岩手県 大槌町
オンラインワンストップ:自治体マイページ
口の中に入れた瞬間、うに本来の濃厚な甘みを感じます! 【令和7年発送先行予約】生うに牛乳瓶 150g×2本【08】【2025年4月下旬~8月発送】



お礼の品について
容量 | 岩手県産生うに(ミョウバン不使用) 牛乳瓶入り150g×2本 (キタムラサキウニ) 瓶の中身をザルに移し水を軽く切ってお召しあがりください。 |
---|---|
消費期限 | 発送日より4日間 ※生ものです。消費期限に関わらず、届いた日にお召し上がりください。 |
アレルギー品目 |
うに |
事業者 | 有限会社魚よし 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 4551854 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可、オンライン決済限定 |
---|---|
申込期日 | 令和7年7月31日まで ※口開けの都合で記載の日程より短くなる場合がございます。 |
発送期日 |
令和7年4月下旬~令和7年9月頃まで 『※その年によって前後します』 ※2025年4月までのご寄附は予約受付となります。 ※沖縄県・その他離島への発送不可 |
配送 |
|
無添加の生うにはミョウバン特有の渋みがなく、口の中に入れた瞬間うに本来の濃厚な甘みがとろけるように広がります。
瓶の中身をザルに移し水を軽く切ってお召しあがりください。
※↓必ずご確認をお願いいたします↓※
●うには漁獲できる日が限られており、天候等の事情により入荷できない場合がございます。発送の目途が立った段階で、お申し込みいただいた順に発送時期お知らせメールを送信いたします。
●「発送日がいつになるか」というお問い合わせにはお答えできません。
●お引っ越し等でご住所を変更した際はご連絡ください。
●到着日(曜日)の指定は承れません。
●消費期限の短い返礼品のため、確実にお受け取りいただける配達時間帯の指定をお願いします。(配送日の指定はできません)
●同日複数件お申込みの場合、配送先が同じ場合はまとめて発送いたします。
別送をご希望の場合は、備考欄にその旨ご記載ください。
●生鮮品の為、商品受取後、すぐに商品の状態をご確認ください。
●事前のご連絡がなく、長期不在等により返礼品をお受取りいただけなかった場合、再発送は承れません。
●天然のものですので、時期や漁場により、実の大きさ、味が違います。
●不漁により生うにがお届けできない場合、翌年に配送を延期させていただく場合がございます。
以上の注意事項をご理解ご了承のうえ、お申し込みくださいませ。
関連キーワード:無添加 三陸産 魚貝類 ウニ 雲丹 うに キタムラサキウニ ムラサキウニ 塩水 塩水うに 魚介 海産物 海の幸 うに丼 刺身 牛乳瓶 朝どれ 甘い 岩手県大槌町 生うに牛乳瓶
キャンペーン対象返礼品です!

「魚よし」の他の 生うに はこちら!
-
【令和7年発送先行予約】生うに 牛乳瓶 150g×5本【08】【2025年…
83,000 円
口の中に入れた瞬間、うに本来の濃厚な甘みを感じます!
- 冷蔵便
- 別送
-
【令和7年発送先行予約】生うに牛乳瓶 150g×2本【08】【2025年4…
33,500 円
口の中に入れた瞬間、うに本来の濃厚な甘みを感じます!
- 冷蔵便
- 別送
-
【令和7年発送先行予約】生うに 牛乳瓶 150g×3本【2025年4月下…
50,000 円
夏季限定!新鮮な生うにをお届け!
- 冷蔵便
- 別送
-
【令和7年発送先行予約】生うに 牛乳瓶 150g×1本【2025年4月下…
17,000 円
夏季限定!新鮮な生うにをお届け!
- 冷蔵便
- 別送
-
【令和7年発送先行予約】生うに牛乳瓶 150g×10本【2025年4月下…
160,000 円
口の中に入れた瞬間、うに本来の濃厚な甘みを感じます!
- 冷蔵便
- 別送
大槌の鮮魚店 魚よしです。
こだわりポイントをご紹介
・毎朝仕入れた活魚はすぐに神経〆、血抜をし、温度管理を徹底しています。
・加工品製造の際は、全て地元の魚を使用し、素材の味を生かすため、保存料等は一切使用しません。また、新鮮な素材のみを加工処理しています。
・遠方からいらっしゃるお客様のために発泡スチロールを用意し、十分に冷えた状態でお持ち帰り頂くように心がけています。
・たくさん方たちに来て頂けるよう、幅広い商品を取り揃えています。
わたしたちが作っています
お客様へ新鮮な魚を届ける事をモットーに開業当初より毎朝地元の市場で新鮮な魚を仕入れ、地元大槌町や近隣のお客様へ新鮮な魚を届ける事をモットーに商売を続けてまいりました。
先代の長男である現代表が会社を引継ぎ営業をしています。代表のお母さま、弟さん、従業員の小岩さんの4人で営業しています。
親しみやすさと、あたたかい人柄、丁寧な対応で地元や県外にも多くの魚よし(うおよし)ファンがいます。
こんなところで作っています
1967年、自衛隊に勤めていた先代が地元大槌町へ戻り、町中心部で個人商店として、小さな鮮魚店を開業しました。それより 26 年間地域のお客様中心に営業を続け、1993年、郊外でのショッピングセンター「マスト」開業を機に鮮魚専門店のテナントとして移転し、1998年(有)魚よしを設立しました。
わたしたちが歩んできた道
2011年の東日本大震災により、店舗が全壊し数カ月の休業を余儀なくされました。市場も被災し魚を仕入れるのも困難な中、トラックに日用食品を積み、仮設住宅等で避難生活をされていた方々を中心に、移動販を始めました。同年 12 月、マストの再建を機に再び店舗を構え、先代の長男である現代表が会社を引継ぎ営業を再開しました。
わたしたちの想い
■応援や励ましの声に心から感謝
被災地である大槌町への応援や励ましの声をたくさん頂き、感謝の気持ちでいっぱいになるとともに、このような小さな町でもたくさんの方々に支えられているのだと感じます。応援してくださる皆様の為にも、新鮮で美味しい魚貝をお届けしていきたいと思います。
ふるさと納税でこんなすてきな変化が生まれています
ふるさと納税返礼品発送事業を始めて以来、全国から毎年多くの寄付を頂いており、年々取扱件数が増えている状況です。制度に対する関心の高さを日々実感しております。
寄付が増えていくのに合わせ、取扱品目も増やしてきましたが、改めて地元の海には素晴らしい資源がたくさんあるのだと気づかされました。
■■ 大槌町の寄附の使い道 ■■

大槌町ってどうやって行くの?

〇新幹線を使い在来線で大槌町に行く場合
大槌町から一番近い新幹線の駅は北上市、花巻市になります。
北上で降りた場合は、新幹線から東北本線に乗り換え、花巻駅で花巻釜石線に乗り換えます。終点釜石市で降りて三陸鉄道北リアス線に乗り、大槌駅で下車し到着です。
花巻で降りた場合は、新花巻駅で新幹線から花巻釜石線に乗り換えます。終点釜石市で降りて三陸鉄道北リアス線に乗り、大槌駅で下車し到着です。
〇新幹線を使い車で大槌町に行く場合
大槌町から一番近い新幹線の駅は北上市、花巻市になります。北上市、花巻市で降りた場合はその後、車で遠野市と釜石市を経由して大槌町に入ります。
〇飛行機を使い大槌町に行く場合
岩手県の空港は花巻空港になります。花巻空港から在来線を使う場合は花巻空港駅まで行き、花巻駅で花巻釜石線に乗り換えます。終点釜石市で降りて三陸鉄道北リアス線に乗り、大槌駅で下車し到着です。
〇北上市から車で約1時間30分、電車で約2時間40分
〇花巻市から車で約1時間30分、電車で2時間30分
お礼の品感想
画像付きの感想
間違いやつ!
タイミング悪く一冬待ちましたが、待った甲斐があるくらいイメージ超える美味しさでした!リピート決定します
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- おいしい
この度は岩手県大槌町へご寄附を賜り、誠にありがとうございます。お選びいただいたお礼の品をお喜びいただけたようで、大変嬉しく思います。
寄附者様の期待を超える品をお届けできましたこと、大変喜ばしく存じます。
今後もご愛顧いただけるよう、チーム一同励んでまいります。
これからも魅力溢れるお礼の品をお届けできるよう、尽力してまいりますので、今後とも岩手県大槌町をよろしくお願いいたします。
大槌町ふるさと納税チーム
2024/8/2
ゲストさん|男性|50代
投稿日:2024年7月26日 12:19
瓶にたっぷり、美味しいです。
北海道の塩水ウニにも負けないおいしさです。氷詰めで届き、よく冷えた状態で鮮度が保たれています。前回1瓶申し込みましたが、今回2瓶セットで申し込みました。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- 生産者・事業者を応援したいから
- おいしい
- 応援したい
岩手県大槌町へご寄附を賜り、誠にありがとうございます。お選びいただいたお礼の品をお喜びいただけたようで、大変嬉しく思います。
大槌町の生うにをお気に召し、繰り返しお申込みいただきましたこと、大変光栄でございます。
三陸産生うにの濃厚な美味しさを評価していただき、喜ばしい限りでございます。
これからも魅力あるお礼の品をお届けできるよう、尽力してまいりますので、今後とも岩手県大槌町をよろしくお願いいたします。
大槌町ふるさと納税チーム
2023/9/29
ゲストさん|男性|60代
投稿日:2023年9月18日 09:33
ミョウバン不使用でウニが苦手な人でも美味しく食べられます。
このウニを食べるとミョウバンの臭みがないので、今まで食べていたウニは何だったのかと思ってしまいます。
毎年リピートしています。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- おいしい
- オススメ
- リピートしたい
岩手県大槌町へご寄附を賜り、誠にありがとうございます。お選びいただいたお礼の品をお喜びいただけたようで、大変嬉しく思います。
ミョウバン不使用だからこそ味わえる、うに本来の美味しさを知っていただけたこと、嬉しい限りでございます。
毎年リピートしていただき、大変光栄でございます。今後も長くご愛顧いただけるよう、努めてまいります。
これからも魅力あるお礼の品をお届けできるよう、尽力してまいりますので、今後とも岩手県大槌町をよろしくお願いいたします。
大槌町ふるさと納税チーム
2023/9/22
まっきーさん|男性|50代
投稿日:2023年9月12日 20:54
美味しくて驚きましたー!
白いご飯に山盛りかけてウニ丼にしていただきました!
「うま〜い」「美味しいー」の連発でした。
あっという間に食べてしまって、すでに来年が楽しみです。 必ずリピートします!
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- おいしい
- 応援したい
- オススメ
- 行きたい
- 大満足
- リピートしたい
岩手県大槌町へご寄附を賜り、誠にありがとうございます。お選びいただいたお礼の品をお喜びいただけたようで、大変嬉しく思います。
お届けしました大槌町の生うにを、うに丼で美味しく召し上がっていただき、深く感謝申し上げます。
美味しそうなお写真も添えていただき、私も大変羨ましく思います!
これからも魅力あるお礼の品をお届けできるよう、尽力してまいりますので、今後とも岩手県大槌町をよろしくお願いいたします。
大槌町ふるさと納税チーム
2023/8/17
ゲストさん|男性|50代
投稿日:2023年8月9日 14:48
これ以上なくおいしいです
ミョウバン不使用ですが身崩れのないしっかりしたウニです。味も甘みがあってクリームのようです。産地に行かずにこの味を家で味わえるのは贅沢!
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- その地域を応援したいから
- おいしい
- 応援したい
- オススメ
- 行きたい
- ステキ
- 大満足
- リピートしたい
岩手県大槌町へご寄附を賜り、誠にありがとうございます。お選びいただいたお礼の品をお喜びいただけたようで、大変嬉しく思います。
大槌町の生うにをお気に召していただけたこと、大変光栄に存じます。
遠く離れた地に住む寄附者様にもお楽しみいただけること、とても喜ばしく思います。
これからも魅力あるお礼の品をお届けできるよう、努めてまいりますので、今後とも岩手県大槌町をよろしくお願いいたします。
大槌町ふるさと納税チーム
2023/8/3
ゲストさん|男性|50代
投稿日:2023年7月30日 20:21
毎年予約!
毎年楽しみにしています。丁寧にウニが瓶詰めされていて、新鮮で甘みもあり美味しいです普段生うにが苦手なお嫁ちゃんも美味しいと食べています!!
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- 自治体の取り組みに共感したから
- その地域を応援したいから
- おいしい
- 行きたい
- 大満足
- リピートしたい
岩手県大槌町へご寄附を賜り、誠にありがとうございます。お選びいただいたお礼の品をお喜びいただけたようで、大変嬉しく思います。
大槌町の生うにを毎年お申込みいただいていること、心より御礼申し上げます。
生うにが苦手な奥様にも美味しく召し上がっていただけたとのことで、大変嬉しい限りでございます。
これからも魅力あるお礼の品をお届けできるよう、努めてまいりますので、今後とも岩手県大槌町をよろしくお願いいたします。
大槌町ふるさと納税チーム
2023/8/2
まこちゃんさん|男性|50代
投稿日:2023年7月28日 10:57
美味しいです!
初めて頼みましたが、スーパーで買うウニと全然ちがって、すごく美味しかったです。量もたくさん入っていて満足です。また来年も頼みたいと思いました。美味しいウニをありがとうございます。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- おいしい
- オススメ
- リピートしたい
岩手県大槌町へご寄附を賜り、誠にありがとうございます。お選びいただいたお礼の品をお喜びいただけたようで、大変嬉しく思います。
大槌町のうにを大変気に入っていただき、喜びで胸がいっぱいでございます。
寄附者様にご満足いただけるお礼の品をお届けできましたこと、嬉しい限りです。
これからも魅力あるお礼の品をお届けできるよう、努めてまいりますので、今後とも岩手県大槌町をよろしくお願いいたします。
大槌町ふるさと納税チーム
2023/7/31
ユリナさん|女性|50代
投稿日:2023年7月25日 21:45
豪華にウニざんまい
子供たちの食育に、滅多に家庭では購入しないウニをふるさと納税でいただきました。
お寿司屋さんのウニを想像していたからか、塩気が強く、うちの家族内では人気がありませんでした。
塩水漬けでは無い方を選んだのに残念な結果になりました。
今度は木箱のウニを注文しようと思います。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- 生産者・事業者を応援したいから
- 応援したい
岩手県大槌町へご寄附を賜り、誠にありがとうございます。
この度はお届けいたしました返礼品についてご期待に応えられず申し訳ございません。
うにの塩味をご想像より強く感じられてしまったということでございますね。
大槌町の牛乳瓶入り生うには、塩水も一緒に詰めておりますので、そちらの塩味を感じられてしまったものと思われます。
頂いたご感想をもとに、お礼の品の改良改善に努めてまいります。
今後とも岩手県大槌町をよろしくお願いいたします。
大槌町ふるさと納税チーム
2023/6/19
ゲストさん|女性|40代
投稿日:2023年6月16日 14:02
カテゴリ |
地域のお礼の品
>
自治体にお任せ
>
魚貝類 > ウニ > 加工品等 > その他加工品 > |
---|
- 自治体での管理番号
- 0tsuchi00913-2024-9
大槌町について
鮭やいくらなど旨いものズラリ!ふるさと納税は大槌町へ
~「ひょっこりひょうたん島」のモデルといわれる島のある町~
岩手県沿岸のほぼ中央にある大槌町は、古くから漁業が盛んな港町で、町内を流れる川に遡上する鮭はとくに有名です。また「ひょっこりひょうたん島」のモデルともいわれる愛らしい佇まいの「蓬莱島(ほうらいじま)」は人気の観光名所となっています。2011年の東日本大震災では町の中心部を含む広範囲が被災し甚大な被害を受けましたが、皆様のご支援をいただきながら、復興へ向けてしっかりと歩み続けています。
大槌町のふるさと納税は、5,000円以上のご寄附をいただいた方へ特産品を贈呈しております。町内の事業者を対象に公募を行いラインナップした、新巻鮭、いくら、ホタテ、カキ、バラエティに富んだ特産品をお楽しみください。

岩手県 大槌町