チョイス公式ポイント導入自治体
詳細
山形県鶴岡市ポイント残高 :
ポイント制とは?
ポイント制とは、寄付をした金額に応じて自治体ごとで使用できる、お礼の品への交換ポイントが付与される制度です。お礼の品は付与されたポイントと交換する形でもらえます。すぐにお礼の品を選べない時や季節ごとに色々なお礼の品を選びたい場合など、ポイントを発行しておけばポイントの有効期限内ならいつでもお礼の品に交換できることや、ポイントを積み立てて、より高額なお礼の品を選べることが大きな特長です。

※すぐにお礼の品が欲しい場合は、寄付と同時にお礼の品と交換できます。
※ポイントの有効期限は、自治体によって異なります。
ポイント制にはメリットがたくさん
-
好きなタイミングで
お礼の品に交換ポイントを使ってすぐにお礼の品をもらうことも、後でお礼の品と交換することも。有効期限内であれば、年をまたいでお礼の品と交換することもできます。
※ポイントの有効期限は、自治体によって異なります。
-
ポイントは積立できる
お礼の品と交換せずにポイントを貯めたり、余ったポイントは次回寄付時に併せて使用可能。ポイントを貯めて高額なお礼の品を選ぶこともできます。
-
ポイント限定の
お礼の品がもらえるポイント制を取り扱っている自治体の中にはポイントでしか手に入らない限定のお礼の品もご用意しています。
-
高額寄付の手続きが、
より簡単に高額寄付をする場合、自治体を絞ってポイントに変えておくことで、寄付をする度に必要な申請手続きの手間を少なくすることができます。
-
複数自治体のポイントを
簡単管理ポイントに交換した自治体の管理はマイページで一括管理!どの自治体にどれだけ寄付をしたか一覧で確認することができます。
≪ポイント制ご利用の際の注意事項≫
※ポイントは寄付した自治体のみでの利用となります。
※ポイントの有効期限は、自治体によって異なります。
※ポイントの範囲内で複数のお礼の品をお選びいただけます。
※ポイントの付与は、寄付の度に行います。
※自治体が独自で発行・管理している自治体独自のポイントではありません。自治体独自のポイントについては各自治体ページにてご確認ください。
アプリでは使用できない機能になります。ブラウザ版からお試しください。
年末年始の配送
ワンストップ特例申請書の郵送
アプリでは使用できない機能になります。ブラウザ版からお試しください。
- この自治体のお礼の品一覧へ
-
ポイントの取得・利用
ポイントの取得・利用
-
お礼の品なしの寄付
お礼の品なしの寄付
山形県鶴岡市からの最新情報
-
庄内の冬の味覚 寒鱈(かんだら)汁!今が旬
2019/01/13(日) 21:20
鶴岡の冬の味覚を代表する寒鱈(かんだら)汁。大寒の頃にとれる鱈は「寒鱈」と呼ばれ特に珍重されていますが、これを内蔵までまるごと使い味噌仕立てで豪快に味わう郷土料理寒鱈鱈汁は、毎月1月に開催される日本海寒鱈鍋まつりの主役になります。
※写真はイメージです。 -
世界が認めるユネスコ食文化都市「山形県鶴岡市」
2018/12/22(土) 22:22
四季の変化がはっきりした気候により、驚くほど多種多様な農水産物に恵まれた鶴岡市。
季節ごとに旬の地魚が200種類も水揚げされ、広大な庄内平野は日本有数の穀倉地帯となっています。
その特色が認められ、日本初のユネスコ食文化創造都市になりました。
※写真は、庄内柿の干し柿「柿えくぼ」のイメージです。 -
あの「つや姫」の弟分、「雪若丸」本格デビュー!
2018/12/15(土) 20:40
皆さまお待たせいたしました! 日本有数の穀倉地帯である庄内平野を有する鶴岡市から平成30年産の新米をお届けいたします。
今年本格デビューした「雪若丸」も返礼品に加え、好評受付中です。
「雪若丸」の単体はもちろん、山形県を代表するお米「つや姫」や「はえぬき」との食べ比べセットもあります。
鶴岡の清水でおいしいご飯が炊けるよう天然水とのセットも準備しました。
新たに加えた「雪若丸」をはじめとした、数々のブランド米がございますので、お好みのお米をお選びください。 -
あの「つや姫」の弟分、「雪若丸」本格デビュー!
2018/12/08(土) 21:10
皆さまお待たせいたしました! 日本有数の穀倉地帯である庄内平野を有する鶴岡市から平成30年産の新米をお届けいたします。
今年本格デビューした「雪若丸」も返礼品に加え、好評受付中です。
「雪若丸」の単体はもちろん、山形県を代表するお米「つや姫」や「はえぬき」との食べ比べセットもあります。
鶴岡の清水でおいしいご飯が炊けるよう天然水とのセットも準備しました。
新たに加えた「雪若丸」をはじめとした、数々のブランド米がございますので、お好みのお米をお選びください。 -
あの「つや姫」の弟分、「雪若丸」本格デビュー!
2018/12/08(土) 21:10
皆さまお待たせいたしました! 日本有数の穀倉地帯である庄内平野を有する鶴岡市から平成30年産の新米をお届けいたします。
今年本格デビューした「雪若丸」も返礼品に加え、好評受付中です。
「雪若丸」の単体はもちろん、山形県を代表するお米「つや姫」や「はえぬき」との食べ比べセットもあります。
鶴岡の清水でおいしいご飯が炊けるよう天然水とのセットも準備しました。
新たに加えた「雪若丸」をはじめとした、数々のブランド米がございますので、お好みのお米をお選びください。 -
鶴岡酒蔵新酒セット好評受付中!【数量限定】
2018/12/02(日) 20:20
鶴岡市は庄内平野にあり、全国有数の米どころで、清らかな水とあわせておいしい酒を江戸時代から造っている古い歴史をもつ酒造りの街でもあります。
酒蔵の街、鶴岡から皆様に数量限定の新酒をセット(A~Fセット)にし数量限定でお届けします。この機会に是非ご賞味ください。 -
高品質山形牛や庄内豚、やまがた地鶏をご堪能あれ!
2018/11/23(金) 21:31
山形県の自然は四季がはっきりしており、「夏暑く、冬寒く」また、「昼夜の寒暖の差が大きい」その風土の中で丹精込め長期にわたり肥育された黒毛和種は、
肉のキメが細かく、食味が美味しい牛肉といわれています。深い味わいとまろやかな脂質が魅力のブランド和牛です。
このほかにも高品質の庄内豚ややまがた地鶏などのブランド肉を取り揃えています。
※写真は、「B30-203 山形牛 すき焼き・しゃぶしゃぶ用詰合せ」のイメージ写真です。 -
おいしいお餅3種セットで平成最後の年明けを迎えて
2018/11/11(日) 19:35
山形県庄内平野でとれた、水稲もち玄米を100%使用しており、焼餅はもちろん、雑煮などにご使用いただいても形のくずれることなく、ここち良い歯ざわりでお召しあがりいただけます。
受付好調です。こちらの商品は数に限りがあります。また、別の種類のお餅も取り揃えておりますので、平成最後のお正月は、ぜひ鶴岡産のお餅で年を明けてはいかがでしょうか。 -
荘内おばこ餅三昧セットで平成最後の年明けを迎えて
2018/11/03(土) 22:55
山形県庄内平野でとれた、水稲もち玄米を100%使用しており、焼餅はもちろん、雑煮などにご使用いただいても形のくずれることなく、ここち良い歯ざわりでお召しあがりいただけます。
受付好調です。こちらの商品は限定商品となっておりまして数に限りがあります。また、別の種類のお餅も取り揃えておりますので、平成最後のお正月は、ぜひ鶴岡産のお餅で年を明けてはいかがでしょうか。 -
「庄内柿の干し柿」 好きな人にはたまらない味!
2018/10/27(土) 06:00
「庄内柿」は柿の北限産地山形県庄内地域の特産品で、おもに鶴岡市で栽培されています。
100年以上の歴史を持つブランド柿「庄内柿」を自然乾燥して仕上げ、渋みが糖分に変わり、まろやかな甘みのある味になっております。
干し柿は国産のドライフルーツとしても人気が高まっており、お茶請けやワインのおともに最適です。
※写真はイメージです。 -
全てが賞をいただいた贅沢なワインのセット、今だけ
2018/10/20(土) 22:22
全て『日本ワインコンクール 2018』で、受賞したワインをセットしました。
限定10セット!!是非、飲み比べてください。
【豊穣神話 甲州】《日本ワインコンクール 2018 甲州部門 金賞》
【ソレイユルバン 甲州シュールリー】《日本ワインコンクール 2018 甲州部門 銀賞》
【ソレイユ ルバン セミドライ】《日本ワインコンクール 2018 国内改良等品種 白部門 銅賞》
【ソレイユ ルバン ヴェルデレー】《日本ワインコンクール 2018 国内改良等品種 白部門 奨励賞》
※写真はイメージです。 -
酒蔵の街「鶴岡」が誇る日本酒の豪華ラインナップ!
2018/10/13(土) 22:33
鶴岡市は庄内平野にあり、全国有数の米どころで、清らかな水とあわせておいしい酒を江戸時代から造っている古い歴史をもつ酒造りの街でもあります。
酒蔵の街「鶴岡」では皆様のお好みに合わせ、バラエティに富んだおいしい日本酒をご用意しております。
寒い夜には熱燗で温まるのもよし、是非この機会にご賞味ください。
コンクールで賞をいただいたおいしいワインのみをセットにした限定セットもでました。
※写真はイメージです。 -
収穫真っ盛り!今年も自慢の新米をお届けできます!
2018/10/07(日) 22:22
皆さまお待たせいたしました! 日本有数の穀倉地帯である庄内平野を有する鶴岡市から平成30年産の新米をお届けいたします。
今年本格デビューする「雪若丸」も返礼品に加え、好評受付中です。
「雪若丸」の単体はもちろん、山形県を代表するお米「つや姫」や「はえぬき」との食べ比べセットもご用意しました。
新たに加えた「雪若丸」をはじめとした、数々のブランド米がございますので、お好みのお米をお選びください。 -
いちおし ニューブランド米「雪若丸」好評受付中!
2018/09/29(土) 21:29
皆さまお待たせいたしました! 日本有数の穀倉地帯である庄内平野を有する鶴岡市から平成30年産の新米をお届けいたします。
今年本格デビューする「雪若丸」も返礼品に加え、好評受付中です。
「雪若丸」の単体はもちろん、山形県を代表するお米「つや姫」や「はえぬき」との食べ比べセットもご用意しました。
新たに加えた「雪若丸」をはじめとした、数々のブランド米がございますので、お好みのお米をお選びください。 -
待望の県産ブランド米「雪若丸」が本格デビュー!
2018/09/22(土) 22:22
皆さまお待たせいたしました! 日本有数の穀倉地帯である庄内平野を有する鶴岡市から平成30年産の新米をお届けいたします。
今年本格デビューする「雪若丸」も返礼品に加えました。
「雪若丸」の単体はもちろん、山形県を代表するお米「つや姫」や「はえぬき」との食べ比べセットもご用意しました。
新たに加えた「雪若丸」をはじめとした、数々のブランド米がございますので、お好みのお米をお選びください。
181件中1~30件表示