佐賀県産鶏肉100%使用「ウィンナーソーセージ」5袋 本間農園



お礼の品について
容量 | チキンウィンナーソーセージ 6本入り150g×5袋 |
---|---|
消費期限 | 製造日より1年間(冷凍) -18℃以下で保存 |
アレルギー品目 |
特定原材料8品目は使用していません 鶏肉 大豆 |
お礼の品ID | 6769205 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 | ご寄付の入金確認後1ヶ月以内 |
配送 |
|
【対象者の要件】寄附金の使途に一般社団法人clayをお選びいただき、2万円以上のご寄附をいただいた方
佐賀県神埼市脊振山の太陽・空気・水のめぐみを受け、ひよこの時からのびのびと運動して育ったニワトリさん。毎日卵を産んでくれた、親鳥のお肉100%のウィンナーソーセージです。
大自然の恵み、ニワトリさんの命、食べてくださる方々全てに感謝を込めて、「ありがとウィンナー」と名前を付けました。
親鳥肉ならではの旨味、自家配合のエサによるクセのない鶏脂。鶏肉だけとは思えない旨味、歯ごたえのあるソーセージです。
農園での飼育中、薬剤投与無し。
純国産鶏「もみじ」の鶏肉100%使用。
自慢のウィンナーソーセージを是非一度ご賞味ください。
生産者:本間農園(神埼市)
【総務省告示第百七十九号第五条に記載されている地場産品基準を満たす理由】
鶏肉は100%佐賀県産であり、その他調味料(食塩、香辛料)は県外産。佐賀県産の原材料が約90%を占める。
※ふるさと納税(NPO等の支援)に係る佐賀県民の皆様からの御寄附に対する返礼品等の送付について
平成31年4月1日付けで総務省から、ふるさと納税に係る返礼品等について、「当該地方団体の区域内に住所を有する者に対して返礼品等を提供しないこと」との通知がありました。(平成31年総務省告示第179号第2条第1号ニ) この通知を受け、佐賀県民の皆様からのふるさと納税(NPO等の支援)への御寄附につきましては、返礼品等の送付が中止となりますので、御理解と御協力をいただきますようお願い申し上げます。
提供事業者:本間農園

佐賀県の山地、自然豊かな神埼市脊振町で採卵養鶏を営んでいます。
本間農園では着色添加物や抗生物質等の薬剤を一切使用せず、昔ながらの自然養鶏法を行っています。
ヒヨコのときから大切に育てられたニワトリ達は、自然豊かな山の中で清水を飲み、きれいな空気の中、元気に走り回り、日光を浴びて平飼い鶏舎でのびのびと暮らしています。
エサに入れる米ぬか、おから、小麦ふすま、パン粉は地元産業からの副産物。飼料用米やもみがらは地元の米農家の皆さんから。食料品の副産物等をエサとして有効利用する事が、配合飼料を利用する事よりも環境、食料自給、エネルギー効率において好循環を生み出すと考えています。

【おひさまスイーツ】
本間農園は山間部にあり、近くにお店がありません。おかみが子どもたちのために手作りしていたおやつが製品化していきました。
できるだけ甘さ控えめで、素材の味を活かした、子どもたちにも安心して食べさせられるおやつです。たまご屋さんだからこそできる、たまごをたっぷり使った、愛情たっぷりのスイーツが出来上がりました。
本間農園の返礼品一覧
-
【セット】平飼い有精卵使用 たまご屋さんのプリン2種セット(…
10,000 円
【対象者の要件】寄附金の使途に一般社団法人clayをお選びいただき、1万円以上のご寄附をいただいた方 佐賀県神埼市背振町にある本間農園自慢の「ほんまの卵」をたっぷり使ったおひさまプリンです。 「ほんまの卵」は、自然養鶏法で育ったニワトリたちが、環境豊かな山で元気に生んでくれた有精卵です。 牛乳は脊振高原で育ったミルン牧場さんのノンホモ・低温殺菌のミルク。 本間農園のおかみが自慢の有精卵を使って、シンプルに無添加で作り上げました。 あえてカラメルソースを入れていない、たまご屋さんだからできる、たまごたっぷりプリン。 卵の風味いっぱいの優しい甘さです。 あんプリンには有機こしあんを使用。たまごとのハーモニーをお楽しみください。 生産者:本間農園(神埼市) 【総務省告示第百七十九号第五条に記載されている地場産品基準を満たす理由】 プリン:2号:卵、牛乳は佐賀県産。調味料は県外産。佐賀県産の原材料が約90%を占める。 あんプリン:2号:卵、牛乳は佐賀県産。こしあん、調味料は県外産。佐賀県産の原材料が約90%を占める。 ※ふるさと納税(NPO等の支援)に係る佐賀県民の皆様からの御寄附に対する返礼品等の送付について 平成31年4月1日付けで総務省から、ふるさと納税に係る返礼品等について、「当該地方団体の区域内に住所を有する者に対して返礼品等を提供しないこと」との通知がありました。(平成31年総務省告示第179号第2条第1号ニ) この通知を受け、佐賀県民の皆様からのふるさと納税(NPO等の支援)への御寄附につきましては、返礼品等の送付が中止となりますので、御理解と御協力をいただきますようお願い申し上げます。
- 冷蔵便
- ギフト包
-
【定期便】平飼い有精卵 定期便60個(20個×全3回) 本間農園
20,000 円
【対象者の要件】寄附金の使途に一般社団法人clayをお選びいただき、2万円以上のご寄附をいただいた方 大自然で育った平飼いニワトリの有精卵 ◎臭みがない、優しい黄色の卵 本間農園のヒヨコ達は自然養鶏法に基づき、日の光、きれいな空気、山の清水の中で元気に過ごしています 母鶏のそばにいるような温かな寝床、足腰を丈夫にする坂道、胃腸を丈夫に育てる玄米食、緑草食 手をかけて丈夫に育ったニワトリ達は平飼い鶏舎でのびのびと育ちます そんなヒヨコから大切に育てたニワトリ達が、山の中でのんびり産んでくれた卵です 見栄えをよくするための着色添加物や、ストレスによる病気を防ぐための抗生物質等の薬剤は、一切使用していません ニワトリに緑餌も与えており、ほんまの卵を食べた方からは、「ほんまの卵は卵特有の臭みがない」というお声をいただいております ◎山の清水と独自配合のこだわり飼料 本間農園のニワトリ達は自然豊かな山の中できれいな水を飲み、独自に混ぜ合わせたエサを食べています ・エサの主な原材料 米、麦、米ぬか、小麦ふすま、おから、パン粉(エコフィード)、トウモロコシ(遺伝子組み換えでない)、大豆粕、魚粉 これらのエサとは別に、牡蠣殻や緑餌、その他野菜もあげています 食料品の副産物等をエサとして有効利用する事が、配合飼料を利用する事よりも環境、食料自給、エネルギー効率において好循環を生み出すと考えています そのため、飼料には地元産業からの副産物や、地元の米農家さんの飼料用米等を使用しています 生産者:本間農園(神埼市) 【総務省告示第百七十九号第五条に記載されている地場産品基準を満たす理由】 佐賀県内で飼育された養鶏の卵 ※ふるさと納税(NPO等の支援)に係る佐賀県民の皆様からの御寄附に対する返礼品等の送付について 平成31年4月1日付けで総務省から、ふるさと納税に係る返礼品等について、「当該地方団体の区域内に住所を有する者に対して返礼品等を提供しないこと」との通知がありました。(平成31年総務省告示第179号第2条第1号ニ) この通知を受け、佐賀県民の皆様からのふるさと納税(NPO等の支援)への御寄附につきましては、返礼品等の送付が中止となりますので、御理解と御協力をいただきますようお願い申し上げます。
- 常温便
- 冷蔵便
- 定期便
- ギフト包
-
佐賀県産鶏肉100%使用「ウィンナーソーセージ」5袋 本間農園
20,000 円
【対象者の要件】寄附金の使途に一般社団法人clayをお選びいただき、2万円以上のご寄附をいただいた方 佐賀県神埼市脊振山の太陽・空気・水のめぐみを受け、ひよこの時からのびのびと運動して育ったニワトリさん。毎日卵を産んでくれた、親鳥のお肉100%のウィンナーソーセージです。 大自然の恵み、ニワトリさんの命、食べてくださる方々全てに感謝を込めて、「ありがとウィンナー」と名前を付けました。 親鳥肉ならではの旨味、自家配合のエサによるクセのない鶏脂。鶏肉だけとは思えない旨味、歯ごたえのあるソーセージです。 農園での飼育中、薬剤投与無し。 純国産鶏「もみじ」の鶏肉100%使用。 自慢のウィンナーソーセージを是非一度ご賞味ください。 生産者:本間農園(神埼市) 【総務省告示第百七十九号第五条に記載されている地場産品基準を満たす理由】 鶏肉は100%佐賀県産であり、その他調味料(食塩、香辛料)は県外産。佐賀県産の原材料が約90%を占める。 ※ふるさと納税(NPO等の支援)に係る佐賀県民の皆様からの御寄附に対する返礼品等の送付について 平成31年4月1日付けで総務省から、ふるさと納税に係る返礼品等について、「当該地方団体の区域内に住所を有する者に対して返礼品等を提供しないこと」との通知がありました。(平成31年総務省告示第179号第2条第1号ニ) この通知を受け、佐賀県民の皆様からのふるさと納税(NPO等の支援)への御寄附につきましては、返礼品等の送付が中止となりますので、御理解と御協力をいただきますようお願い申し上げます。
- 冷凍便
- ギフト包
-
平飼い有精卵使用 おひさまプリン6個 本間農園
10,000 円
【対象者の要件】寄附金の使途に一般社団法人clayをお選びいただき、1万円以上のご寄附をいただいた方 佐賀県神埼市背振町にある本間農園自慢の「ほんまの卵」をたっぷり使ったおひさまプリンです。 「ほんまの卵」は、自然養鶏法で育ったニワトリたちが環境豊かな山で元気に生んでくれた有精卵です。 牛乳は脊振高原で育ったミルン牧場さんのノンホモ・低温殺菌のミルク。 本間農園のおかみが自慢の有精卵を使って、シンプルに無添加で作り上げました。 あえてカラメルソースを入れていない、たまご屋さんだからできる、たまごたっぷりプリン。 卵の風味いっぱいの優しい甘さです。 生産者:本間農園(神埼市) 【総務省告示第百七十九号第五条に記載されている地場産品基準を満たす理由】 卵、牛乳は佐賀県産。調味料は県外産。佐賀県産の原材料が約90%を占める。 ※ふるさと納税(NPO等の支援)に係る佐賀県民の皆様からの御寄附に対する返礼品等の送付について 平成31年4月1日付けで総務省から、ふるさと納税に係る返礼品等について、「当該地方団体の区域内に住所を有する者に対して返礼品等を提供しないこと」との通知がありました。(平成31年総務省告示第179号第2条第1号ニ) この通知を受け、佐賀県民の皆様からのふるさと納税(NPO等の支援)への御寄附につきましては、返礼品等の送付が中止となりますので、御理解と御協力をいただきますようお願い申し上げます。
- 冷蔵便
- ギフト包
寄付金の使い道
一般社団法人clayについて

clayの一部事業に寄付金を活用しています

カテゴリ |
肉
>
鶏肉
>
その他部位
肉 > ハム・ソーセージ・ハンバーグ > ソーセージ 加工品等 > その他加工品 > |
---|
- 自治体での管理番号
- HNKF01
- 地場産品類型
2号
- 地場産品に該当する理由
鶏肉は100%佐賀県産であり、その他調味料(食塩、香辛料)は県外産。佐賀県産の原材料が約90%を占める。
NPO支援について
佐賀県のふるさと納税(NPO支援)は、皆様が支援したい佐賀県内のNPO等を指定して寄附することができます。
いただいたご寄附は、その額の85%をNPO等にお渡ししており、NPO等の大きな課題の一つである資金調達を可能にします。
佐賀県は、この仕組みによりNPO等が自ら考え行動する自発の地域づくりの促進を応援しています。

佐賀県 NPO支援