梅山豚を手掛ける「塚原牧場」直営店特製のジューシーなポークメンチカツ!
K1492 塚原牧場の梅山豚 メンチカツセット
寄付金額 18,000 円 以上の寄付でもらえる
お礼の品について
容量 | メンチカツ100g×10個 |
---|---|
消費期限 | 賞味期限:製造日より365日 ※お届けする返礼品は、賞味期限1ヶ月以上ある商品をお届けいたします。 |
アレルギー | 卵・乳・小麦・大豆 |
お礼の品ID | 4973612 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
発送期日 |
ご入金確認後、1~2か月ほどで発送いたします。 現在多くのお申込みをいただいており、今後のお申込み状況によって、上記より発送が遅延してしまう場合がございます。予めご了承ください。 ※沖縄・離島など一部地域への発送はお受けできません。 |
配送 |
\2021年5月13日(木)日本テレビ「ヒルナンデス!」でご紹介いただきました!/
国内に100頭しかいない幻の豚「梅山豚」のメンチカツ。
コンセプトは今まで食べたことがないメンチカツです。梅山豚のために書き下ろしたレシピは、先ずは何も付けず半分、次にレモンの汁を少々かけて食べるメンチカツです。
シンプルだからこそお肉の旨味がダイレクトに味わえます。そして揚げたてを我慢して冷蔵庫で一晩寝かせたメンチカツで作るカツ丼もまたおすすめです。
肉の旨味と、あふれ出る肉汁をご堪能ください。
塚原牧場では、梅山豚の持つポテンシャルを存分に引き出すために独自の餌を与え、梅山豚の性格に適した環境でじっくり育てています。
飼育期間を一般の豚の2倍の約300日かけることでその肉質はさらに向上します。ジューシーな赤身とキレのある脂身のバランスが絶妙な豚肉です。
[提供]つかはら肉店(Instagram ID:tsukahara_nikuten_official)
カテゴリ |
肉
>
豚肉
>
セット
肉 > その他肉・加工品 > 揚げ物 |
---|
境町について
「自然と近未来が体験できるまち」~そうだ!境町に行ってみよう!~
境町(さかいまち)は茨城県の県西部、ちょうど千葉県と埼玉県の県境にある町です。利根川と江戸川の分岐点に位置し、江戸時代には水運を活かした利根川随一の【河岸のまち】として、人や文物が行き交う文化交流の場として栄えました。
平成27年の圏央道「境古河IC」開通により、都心からのアクセスも約1時間になりました。さらに平成28年度には、圏央道がつくば方面へ全線開通したことにより成田方面へも接続されるなど、ますます便利に快適に発展を続けています。
2019年4月19日、道の駅さかいにさかい河岸レストラン「茶蔵」がオープンいたしました。このレストランの設計を手掛けたのは、新国立競技場の設計でも有名な隈研吾氏です。
1階には、地元食材のおいしさを提供するテイクアウト専門店「さかいキッチンデリカ」、2階には一流シェフが目の前で肉を焼き上げる「さかい鉄板」がございます。建物自体の「建築美」もお愉しみいただければと思います。
ぜひお近くにお越しの際は、境町へ足をお運びください。
