贈答用にも!新得で80年「幻のぼたんそば」を栽培し続けるワカハラ農場のそば!
L-1011 細麺・ワカハラ農場でおいしく育ったぼたんそば 6束×200g


寄付金額 10,000 円 以上の寄付でもらえる
お礼の品について
容量 | 細麺・ワカハラ農場でおいしく育ったぼたんそば 200g×6束 |
---|---|
消費期限 | 製造より540日 |
アレルギー | 小麦・そば |
事業者 | 合同会社みのり ファームインワカハラ 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5594894 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
発送期日 | 入金確認後2週間から1ヶ月 |
配送 |
「土づくり、香りづくり」あとは新得の空と大地がおいしく育ててくれる。
「新得のことをもっと知ってもらいたい」という想いから生まれたお蕎麦です。
幻の蕎麦「ぼたんそば」

のど越しのよい「ぼたんそば」細麺が誕生しました!
「土づくり、香りづくり。」―― あとは新得の空と大地がおいしく育ててくれる。
先代からの意思を継ぎ、ファームインワカハラが「新得のことをもっと知ってもらいたい。」 と、そんな思いから生まれました。
香り高い「ぼたん蕎麦」をゆっくり時間と手間をかけて石臼挽きで製粉し、のど越しの良い細麵そばに仕上げました。
「ぼたんそば」という品種は、他の品種とくらべ「味」「香り」が優れており、昔から多くの人に愛されています。
十勝・新得町の壮大な景色に囲まれながら80年以上続くワハカラ農場で現在も育てられている「ぼたんそば」は、
北海道で最も長く栽培されている品種でありながらも、その栽培は難しく、収穫量の少なさから“幻のそば”と言われています。
また高級感あふれるパッケージは、帰省の手土産やお中元・お歳暮のギフト、引っ越しのご挨拶に等、
贈答用としてもご利用いただけます。
自宅に居ながら、本格蕎麦屋のような味わいと香りを。是非一度お試しください。
新得町・ワカハラ農場
新得町で大正時代から90年ほど続いている農場です。
現在ワカハラ農場代表夫婦が新得の壮大な風景に囲まれながら、そばやかぼちゃ、大豆、小麦など、さまざま作物を丹精込めて育てています。
ぼたんそば乾麺やかぼちゃ販売は代表の母と姉で運営しており、生産から販売まで「顔が見える」形にこだわり、全国で販路拡大につとめております。
土地の恵みを受けた豊かな味と香りを引き継いでいくための努力は惜しみません。
収穫後にはえん麦(イネ科の仲間)をまき、雪が解けた春先には、近隣の酪農家のたい肥やミネラル分がたっぷりの資材を使用するなど、土壌の改良につとめています。
土づくり、香りづくりをコンセプトに、全ての人に「おいしい」「また食べたい」と思ってもらえるようなそばを作り続けています。

【おすすめの召し上がり方】
本品1袋に対し2リットル以上の水を強火でよく沸騰させ、そばをバラバラとさばいて入れます。
5分~6分でゆで加減を調べ、多少芯が残っている程度で火を止め、 蓋をして余熱で1分蒸すようにしてから素早く水洗いをしてください。
※調理の際に熱湯のふきこぼれに充分ご注意ください。
大根おろしとお好きなつゆをかけて冷たい蕎麦で召し上がると、最高に蕎麦の味が口いっぱいに広がり、そば好きにはたまらない一品です。
冷たいそば、あたたかい蕎麦どちらとも、ぼたんそばの蕎麦の香りがして、乾麺とは思えない味わい・食感です。
カテゴリ |
麺類
>
そば
>
乾めん
|
---|
新得町について
いらっしゃいしんとく!
北海道の真ん中に位置する新得町。
雄大な東大雪と日高山脈の恵みを受ける、自然豊かな町です。
風味よく香り高い蕎麦、広大な野山を駆け回るエゾ鹿の肉、
フレッシュなミルクにチーズにヨーグルトなど、美味しいものが沢山!
豊かな水源で楽しむラフティング・カヌー・SUPが大人気!
さらに乗馬や渓流釣り・トレッキング・ゴルフ・スキー・スノーボードなど、
四季折々の自然の中で楽しめる遊びが多いのも大きな魅力です。
町には小川が流れ、ゆったりとした時間が流れています。
日々の疲れを癒してくれる温泉も多数。山の奥にひっそりと佇む秘湯も。
楽しみ方はあなた次第!
北海道・新得町にぜひお越しください!
