アプリでは使用できない機能になります。ブラウザ版からお試しください。
年末年始の配送
ワンストップ特例申請書の郵送
アプリでは使用できない機能になります。ブラウザ版からお試しください。
自治体メルマガに登録
このメールアドレスを、自治体メルマガに登録しますか?
自治体メルマガを解除
このメールアドレスを、自治体メルマガから解除しますか?
- この自治体のお礼の品一覧へ
-
お礼の品なしの寄付
お礼の品なしの寄付
はじめての方へ
-
ふるさと納税とは
誰もが簡単にふるさと納税できるよう、寄付の仕方や税金控除など仕組みを紹介しています。
-
控除金額シミュレーション
ふるさと納税を実質2,000円でするために、あなたの控除上限額を調べてみましょう。
-
ふるさとチョイスの特長
76万点以上のお礼の品を紹介する「掲載数No.1※」のふるさと納税総合サイトです。
※ 日本マーケティングリサーチ機構調べ 調査概要:2024年10月28日時点 大手ふるさと納税ポータルサイト4社対象の市場調査 -
よくある質問
ふるさと納税制度や寄付の方法、さらにサイトの利用方法まで、あなたの疑問を解決します。
-
サイトの使い方でお困りの方
サイトの操作手順や手続きについて、寄付の流れに沿ってご案内します。
新得町のすべての寄付金の活用報告
★子育て支援にお力を!★返礼品も沢山種類があり★
2017/03/07(火) 19:38
少子高齢化の社会の中、新得町は子育てに力を入れております。皆様の貴重な浄財で幼稚園の砂場整備を行いました。子供達がいきいきと遊ぶ姿を見ると、皆様からのご厚意の有りがたさを改めて強く感じている次第です。今後も子育てに力を入れていきますので、皆様のお力をお貸し下さい。よろしくお願いいたします。

★JR新得駅のイルミネーション事業★
2017/03/03(金) 16:05
新得町には、サホロスキー場や新得山スキー場があり、シーズン中は様々な方面から観光客が訪れます。町のロゴマークでもある「いらっしゃいしんとく」の気持ちを伝えるため、観光の重要な玄関にあたる新得駅でイルミネーション事業を実施しています。ふるさと納税はこのような事業にも活用し、町の活性化に役立てさせていただいております。町には、国際的なリゾート クラブメッドもあります。施設内には温水プールやスカッシュ専用コートなどを有しており、毎日、ショーを楽しむことができます。その他、富村牛温泉、くったり温泉など、くつろげる宿泊施設もあります。ふるさと納税の返礼品には、宿泊券をご用意してございますので、是非、新得町へいらしてください!そば、チーズなど美味しい特産品も沢山あります。新得町をよろしくお願いいたします。

★台風による災害復旧復興★
2017/02/24(金) 16:43
台風10号の記録的な大雨により、川の決壊、住宅の流出、橋・道路の損壊、床上床下浸水など多大な被害が発生しました。また、水道設備の破損により断水が発生し、2,636戸、5,290人が2週間以上、不自由な生活を送っておりました。現在、仮復旧をしたところですが、道路や橋も含め、元通りの姿に戻るには、数年かかるものと予測しております。 町では、一刻も早く元の姿を取り戻せるよう全力で災害復旧に取り組む所存であります。皆様から、ご寄付によるご協力をお願いいたします。【災害支援寄付のみだけでなく、産業の復興・活性化のために、通常寄付の返礼品もご利用ください。是非、新得町の特産品等をお楽しみいただきながら、新得町の応援をよろしくお願いいたします。】

★森林、水資源等環境保全に係る事業にご協力を★
2017/02/11(土) 08:47
新得町は、1つの町で、東京都の半分程度の広大な面積を有しています。その約9割は森林地帯です。森の保全にも力を入れています。街並みの美化を目的として、植栽事業を町内小学校の子供達の手で毎年行っており、ふるさと納税を財源とさせていただいております。子供達と一緒に低炭素化や環境に配慮した町づくりを行いながら、子供達が将来、自分の植えた木が成長している姿を見て、町とのつながりを感じてもらうなど、愛町精神の醸成につながればという思いもございます。

4件中1~4件表示