広島県廿日市市
広島県廿日市市

広島県 廿日市市 ひろしまけん  はつかいちし

チョイス公式ポイント導入自治体 詳細

お礼の品をさがす

該当のお礼の品:
 件

はじめての方へ

廿日市市の人気ランキング

※ 人気ランキングに表示されている情報は集計時のものになります。

特集記事

絞込み検索

GCF®への応援メッセージ

  • ねこのために使ってください。

    2022/11/13(日) 23:09

  • 廿日市市在住です。
    猫ちゃんの支援があることを知り、応援したいと思います。
    我が家にもかわいい猫ちゃんの家族がいます。
    少額で申し訳ありませんが、少しでも猫ちゃんにも優しい街であってほしいと願います。

    2022/11/13(日) 16:33

  • このような 保護活動をしていただき有難うございます。

    2022/11/11(金) 01:16

選べる使い道

  • (1) 世界文化遺産を擁する宮島の自然や文化財の保護と観光振興に関する事業

    ・瀰山原始林やラムサール条約湿地等の貴重な自然環境を保護し、次世代につなぐために
    ・厳島神社などの貴重な文化財を守り、歴史的町並みや景観を文化財として保存し、次世代につなぐために
    ・「宮島」のブランド力を向上させ、一流の国際観光拠点を目指すために

    ※お礼の品を希望された方の寄附金の一部は、お礼の品に関連する経費に充当させていただき、残りをご指定いただいた使い道に活用させていただきます。

  • (2) けん玉や伝統的工芸品などの地域資源の活用に関する事業

    ・けん玉、宮島細工、宮島焼(お砂焼)など地域資源のブランド化の推進や技術継承に取り組むために

    ※お礼の品を希望された方の寄附金の一部は、お礼の品に関連する経費に充当させていただき、残りをご指定いただいた使い道に活用させていただきます。

  • (3) 中山間地域のまちづくりを推進する事業

    ・生活サービス機能の充実など、安心して住み続けられる中山間地域(佐伯・吉和)のまちづくりのために
    ・佐伯高等学校の魅力化など、地域と学校の協働によるまちづくりのために

    ※お礼の品を希望された方の寄附金の一部は、お礼の品に関連する経費に充当させていただき、残りをご指定いただいた使い道に活用させていただきます。

  • (4) 子ども・子育て支援に関する事業

    ・子どもを安心して生み育てられるまちをつくるために
    ・保育の充実と女性が活躍しやすい環境づくりのために

    ※お礼の品を希望された方の寄附金の一部は、お礼の品に関連する経費に充当させていただき、残りをご指定いただいた使い道に活用させていただきます。

  • (5) 福祉・医療の充実や健康づくりの支援に関する事業

    ・救急医療・高度医療の充実や、へき地医療の維持など、市民が安心できる医療体制を確保するために
    ・誰もが住み慣れた地域で安心して暮らせるよう地域福祉を推進していくために

    ※お礼の品を希望された方の寄附金の一部は、お礼の品に関連する経費に充当させていただき、残りをご指定いただいた使い道に活用させていただきます。

  • (6) 教育の充実・教育環境の整備に関する事業

    ・「はつかいちっ子」の輝く未来へ!教育環境の充実や学校施設の整備を行うために
    ・学校教育を中心とした食育を推進するために

    ※お礼の品を希望された方の寄附金の一部は、お礼の品に関連する経費に充当させていただき、残りをご指定いただいた使い道に活用させていただきます。

  • (7) 環境美化や環境保全活動の推進に関する事業

    ・海から山へと続く豊かな自然環境を守り、次世代へつなぐために
    ・持続可能な社会の実現に向け、ごみの減量化・資源化を促進するために

    ※お礼の品を希望された方の寄附金の一部は、お礼の品に関連する経費に充当させていただき、残りをご指定いただいた使い道に活用させていただきます。

  • (8) スポーツの振興と文化の継承に関する事業

    ・トップアスリートの発掘・支援により世界に羽ばたく人材を育成するために
    ・ふるさとの文化へ愛着と誇りをもち「ふるさとを愛する心」を育てるために

    ※お礼の品を希望された方の寄附金の一部は、お礼の品に関連する経費に充当させていただき、残りをご指定いただいた使い道に活用させていただきます。

  • (9)その他、市が実施している事業

     ※記載がない場合は、市長が使途の選択を行います。あらかじめご了承ください。