「藤い屋」 検索結果一覧
-
【藤い屋】もみじまんじゅう 五種詰合せ 15個入り
10,000 円
2,300 ptで交換可大正14年創業以来、広島・宮島で、もみじまんじゅうをつくり続けている老舗の味をご賞味ください。 「藤い屋」伝統のこしあん、つぶあん、抹茶あん、カスタードクリーム、チョコレート。 5つの味を伝統色でデザインいたしました。彩りも楽しい、人気の詰め合わせです。 <こしあん> 藤色の上品な味わいのこしあんは藤い屋の定番。卵たっぷりのカステラとの調和をお楽しみください。 <つぶあん> 皮の口当たりを大切に、煮えむらに気をつけて、小豆の風味そのままに炊き上げたつぶあんです。 <抹茶あん> 小豆こしあんに上質な抹茶を加えた抹茶あん。香り高い風味をお楽しみいただけます。 <カスタードクリーム> カステラに合う素朴な味わいのカスタードクリーム。幅広い層のお客様に親しまれています。 <チョコレート> 苦味をきかせたチョコレートクリームがカステラと調和。お茶にもコーヒーにも合う味わいです。 ◆お礼の品のお問合せ先◆株式会社藤い屋(TEL:082-943-6601)
- 別送
【管理番号】 AX02
広島県廿日市市
-
【藤い屋】銘菓詰合せ 正方形A
14,000 円
3,220 ptで交換可伝統のもみじまんじゅうをはじめ、4種の銘菓をお楽しみください。 特製のモダンな化粧箱に伝統の「もみじまんじゅう こしあん」。 広島産レモンと使った新感覚のお菓子「淡雪花(あわせつか)」。 宝石のようなフルーツの琥珀糖「花虎白(はなこはく)」。 外はしゃりっと、中はふっくら、食感も楽しい「いろはもみじ」の詰合せです。 <もみじまんじゅう こしあん> 伝統の藤色の上品な味わいのこしあんと、卵たっぷりのカステラとの調和をお楽しみください。 <いろはもみじ> 外はしゃりっと、中はふっくら、食感が楽しい。もみじの春先の芽吹きをうぐいす豆で、深まり行く秋を大納言小豆で表現しました。 <花虎白> 宝石のようなフルーツの琥珀糖です。寒天と砂糖を煮詰めてつくる琥珀糖と、フランボワーズ、マンゴー、西欧梨のピューレが出会った新しい印象のお菓子です。 <淡雪花> 広島産レモン使用した新感覚のお菓子です。生しぼりレモンのさわやかな香りと味わいをご堪能ください。 包装対応については、直接提供元事業者へお問い合わせください▼ 株式会社藤い屋(広島支店/TEL:082-943-6601)
- 別送
【管理番号】 AX14
広島県廿日市市
-
【藤い屋】もみじまんじゅう こしあん・もみじもち 二種詰合せ8個入り
6,000 円
1,380 ptで交換可今、人気の2種詰合せ。 箱にはそれぞれの素材である米、小麦、稲穂、卵をイメージしたデザインを施しています。 <こしあん> 藤色の上品な味わいのこしあんは藤い屋の定番。卵たっぷりのカステラとの調和をお楽しみください。 <もみじもち> もちもち、楽しい、新食感。口当たりのよいつぶあんをもちもちとした皮で包みました。あんともちが調和する新しい美味しさです。 藤い屋伝統のもみじまんじゅう「こしあん」と、「もみじもち」をお楽しみください。 ◆お礼の品のお問合せ先◆株式会社藤い屋(TEL:082-943-6601)
- 別送
【管理番号】 AX11
広島県廿日市市
-
【藤い屋】もみじまんじゅう 五種詰合せ 25個入り
16,000 円
3,680 ptで交換可大正14年創業以来、広島・宮島で、もみじまんじゅうをつくり続けている老舗の味をご賞味ください。 「藤い屋」伝統のこしあん、つぶあん、抹茶あん、カスタードクリーム、チョコレート。 5つの味を伝統色でデザインいたしました。彩りも楽しい、人気の詰め合わせです。 <こしあん> 藤色の上品な味わいのこしあんは藤い屋の定番。卵たっぷりのカステラとの調和をお楽しみください。 <つぶあん> 皮の口当たりを大切に、煮えむらに気をつけて、小豆の風味そのままに炊き上げたつぶあんです。 <抹茶あん> 小豆こしあんに上質な抹茶を加えた抹茶あん。香り高い風味をお楽しみいただけます。 <カスタードクリーム> カステラに合う素朴な味わいのカスタードクリーム。幅広い層のお客様に親しまれています。 <チョコレート> 苦味をきかせたチョコレートクリームがカステラと調和。お茶にもコーヒーにも合う味わいです。 ◆お礼の品のお問合せ先◆株式会社藤い屋(広島支店/TEL:082-943-6601)
- 別送
【管理番号】 AX20
広島県廿日市市
-
【藤い屋】銘菓詰合せ 正方形E
25,000 円
5,750 ptで交換可伝統のもみじまんじゅうをはじめ、4種の銘菓をお楽しみください。 特製のモダンな化粧箱に伝統の「もみじまんじゅう こしあん」。 広島産レモンと使った新感覚のお菓子「淡雪花(あわせつか)」。 宝石のようなフルーツの琥珀糖「花虎白(はなこはく)」。 外はしゃりっと、中はふっくら、食感も楽しい「いろはもみじ」の詰合せです。 <もみじまんじゅう こしあん> 伝統の藤色の上品な味わいのこしあんと、卵たっぷりのカステラとの調和をお楽しみください。 <いろはもみじ> 外はしゃりっと、中はふっくら、食感が楽しい。もみじの春先の芽吹きをうぐいす豆で、深まり行く秋を大納言小豆で表現しました。 <花虎白> 宝石のようなフルーツの琥珀糖です。寒天と砂糖を煮詰めてつくる琥珀糖と、フランボワーズ、マンゴー、西欧梨のピューレが出会った新しい印象のお菓子です。 <淡雪花> 広島産レモン使用した新感覚のお菓子です。生しぼりレモンのさわやかな香りと味わいをご堪能ください。 包装対応については、直接提供元事業者へお問い合わせください▼ 株式会社藤い屋(広島支店/TEL:082-943-6601)
- 別送
【管理番号】 AX12
広島県廿日市市
-
【定期便】宮島名物 もみじまんじゅう 食べ比べ 4か月
36,000 円
8,280 ptで交換可宮島の老舗もみじまんじゅう屋から毎月お届けします。 【1回目】【藤い屋】もみじまんじゅう 五種詰合せ 15個入り ◆お礼の品のお問合せ先◆ 株式会社藤い屋(TEL:082-943-6601) 【2回目】【やまだ屋】もみじファミリー10個入 ◆お礼の品のお問い合わせ先◆ やまだ屋(TEL:0120-44-0010) 【3回目】【博多屋】宮島銘菓 博多屋のもみじまんじゅう(8個入×2箱) ◆お礼の品のお問合せ先◆ 有限会社博多商店(TEL:0829-44-0341) 【4回目】【高津堂】元祖もみぢ饅頭10個 詰合せ ◆お礼の品のお問合せ先◆ 高津堂(TEL:0829-56-0234)
- 別送
【管理番号】 ZZ01
広島県廿日市市
-
【五郎藤】味付け丸穴子 2尾×4パック 計8尾(8人前)小分けパック 計600g前…
10,000 円
3,000 ptで交換可関西地焼き鰻専門店【五郎藤】より、丸穴子の蒲焼きを数量限定でお届けします! 丸穴子は、上品な味わいと柔らかな身質で、多くの日本料理の場で愛されています。 この丸穴子を、鰻屋の老舗【五郎藤】が伝統の製法で丁寧に焼き上げました。 秘伝のタレを重ね、外はパリッと、中はふんわり仕上げています。 味の決め手となるタレは、創業以来代々受け継がれてきた製法で、徹底的な品質管理のもと全て自社工場で生産し、昔から愛され続けてきた味を守り続けています。 ◆調理方法 電子レンジの場合:袋から取り出し、別の容器に移してラップをかけ、約1分を目安に温めてください。 お湯で温める場合:袋のままお湯に入れ、しっかりと温まるまで加熱してください。 お好みでわさびを乗せても美味しくお召し上がり頂けます。 よりパリッと仕上げたい場合… 1. 丸穴子1枚につき酒を大さじ1杯振りかけます。 2. 魚焼きグリルに入れ、中弱火で約5分焼きます。グリルが片面焼きの場合は、裏返して反対面も焼いてください。 3. 最後に付属のタレをかけ、お好みで山椒やわさびを乗せてお召し上がりください。 ※丸穴子は、鰻に比べ、少し小骨が多いものになりますので、あらかじめご了承ください。 ※山椒は付きません。 丸穴子(ペルー産)・醤油・砂糖・水あめ・鰻エキス・清酒 /着色料(カラメル)・増粘剤(加工でんぷん)・一部に大豆、小麦を含む、加工:泉佐野市
- 別送
【管理番号】 010B1612
大阪府泉佐野市
-
【無地熨斗】老舗五郎藤の味付け 丸穴子 2尾×4パック 計8尾(8人前)小分け…
10,000 円
3,000 ptで交換可~こちらは無地熨斗付きでお送りいたします~ 関西地焼き鰻専門店【五郎藤】より、丸穴子の蒲焼きを数量限定でお届けします! 丸穴子は、上品な味わいと柔らかな身質で、多くの日本料理の場で愛されています。 この丸穴子を、鰻屋の老舗【五郎藤】が伝統の製法で丁寧に焼き上げました。 秘伝のタレを重ね、外はパリッと、中はふんわり仕上げています。 味の決め手となるタレは、創業以来代々受け継がれてきた製法で、徹底的な品質管理のもと全て自社工場で生産し、昔から愛され続けてきた味を守り続けています。 ◆調理方法 電子レンジの場合:袋から取り出し、別の容器に移してラップをかけ、約1分を目安に温めてください。 お湯で温める場合:袋のままお湯に入れ、しっかりと温まるまで加熱してください。 お好みでわさびを乗せても美味しくお召し上がり頂けます。 よりパリッと仕上げたい場合… 1. 丸穴子1枚につき酒を大さじ1杯振りかけます。 2. 魚焼きグリルに入れ、中弱火で約5分焼きます。グリルが片面焼きの場合は、裏返して反対面も焼いてください。 3. 最後に付属のタレをかけ、お好みで山椒やわさびを乗せてお召し上がりください。 ※丸穴子は、鰻に比べ、少し小骨が多いものになりますので、あらかじめご了承ください。 ※山椒は付きません。 丸穴子(ペルー産)・醤油・砂糖・水あめ・鰻エキス・清酒 /着色料(カラメル)・増粘剤(加工でんぷん)・一部に大豆、小麦を含む、加工:泉佐野市
- 別送
【管理番号】 010B1612-1
大阪府泉佐野市
-
関西風うなぎ地焼き特大 冷凍真空 2尾×250g 贈答 うなぎ ウナギ タレ 老舗 …
20,000 円
堺市老舗の味!職人が手焼きする関西風うなぎ地焼きを特大サイズでご堪能ください!! 大正15年創業の老舗、五郎藤が自信を持ってお届けする関西風うなぎ地焼きです。 こだわりの製法で丁寧に焼き上げた、香ばしくふっくらとした鰻をぜひご賞味ください。 焼き上げた鰻は、鮮度を保つため冷凍真空パックでお届けしします。 冷凍便でお届けしますので、食べたい時に食べたい分だけ解凍して手軽にお召し上がりいただけます。 鮮度抜群の関西風うなぎ地焼きを、ぜひご家庭でご賞味ください 【こだわり】 五郎藤のうなぎ地焼き特大は1匹210g~230gにてお届けいたします。 どこの鰻屋にも負けない特別サイズです。 五郎藤のうなぎは、朝にさばいた新鮮な鰻を使用。 職人が一本一本丁寧に串打ちし、地焼きでじっくりと焼き上げています。 関西風ならではの皮はパリッと香ばしく、身はふっくらと柔らかく仕上げています。 口に入れた瞬間、こおばしい香りが鼻腔をくすぐり、 ふっくらとした鰻の食感と、創業以来受け継がれてきた秘伝のタレの絶妙なハーモニーが広がります。 【美味しい召し上がり方】 冷凍・冷蔵:容器に移し替え、ラップをかけてオーブンで鰻1本に付き1分を目安に温めてください。 湯煎の場合は袋のまま温め沸騰したお湯に5~10分程いれてください。 ・解凍後にオーブントースターや魚焼グリルで表面に焼き目が入る程度に加熱してください。 ご飯にのせてうな丼にしたり、ひつまぶし風にしたりと、様々なアレンジでお楽しみいただけます。 また、お酒のおつまみとしてもおすすめです。大切な方への贈り物にも最適です。 堺市は、古くから商人の町として栄え、食文化も豊かな地域です。 そんな堺市で、大正15年から鰻一筋で歩んできた五郎藤。素材本来の味を大切に、 昔ながらの製法で丁寧に焼き上げた鰻は、まさに堺市の味と言えるでしょう。 五郎藤は、これからも伝統の味を守り続け、皆様に美味しい鰻をお届けしていきます。 事業者:日本ふるさと創生株式会社(株式会社五郎藤)
- 別送
【管理番号】 LG007
大阪府堺市
-
関西風うなぎ地焼き特大 冷凍真空 4尾×250g うなぎ ウナギ タレ 老舗 伝統 …
35,000 円
堺市老舗の味!職人が手焼きする関西風うなぎ地焼きを特大サイズでご堪能ください!! 大正15年創業の老舗、五郎藤が自信を持ってお届けする関西風うなぎ地焼きです。 こだわりの製法で丁寧に焼き上げた、香ばしくふっくらとした鰻をぜひご賞味ください。 焼き上げた鰻は、鮮度を保つため冷凍真空パックでお届けしします。 冷凍便でお届けしますので、食べたい時に食べたい分だけ解凍して手軽にお召し上がりいただけます。 鮮度抜群の関西風うなぎ地焼きを、ぜひご家庭でご賞味ください 【こだわり】 五郎藤のうなぎ地焼き特大は1匹210g~230gにてお届けいたします。 どこの鰻屋にも負けない特別サイズです。 五郎藤のうなぎは、朝にさばいた新鮮な鰻を使用。 職人が一本一本丁寧に串打ちし、地焼きでじっくりと焼き上げています。 関西風ならではの皮はパリッと香ばしく、身はふっくらと柔らかく仕上げています。 口に入れた瞬間、こおばしい香りが鼻腔をくすぐり、 ふっくらとした鰻の食感と、創業以来受け継がれてきた秘伝のタレの絶妙なハーモニーが広がります。 【美味しい召し上がり方】 冷凍・冷蔵:容器に移し替え、ラップをかけてオーブンで鰻1本に付き1分を目安に温めてください。 湯煎の場合は袋のまま温め沸騰したお湯に5~10分程いれてください。 ・解凍後にオーブントースターや魚焼グリルで表面に焼き目が入る程度に加熱してください。 ご飯にのせてうな丼にしたり、ひつまぶし風にしたりと、様々なアレンジでお楽しみいただけます。 また、お酒のおつまみとしてもおすすめです。大切な方への贈り物にも最適です。 堺市は、古くから商人の町として栄え、食文化も豊かな地域です。 そんな堺市で、大正15年から鰻一筋で歩んできた五郎藤。素材本来の味を大切に、 昔ながらの製法で丁寧に焼き上げた鰻は、まさに堺市の味と言えるでしょう。 五郎藤は、これからも伝統の味を守り続け、皆様に美味しい鰻をお届けしていきます。 事業者:日本ふるさと創生株式会社(株式会社五郎藤)
- 別送
【管理番号】 LG008
大阪府堺市
-
関西風うなぎ地焼き特大 冷凍真空 1尾×250g うなぎ ウナギ タレ 老舗 伝統 …
10,000 円
堺市老舗の味!職人が手焼きする関西風うなぎ地焼きを特大サイズでご堪能ください!! 大正15年創業の老舗、五郎藤が自信を持ってお届けする関西風うなぎ地焼きです。 こだわりの製法で丁寧に焼き上げた、香ばしくふっくらとした鰻をぜひご賞味ください。 焼き上げた鰻は、鮮度を保つため冷凍真空パックでお届けしします。 冷凍便でお届けしますので、食べたい時に食べたい分だけ解凍して手軽にお召し上がりいただけます。 鮮度抜群の関西風うなぎ地焼きを、ぜひご家庭でご賞味ください 【こだわり】 五郎藤のうなぎ地焼き特大は1匹210g~230gにてお届けいたします。 どこの鰻屋にも負けない特別サイズです。 五郎藤のうなぎは、朝にさばいた新鮮な鰻を使用。 職人が一本一本丁寧に串打ちし、地焼きでじっくりと焼き上げています。 関西風ならではの皮はパリッと香ばしく、身はふっくらと柔らかく仕上げています。 口に入れた瞬間、こおばしい香りが鼻腔をくすぐり、 ふっくらとした鰻の食感と、創業以来受け継がれてきた秘伝のタレの絶妙なハーモニーが広がります。 【美味しい召し上がり方】 冷凍・冷蔵:容器に移し替え、ラップをかけてオーブンで鰻1本に付き1分を目安に温めてください。 湯煎の場合は袋のまま温め沸騰したお湯に5~10分程いれてください。 ・解凍後にオーブントースターや魚焼グリルで表面に焼き目が入る程度に加熱してください。 ご飯にのせてうな丼にしたり、ひつまぶし風にしたりと、様々なアレンジでお楽しみいただけます。 また、お酒のおつまみとしてもおすすめです。大切な方への贈り物にも最適です。 堺市は、古くから商人の町として栄え、食文化も豊かな地域です。 そんな堺市で、大正15年から鰻一筋で歩んできた五郎藤。素材本来の味を大切に、 昔ながらの製法で丁寧に焼き上げた鰻は、まさに堺市の味と言えるでしょう。 五郎藤は、これからも伝統の味を守り続け、皆様に美味しい鰻をお届けしていきます。 事業者:日本ふるさと創生株式会社(株式会社五郎藤)
- 別送
【管理番号】 LG006
大阪府堺市
-
BF002-1洋菓子屋さんのパティシエが作る藤蜜カステラ☆22点セット☆
18,500 円
洋菓子屋さんのパティシエが作る藤蜜カステラ☆22点セット☆ 生産数が少なく非常に貴重ですが、手に入る期間は春日部産の藤蜜を使用しています。 また、生地にも春日部の赤沼地区で生産されている赤米を使用しています。 赤米と小麦粉の割合を生地が硬くならないように配合し、卵白と卵黄を別々に入れて混ぜることによって、しっとりと滑らかなカステラを作り上げています。 赤米本来の甘さをベースに、藤蜜の優しい甘さがとても上品な味に仕上げています。 このオール春日部のカステラは、オーナーパティシエの 山根 弘志 (やまね ひろし)さんの確かな技術によって出来上がっています。 熨斗対応しておりますので、御中元の贈り物にいかがですか? 【注意事項】 ※原材料に蜂蜜を使用しております。一歳未満の乳児には与えないでください。 ※高温多湿を避けて頂き、消費期限内にお早めにお召し上がりください。 ※種類はお選びいただけません。 【原材料】 ■原材料・成分 藤蜜カステラ…卵、砂糖、赤米米粉、小麦粉、藤蜂蜜、水飴、牛乳(一部に小麦・卵・乳成分を含む) カバ君のマドレーヌ…小麦粉、バター、マーガリン、卵、砂糖、蜂蜜、バニラ、苺シロップ/膨張剤(一部に小麦・卵を含む) その他の焼き菓子…小麦粉、バター、マーガリン、砂糖、卵、脱脂粉乳、塩、パイ、アーモンド、コーンスターチ、メープルシュガー、ココア、フランボワーズ、ゼラチン、転化糖、チョコレート、イースト、ショートニング/膨張剤(一部に小麦・卵・乳成分を含む)
- お届け日指定可
- 別送
【管理番号】 BF002-1
-
BF001-1洋菓子屋さんのパティシエが作る藤蜜カステラ☆14点セット☆
13,000 円
洋菓子屋さんが作る人気のカステラ♪ 【藤蜜カステラ7個入りBOX.カバくんマドレーヌとクッキー7点入りBOX】 生産数が少なく非常に貴重ですが、手に入る期間は春日部産の藤蜜を使用しています。 また、生地にも春日部の赤沼地区で生産されている赤米を使用しています。 赤米と小麦粉の割合を生地が硬くならないように配合し、卵白と卵黄を別々に入れて混ぜることによって、しっとりと滑らかなカステラを作り上げています。 赤米本来の甘さをベースに、藤蜜の優しい甘さがとても上品な味に仕上げています。 このオール春日部のカステラは、オーナーパティシエの 山根 弘志 (やまね ひろし)さんの確かな技術によって出来上がっています。 熨斗対応しておりますので、御中元の贈り物にいかがですか? 【注意事項】 ※原材料に蜂蜜を使用しております。一歳未満の乳児には与えないでください。 ※高温多湿を避けて頂き、消費期限内にお早めにお召し上がりください。 ※種類はお選びいただけません。 【原材料】 藤蜜カステラ…卵、砂糖、赤米米粉、小麦粉、藤蜂蜜、水飴、牛乳(一部に小麦・卵・乳成分を含む) カバ君のマドレーヌ…小麦粉、バター、マーガリン、卵、砂糖、蜂蜜、バニラ、苺シロップ/膨張剤(一部に小麦・卵を含む) その他の焼き菓子…くるみ、生クリーム、蜂蜜、バター、マーガリン、砂糖、小麦粉、水飴、卵、メープルシュガー、塩、アーモンド/膨張剤(一部に小麦・卵・乳成分を含む)
- お届け日指定可
- 別送
【管理番号】 BF001-1
-
岡山県玉野市 ご当地プリン 和菓子屋 藤音庵 匠のあんぷりん デザート 和菓…
12,000 円
藤音庵(ふじのねあん)の職人が72時間、3日3晩かけて炊き上げた“匠の餡”をプリンの中に閉じ込めました。小豆の風味が豊かな和菓子屋ならではの優しい味わいのプリンです。北海道十勝産の小豆の美味しさを引き立ててくれる高純度な白双糖の甘さが絶妙に調和し、口当たりも滑らかです。和菓子職人の技と歳月をかけて完成した、美味しさを追求したこだわりのプリンです。 ■生産者の声 「和ごころ餡こころ」を胸に、『藤音庵』という和菓子屋を岡山県玉野市で営んでいます。情熱を込めて、徹底的に『匠の餡』を創り上げ、お菓子づくりに真摯に向き合っています。和の心に寄り添う優しさや温かさを、絶妙な美味しさとともにお届けし、特別な瞬間に心からの感動を提供したいと思っています。お菓子を通じて、心に響く喜びと美味の感動を共有したい。これが私たちの願いです。 ■返礼品の地場産品基準■ 製造加工工程:原材料仕入れ・調理・味付け・梱包 区域外から仕入れられた原材料を玉野市において製造加工し、当該工程により商品が販売できる状態となっている ※画像はイメージです。 ※保存方法:冷蔵(10℃以下)で保存 ※消費期限は出荷日+6日間です。お住まいのエリアによっては到着に2日かかるところもありますので、ご注意ください。
- 別送
【管理番号】 56261073
24件中1~24件表示