「株式会社 福留ハム」 検索結果一覧
-
福留ハム 花ソーセージ7本セット
12,000 円
花ソーセージは、豚肉と鶏肉を使用しソフトな食感に仕上げた、桜の形の切り口が特長のソーセージで、福留ハムが1952年に販売したロングセラー商品です。 その切り口の形から、お花見シーズンのお弁当として販売されていました。 すると、縁起の良い華やかな形が評判となり、お花見に限らず、運動会や行楽時の惣菜用として、年間を通じて大好評となりました。 そして、2011年には広島の特産品で特に優れたものとして「ザ・広島ブランド」に認定していただきました。 広島県民の日常的なお弁当のおかずに、また受験などのゲン担ぎに長年愛用されてきた馴染み深いソーセージです。 老若男女問わず美味しくいただける広島県民の思い出の味です。 お弁当からおつまみまで、様々な用途でお使いいただける商品です。
【管理番号】 BL008
広島県広島市
-
福留ハム 花ソーセージと肉厚ハンバーグセット
11,000 円
福留ハムの創業の地「広島」で長年愛され続けている花ソーセージ、そして圧巻の厚みの肉厚ハンバーグが1度に試せる詰め合わせセットです。 花ソーセージは、豚肉と鶏肉を使用しソフトな食感に仕上げた、桜の形の切り口が特長のソーセージで、福留ハムが1952年に販売したロングセラー商品です。 広島県民の日常的なお弁当のおかずに、また受験などのゲン担ぎに長年愛用されてきた馴染み深いソーセージです。 2011年には、広島の特産品で特に優れたものとして「ザ・広島ブランド」に認定していただきました。 老若男女問わず美味しくいただける広島県民の思い出の味です。 お弁当からおつまみまで、様々な用途でお使いいただける商品です。 肉厚ハンバーグは、3.5cmの圧巻の厚みが特長です。 食感はふっくら・やわらかな口当たりですが、ボリューミーで育ちざかりのお子様から年配の方まで喜んでいただけること間違いなし! 赤ワインと炒め玉ねぎのデミグラスソースがごはんにもパンにもよく合います。 圧巻のハンバーグ丼やモンスターハンバーガーを是非作ってみてください! デミグラスソースとの相性のよいチーズトッピングの肉厚ハンバーグもお試しいただけます。
【管理番号】 BL006
広島県広島市
-
福留ハム 花ソーセージ5本・本腸ソーセージ3本セット
12,000 円
福留ハムの創業の地「広島」で、長年愛され続けている花ソーセージと本腸ソーセージの詰め合わせセットです。 花ソーセージは、豚肉と鶏肉を使用しソフトな食感に仕上げた、桜の形の切り口が特長のソーセージで、福留ハムが1952年に販売したロングセラー商品です。 その切り口の形から、お花見シーズンのお弁当として販売されていました。 すると、縁起の良い華やかな形が評判となり、お花見に限らず、運動会や行楽時の惣菜用として、年間を通じて大好評となりました。 そして、2011年には広島の特産品で特に優れたものとして「ザ・広島ブランド」に認定していただきました。 広島県民の日常的なお弁当のおかずに、また受験などのゲン担ぎに長年愛用されてきた馴染み深いソーセージです。 老若男女問わず美味しくいただける広島県民の思い出の味です。 また、本腸ソーセージは、豚肉と鶏肉を使用し、豚腸に詰めた見た目が真っ赤なフランクフルトソーセージで、福留ハムのロングセラー商品の1つです。 そのままでも食べられますが、軽く焼くとさらに美味しくお召し上がりいただけます。
【管理番号】 BL007
広島県広島市
-
福留ハム人気4種詰め合わせセット
11,000 円
福留ハムの創業の地「広島」で長年愛され続けている、花ソーセージと本腸ソーセージ、そして圧巻の厚みの肉厚ハンバーグが1度に試せる詰め合わせセットです。 切り口がかわいい花形の花ソーセージは、豚肉と鶏肉を主原料としたソフトな食感が特長のボロニアソーセージです。 真っ赤な色が特長の本腸ソーセージは豚腸を使った逸品です。 花ソーセージも本腸ソーセージも地元広島で長年愛されている根強い人気の商品です。 肉厚ハンバーグは3.5cmの圧巻の厚みが特長です。 食感はふっくら・やわらかな口当たりですが、ボリューミーで育ちざかりのお子様から年配の方まで喜んでいただけること間違いなし! 赤ワインと炒め玉ねぎのデミグラスソースがごはんにもパンにもよく合います。 圧巻のハンバーグ丼やモンスターハンバーガーを是非作ってみてください! デミグラスソースとの相性のよいチーズトッピングの肉厚ハンバーグもお試しいただけます。
【管理番号】 BL009
広島県広島市
-
福留ハム ロマンティック街道 9点セット(ハム、ベーコン)
13,000 円
「ロマンティック街道」シリーズは、国産原料肉を使用し、ドイツのハム・ソーセージ造りに学び、ドイツの塩「アルペンザルツ」で丁寧に仕込んでおります。 福留ハムの「ロマンティック街道」との出会いは、本場ドイツを訪れた、福留ハムのハム・ソーセージ創業者の中島治が始まりです。 「ロマンティック街道」をフェッセンからヴュルツブルクまで、メッツゲライ(ハム・ミートショップ)を訪ね、何千種類あるといわれるハム・ソーセージを食べ歩きながら、街道沿いを旅しました。 中島は、1987年に「ロマンティック街道」という冠を掲げ、「必ずその名に負けない商品を開発しよう」と心に誓いました。 ハム・ソーセージ造りを学ぶため、より優秀な技術を持つドイツのマイスターを招聘し技術を磨き、1999年にドイツのマイスターの技と先人達から受け継がれた技術が融合したブランド「ロマンティック街道」が誕生します。 2005年には、それまで培ってきた技術を証明するため、1世紀以上の歴史を誇る由緒あるコンテストDLG(ドイツ農業協会)国際食品品質競技会に挑戦しました。 このコンテストで金賞を獲得することは、本場ドイツのマイスターにとって最大の栄誉と言われています。 初挑戦で出品のすべてがメダルを受賞し、その中でもロマンティック街道シリーズは金賞を多数獲得しました。 ドイツのハム・ソーセージ造りに学んだ先人たちの想いと技術を結集した逸品をお楽しみください。
【管理番号】 BL001
広島県広島市
71件中1~30件表示