チョイス公式ポイント導入自治体
詳細
保有ポイント:
この自治体のポイントについてチョイス限定 チョイス公式ポイント交換対象 【チョイス限定】【東麻布 フレンチ】タワシタ 東京タワーの真下で堪能する創作フレンチ「別海町コース」お食事券2名様【CC0000172】( ふるさと納税 レストラン ディナー ふるさと納税 レストラン ランチ コース料理 ふるさと納税 食事 ふるさと納税 食事券 東京 ふるさと 食事券 ふるさと 食事 ふるさと 食事券 東京 ふるさと納税 東京 食事券 ふるさと納税 チケット )



お礼の品について
消費期限 | 使用期限:発行日から1年 ※但し12月15日~4月15日は使用不可 |
---|---|
事業者 | 株式会社Country Crossing(カントリークロッシング) 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 6358056 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
発送期日 | ご入金確認後、1週間以内にメールにてお食事券を配信いたします。 |
配送 |
|
お礼品の内容・特徴
別海町の特産品を使用したフルコースお食事券(2名様分)をお届けします。
※本お食事券はディナータイムでのみご利用いただけます。
※10歳未満のお子様の同伴はお断りしております。大人と一緒のコース料理を召し上がっていただける事を基準にしております。
(個室の場合は何歳からでも可能です)
本コースは、尾鷲シェフ自らが別海町の一次生産者の現場を訪れ目利きした厳選食材をフルに活用した特別コースです。
■シェフ
尾鷲 貴紀 氏( おわし・たかのり )
1976年生まれ。大阪の「辻調理師専門学校」卒業後、当時表参道にあった【L'Orangerie de Paris】に入店。新富町【ラ・ブリーズ・ドゥ・ヴァレ】でスーシェフを務めたのち、都内の数店で、シェフを勤め2018年より【タワシタ】へ。
■お礼品の内容について
・【東麻布 フレンチ】タワシタ 東京タワーの真下で堪能する創作フレンチ「別海町コース」食事券[2名様分]
原産地:北海道別海町/サービス提供地:東京都港区
使用期限:発行日から1年 ※但し12月15日~4月15日は使用不可
■提供サービス
ご利用店舗:タワシタ
【お食事の内容】
・アミューズ 別海町産生乳100%カネカ発酵バター使用
・別海町野付産ホタテ貝のマリネ or 別海町産海産物
・季節野菜の一皿
・その時の一皿
・別海町野付産ホタテ貝のパイ or 別海町産海産物
・別海和牛フィレ肉の塩生地包み焼き
・別海町産クリームチーズを使ったデザート
※食材の仕入れ状況や時期によってお料理は変わります。
【お飲み物ほかその他のメニュー】
上記以外のメニューは、別途現地での精算となります。
■営業時間
ディナー18:00~22:00(L.O)
■定休日
日曜日、祝日
■アクセス
東京都港区 最寄り駅:赤羽橋 ※徒歩7分
■注意事項/その他
※ご入金確認後、ご登録のメールアドレス宛てにお食事券を配信いたします。
※紙のチケットの発行・発送はいたしません。
※贈答品(寄付者様と異なる方に配送)の場合には贈答先のご住所にお食事券をレターパックにて送付いたします。
※お食事券にサービス提供店舗の予約専用のお電話番号又はQRを記載しておりますので、そちらより店舗へ直接ご予約ください。
※年末年始の店休日のご確認は店舗HPなどでご確認のうえご予約をお願いします。
※ご予約の状況により、ご希望に添えない場合がございます。満席、食材の仕入れの関係上、ご利用いただけない日時がございます。
※お食事券は、必ずご持参ください。お食事券がない場合は、所定の料金をご請求させていただきますので、ご注意ください。
※お食事券は、期限までに必ずご利用ください。期限を過ぎたお食事券は利用いただけません。
※お食事券の払い戻しなどはできません。
※お連れ様が寄付者でない場合は、お連れ様は本コース寄付者様のお食事内容と同じとなります。
※ご予約の変更は7日前までにお願いいたします。7日前を過ぎての変更、及びキャンセルはチケットの失効となりますのでご注意ください。
※ドレスコードなどのその他注意事項は、HPの記載事項に準じます。
※画像はイメージです。
■関連キーワード
食事券 お食事券 食事 チケット フルコース コース料理 ディナー ディナーセット ランチ ランチセット ふるさとチョイス ふるさと納税 仕組み キャンペーン 限度額 計算 ランキング
カテゴリ |
イベントやチケット等
>
お食事券
>
|
---|
- 自治体での管理番号
- CC0000172
- 地場産品類型
7号
- 地場産品に該当する理由
区域外の飲食店で、区域内で生産された原料を使用したコース料理を提供する食事券【169】
自治体からの情報
ほたての楽園『北海道別海町(べつかいちょう)』比べてみれば一目瞭然

【返礼品の配送について】
・ご入金確認後、各返礼品ページに記載のお届け目安にて発送いたします。
・返礼品は確実にお受け取りください。長期不在等の寄附者様事由による返送、劣化については、再送を承ることができませんのでご了承ください。
◇ワンストップ特例申請をご利用の方(寄付の翌年1月10日までにご申請ください)
<マイナンバーカートをお持ちの場合>
書類の返送が不要なワンストップ特例オンライン申請がおすすめです。
特に申請期限間近の場合は、「オンライン申請」をオススメします!
ふるさと納税総合窓口【ふるまど】(https://furumado.jp/)
なお、ワンストップ特例申請書は以下よりダウンロード可能です。ぜひご利用ください。
ワンストップ特例申請書ダウンロード【ふるまど】(https://furusato-madoguchi.jp/print/onestop/betsukai/)
※ダウンロードには、「寄附受領証明書に記載の寄附受付No.」または「ポータルサイト申込番号」が必要になります。
※オンライン申請ですでに手続きが完了していても、ワンストップ特例申請書類が届く場合がございます。
※ワンストップ特例申請書の受付が完了しましたら、メールにてお知らせいたします。
▼ワンストップ特例申請書の受付状況について以下よりご確認いただけます。
別海町 ワンストップ受付確認窓口【ふるまど】(https://furusato-madoguchi.jp/service/betsukai/)
<ワンストップ申請後に氏名・住所などの変更があった方へ>
申請受理後、翌年1月1日までに住所等の変更があった場合、申請事項変更届出書の提出が必要です。
申請事項変更届出書ダウンロード【ふるまど】(https://furusato-madoguchi.jp/print/onestop-rel/betsukai/)
変更届出書の提出に加えて、以下の書類を添付してください。
①変更の内容が分かる書類(更新済みのマイナンバーカード・運転免許証の写しなど)
※注意事項※
「ワンストップ特例申請書」及び「申請事項変更届出書」の申請期限は、寄附の翌年1月10日(必着)までとなります。
期限を過ぎての申請は受付できず、その場合確定申告を行っていただく必要がございますのでご注意ください。
▼書類送付先
〒999-3511 山形県西村山郡河北町谷地砂田143-1
北海道別海町ふるさと納税ワンストップ受付センター 行
※寄附申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。あらかじめご了承ください。
※お礼の品は協力事業者から直接発送いたします。発送のために、協力事業者にも氏名・住所・電話番号の情報を提供しておりますので、予めご了承ください。
※ふるさと納税をされた方が受け取られた返礼品については、一時所得として課税対象となる場合がございます。
※本自治体が実施するキャンペーン等のために登録いただいた個人情報を自治体または自治体が委託した事業者によって取り扱うことがございます。あらかじめご了承ください。
▼北海道別海町のメルマガ登録はこちら
https://www.furusato-tax.jp/mailmagazine/registration?city_id=177
別海町のポイント付与ルール
- ・500円以上の寄付に付与されます。
- ・100円毎に100ポイントを付与されます。
別海町について
別海町は北海道の東部に位置し、東京23区の2倍以上にもなる広大な面積と、ラムサール条約湿地に登録されている「野付半島」や「風蓮湖」など豊かな自然環境を有する酪農と漁業のまちです。
広大な大地で約10万頭の牛が「いのち」を育みながら新鮮な生乳を生み出しており、生乳生産量は「日本一」です。
また、沿岸部では秋サケ・ホタテ・アサリ・ホッキや希少価値の高い北海シマエビなどさまざまな海産物が水揚げされています。

北海道 別海町