山形県 鶴岡市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
チョイス公式ポイント導入自治体
詳細
保有ポイント:
この自治体のポイントについてチョイス公式ポイント交換対象 A01-805 水に浮く絵ろうそく5点セット
![](https://img.furusato-tax.jp/cdn-cgi/image/width=520,height=323/img/x/product/details/20220310/sd1_dc001e28b91b438f8e5fe02c89fab91abb390a75.jpg)
![](/img/icon/title/icon_search.png)
![](/img/icon/title/icon_search.png)
お礼の品について
容量 | ・水に浮く絵ろうそく 大×3個 小×2個 ※絵柄は季節によって変わります。 【提供事業者】富樫絵ろうそく店 |
---|---|
事業者 | 富樫絵ろうそく店 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 4799765 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 | 入金確認後、1ヶ月前後で発送いたします。 |
配送 |
|
参勤交代の際に幕府への献上品として扱われた由緒ある品で、手描きの繊細で華やかな色彩模様が人気の伝統工芸品です。
国内だけに留まらず、海外の方にもお土産として人気です。
※写真はイメージです。
【地場産品(告示第5条第3号)に該当する理由】
区域内で加工、成形、仕上げをしている加工品であるため。
富樫絵ろうそく店の返礼品
1.こだわりポイントをご紹介
![写真](https://img.furusato-tax.jp/img/x/stg/product/detail/details/20220420/spdd_4c5e723f91666e4f4b6ff607800f74ee2f29f5d3.jpg)
花模様を描いた花ろうそくは、季節を感じてもらえるように花が咲く少し早めのタイミングで仕上げています。火をつけなくても、見ただけで思わずほっこりできるくらいの優しい仕上がりになるように心がけて、一本一本手描きしています。
2.わたしたちがご案内します
![写真](https://img.furusato-tax.jp/img/x/stg/product/detail/details/20220420/spdd_cc9d076a0fa5eb4be652c586bccb5a1100c16233.jpg)
店主と従業員2名の3人で、それぞれ様々な仕事をしています。
3.こんなところで作っています
![写真](https://img.furusato-tax.jp/img/x/stg/product/detail/details/20220420/spdd_19d97604e66e5b49c5a44a1bfa66953cc7273744.jpg)
ここ鶴岡は城下町ということもあり、桜の名所が沢山あります。特に鶴岡公園の桜がそれは見事に咲きます。季節になれば通勤途中に車に乗りながら色々なお花見ができます。花ろうそくを描く環境としては申し分ありません。
4.わたしたちが歩んできた道
![写真](https://img.furusato-tax.jp/img/x/stg/product/detail/details/20220420/spdd_594aba9df4b5da2b96dd690baf709d54d9871081.jpg)
今の店主が30代の頃(およそ30年前)、当時はまだろうそくをたくさん使う習慣がありましたので、絵ろうそく屋も当店のほかに数軒ありました。しかし、時代とともに生活様式や住宅事情が変わったことでろうそくの需要が減り続け、今では鶴岡で最後の一店となりました。鶴岡伝統の花紋燭(かもんしょく)や、絵ろうそくを全国に普及させた2代目店主の絵柄を引き継ぎながらも、新しく美しい絵柄を模索し続け、当店ならではの絵ろうそくを製造していきます。
5.わたしたちの想い
![写真](https://img.furusato-tax.jp/img/x/stg/product/detail/details/20220420/spdd_b25a4bb4ebb1276113763da70405c49e923729ed.jpg)
江戸時代から続いている伝統ある手描き絵ろうそくも、時代とともに少しずつ変化してきました。生の火が危険だから、便利だからという理由でLEDに変わった物もあるでしょう。そんな中でも、ろうそくの優しい揺らめく灯が良いと思われる方や、仏壇で毎日灯される方は大勢いらっしゃると思います。お仏壇だけでなく、生活の彩りとして様々なシーンで使って頂けるよう、これからもアイデアを発信して行きたいとおもいます。
6.ふるさと納税でこんなすてきな変化が生まれています
![写真](https://img.furusato-tax.jp/img/x/stg/product/detail/details/20220420/spdd_3bce1f627129cebfb48b2f44c6aef1b783cb4ecd.jpg)
それまで一つ一つバラ売りをしていた品物ですがふるさと納税をきっかけにセット売りもしてみました、すると贈答用や記念品などにも使われるようになりました。箱入れの他に袋入にはリボンを付けています。
カテゴリ |
民芸品・工芸品
>
|
---|
自治体からの情報
自治体マイページにて【オンラインワンストップ特例申請】ができます
![お礼の品共通バナー](https://img.furusato-tax.jp/img/x/cities/20221201/ci_f5b823e29180f1fcda0b779a93704e9575cf29fd.png)
------------------------------------------------
鶴岡市ふるさと納税について
------------------------------------------------
\ 知って得する!鶴岡市ふるさと納税のポイント /
1. 入金確認後、返礼品とふるさと納税寄附金受領書を別送にてお届けします!
2. ワンストップ特例申請書には返送用封筒と添付書類の詳しい説明書が付いてきます!
3. 郵便振込にてお支払いの場合、振込手数料が無料!
4. 返礼品は地元の協力事業者を通して新鮮な状態でお届けします!
鶴岡市のポイント付与ルール
- ・500円以上の寄付に付与されます。
- ・500円毎に150ポイントを付与されます。
また、ポイントを取得するにはふるさとチョイスへの会員登録またはログインが必要です。
ポイント付与の例
寄付金額 | 付与ポイント |
---|---|
1,000円 | 300ポイント |
5,000円 | 1,500ポイント |
10,000円 | 3,000ポイント |
50,000円 | 15,000ポイント |
100,000円 | 30,000ポイント |
鶴岡市について
四季の変化がはっきりした気候により、驚くほど多種多様な農水産物に恵まれた鶴岡市。
季節ごとに旬の地魚が130種類も水揚げされ、 広大な庄内平野は日本有数の穀倉地帯となっています。
また、広大な土地と自然環境は多彩な歴史と伝統文化をもたらしました。
地域の伝統行事や特色あるまつりは、今もなお市民の手によって大切に継承されています。
その特色が認められ、日本初となるユネスコ食文化創造都市になりました。
------------------------------------------------
各種お問合せ先について
------------------------------------------------
●ふるさと納税全般に関する問い合わせ
鶴岡市総務部総務課 ふるさと納税担当(平日8時30分~17時15分)
電話0235-25-2118(直通) FAX0235-24-9071
E-mail:furusato@city.tsuruoka.yamagata.jp
●お礼の品の内容や発送等に関する問い合わせ
株式会社チャンピオン(管理業務受託事業者)
営業時間 【平日】10:00〜18:00
※土日祝祭日はお休みをいただいております。
TEL: 0120-153-012
E-mail:3012_turuoka@champion.co.jp
![](https://img.furusato-tax.jp/img/x/cities/image_r/06/06203.png)
山形県 鶴岡市