5つ星ホテルが指名買いする黒毛和牛。こだわりの肥育で極上の味わいをお届けします。 【高梨牧場】すき焼き・しゃぶしゃぶに!A5ランク『かずさ和牛(黒毛和牛)』薄切り肩ロース 300g [0016-0019]



お礼の品について
容量 | かずさ和牛(黒毛和牛) 薄切り肩ロース:300g×1箱 |
---|---|
消費期限 | お届け日より冷凍で30日 解凍後は2日以内にお召し上がりください。 |
アレルギー品目 |
特定原材料8品目は使用していません |
事業者 | 株式会社 高梨牧場 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 6360854 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年申し込み可能 ※数量限定のため、予定数に達し次第、受付終了いたします。 |
発送期日 |
入金確認後、2週間程度で発送【配送日指定:不可】 ※入荷状況により、発送日は前後いたします。 |
配送 |
|
高梨牧場より、かずさ和牛のA5ランク『肩ロース薄切り』をお届けします。
かずさ和牛は、房総半島の豊かな自然環境のもと肥育された黒毛和牛です。
くちどけが良くあっさりとした脂肪が特徴で、柔らかな肉質と豊かな風味をお楽しみいただけます。
高梨牧場のかずさ和牛は、こだわり抜いた高級餌料「名人」が与えられた「名人和牛」
隅々まで清潔で、十分な広さのある牛舎では、300頭の牛たちが驚くほどのんびりと暮らしています。
「牛が健康であることが一番美味しくなること」
2年半にわたる肥育期間、栄養バランスや安全性、環境保全にも考慮した徹底管理によって大切に育てられているのです。
こうして肥育された上質の「かずさ和牛」は「高梨牧場ブランド」として5つ星ホテルや一流レストランから指名買いされています。
また、和牛オリンピックや農林水産大臣賞、県知事賞といった数々のコンテストで受賞の常連でもあり、その品質の高さは折り紙つきです。
お届けする「肩ロース薄切り」は、すき焼き・しゃぶしゃぶにぴったりな冬の大定番。
肩ロースは牛の肩から背中にかけての部位。赤身に脂身が網目状に広がり、筋肉質でほどよい食感をお楽しみいただけます。
やわらかい肉の旨味と霜降りの絶妙なバランスで、脂の甘みが口いっぱいに広がります。
鴨川市の自慢の「高梨牧場のかずさ和牛」で、極上の味わいをお楽しみください。

かずさ和牛 薄切り肉(肩ロース)
肩ロースは牛の肩から背中にかけての部位。赤身に脂身が網目状に広がり、筋肉質でほどよい食感をお楽しみいただけます。
冬の大定番、すき焼き・しゃぶしゃぶにぴったりな薄切りでお届けします。
とろけるような食感に、脂の甘みが口いっぱいに広がり、特別な日の会話が弾むこと間違いなし!
高梨牧場流 おすすめレシピ
▼冬の定番 すき焼き
《材料》
牛肉・お好きな野菜など
酒 200cc / みりん 200cc / しょうゆ 100cc / 砂糖 60g
《作り方》
1.酒とみりんを火にかけ、沸騰したら醤油と砂糖をいれます。
2.肉と野菜などを入れて蓋をし、全体に火が通ったら出来あがり。
▼塩やポン酢で!和牛蒸し鍋
《材料》
牛肉・季節のお野菜
《作り方》
1.土鍋にすのこを敷き、水を入れ火にかける。
2.沸騰したら野菜、肉の順に入れて蓋をする。
3.野菜はしんなり、肉は色が変わったらお召し上がりください。
美味しさは牛の健康から
高梨牧場の牛たちは、驚くほどのんびりと暮らしています。
鳥のさえずりが響く隅々まで清潔に保たれた牛舎。広々としたスペースには一面ヒノキが混じるフカフカのベッド。その上で牛たちはのびのびと育っていきます。
高梨牧場では、生産規模を拡大するのではなく、適切に管理できるよう肥育数をあえて制限しています。
現在は300頭を肥育しながら、牛の持つ能力を最大限に引き出す方法をていねいに検証し続けています。

「牛が健康であることが一番美味しくなること」
高梨牧場では、2年半にわたる肥育期間、栄養バランスや安全性を考慮し、徹底した健康管理に取り組んでいます。
飼料や飼育の管理を通じて、牛の体質そのものを改善。内臓が強くなった牛は、ストレスを感じず、より快適に育っていくのだそうです。
特別な餌料を与えた「名人和牛」
一般的に「霜降り牛肉は脂がしつこい」と言われますが、和牛の美味しさは、含まれる脂の質によって大きく左右されるのです。
高梨牧場では、穀物由来の原料を中心に、栄養バランス・安全性等にこだわり抜いた配合飼料「名人」を与えています。この「名人」を飼料として、徹底した管理のもと肥育された和牛は、産地にかかわらず「名人和牛」の名を冠します。
「名人和牛」は、融点が低くあっさりとした脂質が特徴で、飽きのこないさっぱりとした味わいをお楽しみいただけます。

「名人」には、オリーブオイルの主成分である「オレイン酸」が多く含まれています。
抗酸化作用や美肌作用があると言われているオレイン酸は、牛の体にも良く、不飽和脂肪酸も高いので、食味もより高まります。
オレイン酸含量の高い牛肉は旨みや甘みがあり、口どけが良く質の高い脂が特徴です。
農家から食卓へ
生産者の役割は、家畜を出荷するまで。
畜産農家さんでは、自分で育てた肉をそのまま口にすることはできません。
その後は、食肉市場でと畜され、枝肉の状態で値がつけられて、精肉店や飲食店に流通していきます。

高梨牧場では、肉を市場から買い戻し、自らその味を確かめています。
肥育した牛肉を自ら味を確かめ、直接販売することで、飲食店や消費者から生の声を集め、美味しさを追求してきました。
こだわり抜いた肥育方法は、美味しさへつながり、農家から食卓へ。
品質・味わい共に安心安全な「かずさ和牛」をお届けいたします。
高梨牧場が考える美味しい和牛の条件
1.切った際にドリップが出ない
2.焼いた瞬間に豊かな香りが立ち上がる
3.口に運んだ際の味わいと喉を通ったあとの深い余韻
4.個体差を最小限に留め、味の一貫性があること
5つ星ホテルにも選ばれた「高梨牧場ブランド」
8度の農林水産大臣賞をはじめ、数々の受賞歴を有する高梨牧場。
高梨牧場産の黒毛和牛は「かずさ和牛」という地域のブランドを飛び越え、「高梨牧場ブランド」として認知されています。
5つ星ホテルや一流レストランのシェフなど、国内外のファンから指名買いされている匠みの生産者です。

▼高梨牧場の受賞歴
・全国和牛能力共進会(和牛オリンピック)「肉牛の部 1等賞」
・全国肉用牛枝肉共励会「優良賞」
・全畜連肉用牛枝肉共進会「最優秀賞 」
・名人会グランドチャンピオン大会「チャンピオン賞」
・名人会肉用牛枝肉共励会「名誉賞」
・チバザビーフ枝肉共励会「最優秀賞」
・千葉県肉用牛枝肉共励会「最優秀賞」
・かずさ和牛枝肉研究会「最優秀賞」
・かずさ和牛・しあわせ満天牛枝肉研究会「最優秀賞」
・農林水産大臣賞 8回
・都知事賞 2回
・県知事賞 10回
2024年7月現在
生産者 高梨裕市さん
房総丘陵の温暖な気候と豊かな自然に囲まれた環境で、かずさ和牛を肥育する高梨牧場。
三代目の高梨裕市さんは、28歳で就農を決意し、ホルスタイン主体の牧場から和牛肥育に着手しました。
「経験を積んだ生産者と勝負するには、経験や勘だけでは追いつけない。」
危機感を覚えた高梨さんは、専門書を読み込み、名人会などの生産者を通じて学び、データや研究理論に基づいた肥育を模索してきました。
多くの方に認められた現在においても、「食べる瞬間まで携わる和牛肥育家」として、美味しい和牛を探究し続けています。
2024年からは月1回、牧場での直売会を開催!
地元だけでなく都内や遠方から、評判を聞きつけた料理人の方など、様々なお客様でにぎわいます。
お客様からの生の声は、高梨さんの励みになると共に、さらなる美味しさへ繋がっていくことでしょう。
かずさ和牛の返礼品
カテゴリ |
肉
>
牛肉
>
ロース
肉 > 牛肉 > すき焼き 肉 > 牛肉 > しゃぶしゃぶ |
---|
- 自治体での管理番号
- 0016-0019
- 地場産品類型
1号
自治体からの情報
鴨川を遊びつくす!観光・体験特集

※必ずお読みください。
■□■□お礼の品(返礼品)について■□■□
●返礼品は提供事業者から直送いたします。複数のお礼の品をご選択いただいた場合、個別発送となります。
●長期不在のご予定がございましたら、備考欄にご記入ください。寄附者様都合によりお受け取りいただけない場合、返礼品の再発送はいたしません。
●発送予定日やお届け日時の指定の可否は、返礼品によって異なります。詳しくは返礼品ページをご確認ください。
●品質には万全を期しておりますが、万が一品質に支障がございましたら速やかに対応させていただきます。写真を添付のうえメールにて鴨川市ふるさと納税事務局までご連絡ください。
■□■□寄附金受領証明書について■□■□
入金確認後、寄附者情報の記載の住所(書類のお届け先をご指定いただいた場合は書類のお届け先住所)へ30日以内に発送いたします。
■□■□プライバシーについて■□■□
寄附者様からいただいた個人情報は、寄附の受付及びお礼の品発送のための確認・連絡等に利用するものであり、それ以外の目的で使用するものではありません。
なお、お礼の品は、提供事業者から直接お贈りするため、ご住所・お名前・連絡先を提供事業者及び提携団体へ提供することをご了承ください。
■□■□寄附のキャンセルについて■□■□
●「ふるさと納税」は寄附行為にあたるため、納付完了後のキャンセル・取り消しはお受けできません。また払い戻しについても行っておりません。
ただし入力ミスなどお気づきになった場合は、速やかにお知らせください。入金前であればその限りではありません。
●お申込後のお礼の品の変更はできません。
====================================================
鴨川市ふるさと納税事務局(鴨川観光プラットフォーム株式会社)
【TEL】04-7096-7030
【FAX】04-7093-2462
【mail】furusato@kamotabi.co.jp
【受付時間】9:00~17:00(土日祝日、12月29日~1月3日を除く)
※受付時間外のメールへの返信は翌営業日以降となります。
=====================================================
鴨川市について
温暖な気候と豊かな自然に恵まれた都心から90分のリゾート鴨川市に是非一度お越しください!
鴨川市は、千葉県の房総半島南東部、太平洋側に面し、北部から東部に連なる清澄山系と、市の中央部を横断する嶺岡山系との間に、米どころとして知られる長狭平野が開け、その平野が太平洋に面した地域に市街地が形成温暖な気候と豊かな自然環境、新鮮で豊富な食材に代表される貴重な自然資源はもとより、全国レベルの集客力を持つ観光・宿泊施設、充実した医療・福祉・スポーツ環境や特色ある保育・教育環境など、まちづくりの基盤となる地域資源を多数有しています。

千葉県 鴨川市