOペイメントゲートウェイ)
備考:
申し込みフォーム入力後、情報を送信し、「クレジット情報入力」ページにお進みいただき、クレジット決済の手続きをしてください。
※※注意事項※※
決済ページの処理を最後まで完了しなかった場合、カード未決済となります。
ご寄附の申し込みが正式に完了していない状態になりますのでご注意ください。
Amazon Pay
郵便振替
備考:
郵便局・ゆうちょ銀行にてお使いいただける「払込用紙」を近日中に郵送いたします。
最寄の郵便局窓口にてお支払いください。
この自治体の寄附に関するご注意
条件1:
条件2: 1 円単位での寄附
満額以上のポイントを持っている場合は、このまま寄附へお進みください。
[条件を満たしていない場合の対処法]
方法1:新たにポイントを取得した後に、ポイントを使ってお礼の品をもらう
ポイントとお礼の品の交換であれば、条件を気にせずに品をお申込みできます。
まずはポイント取得の寄附をする
方法2:条件1・2に合うように、この自治体のお礼の品数や種類を調整してお礼の品をもらう
お申込みされる際、寄附するリスト内で品数や種類を調整頂き、寄附金額が条件を満たすように変更してください。
各種ご連絡先
内容によりお問い合わせ先が異なる場合がございます。
お礼の品について
▼お礼の品の内容について
株式会社 グリーン企画(candy Alice)
TEL:0776-63-5966
▼お礼の品の配送について
坂井市総合政策部企画情報課
TEL:0776-50-3013(平日8:30~17:15)
MAIL:kikaku@city.fukui-sakai.lg.jp
申し込み後の内容変更・寄附金受領証明書・ワンストップ特例申請書
坂井市役所 総合政策部 企画情報課
919-0592 福井県坂井市坂井町下新庄1-1
0776-50-3013(平日8:30~17:15)
kikaku@city.fukui-sakai.lg.jp
平成30年12月28日(金)をもって平成30年の業務は終了となりますので、平成30年12月29日から平成31年1月3日の間は、お問い合わせに対応できませんのでご了承ください。
なお、平成31年は平成31年1月4日(金)から業務開始となります。
ふるさとチョイスの使い方
ふるさとチョイスのよくある質問でご案内しています
年末年始のワンストップ特例申請書の郵送
申告特例申請書の提出期限は、制度上、平成31年1月10日(木)までとなっております。年内に関係書類の送付をご希望の場合は、平成30年12月26日(水)までにご入金または決済を完了していただく必要があります。
※平成30年12月27日(木)以降のご入金または決済分につきましては、平成31年1月4日(金)から随時発送となります。様式は、坂井市HPよりダウンロードできますので、お急ぎの方はそちらをご利用ください。
お礼の品について
容量 | 抹茶のフォンダンショコラ × 3本 |
---|---|
消費期限 | 製造日より90日以内 |
アレルギー | 小麦・卵・乳 |
自治体での 管理番号 |
B-4502 |
お申し込み・決済について
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 ※ 坂井市内、沖縄・離島にお住まいの方に対し、返礼品の発送は対応しておりません。誠に勝手ではございますが、予めご了承ください。 |
発送期日 | 決済から7日前後 |
配送 |
2ヶ月連続で僅か1日半で予約完売した話題の抹茶のフォンダンショコラです。
口に入れた瞬間「抹茶濃ぉ!」と思わず言葉が溢れます。
提供:Candy Alice
「世界一抹茶の濃いケーキ」を目指しました。
「世界一美味しいケーキ」は目指していません。「世界一抹茶の濃いケーキ」を目指しました。
お茶業界では空前の抹茶ブーム。子供の頃から抹茶が大好きで、話題の抹茶スイーツをあれこれ食べていました。でも…もっともっと濃いのは無いのかな…と物足りなくなっている自分に気付きました。
「世界一抹茶の濃い抹茶スイーツ無いかなぁ?」と冗談半分で言った時、主人が「無いなら作っちゃおうよ」と。同志は直ぐ側にいました。
ケーキを作り始める前に、決めた事があります。それは「抹茶の量と質、とにかく抹茶にこだわる!」という事です。石臼挽きの抹茶とそうでは無い抹茶の違いは一目瞭然、粉砕機で粉砕した抹茶は、使う原料はもちろんの事、色、香り、味、そのどれもが石臼挽きには劣ります。なので使うのは当然石臼挽き抹茶。問題はどれ位の量を入れるのか…。私達は「美味しい!!」と誰もが唸るケーキが作りたかった訳じゃありません、「抹茶こぉお(濃い)!苦い!だけどそれが美味しい!」を作りたかったのです。
そして、ケーキ屋さんと試行錯誤を重ね、完成したのがこの抹茶のフォンダンショコラです。
一口食べれば目の前に広がる広大な茶畑。
口の中に広がる抹茶の香り、苦味、それを流し込むお煎茶。
私にとってその時間はとても贅沢な大人の時間です。
皆様もこの抹茶のフォンダンショコラとお気に入りのお茶で素敵な時間をお過ごしくださいませ。
坂井市専属住みます芸人パナマ海水浴場のスベり知らず返礼品紹介
「もう一度三国にお茶文化を!」お茶に情熱をそそぐ店、CandyAlice
一応、おばショットです!
坂井市専属住みます芸人パナマ海水浴場阿部です!
今回お邪魔させて頂いたのは、三国町にございます「CandyAlice」。
様々な種類のお茶と即日完売の「抹茶のフォンダンショコラ」が有名なこちらのお店。
外観からしておしゃれな雰囲気がダダ漏れです。雰囲気だけではないですよ。
では、どうぞ!
おむつケーキ、、、初めて知りました!
まず店内に入ると、もの凄い商品の数々が目に飛び込んできました。
品物は華やかですが、インテリアがアンティーク調なので、落ち着く空間です。
写真中央にあるのは、その名も「おむつケーキ」!!
・・・といっても「ケーキ」でできた「おむつ」ではございません!
そんなおむつは履けません!
「おむつケーキ」とは赤ちゃん用のおむつを束ねてデコレーションケーキのように装飾したもので、出産祝いとして人気です。
店長の立野美沙さんが出産祝いとして友人に頂いたのがきっかけで作り始めました。
そう、店長のハンドメイドです!
棚にはこだわりの茶葉が所狭しと並べられています!
すべて試飲OK!
香りを嗅ぐだけでも幸せな気分になれます。
カラフルでかわいいデザインのパッケージの数々!
壁には店名「CandyAlice」にちなんで不思議の国のアリスの絵が描いてあります!
なんとこちらも店長立野美沙さんの手書き・・・
恐るべし!!
他にもこだわりの小物が店内に散りばめられており、すべて伝えきれません!!(笑)
気になった方は店に行くのが一番です!
背景にあるのは全部おむつケーキです。
そして!
この素敵なお店の店長が、こちらの立野美沙さんです。
2017年に開店したCandyAliceですが、開業のきっかけはこうです。
三国町は海に面しており新鮮な海産物などが有名ですが、昔は茶畑が多く広がっていそうです。
最近では茶畑も減り、その文化は廃れてしまったんですが、
「もう一度三国にお茶文化を!」
というアツい思いで開業に至りました。
店長はお茶のことを1きくと100返してくるぐらいお茶に詳しい方で、話がとまりません。
ではふるさと納税返礼品になっているお茶のセットについて紹介します!
ほうじ茶の一種です。
まずはこちら遠赤焙煎 「琥珀棒茶」 です。
皆さん知っていますか?
棒茶とは茎のお茶なんです。
厳選された煎茶の茶葉から作られた茎茶のことを雁ヶ音(かりがね)と言い、
しっかりと焦がされた茶葉は琥珀色をしています。
とにかく飲んだ後の風味がもの凄く、一口飲み終えるとホッとするお茶でした!
言いたくなります、デラックスダージリン!
お次は「デラックスダージリン」。
突然ですが、煎茶と紅茶の茶葉の違いをご存知ですか?
答えは「同じ」。
製造過程が違うだけなんです。
その違いは「茶葉を発酵させているかいないか」で発酵させた茶葉でいれたお茶が紅茶となります。
砂糖を入れていないのに甘味が強く、紅茶が苦手な人にもオススメです!
普段からこんな顔です。
ここで、おいしいお茶を何杯も飲んで、
ホッとした表情の阿部を置いておきますね。
濃い~緑色のお茶が仕上がります。
そして最後は、薫葉吟撰 深蒸し煎茶 「宗善の雫」です。
見た目は馴染みのある煎茶ですが、「深蒸し茶」と言います。
普通の煎茶とは違い、30秒~40秒蒸すところを倍の60秒~80秒蒸します。
そうすることで渋みが抑えられまろやかな味になります。
茶葉の香りが強く、お茶を飲んでいるというより旨味を飲んでいるという表現が正しいぐらいおいしいお茶でした!
また抽出しやすいので、水出しにも向いています。
両方食べましたが、結局どっちもうまいんかい!
上の写真とは少し違うのが分かりますか?。
こちらのフォンダンショコラ、冷凍されているものを解凍してたべるのですが、
解凍の強さで味の濃さや口触りがまったく変わります!
少し長めに解凍すると、底の抹茶ソース溶け出します。
半解凍の場合は、口触りがずっしりと重く、
しっかり解凍した場合は、はスポンジも柔らかく、まろやかになります。
ぜひお好みを見つけてください!
女性には半解凍が、男性にはしっかり解凍が好まれるそうでした。
ちなみに僕はしっかり解凍派です!
水だしがすぐにチャレンジできるセットです!
最後に水出し茶のおいしい淹れ方を教えて頂きました。
やり方はひとつだけ!
「天然水」でなくあえて「水道水」を使うことです。
塩素の入っていない天然水は汲んだその時から菌が繁殖します。
一方で水道水は塩素で殺菌されているので、時間が経っても菌が繁殖しません。
これは一度試してみたい!
僕はまだ信じていません!家でやってみます!
そして、その水出しに最適なのが紹介した3つの茶葉にセットでついてくる「フィルターインボトル」です。
茶葉を入れて水を入れるだけ!注ぐときは上部にフィルターついているので茶葉がこぼれません。オススメです!
店頭にはさらに多くの色が!
ちなみに、ふるさと納税返礼品ではフィルターインボトルの色を以下の3つの中から選べます!
・ショコラブラウン
・オリーブグリーン
・レッド
一番人気はオリーブグリーンとのこと。
何度でも通いたくなるお店でした!
紹介したいものが多くてつい長くなりましたが、いかかでしたでしょうか。
どれもこだわり抜かれた商品で、三国町にこんなお店があると自慢したくなるような素敵なお店でした!
いやぁ、CandyAliceのこだわりのお茶、、、スベり知らずです!
-
- 常
- ギフト包
- 別送
[A-4501] 薔薇・林檎・葡萄・蜂蜜・桃のフレーバーに乗せて優雅…
10,000 円
生活や心を豊かにするもの、それはちょっとしたプチ贅沢♪鼻をくすぐるフルーティーな高品質な茶葉達が喉と心を潤します。
提供:Candy Alice -
- 常
- ギフト包
- 別送
[A-4551] 至高の深蒸し煎茶に強烈な初体験ロースト琥珀棒茶・紅…
15,000 円
フィルター入りのボトルで味わう水出し茶は全てが初体験。ワインを注ぐように美しい水色のお茶達が食事を鮮やかに演出します。
提供:Candy Alice -
- 常
- ギフト包
- 別送
[B-4501] まるでデザート?! ノンカフェインの紅茶、フルーツ、…
20,000 円
ノンカフェインブーム到来。デザート感覚で飲める6つのご褒美タイム。
2種の紅茶・2種のルイボス・2種のブレンドハーブティーを日替わりで楽しめます♪
提供:Candy Alice -
- 凍
- ギフト包
- 別送
[B-4502] 世界一の抹茶の濃さを目指した究極の抹茶のフォンダン…
20,000 円
2ヶ月連続で僅か1日半で予約完売した話題の抹茶のフォンダンショコラです。
口に入れた瞬間「抹茶濃ぉ!」と思わず言葉が溢れます。
提供:Candy Alice -
- 常
- 定期
- ギフト包
- 別送
[C-4501] 【3ヶ月連続お届け】 『店長が18kg減に成功!』 マツ…
30,000 円
11種類の薬草とダイエットに適したお茶が絶妙のバランスでブレンドされた今もっとも話題のお茶です。
継続こそ力なり、とっても美味しく継続便♪
提供:Candy Alice
対応している決済方法
クレジットカード払い(GMOペイメントゲートウェイ)
備考:
申し込みフォーム入力後、情報を送信し、「クレジット情報入力」ページにお進みいただき、クレジット決済の手続きをしてください。
※※注意事項※※
決済ページの処理を最後まで完了しなかった場合、カード未決済となります。
ご寄附の申し込みが正式に完了していない状態になりますのでご注意ください。
Amazon Pay
郵便振替
備考:
郵便局・ゆうちょ銀行にてお使いいただける「払込用紙」を近日中に郵送いたします。
最寄の郵便局窓口にてお支払いください。
この自治体の寄附に関するご注意
条件1:
条件2: 1 円単位での寄附
満額以上のポイントを持っている場合は、このまま寄附へお進みください。
[条件を満たしていない場合の対処法]
方法1:新たにポイントを取得した後に、ポイントを使ってお礼の品をもらう
ポイントとお礼の品の交換であれば、条件を気にせずに品をお申込みできます。
まずはポイント取得の寄附をする
方法2:条件1・2に合うように、この自治体のお礼の品数や種類を調整してお礼の品をもらう
お申込みされる際、寄附するリスト内で品数や種類を調整頂き、寄附金額が条件を満たすように変更してください。
各種ご連絡先
内容によりお問い合わせ先が異なる場合がございます。
お礼の品について
▼お礼の品の内容について
株式会社 グリーン企画(candy Alice)
TEL:0776-63-5966
▼お礼の品の配送について
坂井市総合政策部企画情報課
TEL:0776-50-3013(平日8:30~17:15)
MAIL:kikaku@city.fukui-sakai.lg.jp
申し込み後の内容変更・寄附金受領証明書・ワンストップ特例申請書
坂井市役所 総合政策部 企画情報課
919-0592 福井県坂井市坂井町下新庄1-1
0776-50-3013(平日8:30~17:15)
kikaku@city.fukui-sakai.lg.jp
平成30年12月28日(金)をもって平成30年の業務は終了となりますので、平成30年12月29日から平成31年1月3日の間は、お問い合わせに対応できませんのでご了承ください。
なお、平成31年は平成31年1月4日(金)から業務開始となります。
ふるさとチョイスの使い方
ふるさとチョイスのよくある質問でご案内しています
年末年始のワンストップ特例申請書の郵送
申告特例申請書の提出期限は、制度上、平成31年1月10日(木)までとなっております。年内に関係書類の送付をご希望の場合は、平成30年12月26日(水)までにご入金または決済を完了していただく必要があります。
※平成30年12月27日(木)以降のご入金または決済分につきましては、平成31年1月4日(金)から随時発送となります。様式は、坂井市HPよりダウンロードできますので、お急ぎの方はそちらをご利用ください。
カテゴリ |
菓子
>
ケーキ・カステラ
>
抹茶ケーキ
菓子 > 焼菓子・チョコレート > その他焼菓子 |
---|
坂井市について
坂井市版ふるさと納税【寄附市民参画制度】
寄附金の使い道を選ぶことができるのも、ふるさと納税の大きな魅力のひとつです。
坂井市では、寄附金の使い道を市民から募り、
その決定にまで市民の意思を取り入れるという全国で唯一の取り組みを行っております。
返礼品を選ぶときのように、ワクワクしながら寄附金の使い道を選んでみませんか?
寄附金の使い道を考えることは、あなたの好きな”ふるさと”を元気にする第一歩になるかもしれません。
【福井県坂井市のプロフィール】
坂井市は福井県の北部に位置し、県内随一の穀倉地帯である坂井平野が広がる”コシヒカリのふるさと”です!(同市丸岡町はコシヒカリ開発者 石墨博士の故郷です。)
その他、若狭牛、甘えび、越前がに、花らっきょう、越前そば、油揚げなど豊かな食に恵まれており、地場産業である越前織による織マークは国内シェアの80%を占めております。
また、景勝地「東尋坊」に代表される海岸線や日本最古の天守閣として知られる「丸岡城」などを有することでも有名です。
東洋経済新聞社「住みよさランキング」では、2012年より5年連続でTOP5入りの実績があります。
心から笑顔になれるまち坂井市へのご支援のほどよろしくお願いします。
