カテゴリー
金額
自治体
注目ワード
検索履歴
その他
厳選した旅行・体験をさがすなら
エリアからお食事券を探すなら
寄付金の使い道
地域のプロジェクトを応援するなら
被災地に寄付を届けるなら
チョイスPay
寄付先のお店や品に使えるデジタル商品券
チョイス公式ポイント
寄付でポイントを貯めて、特産品に交換できる
チョイストラベル
ふるさと納税で極上の旅と体験を
チョイスグルメ
ふるさと納税でちょっと特別な一皿を
自治体が行う地域の課題解決やチャレンジを選んで直接寄付できるクラウドファンディング型ふるさと納税
ふるさと納税で被災地に寄付ができる仕組みです。寄付は被災した自治体に直接届き、災害対応や復興に活用されます。
独自サービス
ガバメントクラウドファンディング®(GCF®)
地域の課題解決プロジェクトに寄付
災害支援
復興に必要な寄付を直接届けられます
ふるさとチョイスには、あなたと地域がもっとつながる新たな体験がたくさん!
お礼の品をさがす
使い道を探す
決済の翌営業日~7日程度で発送されます。
「チョイス限定」とは、ふるさとチョイスだけで手に入る限定のお礼の品です。
オンラインでワンストップ申請できる自治体の品を絞り込みます。 ・自治体マイページ ・ふるさとチョイス完結型
b120-012 【定期便3回】南鮪 中トロ付ブロック 8人前(約800g) ×3回
120,000 円
インド洋やアフリカケープタウン沖の冷たい海流で育った、天然物。
a15-521 まぐろ ほほ肉 2kg バター焼き 串焼き フライに!
15,000 円
しっかりした歯ごたえはまるで牛肉!
a30-212 赤身 本マグロ 南マグロ メバチ鮪 食べ比べ 計約800g
30,000 円
通好みのマグロ 赤身です。食べ比べしませんか?
b300-013 【定期便 10回】焼津産ネギトロ(150×20個)
300,000 円
解凍方法は簡単!マグロ問屋のネギトロ
a10-377 焼津産ネギトロ約150g×6個延縄漁の大鉢を7割使用
10,000 円
延縄で取れた大鉢(40kg以上のメバチマグロ)をたっぷり使用!
a17-006 銀ダラ西京漬け90g10切れ 天然原料使用ちょっと甘め
17,000 円
【説明】白いご飯のおかずとしてぴったりの焼き魚。その中でも、味わいが深く、料亭や旅館の朝食にも欠かせないのが銀ダラ西京漬けです。脂がのっているので身がしっとりとしていて、ほどよい塩気と身の甘さ、香ばしい香りがお楽しみいただけます。当店の銀ダラは、水産資源の宝庫と言われる、極寒のアラスカ産。しかも、養殖ではなく貴重な天然物を活き〆にした、刺身にも使えるほど鮮度が良い銀ダラが原料。臭みがなく、おいしさを余すことなくご堪能いただけます。 またカゴ漁で取れたため、皮スレ、打ち身がありません。その新鮮な銀ダラを、西京味噌に0度という温度で、じっくりと48時間漬け込みました。使用するのは、長野の老舗味噌蔵の西京味噌。銀だらは解凍後、トースターやグリルなどで焼くだけでおいしく召し上がっていただけます。味噌をとって焼くと焦げにくくなります。朝食や夕食の一品に、お酒のおつまみに、焼きたての銀ダラ西京漬けをお楽しみください。 焼津さかなセンターの店頭(店舗名:マルショウ)や、インターネットのホームページ(店舗名:焼津屋)でも、喜ばれている銀ダラ西京漬けです。 早期発送、すぐ届く。混雑時以外、3週間以内に返礼品をお届けします。それより早くお届けできることもあります。また12月後半の寄附の場合、到着に1ヶ月ほど頂いております。 【産地】米国アラスカ 【加工】焼津市内 【天然・養殖】天然:銀ダラ 【賞味期限】冷凍で1ヶ月、解凍後4日 【注意事項・その他】※時期により内容等が変更になる場合がございます。
a30-243 【定期便3回】 銀ダラ 西京漬け 90g×6切
白いご飯のおかずとしてぴったりの焼き魚。
a50-121 【定期便2回】静岡産 うなぎ 蒲焼 約140g 3本 鰻【定期便】
50,000 円
ふわっとした柔らかさを味わえます
a30-208 うなぎ蒲焼き(長焼き)約140g4本
焼津の養鰻場で育ったウナギを焼津で蒲焼きにしました。
a90-001 うなぎ蒲焼き(鰻長焼き)約140g 14尾
90,000 円
a25-018 サワラ西京漬け 銀鮭西京漬け 食べ比べ 計16切
25,000 円
銀鮭とサワラのうれしい食べ比べセット!
a10-664 銀ダラ2切、銀ザケ2切、サワラ2切 西京漬け 真空パックセット
【説明】白いご飯のおかずとしてぴったりの焼き魚。西京漬けと言えば、定番の銀ダラ、銀ザケ、サワラをセットにしました。また、長野の老舗 味噌蔵の 西京 味噌に、0度という温度で、じっくり48時間 漬け込んであります。朝食や、晩酌のつまみに、楽しんでいただけると幸いです。焼津さかなセンターの店頭(店舗名:マルショウ)や、インターネットのホームページ(店舗名:焼津屋)でも、喜ばれている西京漬けです。早期発送、すぐ届く。混雑時以外、3週間以内に返礼品をお届けします。それより早くお届けできることもあります。また12月後半の寄附の場合、到着に1ヶ月ほど頂いております。 【加工】焼津市内 【賞味期限】冷凍1ヶ月、解凍後3日 【注意事項・その他】
a10-794 さわら 西京漬け 90g×6切 魚 冷凍 焼津 天然 おつまみ
サワラの刺し身は、皿まで舐める。そのサワラを西京漬けにしました。
a25-021 南 鮪 赤身 中トロ お刺身 良く合う お醤油セット
【説明】焼津港に水揚げされた天然 南鮪(みなみまぐろ)の赤身と、中 トロ、焼津で作ったお刺身に合うお醤油のセットです。 焼津と言えば、南マグロ! 遠洋漁業の基地、焼津市の市民が大好きな濃厚で、甘いお刺身を味わってください。お醤油は、地元 焼津で作った「お醤油の大吟醸」と呼ばれる、再仕込み醤油、お刺身に合う、お醤油です。刺身の盛り合わせ、海鮮丼にして、赤身、中とろを食べ比べして、お楽しみいただけます。焼津 さかなセンター の店頭(店舗名:マルショウ)や、インターネットのホームページ(店舗名:焼津屋)でも、喜ばれいているミナミマグロ 赤身と中トロ、お醤油です。 【製造】焼津市内 【製造】焼津市内 【賞味期限】マグロ:冷凍で1週間、解凍後冷蔵で3日、醤油:常温で8ヶ月(未開封) 【注意事項】
a15-585 金目 きんめ 魚 西京漬け 8切れ 天然 ちょっと甘め
48時間こだわりの味噌に漬け込みました!
b150-026 【定期便】 南鮪 ミナミマグロ 大トロ 中トロ ブロック×3回
150,000 円
アフリカケープタウン沖の冷たい海流で育った、天然物
a30-235 【定期便】 ネギトロ150g 7個×3回
【説明】日本一、魚の水揚げが多い焼津で三本の指に入るマグロ問屋が、ネギトロを作りました。主原料に、延縄で取れた大鉢(40kg以上のメバチマグロ)をたっぷり使用、巻き網と違い、生きた状態で船上に水揚げされる延縄マグロ、メバチ7:キハダ3の割合で、混ぜ合わせました(一般的には、メバチ2:キハダ8)。赤色が鮮やかです。スジの少ない赤身を選別し、血栓の除去、練り(混ぜる行程)、袋詰め等、ベテランの職人が、手作業で作り上げます。お酒のつまみや炊きたてのご飯、または酢飯にのせてネギトロ丼がオススメ。衛生面で国際的に認められた、HACCP認定工場で作っているので、安心です。解凍方法は、簡単。袋のまま、水が入ったボウルに入れ、水道の流水で、10~15分。150gをネギトロ丼にすると、約2~3杯分。時間の無い時、パパッと簡単にご飯の準備が出来ますよ。お父さんには、晩酌のおつまみ、育ち盛りのお子さんには、炊きたての白いご飯にのせ、ネギトロ丼。家族みんなの時は、手巻き寿司が、オススメです。焼津 さかなセンターの店頭(店舗名:マルショウ)や、インターネットのホームページ(店舗名:焼津屋)でも、喜ばれている ネギトロ です。早期発送、すぐ届く。混雑時以外、3週間以内に返礼品をお届けします。それより早くお届けできることもあります。また12月後半の寄附の場合、到着に1ヶ月ほど頂いております。 【加工】焼津市内 【天然・養殖】天然 【賞味期限】冷凍2週間、解凍後3日 【注意事項】
a10-628 刺身 に合う!超特選 醤油 うめーぞこれは 8本
【説明】「うめーぞ これは しょうゆ」は、お醤油の大吟醸と呼ばれるにふさわしく、トロッとした濃いめでありながら、甘みが味わえる焼津のお醤油です。本品は、静岡県内の農家が丹精込めて作った小麦(小麦使用量の50%以上)や、大井川水系の伏流水などを使用して作られています。また駿河湾深層水をブレンドし、再仕込み製法(再仕込み製法とは:普通の醤油はしょうゆ麹に塩水を混ぜた諸味を熟成させますが、塩水の代わりに醤油を使います。)で、熟成させ、特級醤油と比べ旨味成分が10%以上高く、味、香り、コク、バランスのとれた、超特選醤油です。熟成期間の長い濃厚醤油は、地元焼津で製造、お刺身によく合うと評判です。密封ボトルで、いつでも新鮮!一滴ずつ出せて使いやすいです。賞味期限は、約1年。焼津さかなセンターの店頭(店舗名:マルショウ)や、インターネットのホームページ(店舗名:焼津屋)でも喜ばれている、焼津産のお醤油です。 【製造】焼津市内 【賞味期限】1年 【原材料名】脱脂加工大豆(遺伝子組換えでない)、小麦、海洋深層水、食塩、水、大豆(遺伝子組換えでない)、酒精 【注意事項】10日以内に発送致します。 ※時期により内容等が変更になる場合がございます。
18件中1~18件表示
「思いやり型返礼品」とは、寄付をすることで「自分のためでなく誰かのためになる」、「社会貢献に繋がる」お礼の品のことです。
詳しく知る
過疎自治体とは、過疎地域自立促進特別措置法で2条1項(過疎)と33条1項(みなし過疎)に該当する自治体です。
金額や配送方法、ギフト対応など
寄付金額
あと
自治体(ガバメント)が施策の実行者として寄付金の使い道を示し、ふるさと納税を活用して資金調達(クラウドファンディング)することを「ガバメントクラウドファンディング®」と言います。寄付金は地域の課題解決に使われます。
もっと見る
スクロールできます
寄付してポイントを取得しておくことで、好きなタイミングでお礼の品と交換できます。 また、チョイスPayポイントは、地域のお店での支払いにも使えますので、これからポイントを取得したい方は、チョイスPayポイントをお選びください。