「高砂酒造株式会社」 検索結果一覧
-
【日本酒ベースの果汁梅酒】 蝦夷蔵 梅酒 LAB.セット(苺・林檎・葡萄) 【 …
12,000 円
3,600 ptで交換可北海道で育った地域特産品の果物を圧縮し、まろやかで濃厚に仕上がった果汁と、 高砂酒造の日本酒ベースの梅酒をブレンドした、北海道初の日本酒ベースの果汁梅酒。 日本酒ベースの梅酒ならではの酸味とスッキリとした飲み口、 そしてそれぞれ特徴ある北海道産果物の香り旨味が詰まっています。 生産者が分かる“北海道産の美味しい梅酒”を是非ご堪能下さい。 ◆蝦夷蔵 梅酒 LAB.「苺」 「浦河町・うらかわ菅農園」のいちご数品種のブレンド果汁を使用。 北海道南部の日高エリア浦河町は、夏場は日照時間と気温のバランスが良く、 夏いちごの生産量日本一を誇っています。 ◆蝦夷蔵 梅酒 LAB.「林檎」 「北海道余市町・北王よいち」の林檎果汁を使用。 余市町は北海道西部・積丹半島の付け根に位置し、緩やかな丘陵に果樹園、野菜畑などが広がる緑豊かな町です。 日本で初めて林檎の栽培に成功して以来、最北のフルーツ王国と呼ばれています。 ◆蝦夷蔵 梅酒 LAB.「葡萄」 「北海道富良野市・ぶどう果樹研究所(ふらのワイン)」の生食用ぶどう数種類のブレンド果汁を使用。 富良野地方の気候風土と土地条件は、ワインの本場である北欧に似ており、 原料ぶどうの育成に適することが研究結果によって立証されています。 【アルコール分】 全種共通 12度以上13度未満 【原材料】 ・蝦夷蔵 梅酒 LAB.(苺) 日本酒、梅、醸造アルコール、甜菜糖蜜(ビートオリゴ糖含有)、糖類、いちごエキス ・蝦夷蔵 梅酒 LAB.(林檎) 日本酒、梅、醸造アルコール、甜菜糖蜜(ビートオリゴ糖含有)、糖類、りんごエキス ・蝦夷蔵 梅酒 LAB.(葡萄) 日本酒、梅、醸造アルコール、甜菜糖蜜(ビートオリゴ糖含有)、糖類、ぶどうエキス ※果汁を使用している為、沈殿物が生じる場合がありますが、品質には問題ございません。 ※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています ◆お礼の品に関するお問い合わせ先◆ 事業者名:高砂酒造 連絡先:0166-23-2251 営業時間:8:30~17:00 定休日:土日祝、年末年始 20歳未満の飲酒は法律で禁止されています
- 別送
【管理番号】 CW04
北海道旭川市
-
【高砂酒造】大吟醸酒粕甘酒 国士無双 15本セット 【 甘酒 国士無双 酒粕 …
12,000 円
3,600 ptで交換可旭川産のゆめぴりかと、高砂酒造の日本酒銘柄「国士無双」の大吟醸酒粕とブレンドした甘酒です。 高砂酒造の主力日本酒銘柄「国士無双」の大吟醸酒粕と、谷口農場の道産米「ゆめぴりか」をブレンドし、深いコクと香ばしい甘みに仕上げました。 甘酒にはビタミンB1 、ビタミンB2、ビタミンB6、葉酸、必須アミノ酸、ブドウ糖が含まれ、レジスタントプロテインなどのデトックス効果のあり、からだにも優しい飲み物です。 ※この製品は酒粕が入っていますので、運転時などや、お子様、お酒に弱い方、妊娠・授乳期の方はご注意ください。 ※画像はイメージです。 ◆お礼の品に関するお問い合わせ先◆ 事業者名:高砂酒造 連絡先:0166-23-2251 営業時間:8:30~17:00 定休日:土日祝、年末年始 20歳未満の飲酒は法律で禁止されています
- 別送
【管理番号】 CW01-NTZ
北海道旭川市
-
旭山 奇跡のプリン(カスタード)と純米酒 ずZOOっと旭山_01537
16,000 円
4,800 ptで交換可◎奇跡のプリン プリンの殿堂2008年に全国2000個のプリンの中から第2位に選ばれ、テレビ・雑誌・新聞等でも幅広く紹介された人気の商品です。旭川でアニマルウェルフェア(動物福祉)を実践している数少ない牧場【クリーマリー農夢】で自然放牧された牛の牛乳と北海道産新鮮卵・北海道産甜菜糖・北海道産生クリームを使用し、チーズの製造過程で出来る乳清(ホエー)を使った濃厚で香りも楽しめる極上プリンです。 ◎ずZOOっと旭山 イラストは、旭川で活躍するイラストレーター「あべ みちこ」さんが描いたもので、楽しく生き生きと、そしてかわいらしい動物達の姿で、カップ酒に新たな命を吹き込んでいただきました。 カップの中には、北海道産のお米で造った純米酒が入っており、しっかりとしたコクとお米の旨みがありますが、後味がすっきり。香りは穏やかで優しく、日本酒好きな方にもお勧めできるお酒です。 飲み頃温度帯 甘辛度 冷や・常温・燗(30~40℃) 中辛口 ※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています 【原材料名】 ◎奇跡のプリン:牛乳(北海道製造)、卵、濃縮乳、砂糖、クリーム、ホエイパウダー、カラメルソース、バニラシロップ、バニラペースト/香料、(一部に乳成分・卵を含む) ◎ずZOOっと旭山:アルコール分 14度以上15度未満 原材料 米・米麹 日本酒度 +3 酸度 1.6 精米歩合 北海道産米60% 【製造】 ◎奇跡のプリン:株式会社スノークリスタル北海道/旭川市旭川市流通団地2条1丁目10-27 ◎ずZOOっと旭山:高砂酒造株式会社/旭川市宮下通17丁目 事業者 :北の森ガーデン 連絡先 :0166-25-6370
- 別送
【管理番号】 FN02-NTZ
北海道旭川市
-
旭川農業高校 生産米使用 「旭農高日本酒プロジェクト 酒粕甘酒」 6本セッ…
8,000 円
2,400 ptで交換可旭川農業高等学校の生徒達と地場産業の企業が1年掛けて造り上げる、こだわりと想いが詰まった甘酒。 高砂酒造では2021年4月より、次代の生産者となりゆく北海道立旭川農業高等学校(水稲専攻班)に酒米の知識を伝達すると共に、北海の灘と呼ばれた旭川市で日本酒を未来へ繋ぎ、更にそこから派生した酒粕加工品などの開発を通して、地元旭川市を盛り上げていこう!と「旭農高日本酒プロジェクト」を発足いたしました。 旭川農業高等学校(水稲専攻班)の生徒達は、同校敷地内の田んぼで酒米生産を行なうだけでなく、自分達で育てた酒米がどのようにして製品になっていくのかを学んでもらいたいという想いから、蔵人と一緒に「酒造り・商品ラベル貼り」に参加したり、デザイナー指導のもと「商品名・ラベルデザイン」を毎年一から考えるなど、酒米が日本酒になり製品化されるまでの全工程に携わってもらいながら、1年掛けて日本酒完成させています。 この1年掛けて完成させたプロジェクト酒から精製される「純米酒粕」に、同校で生産した「ゆめぴりか」をブレンドして造ったのがこちらの【旭農高日本酒プロジェクト 酒粕甘酒】です。 「日本酒が呑めない方にもプロジェクトを知ってほしい!」という生徒達からの提案を受けて商品化となった甘酒は【深いコクと香しい甘みがありながら、後味はスッキリと味わえる】、こだわりと生徒達の想いが詰まった甘酒です。 使用粕:「純米酒 旭農高日本酒プロジェクト憩ふ雫2024」から精製された酒粕 使用米:北海道立旭川農業高等学校 生産米 ゆめぴりか 原材料:砂糖、米、酒粕、ビートオリゴ アルコール分:1%未満 製造者:株式会社谷口農場(北海道旭川市) 【プロジェクト参画企業一覧(順不同)】 高砂酒造株式会社、北海道立旭川農業高等学校、上川生産農業協同組合連合会、ホクレン農業協同組合連合会 旭川支所米穀課、上川総合振興局 上川農業改良普及センター、株式会社ティーピーパック、プレミアホテルCABIN旭川、合同会社上森米穀店、株式会社ひかり牧場 ◆お礼の品に関するお問い合わせ先◆ 事業者名:高砂酒造 連絡先:0166-23-2251 営業時間:8:30~17:00 定休日:土日祝、年末年始 関連キーワード:飲料 あまざけ ソフトドリンク
- 別送
【管理番号】 CW09-NTZ
北海道旭川市
-
あさひかわ「大吟醸上等」3本セット_04871
41,000 円
12,300 ptで交換可男山 雪美月 北海道産酒造好適米を全量に使い40%まで磨いて仕込んだ、ほのかな甘みと吟醸香が特徴の純米大吟醸。 北海道が白銀の世界になる幾月かのあいだに醸したこの「雪美月(ゆきみづき)」には、雪輪文様に月の 満ち欠けを表現した紋を入れました。 大吟醸酒 国士無双 40%まで高精米して醸すこの酒は、長期低温発酵により豊かな米の旨みを引き出しています。国士無双の中でもっとも贅沢な造りで、芳醇な吟醸香と旨味がありながら口当たりまろやかで、キレの良い後味の淡麗辛口酒です。 大吟醸 大雪乃蔵 鳳雪 北海道産の酒造好適米「彗星」を精米歩合40%まで磨き上げて造った大吟醸酒。「うまい酒を」 その一心が醸し上げた極みの逸品。洗練された香りとキレが特長です。 【配送不可地域】沖縄・離島(一部除く) ※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています 【製造場所】 男山株式会社 〒079-8412 北海道旭川市永山2条7丁目1番33号 高砂酒造株式会社 〒070-0030 北海道旭川市宮下通17丁目右1号 合同酒精株式会社 〒078-8335 北海道旭川市南4条通20丁目1955 事業者:旭川酒販協同組 連絡先:0166-29-2215 関連キーワード:お酒 さけ
- 別送
【管理番号】 EW006
北海道旭川市
12件中1~12件表示