カテゴリー
金額
自治体
注目ワード
検索履歴
その他
厳選した旅行・体験をさがすなら
エリアからお食事券を探すなら
寄付金の使い道
地域のプロジェクトを応援するなら
被災地に寄付を届けるなら
チョイスPay
寄付先のお店や品に使えるデジタル商品券
チョイス公式ポイント
寄付でポイントを貯めて、特産品に交換できる
チョイストラベル
ふるさと納税で極上の旅と体験を
チョイスグルメ
ふるさと納税でちょっと特別な一皿を
自治体が行う地域の課題解決やチャレンジを選んで直接寄付できるクラウドファンディング型ふるさと納税
ふるさと納税で被災地に寄付ができる仕組みです。寄付は被災した自治体に直接届き、災害対応や復興に活用されます。
はじめてでも分かる、ふるさと納税の基本を解説
手続きや操作でお困りのときはこちら
独自サービス
ガバメントクラウドファンディング®(GCF®)
地域の課題解決プロジェクトに寄付
災害支援
復興に必要な寄付を直接届けられます
お礼の品をさがす
使い道を探す
決済の翌営業日~7日程度で発送されます。
「チョイス限定」とは、ふるさとチョイスだけで手に入る限定のお礼の品です。
オンラインでワンストップ申請できる自治体の品を絞り込みます。 ・自治体マイページ ・ふるさとチョイス完結型
オホーツク枝幸 食卓おたすけ隊~揚げ物セット
22,000 円
おかずにぴったりな揚物セットをお届けします。 ※画像はイメージです。 ※内容・規格が変更になる可能性もありますので、ご了承くださ...
【管理番号】 57081027
カート
プレビュー
寄付カートに追加しました
プレビューを開けませんでした。もう一度お試しください
オホーツク枝幸 ご飯にも合う通好みの晩酌セット
32,000 円
酒の肴に合う通好みのセットをお届けします。 ※画像はイメージです。 ※内容・規格が変更になる可能性もありますので、ご了承ください...
【管理番号】 57081026
~北海道枝幸町からのお届け まるごと堪能品! 定期便6~【 ホタテ ステーキ...
177,000 円
【12ヵ月定期便】 ~北海道枝幸町からのお届け~ オホーツク海の荒波に揉まれて育ったホタテ、枝幸町が誇る「枝幸毛がに」・・・など、選...
【管理番号】 57081311
枝幸ファン(枝幸町応援)スターターセット※特典付き
10,000 円
枝幸町のマスコットキャラクター「えさっしー」のファングッズセットです。
【管理番号】 57080893
枝幸町史(下巻・第3巻・第4巻)
26,000 円
大正初期~平成18年合併までの枝幸町の歴史です。※上巻は在庫がありません。 ※画像はイメージです。 ※上巻は在庫がありません。枝幸...
【管理番号】 57080865
とよとみフレーバーバター&枝幸産ホタテ貝柱セット
27,000 円
ホタテとバター♪ご飯のおともやビールのつまみにもおススメ!
【管理番号】 tt010-001
北海道オホーツク産 サケ水煮 缶詰170g×6個[サクラマス]フレッシュパック...
13,000 円
春獲れの桜マスを水煮にした、ジューシーで味わい抜群の贅沢な缶詰です。
【管理番号】 57080637
北海道オホーツク産 サケ水煮 缶詰170g×12個[サクラマス]フレッシュパック...
23,000 円
通常はカラフトマスを原料としますが、このサケ缶は春に獲れる脂の乗ったサクラマス(本鱒)を水揚げ当日に枝幸町の当社工場でフレッシュ...
【管理番号】 57080638
このまま揚げるだけ!たこのから揚げ「たこザンギ」300g×3
11,000 円
イベントで大人気!たこのプリプリ食感と特製衣がたまらない、やみつきの逸品♪
【管理番号】 57080979
このまま揚げるだけ!たことかすべのから揚げセット(たこ300g×2・かすべ270...
12,000 円
ザンギは北海道で「唐揚げ」のこと。枝幸の海で獲れた「たこ」と「かすべ(エイ)」を、ご家庭でも美味しく食べられるよう唐揚げ加工にし...
【管理番号】 57080981
このまま揚げるだけ!「かすべのから揚げ」270g×3
イベントで大人気!ふわっと食感と特製衣がたまらない、北海道ならではの唐揚げです。
【管理番号】 57080980
このまま揚げるだけ!たことかすべのから揚げセット(たこ300g×5・かすべ270...
20,000 円
【管理番号】 57080982
[№5708-1162]【髙島屋選定品】タカシマヤ魚介缶詰詰め合わせB
29,000 円
髙島屋プライベートブランドの魚介缶詰詰合せ。すべて北海道でとれた素材を枝幸町の工場で加工した缶詰です。さまざまなお料理に応用でき...
【管理番号】 57081162
13件中1~13件表示
「思いやり型返礼品」とは、寄付をすることで「自分のためでなく誰かのためになる」、「社会貢献に繋がる」お礼の品のことです。
詳しく知る
過疎自治体とは、過疎地域自立促進特別措置法で2条1項(過疎)と33条1項(みなし過疎)に該当する自治体です。
金額や配送方法、ギフト対応など
寄付金額
あと
自治体(ガバメント)が施策の実行者として寄付金の使い道を示し、ふるさと納税を活用して資金調達(クラウドファンディング)することを「ガバメントクラウドファンディング®」と言います。寄付金は地域の課題解決に使われます。
もっと見る
スクロールできます
寄付してポイントを取得しておくことで、好きなタイミングでお礼の品と交換できます。 また、チョイスPayポイントは、地域のお店での支払いにも使えますので、これからポイントを取得したい方は、チョイスPayポイントをお選びください。