チョイス限定 希少な大島紬 糸のグラデーションをお楽しみください 【色・ヨコ糸が選べる4種類】本場大島紬 糸のグラデーションで手元と遠目で表情が変わる しわになりにくい 着物 反物 ベージュ【P-271H】
〇大島紬とは
世界三大織物にも数えられる、奄美大島発祥の伝統工芸品です。
絹100%で通気性に優れ、職人の手作業の技法が織りこまれた一品です。
〇本品の特徴
・縦は1本の糸を3色に染め、手でこねた""手ごね絣""の糸もあり、近くで見た際手の込んだ鮮やかさがあり、遠目と近くで見た時のギャップを感じられる
・鮮やかな縦縞が目を引く逸品
・ヨコにベージュの糸を均等に織り込むことにより、鮮やかな縦糸との格子柄ができる
・生地は軽くて暖かく、着れば着るほど体に馴染み、着崩れしにくく、しわになりにくい素材
〇大島屋とは
糸や素材にこだわり抜き、数百種類の絹糸を工場に揃え、世界各地の絹糸を織り込んだ他に類のない生地を製作。
京都の染職人や日本各地の職人と共創された、大島屋でしか手に入らない、希少な大島紬が揃っています。
〇お仕立ては下記を参照
【着物 きもの 反物 帯 本場大島紬 大島紬 伝統工芸 】
お仕立てについて


大島屋 壽紬工房とは

大島紬の魅力について

その他、大島屋の返礼品はこちら♪
-
チョイス限定
本場大島紬 大島紬ストール・大島紬京染ストール(パープル)…
22,000 円
寿紬工房の本場大島紬の生地に京都染作家丹下雄介氏によるボカシ染の逸品です。薩摩と京都によるハイブリット商品です。 ※生地は絹100%ですのでお手入れをする際は専門店に出してください。
- 常温便
- ギフト包
- 別送
-
チョイス限定
本場大島紬 本場大島真綿紬 京染ストール(カーキグラデーシ…
30,000 円
生糸をさらに細くタテ糸に節のある真綿を入れアクセントをつけました。さらにしっとりとなめらかな仕上がりです!京都染作家 丹下雄介氏監修のタテボカシ染め!素敵な色がせいぞろいです。丁寧に染めていますが、手染めのため稀に多少の染めムラが見られます。これも作家の作風としてご了承ください。 カーキグラデーションの他に【カーキ】【紺】【紫】【赤】【濃紺】をご用意しております。その他の色については別の商品ページをご用意しておりますので是非ご覧ください。
- 常温便
- ギフト包
- 別送
-
チョイス限定
【仕立て方で遊べる】本場大島紬 限られた職人のみ可能なシケ引…
350,000 円
ツートンシケ引き手染 タテボカシ
- 常温便
- 別送
カテゴリ |
民芸品・工芸品
>
織物・繊維品
>
民芸品・工芸品 > 伝統技術 > 地域のお礼の品 > |
---|
- 自治体での管理番号
- P-271H
- 地場産品類型
3号
- 地場産品に該当する理由
通し番号:898
市内の工場において原材料仕入れを行い、機織機で大島紬の反物を制作。この全行程を市内で同社が行っているため、制作による付加価値が生じている。
いちき串木野市について
いちき串木野市は、日本三大砂丘の一つである吹上浜の北端に位置し、東シナ海と山々に囲まれた地形・温暖な気候など豊かな自然に囲まれています。その豊かな自然と先人の優れた技術とたゆみない努力によりうけつがれてきた「つけあげ」、「ちりめん」、「まぐろ」、「焼酎」、「ぽんかん」、「サワーポメロ」などの特産品に恵まれ、「食」の豊かなまちとして発展してきております。

鹿児島県 いちき串木野市