検索結果一覧
- 選択中の条件:
- メロン赤肉
-
富良野メロン 赤肉 大玉 2玉入(2kg~2.5kg)〈長沢農園〉【1265600】
15,000 円
寒暖差の大きい富良野盆地。その中でも山部地区は、芦別岳からの扇状地のため畑には石が多いため、作物の栽培には開拓当時の先人方も大変苦労致しました。 石(地温の上昇)、扇状地(水はけが大変良い)、不利な条件を逆手に取り、収量は少ないですが甘くて美味しい作物の取れる地域になりました。 甘くて美味しいメロンを皆様に食べて頂けるよう、心込めて栽培致しましたのでよろしくお願いいたします。 ■生産者の声 我が家では、先代の父が昭和40年頃から自家用としてメロン栽培を始め、50年頃から経営の中心が作物となり 現在では、約400平方メートル(120坪)のハウス30棟でメロンを16~17棟、ホワイトコーンを7~9棟、残りに緑肥用ひまわり を栽培しており 収穫後のコーン、ヒマワリと米糠、発酵鶏糞等をすきこみ、土づくりをしております メロンが健全に生育するよう心掛け、栽培期間中ハウス内での除草剤を控え、農薬の使用を抑え栽培をしております。 ■注意事項/その他 収穫から7日位が食べ頃を記入した用紙が有りますが、柔らかいのが希望の方は10日くらいまでおいてがらご賞味下さい
- 別送
【管理番号】 44532
北海道富良野市
-
富良野メロン(赤肉)化粧箱と品種お任せ約1.3kg~2玉入【1405985】
12,000 円
◆富良野と富良野メロンの魅力 北海道富良野は北海道の中心に位置し富良野盆地の豊かな気候と大地に育まれ、土壌の質が良く農作物栽培に適した土地です。全ての農作物をひとつ、ひとつ丁寧に育てました。 収穫摘期を合わせた富良野メロン(赤肉)をチョイスして発送致します。 以下の品種から時期やタイミングを考慮してより適したメロンをお届け致します。 ◆富良野メロン『キングルビー』は生産者、生産量もごく少ない希少価値が高い赤肉メロンです。香り、甘さ、コクのバランスが非常に良く、甘さの中にも爽やかなフルーティさが口に広がりファンも多い富良野メロンです。糖度は(約15度~17度)の赤肉メロンです。 ◆富良野メロン『ティアラ』は赤肉メロンの中でも、非常に皮が薄く果肉がぎっしり詰まっているのが特徴です。香りもフルーティーで果肉の食感もジューシーで糖度も高い近年人気の品種です。重さもズッシリと重量がありますので、見た目にも美しいです。 ◆ルピアレッドは、まだ肌寒い時期にハウス内で栽培されるメロンです。外気温が高くなりすぎると生育に適していませんので、春から初夏にかけて美味しいメロンです。果肉は柔らかく、果汁が滴るほどのジューシーさです。昔から栽培が盛んですので、ファンの方も多いです。 ◆R-113(レッド113)は農園では少し肌寒くなって来た、晩夏から初秋にかけて栽培しています。味は秋メロンが大変人気があり、収穫数も少なくなりますので稀少なメロンのひとつです。香りやコク、食感も良く甘さも甘さだけでなく、爽やかさが口の中に広がります。 ◆保存方法 風通しの良い冷暗所、直射日光を避けて下さい。 追熟が必要なメロンですので、5日~7日間追熟時間(到着地の気温、湿度、環境に左右します)が必要です。追熟前に冷蔵庫などの冷気をメロンに当ててしまうと追熟が止まってしまいますのでご注意下さい。追熟期は常温保存して下さい。
- 別送
【管理番号】 45085
北海道富良野市
-
厳選富良野メロン(品種おまかせ)赤肉(1.6~2.0kg)×2玉入 糖度15度以上【139…
18,000 円
◆北海道富良野市の【ファームまつもと】の『富良野メロン』です。 【ファームまつもと】のある富良野市は、北海道のど真ん中、へその町として知られ、大雪山系と夕張山系に囲まれた富良野盆地に位置し、近くには空知川があり、山々に磨かれた伏流水と肥沃な土地に恵まれています。 また、気温は、夏は暑く、夜は涼しく昼夜の寒暖差が20度を超えることもあり、この寒暖の差が、メロンの糖度を上げて甘く、旨味のある『富良野メロン』を育てます。 ◆富良野メロンの特徴・おすすめの食べ方 『富良野メロン』は赤肉で糖度が高いのが特徴で、果肉がしっかりしており、比較的日持ちのするメロンです。 熟した状態で収穫するので、ご到着後、すぐには食べられますが、ご家庭でお好みの硬さまで、直射日光のあたらない、常温で追熟してお召し上がりいただく方がおいしく召し上がれます。 ※ご到着後、冷蔵庫ですぐに冷やしてしまうと追熟しないので、常温にて追熟をお願いいたします ・お勧めの食べ方としては、ご到着後、箱の中から梱包資材などのクッション材を取り出し、高温多湿をさけ、直射日光のあたらない常温でふたを開けた状態で追熟してください。 (食べごろの目安のリーフレットを同梱しておりますのでこちらを参考にお好みの硬さまで追熟してください) ・食べられる2時間ほど前に冷蔵庫で冷やしてから、召し上がるとさらにおいしくいただけます。 ・カットしたものは冷蔵庫で保管しお早めにお召し上がりください。また、カットして残ったものをラップでくるんで、冷凍庫で凍らせて、自然解凍で少し溶かして、シャーベット状で食べられるとまた、違った感じでおいしく召し上がれます。 ・1個を半分カットしてにして残ったメロンは、必ず冷蔵庫で保管し、少しずつ甘みが抜けていきますのでお早めにお召し上がりください。 ◆贈答用としても申し分ない、糖度が15度以上のものを厳選してお送りいたします。
- 別送
【管理番号】 45054
北海道富良野市
-
大玉「日原メロン(レッド種)」(2.0kg相当×2玉)カラー化粧箱入り F010
25,000 円
毎日限られた数しか収穫できない、大きさ・形・ネットの張りなどが特に優れた特別なメロンを化粧箱に入れてお届け。贈り物に最適です。 メロン一筋50年以上のプロが丹精込めて育て上げるレッド種は、果肉が固めのシャキッとした食感で、キング種よりも糖度が高いながらもあっさりとしたメロンです。 日持ちがするうえ玉も大きく贈り物にも最適。 収穫時期は9月から11月中旬まで。 朝晩の冷え込みに負けないよう栄養をたくわえたメロンは味の濃さが別格です。 ぜひ一度ご賞味ください。 ★到着後すぐに開封し同梱パンフレットをご確認ください。 ★日原メロンの配達時間は、午前(12時まで)午後(12時~18時)夜間(18時~20時)となります。 ※返礼品受け取りに関して※ 一つ一つ食べごろを見極めて、到着日に合わせて配送しております。 不在日が続きますと、完熟しすぎて割れ、カビの原因となります。 返礼品が到着しましたら、すぐに開封しメロンの状態をご確認ください。 食べごろの日にちを記載したパンフレットを同封しますが、あくまで目安ですのでご了承ください。
- 別送
【管理番号】 F010
北海道栗山町
-
厳選富良野メロン(品種お任せ)(2.0~2.5kg)赤肉1玉入 糖度15度以上【139892…
11,000 円
◆北海道富良野市の【ファームまつもと】の『富良野メロン』です。 【ファームまつもと】のある富良野市は、北海道のど真ん中、へその町として知られ、大雪山系と夕張山系に囲まれた富良野盆地に位置し、近くには空知川があり、山々に磨かれた伏流水と肥沃な土地に恵まれています。 また、気温は、夏は暑く、夜は涼しく昼夜の寒暖差が20度を超えることもあり、この寒暖の差が、メロンの糖度を上げて甘く、旨味のある『富良野メロン』を育てます。 ◆富良野メロンの特徴・おすすめの食べ方 『富良野メロン』は赤肉で糖度が高いのが特徴で、果肉がしっかりしており、比較的日持ちのするメロンです。 熟した状態で収穫するので、ご到着後、すぐには食べられますが、ご家庭でお好みの硬さまで、直射日光のあたらない、常温で追熟してお召し上がりいただく方がおいしく召し上がれます。 ※ご到着後、冷蔵庫ですぐに冷やしてしまうと追熟しないので、常温にて追熟をお願いいたします ・お勧めの食べ方としては、ご到着後、箱の中から梱包資材などのクッション材を取り出し、高温多湿をさけ、直射日光のあたらない常温でふたを開けた状態で追熟してください。 (食べごろの目安のリーフレットを同梱しておりますのでこちらを参考にお好みの硬さまで追熟してください) ・食べられる2時間ほど前に冷蔵庫で冷やしてから、召し上がるとさらにおいしくいただけます。 ・カットしたものは冷蔵庫で保管しお早めにお召し上がりください。また、カットして残ったものをラップでくるんで、冷凍庫で凍らせて、自然解凍で少し溶かして、シャーベット状で食べられるとまた、違った感じでおいしく召し上がれます。 ・1個を半分カットしてにして残ったメロンは、必ず冷蔵庫で保管し、少しずつ甘みが抜けていきますのでお早めにお召し上がりください。 ◆贈答用としても申し分ない、糖度が15度以上のものを厳選してお送りいたします。
- 別送
【管理番号】 45054
北海道富良野市
-
極上の一品「日原メロン(キング種)」(1.6kg相当×4玉) H017
34,000 円
メロン一筋50年以上のプロが、最適な食べごろを見極めて収穫するキングメロンは、果肉がやわらかくトロリとした食感で、 甘みとメロンの芳醇な香りが楽しめる、王様の名にふさわしい極上の逸品です。 最適な風土と気象条件により生産された最高品質の「日原メロン(キング種)」をお届けします。 ★到着後すぐに開封し同梱パンフレットをご確認ください。 ★日原メロンの配達時間は、午前(12時まで)午後(12時~18時)夜間(18時~20時)となります。 ※返礼品受け取りに関して※ 一つ一つ食べごろを見極めて、到着日に合わせて配送しております。 不在日が続きますと、完熟しすぎて割れ、カビの原因となります。 返礼品が到着しましたら、すぐに開封しメロンの状態をご確認ください。 食べごろの日にちを記載したパンフレットを同封しますが、あくまで目安ですのでご了承ください。
- 別送
【管理番号】 H017
北海道栗山町
-
<数量限定>おいわけメロンパック 糖度16度以上 大箱約8kg(4~6玉)_ メロン…
26,000 円
生産農家の少ない、糖度16~18度の赤肉メロンです。 果皮が薄く、果肉が沢山詰まっています。収穫後、食べごろになるまで10日以上をかけて熟成が進みますので、美味しさをいつまでも味わえます。 おいわけメロンの「追分」は、安平町内追分地区にて生産されたことから付けられた、こだわりの地元産品です。 栽培へのこだわりを第一に心がけた農林水産省のJAS規格(農薬使用慣行より50%カット)による栽培方法。肥料には米ぬか、魚粕等を惜しみなく使い上品な甘さと食感をご賞味いただけます。 ■注意事項/その他 ・説明書「メロンの食べごろ」を同封しています。 ・玉数を選択いただくことは出来ません。ご了承ください。
- 別送
【管理番号】 44357
北海道安平町
-
ふらのメロン赤肉 1箱2玉入り3.2kg以上【1509427】
14,000 円
北海道の へそ 富良野市は山に囲まれた富良野盆地特徴の朝晩の寒暖差で糖度が上がります。 水はけの良い地域で、厳重な水・気温を管理し、土作りにも厳選した堆肥・肥料を加えて土から育てる。株と株の間をしっかりとり、メロンに十分な栄養がいきわたるような栽培方法です。 お召し上がりの2~3時間前に冷蔵庫に入れて冷やすのがおすすめです。 ■注意事項/その他 ※天候などで収穫日は前後するため、発送までにお待ちいただく場合がございます。あらかじめご了承ください。 ※期限はあくまで目安です。到着後は状態をご確認いただき、お早めにお召し上がりください。 ※常温で保管して頂き、ツルが枯れてメロンのお尻に弾力が感じられたら食べごろです。 ※画像はイメージです。
- 別送
【管理番号】 45442
北海道富良野市
-
ふらのメロン「陽 ~HARU~」大玉(2.3kg以上)×1玉 (赤肉)富良野メロン【147…
11,000 円
くりす農園よりお届けする、ふらのメロン「陽~HARU~」の美味しい3つのポイント 1.富良野盆地の「山部」は、昼夜の寒暖差が大きく、昼はたくさんの太陽を浴びながら、夜はしっかりと冷やすことで果実に栄養分が蓄積され、たまらない甘さと上品な味わいに 2.豊かな水と石がらで、水はけのよい土壌を利用して水分量をコントロールすることにより、メロンの均整の取れた盛り上がりのある美しい網目模様が入り、口当たりがまろやかで、みずみずしい果肉に 3.富良野のメロン栽培発祥の地「山部」として、年月をかけて培われた知恵と熟練の栽培技術の研究による更なる品質の向上と味の追及をしています ◆保管(追熟)方法 メロンが届きましたら、すぐに箱から取り出してご確認ください。確認後、冷蔵庫に入れず、箱のふたを開け、日光の当たるところを避けて常温で保管し、追熟させてください。 ◆食べごろ 食べごろに近づきましたら、メロンのお尻を軽く押してみてください。軽く弾力を感じられるようになると食べごろとなります。なお、やわらかめがお好みの場合は、さらに2~3日ほど置いてからお召し上がりください。 ◆おすすめの食べ方 食べる2~3時間前に、冷蔵庫で冷やしてからお召し上がりください。 ※食べごろの目安として、こちらで「日にち」を指定しております。さらに同封されたパンフレットに食べごろの見分け方などが記載されておりますので、ご安心ください。 ■生産者の声 くりす農園は、北海道富良野市の南部地域「山部」にあり、夫婦二人でメロンを栽培している農家です。 贈答用として、ひとつひとつしっかりと手の届く少量生産だからできる品質第一の栽培を行なっております。 ■注意事項/その他 ※天候・収穫状況により、発送予定から前後する場合がございます。 あらかじめご了承ください。 ※画像はイメージです。
- 別送
【管理番号】 45351
北海道富良野市
-
大好評出荷中! 小玉スイカ1玉 熊本和水町産 スイカ 小玉【2025年4月中旬頃…
9,000 円
熊本和水町産 スイカ 小玉(1玉) ※2025年(令和7年)4月中旬頃から順次出荷 ※青果物の為、1玉ごとの大きさは異なる場合がございます。 暑くなるにつれて食べたくなるスイカ!! 小玉なので、冷蔵庫で冷やしやすいサイズです!! 【農家さん直送】だから新鮮でおいしい♪ぜひ旬の味わいをご家庭で♪ ※重要なお願い 〇青果物の為、日付指定の対応ができませんので予めご容赦ください。 〇1度に複数のご注文を頂いた場合には同梱せずに1箱単位で発送しますので、到着日にズレが生じる場合があります。
- 別送
【管理番号】 X4-2023
熊本県和水町
-
北海道 くんねっぷメロン2玉【1076857】
18,000 円
訓子府町は盆地に位置しており、昼と夜の寒暖差が大きい地域です。この気候がメロンの甘みを引き出してくれることに加え、徹底した温度管理を行うことでさらなるおいしさを追求しました。有機肥料を使用し安心、安全な栽培にも取り組んでいます。ぜひ一度、芳醇な香りと口当たりの良い甘さが魅力のくんねっぷメロンをご賞味下さい! 【お召し上がり方】発送から7日後が食べ頃です。食べる5~6時間前に冷蔵庫で冷やしてお召し上がり下さい。 ■生産者の声 ひとつひとつ心を込め、「また来年も食べたい!」と思ってもらえるようなメロン作りを目指しています。 ■注意事項/その他 ※収穫状況により、発送予定から前後する場合がございます。 ※画像はイメージです。
- 別送
【管理番号】 45013
-
甘~い贅沢「特選甘熟レッドメロン」北海道産どっさり8.5kg!! H024
36,000 円
枝に付けたまま極限まで成熟させる手法だからできる、存在感のある味わい。蜜のような香りと甘さが魅力のレッドメロン。 天然水とたっぷりの有機質肥料で健康に育った古川果園のレッドメロンは、甘く奥深い味わいと、花蜜のような爽やかな後味が特徴です。 たっぷりと楽しんでいただきたいから、大満足の合計8.5kg以上(メロン4玉~5玉が入ります)! お福分けやパーティにもどうぞ。このメロンを作りたくて北海道に移住した夫婦の熱意、食べていただければきっと伝わります! ★天候により収穫時期が前後することがございます。お届け日をご指定いただいている場合でもご希望に沿えない場合がございますのでご了承ください。 ★到着後すぐに開封し同梱パンフレットをご確認ください。 ※「のし」をご希望の方へ ・名前入れは対応致しかねますこと、ご了承ください。 ・御祝、御礼、寸志のどれを使用するか、申し込み画面の「申し込みに関する備考」に記載してください。
- 別送
【管理番号】 H024
北海道栗山町
-
ふらのメロン 赤肉 大玉 1玉2.25kg以上 1箱2玉入り(計4.5kg以上)【15103…
18,000 円
北海道の へそ 富良野市は山に囲まれた富良野盆地特徴の朝晩の寒暖差で糖度が上がります。 水はけの良い地域で、厳重な水・気温を管理し、土作りにも厳選した堆肥・肥料を加えて土から育てる。株と株の間をしっかりとり、メロンに十分な栄養がいきわたるような栽培方法です。 お召し上がりの2~3時間前に冷蔵庫に入れて冷やすのがおすすめです。 ■注意事項/その他 ※天候などで収穫日は前後するため、発送までにお待ちいただく場合がございます。あらかじめご了承ください。 ※期限はあくまで目安です。到着後は状態をご確認いただき、お早めにお召し上がりください。 ※常温で保管して頂き、ツルが枯れてメロンのお尻に弾力が感じられたら食べごろです。 ※画像はイメージです。
- 別送
【管理番号】 45442
北海道富良野市
-
ふらのメロン「陽 ~HARU~」大玉(2.3kg以上)×2玉 (赤肉)富良野メロン【147…
20,000 円
くりす農園よりお届けする、ふらのメロン「陽~HARU~」の美味しい3つのポイント 1.富良野盆地の「山部」は、昼夜の寒暖差が大きく、昼はたくさんの太陽を浴びながら、夜はしっかりと冷やすことで果実に栄養分が蓄積され、たまらない甘さと上品な味わいに 2.豊かな水と石がらで、水はけのよい土壌を利用して水分量をコントロールすることにより、メロンの均整の取れた盛り上がりのある美しい網目模様が入り、口当たりがまろやかで、みずみずしい果肉に 3.富良野のメロン栽培発祥の地「山部」として、年月をかけて培われた知恵と熟練の栽培技術の研究による更なる品質の向上と味の追及をしています ◆保管(追熟)方法 メロンが届きましたら、すぐに箱から取り出してご確認ください。確認後、冷蔵庫に入れず、箱のふたを開け、日光の当たるところを避けて常温で保管し、追熟させてください。 ◆食べごろ 食べごろに近づきましたら、メロンのお尻を軽く押してみてください。軽く弾力を感じられるようになると食べごろとなります。なお、やわらかめがお好みの場合は、さらに2~3日ほど置いてからお召し上がりください。 ◆おすすめの食べ方 食べる2~3時間前に、冷蔵庫で冷やしてからお召し上がりください。 ※食べごろの目安として、こちらで「日にち」を指定しております。さらに同封されたパンフレットに食べごろの見分け方などが記載されておりますので、ご安心ください。 ■生産者の声 くりす農園は、北海道富良野市の南部地域「山部」にあり、夫婦二人でメロンを栽培している農家です。 贈答用として、ひとつひとつしっかりと手の届く少量生産だからできる品質第一の栽培を行なっております。 ■注意事項/その他 ※天候・収穫状況により、発送予定から前後する場合がございます。 あらかじめご了承ください。 ※画像はイメージです。
- 別送
【管理番号】 45351
北海道富良野市
-
大玉「日原メロン(レッド種)」(2.0kg相当×1玉 北海道産)カラー化粧箱入…
16,000 円
毎日限られた数しか収穫できない、大きさ・形・ネットの張りなどが特に優れた特別なメロンを化粧箱に入れてお届け。贈り物に最適です。 メロン一筋50年以上のプロが丹精込めて育て上げるレッド種は、果肉が固めのシャキッとした食感で、キング種よりも糖度が高いながらもあっさりとしたメロンです。 日持ちがするうえ玉も大きく贈り物にも最適。 収穫時期は9月から11月中旬まで。 朝晩の冷え込みに負けないよう栄養をたくわえたメロンは味の濃さが別格です。 ぜひ一度ご賞味ください。 ★到着後すぐに開封し同梱パンフレットをご確認ください。 ★日原メロンの配達時間は、午前(12時まで)午後(12時~18時)夜間(18時~20時)となります。 ※返礼品受け取りに関して※ 一つ一つ食べごろを見極めて、到着日に合わせて配送しております。 不在日が続きますと、完熟しすぎて割れ、カビの原因となります。 返礼品が到着しましたら、すぐに開封しメロンの状態をご確認ください。 食べごろの日にちを記載したパンフレットを同封しますが、あくまで目安ですのでご了承ください。
- 別送
【管理番号】 D019
北海道栗山町
-
極上の一品「日原メロン」3玉×2品種食べ比べ定期便 北海道産赤肉メロン J004
52,000 円
キング種とレッド種、2つの品種を3玉ずつ、収穫時期にあわせてお届けします。 キング種は果肉がやわらかくトロリとした食感で、甘みとメロンの芳醇な香りが楽しめる、王様の名にふさわしい極上の逸品です。 レッド種は果肉が固めのシャキッとした食感で、キング種よりも糖度が高いながらもあっさりとしたメロンです。 日持ちがするうえ玉も大きく贈り物にも最適。朝晩の冷え込みに負けないよう栄養をたくわえたメロンは味の濃さが別格です。 ★到着後すぐに開封し同梱パンフレットをご確認ください。 ★日原メロンの配達時間は、午前(12時まで)午後(12時~18時)夜間(18時~20時)となります。 ※返礼品受け取りに関して※ 一つ一つ食べごろを見極めて、到着日に合わせて配送しております。 不在日が続きますと、完熟しすぎて割れ、カビの原因となります。 返礼品が到着しましたら、すぐに開封しメロンの状態をご確認ください。 食べごろの日にちを記載したパンフレットを同封しますが、あくまで目安ですのでご了承ください。
- 別送
【管理番号】 J004
北海道栗山町
-
極上の一品「日原メロン(レッド種)」(1.7kg相当×4玉) H018
34,000 円
メロン一筋50年以上のプロが丹精込めて育て上げるレッド種は、果肉が固めのシャキッとした食感で、キング種よりも糖度が高いながらもあっさりとしたメロンです。 日持ちがするうえ玉も大きく贈り物にも最適。 収穫時期は、9月から11月中旬まで。朝晩の冷え込みに負けないよう栄養をたくわえたメロンは、味の濃さが別格です。 ぜひ一度ご賞味ください。 ★到着後すぐに開封し同梱パンフレットをご確認ください。 ★日原メロンの配達時間は、午前(12時まで)午後(12時~18時)夜間(18時~20時)となります。 ※返礼品受け取りに関して※ 一つ一つ食べごろを見極めて、到着日に合わせて配送しております。 不在日が続きますと、完熟しすぎて割れ、カビの原因となります。 返礼品が到着しましたら、すぐに開封しメロンの状態をご確認ください。 食べごろの日にちを記載したパンフレットを同封しますが、あくまで目安ですのでご了承ください。
- 別送
【管理番号】 H018
北海道栗山町
-
極上の一品「日原メロン(レッド種)」(1.7kg相当×6玉) J003
48,000 円
メロン一筋50年以上のプロが丹精込めて育て上げるレッド種は、果肉が固めのシャキッとした食感で、キング種よりも糖度が高いながらもあっさりとしたメロンです。 日持ちがするうえ玉も大きく贈り物にも最適。 収穫時期は、9月から11月中旬まで。朝晩の冷え込みに負けないよう栄養をたくわえたメロンは、味の濃さが別格です。 ぜひ一度ご賞味ください。 ★到着後すぐに開封し同梱パンフレットをご確認ください。 ★日原メロンの配達時間は、午前(12時まで)午後(12時~18時)夜間(18時~20時)となります。 ※返礼品受け取りに関して※ 一つ一つ食べごろを見極めて、到着日に合わせて配送しております。 不在日が続きますと、完熟しすぎて割れ、カビの原因となります。 返礼品が到着しましたら、すぐに開封しメロンの状態をご確認ください。 食べごろの日にちを記載したパンフレットを同封しますが、あくまで目安ですのでご了承ください。
- 別送
【管理番号】 J003
北海道栗山町
-
<2025年発送>おいわけメロンパック 糖度16度以上 2.0kg以上×2玉(数量限定)…
20,000 円
生産農家の少ない、糖度16~18度の赤肉メロンです。 果皮が薄く、果肉たっぷり。収穫後、食べごろになるまで10日以上をかけて熟成が進みますので、美味しさをいつまでも味わえます。 栽培へのこだわりは安心、安全を第一に心がけた農林水産省のJAS規格(農薬使用慣行より50%カット)による栽培方法。肥料には有機質(米ぬか、魚粕)等を惜しみなく使い上品な甘さと食感をご賞味いただけます。 ■注意事項/その他 ・説明書「メロンの食べごろ」を同封してございます。 ・おいわけメロンの「追分」は、安平町内追分地区にて生産されたことから付けられた、こだわりの地元産品です。 ・内容量、サイズは記載の通りです。画像とは異なる場合がございます。
- 別送
【管理番号】 44285
北海道安平町
-
ふらのメロン 1玉(約1.7kg~2kg)赤肉メロン 農家直送 フルーツ 北海道富良野…
9,000 円
北海道富良野市の大自然の中で、どんな手間も惜しまず育てられた高品質の赤肉メロンです。 天候や生育状況に合わせて世話をしながら、甘味の乗ったメロンを毎日一つひとつ見極めて収穫。 愛情をかけて育てられたメロンには、しっかりとした果肉と瑞々しさが詰まっています。 ■注意事項/その他 ※生鮮物ですので期限は目安となります。到着後、長期保管はなるべく避けて、熟成後はお早目にお召し上がり下さい。 ※天候・収穫状況により、発送予定から前後する場合がございます。
- 別送
【管理番号】 45435
北海道富良野市
708件中121~150件表示