検索結果一覧
-
H003-24 【Nゲージ】荷物と思いを届けます。EF210貨物列車線路セット
70,000 円
JR貨物の主力電気機関車「EF210」と貨物列車のNゲージ鉄道模型車両です。 【セット内容】 ・EF210 300番台 ・コンテナ貨車2両 ・走行用線路一式(レイアウトサイズ:タテ677㎜、ヨコ1337㎜) ・コントローラー 平成8年(1996)に登場したEF210は最大1,300 t の貨物列車を最高速度110km/hで牽引できるパワーとスピードを誇りながら従来の機関車よりも少ない電力で走ることが出来ます。登場時は岡山機関区に配備。岡山が童話「桃太郎」ゆかりの地であることから「ECO-POWER 桃太郎」という愛称がつけられました。 平成25年(2013)に登場した「300番台」は勾配線区での後押し補助機関車としても活躍できるよう、大容量の緩衝器付連結器が装備されており、従来のEF210よりも車体長が長くなっています。 貨物列車にはコンテナを積載しています。 一際大きなピンク色のコンテナは川崎汽船、商船三井、日本郵船のコンテナ船事業部を統合した船会社「Ocean Network Express(ONE)」のコンテナで、日本国内のみならず世界各地に様々な荷物を運んでいます。 コンテナは自由に載せ替え可能です。 届いたその日から走行をお楽しみいただけるよう、車両・線路・コントローラーがセットになっています。EF210にはナンバープレートを取り付けた状態でお届けます。 ※数量限定50セット
- 別送
-
J010-24 【Nゲージ】国鉄傑作エンジンが導く。伝統の特急列車。DD51+20系「…
100,000 円
セット内容 ・DD51 0暖地形+20系寝台特急「さくら」佐世保編成8両セット ・展示用線路 国鉄の傑作ディーゼル機関車「DD51」と初代「ブルートレイン」20系客車による寝台特急「さくら」の【Nゲージ】鉄道模型車両です。 ・DD51 「凸」型車体が特徴的なDD51はそれまで活躍していた蒸気機関車の後継として昭和37年(1962)から昭和53年(1978)にかけて総数649両が製造されました。四国を除く日本全国で活躍。貨物列車からブルートレイン、お召列車も牽引した万能機です。提供いたします【Nゲージ】鉄道模型車両は昭和39~40年(1964~1965)に製造された「初期型」と呼ばれるグループの車両です。九州で活躍し、長崎本線を走行するブルートレイン「さくら」「はやぶさ」「あかつき」の先頭にも立ちました。オレンジ色主体のDD51とブルートレインの組み合わせは多くのファンがその姿をカメラに収めています。 ・20系寝台特急「さくら」(佐世保編成) 20系客車は昭和33年(1958)に登場した寝台特急用客車です。国鉄の客車としては初となるエアコンを装備し、居住性を大きく改善。「走るホテル」とも云われました。青色の車体にクリーム色の帯を3本巻いた外観デザインは当時大変インパクトがあり、鉄道ファンならずとも一度は聞いたことがある「ブルートレイン」の起源となりました。提供いたします【Nゲージ】鉄道模型車両は昭和43~47年(1968~1972)頃の寝台特急「さくら」(東京~長崎・佐世保)のうち、いわゆる「佐世保編成」と呼ばれる肥前山口(現:江北)駅~佐世保駅間で見られた編成をモデルとしています。戦前製の旧型客車を改造した異端の電源車「マヤ20」を含む8両セットです。 DD51+20系客車8両セットです。DD51に動力(モーター)が入っています。ご自身でお持ちのパワーパック(コントローラー)、線路で走行させることも出来ます。九州を駆けた往年の名列車を是非【Nゲージ】でお楽しみください。
- 別送
-
品切れ中
J011-24 【Nゲージ】夜に駆ける栄光のブルートレイン。EF65+20系「さくら」…
100,000 円
セット内容 ・EF65 500番台P形特急色+20系寝台特急「さくら」長崎編成8両セット ・展示用線路 国鉄の汎用電気機関車「EF65 500番台」と初代「ブルートレイン」20系客車による寝台特急「さくら」の【Nゲージ】鉄道模型車両です。 ・EF65 500番台(P形) EF65 500番台はEF60をベースに昭和39年(1964)~昭和40年(1965)にかけて製造された直流電気機関車です。当時の東海道本線の花形列車である20系ブルートレインおよびコキ10000系高速貨物列車牽引用として登場しました。旅客用はP形、貨物用はF形と称され装備がことなっているのが特徴です。提供いたします【Nゲージ】鉄道模型車両はブルートレイン牽引用の「P形」(旅客用:Passenger)と呼ばれるグループの車両です。「名門」と云われた東京機関区に配備され、当時のスター的存在であった東京発着九州方面行きのブルートレインの東京~下関間を担当。ヘッドマークを誇らしげに掲げたEF65が客車を従えて東海道本線を西へ向かう姿は今もなおファンの憧れとなっています。 ・20系寝台特急「さくら」(長崎編成) 20系客車は昭和33年(1958)に登場した寝台特急用客車です。国鉄の客車としては初のエアコンを装備し、居住性を大きく改善。「走るホテル」とも云われました。青色の車体にクリーム色の帯を3本巻いた外観デザインは当時大変インパクトがあり、鉄道ファンならずとも一度は聞いたことがある「ブルートレイン」の起源となりました。提供いたします【Nゲージ】鉄道模型車両は昭和43~47年(1968~1972)頃の寝台特急「さくら」(東京~長崎・佐世保)のうち、いわゆる「長崎編成」と呼ばれる東京駅から各機関車のリレーで肥前山口(現:江北)駅までやってきた後、佐世保へ向かう編成を切り離し長崎駅まで向かった編成をモデルとしています。 EF65+20系客車8両のセットです。EF65に動力(モーター)が入っています。ご自身でお持ちのパワーパック(コントローラー)、線路で走行させることも出来ます。東海道を駆けた往年の名列車を是非Nゲージでお楽しみください。
- 別送
-
H011-24 【Nゲージ】雪の大地に響くエンジン二重奏。DD51形ディーゼル機関車…
70,000 円
セット内容 ・DD51 後期 耐寒形 JR貨物A更新色(パーツ取付済) ・DD51 後期 耐寒形 JR仕様(パーツ取付済) ・展示用線路 北海道で活躍したディーゼル機関車「DD51」のNゲージ鉄道模型車両です。 「凸」型車体が特徴的なDD51は昭和37年(1962)から昭和53年(1978)にかけて総数649両が製造され、 四国を除く全国で活躍した「国鉄ディーゼル機関車の傑作」と評される名車です。 国鉄民営化後にJR貨物が受け継いだ車両のうち、北海道で活躍する車両の一部は老朽化した部品の交換を行い、 「A更新色」と呼ばれる青い車体に前面がクリーム色の塗装となり、国鉄時代から変わらないオレンジ色の車両とともに北海道内の貨物列車の先頭に立って活躍。 北見市で生産された玉ねぎを石北本線経由で旭川まで運搬する「玉ねぎ列車」運行の際には難所である北見峠や常紋峠を越えるために日本では珍しい「プッシュプル運転」(貨物列車の前後を機関車で挟み、前の機関車はプル(牽引)、後ろの機関車はプッシュ(押し出し))が見られ、重厚なエンジン音を響かせながらゆったりと力強く山道を登っていく堂々たる姿は多くのファンがカメラに収めました。 老朽化や後継車両の登場により全車引退となりましたが、一部の車両は海外に渡り、第二の人生を歩んでいます。 お届けしますNゲージ鉄道模型車両は平成16年(2004)頃に北海道で活躍した車両をモデルとしたもので、 青を基調とした「A更新色」とオレンジ色が主体の「一般色」の2両セットでお届けします。 2両ともナンバープレートなどの部品を取り付けた状態でお届けします。 (A更新色:DD51 1165/一般色:DD51 1167) ご自身でお持ちのパワーパック(コントローラー)、線路で走行させることも出来ます。
- 別送
-
H016-24 【Nゲージ】パンダ王国白浜へ!287系パンダくろしお「Smileアドベン…
70,000 円
セット内容 ・287系 パンダくろしお「Smileアドベンチャートレイン」6両セット ・展示用線路 子供から大人まで大人気の「パンダくろしお」の【Nゲージ】鉄道模型車両です。 「パンダくろしお」は大阪と白浜を結ぶ特急「くろしお」で活躍する「287系」にJR西日本発足30周年とアドベンチャーワールド(和歌山県白浜町)開園40周年を記念したラッピングを施した車両です。車体前面には印象的なパンダフェイス、側面にはアドベンチャーワールドの動物の様々なシーンのデザインが施されています。車内の座席のヘッドカバーにもパンダデザインがあしらわれているなど、まさにパンダづくしの車両です。 提供します【Nゲージ】鉄道模型車両は実車同様の6両編成です。ご自身でお持ちのパワーパック(コントローラー)、線路で走行させることも出来ます。
- 別送
66件中1~30件表示