「魚沼醸造株式会社」 検索結果一覧
-
[№5762-1096]魚沼産コシヒカリ使用 糀甘酒120g 12本
16,000 円
<魚沼産コシヒカリ100%使用の糀甘酒> 20年以上にわたり高評価を得ているブランド米「魚沼産コシヒカリ」を使用した米と米糀からつくったアルコール0%、砂糖不使用の糀甘酒です。妊婦さん・授乳中のママさんやお子さんにもおすすめです。米のおいしさと自然の甘みが感じられるやさしい味わいに仕上げました。 ※画像はイメージです。 開封後は賞味期限にかかわらず、お早めにお召し上がりください。 開封前によく振ってからお召し上がりください。 保存方法:要冷蔵(10℃以下)
- 別送
【管理番号】 57621096
新潟県魚沼市
-
八海山 オススメ 調味料 本みりん 三年熟成品 麹の蜜 500ml & ねり酒粕300g×…
8,000 円
【八海山 本みりん 麹の蜜】 原料から吟味した、酒蔵こだわりの本みりんです。 自社蒸留の本格米焼酎を用いて三カ月以上かけゆっくり糖化させ、三年熟成からうまれた深いコクとまろやかさ、米と米麹由来のすっきりとした上品な甘さが、素材の味を引き立てます。「飲むみりん」としてロックやソーダ割りでもお楽しみいただけます。 原材料:もち米(国産)米麹(国産米)本格米焼酎 内容量:500ml 【八海山 ねり酒粕】 清酒八海山の酒粕です。しっかりとした酒の風味を感じる、酒粕らしい酒粕です。 原材料:米麹 酒粕(国内製造) 内容量:300g×2 ※アルコールが含まれておりますので、妊娠・授乳期の方やお子様はご注意ください。 ※酒粕の熟成を抑えたい場合は冷凍または冷蔵での保管をおすすめします。 ※熟成が進むと表面に白い粒状のものが見られる場合がございます。これは酒粕に含まれるアミノ酸の一種ですので、安心してお召し上がりいただけます。 【お問合せ】発送事業者(千年こうじや TEL:0800-800-4181) 20歳未満の飲酒は法律で禁止されています 関連キーワード:調味料 食品 加工食品
- 別送
【管理番号】 FD030-NT
新潟県南魚沼市
-
[№5762-0838]魚沼産コシヒカリ使用 糀みつ 200g
6,000 円
【魚沼醸造】 米どころ新潟県魚沼市にある世界最大級の米糀製造工場「魚沼醸造」。魚沼醸造では米糀や糀甘酒などの糀製品をつくっています。 【糀みつとは】 糀みつとは、魚沼産コシヒカリからつくった甘酒を濃縮してできた新しい発酵甘味料です。 原料は米と米糀のみなので、アルコール度数は0%で、きれいな琥珀色をした「みつ」です。砂糖の代わりとして、ヨーグルトなどにかけたり、焼き菓子にもおすすめです。 さらに、みりんの代わりとして、煮物や焼き物の照りをつけるなど、いろいろなレシピに使えます。 ※画像はイメージです。 ※開栓後は冷蔵庫に保管し、お早めにお使いください。 ※白く結晶することがありますが、品質には問題ありません。70~80℃のお湯で湯煎すると元の液状に戻ります。 ※開栓時に中身がはねることがありますので、衣服等を汚さないようにご注意ください。 事業者:魚沼醸造株式会社
- 別送
【管理番号】 57620838
新潟県魚沼市
-
無地熨斗 新潟県 南魚沼産 こだわり厳選 味噌 & 醤油 みりん お試し 木津醸…
12,000 円
南魚沼市で創業明治二十三年「木津醸造所」のこだわり味噌、醤油、みりんなどをお試しやギフト用として商品セットしました。 木津醸造さんが手がける、厳選された調味料をご堪能ください。どれも一つ一つ丹精込めた自慢の一品です。 【木津醸造所の味噌とは】 ミソの原料である大豆は地場産を100%使用。糀米の原料であるお米は、地域による味のばらつきを抑えるため、可能な限り地元産にこだわり、厳選しております。水は霊峰八海山の伏流水を使用して、こだわりの味噌を実現しています。 原料は、大豆と米と塩。 永い時間をかけ発酵・熟成させます。天然醸造熟成の「ヤマキ越後みそ」魚沼の自然が生み出した「風味」と「味の深み」をが特長です。 【木津醸造所の醤油とは】 醤油の原料である大豆は地場産を100%使用。水は霊峰八海山の伏流水を使用して、こだわりの醤油を実現しています。 【お問合せ】発送事業者(株式会社SEP INTERNATIONAL TEL:025-772-8822) 関連キーワード:調味料 食品 加工食品 人気 おすすめ 送料無料
- 別送
【管理番号】 ES93-NT
新潟県南魚沼市
-
無地熨斗 新潟県 南魚沼産 こだわり厳選 味噌 & みそ漬け お試し 食べ比べ …
15,000 円
南魚沼市で創業明治二十三年「木津醸造所」のこだわり味噌、みそ漬けなどをお試しやギフト用として商品セットしました。 木津醸造さんが手がける、厳選された調味料をご堪能ください。どれも一つ一つ丹精込めた自慢の一品です。 【木津醸造所の味噌とは】 ミソの原料である大豆は地場産を100%使用。水は霊峰八海山の伏流水を使用して、こだわりの味噌を実現しています。 原料は、大豆と米と塩。 永い時間をかけ発酵・熟成させます。天然醸造熟成の「ヤマキ越後みそ」魚沼の自然が生み出した「風味」と「味の深み」をが特長です。 【木津醸造所の醤油とは】 醤油の原料である大豆は地場産を100%使用。水は霊峰八海山の伏流水を使用して、こだわりの醤油を実現しています。 【お問合せ】発送事業者(株式会社SEP INTERNATIONAL TEL:025-772-8822) 関連キーワード:みそ 食品 発酵 加工食品 人気 おすすめ 送料無料
- 別送
【管理番号】 ES88-NT
新潟県南魚沼市
-
新潟県 南魚沼産 こだわり厳選 味噌 & 醤油 みりん お試し 木津醸造所 調味…
12,000 円
南魚沼市で創業明治二十三年「木津醸造所」のこだわり味噌、醤油、みりんなどをお試しやギフト用として商品セットしました。 木津醸造さんが手がける、厳選された調味料をご堪能ください。どれも一つ一つ丹精込めた自慢の一品です。 【木津醸造所の味噌とは】 ミソの原料である大豆は地場産を100%使用。糀米の原料であるお米は、地域による味のばらつきを抑えるため、可能な限り地元産にこだわり、厳選しております。水は霊峰八海山の伏流水を使用して、こだわりの味噌を実現しています。 原料は、大豆と米と塩。 永い時間をかけ発酵・熟成させます。天然醸造熟成の「ヤマキ越後みそ」魚沼の自然が生み出した「風味」と「味の深み」をが特長です。 【木津醸造所の醤油とは】 醤油の原料である大豆は地場産を100%使用。水は霊峰八海山の伏流水を使用して、こだわりの醤油を実現しています。 【お問合せ】発送事業者(株式会社SEP INTERNATIONAL TEL:025-772-8822) 関連キーワード:調味料 食品 加工食品 人気 おすすめ 送料無料
- 別送
【管理番号】 ES92-NT
新潟県南魚沼市
-
十日町市 特別本醸造セット
10,000 円
【配達不可地域】沖縄県・離島 松乃井 特別本醸造 地元で愛される定番酒、特別本醸造。高精白のお米を低温でじっくり仕込みました。旨みをもった辛口の酒は、食べるものを選ばない万能酒です。常温でもお燗でもおまかせでお楽しみいただけます。精米歩合58%・アルコール度数16度・日本酒度+5 天神囃子 特別本醸造 魚沼酒造が作る日本酒の代表的な逸品。五百万石とこしいぶきの2つの米から来るきめ細かい旨味と後味の軽やかさが特徴で、ここちよき芳香があります。地元の十日町市で長く愛されるお酒を是非お楽しみください。精米歩合:麹米・?掛米55%、掛米60%・アルコール度数15.4度・日本酒度±0 【製造元】 松乃井 特別本醸造 株式会社 松乃井酒造場(新潟県十日町市上野50-1) 天神囃子 特別本醸造 魚沼酒造株式会社(新潟県十日町市中条丙1276) ■事業者情報 提供:越路商事株式会社 連絡先:025-750-1147 ※画像はイメージです。 ※20歳未満の飲酒は法律で禁じられています。20歳未満の方は酒類のお申込みはできません。 ※沖縄県・離島へはお届け出来ません。 ※上記のエリアからの申し込みは返礼品の手配が出来ないため、「キャンセル」または「寄附のみ」とさせていただきます。予めご了承ください。
- 別送
【管理番号】 53401004
新潟県十日町市
8件中1~8件表示