カテゴリー
金額
自治体
注目ワード
検索履歴
その他
厳選した旅行・体験をさがすなら
エリアからお食事券を探すなら
寄付金の使い道
地域のプロジェクトを応援するなら
被災地に寄付を届けるなら
チョイスPay
寄付先のお店や品に使えるデジタル商品券
チョイス公式ポイント
寄付でポイントを貯めて、特産品に交換できる
チョイストラベル
ふるさと納税で極上の旅と体験を
チョイスグルメ
ふるさと納税でちょっと特別な一皿を
自治体が行う地域の課題解決やチャレンジを選んで直接寄付できるクラウドファンディング型ふるさと納税
ふるさと納税で被災地に寄付ができる仕組みです。寄付は被災した自治体に直接届き、災害対応や復興に活用されます。
独自サービス
ガバメントクラウドファンディング®(GCF®)
地域の課題解決プロジェクトに寄付
災害支援
復興に必要な寄付を直接届けられます
お礼の品をさがす
使い道を探す
決済の翌営業日~7日程度で発送されます。
「チョイス限定」とは、ふるさとチョイスだけで手に入る限定のお礼の品です。
オンラインでワンストップ申請できる自治体の品を絞り込みます。 ・自治体マイページ ・ふるさとチョイス完結型
D083 山口徳地のわさび漬け4種6本セット
20,000 円
大好評の醤油漬、ガニ芽(新芽)、粕漬、味噌漬の4種のわさび漬けを味わえる究極のセットです。 水のきれいな山口徳地のわさび漬けは一味違います。 ツーンとくる新鮮な辛味や、旨みを含んだ甘みと粘りが魅力のわさび漬けです。 化粧箱に入れてお届けします。 ※発送は、10月~3月となります。
D184 山口徳地のわさび漬け2種3本セット
13,000 円
大好評の山口わさび漬け(醤油、ガニ芽)セット。 水のきれいな山口徳地のわさび漬けは一味違います。 ツーンとくる新鮮な辛味や、旨みを含んだ甘みと粘りが魅力の山口徳地のわさび漬け。 醤油漬、ガニ芽(新芽)の2種類の徳地わさび漬けを味わえる究極のセットです。 化粧箱に入れてお届けします。 ※発送は、10月~3月となります。 ※数量限定(30セット/月)
D013 徳地黒毛和牛のすき焼セット
26,000 円
すき焼きするなら、柔らかくてうま~い徳地黒毛和牛! やわらかで旨味がギュッとつまった徳地黒毛和牛のすき焼用を700g。 ほどよく脂身の混じった柔らかい赤身は、すき焼きに最適。和牛肉の旨みをお楽しみください。
D012 徳地黒毛和牛の焼肉セット
旨味がギュッとつまった、徳地黒毛和牛の焼肉用お肉をたっぷりお届けします。 赤身にほどよく混ざった脂身も風味豊かで、和牛肉の魅力をあますことなく伝えてくれます。 【検索ワード】肉 牛肉 和牛 黒毛和牛 国産 焼肉 焼き肉 やきにく 赤身 脂身
D156 銘木「滑松」を使った花入れ【サークル】
滑松は滑山国有林に自生する樹齢200年以上、直径60cm以上の赤松で「林木遺伝資源保護林」に指定され伐採が禁止されています。松くい虫被害により伐倒された滑松を徳地総合支所等の建築用材に使用しました。その端材を使った花入れです。貴重な滑松の年輪の美しさと香りをお楽しみください。 ※松くい虫被害木のため一部変色のあるものもあります。 天然素材のため実物は写真と異なります。
D157 銘木「滑松」を使った花入れ【ルーロー】
E091 山口徳地手漉き和紙レターセット
9,000 円
古くから伝わる徳地手漉き和紙を使った風情あふれるレターセット。 約800年受け継がれてきた、山口徳地の手漉き和紙。手漉き和紙の伝統継承者も少なくなり、手漉き和紙は貴重なものとなりつつあります。 この機会に、和紙のぬくもりに触れ・感じ、徳地和紙を知らない方に徳地和紙でメッセージを送ってみませんか? 【検索ワード】和紙 手すき 手漉き 手すき和紙 手漉き和紙 手紙 レター レターセット はがき ハガキ 葉書 封筒 伝統 とくぢ
D123 銘木「滑松」を使った花入れ【にゃんこ】
15,000 円
D122 銘木「滑松」を使った花入れ【わんこ】
9件中1~9件表示
「思いやり型返礼品」とは、寄付をすることで「自分のためでなく誰かのためになる」、「社会貢献に繋がる」お礼の品のことです。
詳しく知る
過疎自治体とは、過疎地域自立促進特別措置法で2条1項(過疎)と33条1項(みなし過疎)に該当する自治体です。
金額や配送方法、ギフト対応など
寄付金額
あと
自治体(ガバメント)が施策の実行者として寄付金の使い道を示し、ふるさと納税を活用して資金調達(クラウドファンディング)することを「ガバメントクラウドファンディング®」と言います。寄付金は地域の課題解決に使われます。
もっと見る
スクロールできます
寄付してポイントを取得しておくことで、好きなタイミングでお礼の品と交換できます。 また、チョイスPayポイントは、地域のお店での支払いにも使えますので、これからポイントを取得したい方は、チョイスPayポイントをお選びください。