佐賀ラーメンの味を受け継いだ「一休軒」の豚骨ラーメンお取り寄せセットです 【一休軒】懐かしの佐賀ラーメン 4食セット(スープ・麺・のり)



お礼の品について
容量 | スープ:360cc×4p、麺:130g×4p、佐賀海苔:1p(4枚) ※作り方の説明書付きラーメン1セット |
---|---|
消費期限 | 発送日より冷蔵で10日 |
アレルギー品目 | |
お礼の品ID | 6633991 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 |
ご寄附入金確認後、1ヶ月程度 ※欠品の場合、2、3ヶ月程お時間を頂く場合もございます。(申し込み状況や時期により更にお時間をいただく場合がございますので、ご了承ください。) ※離島へのお届けはできかねます。何卒ご了承下さい。 ※天候等により配送時期が変動する場合がございます。また、年末年始やGWの時期は配送が遅れる場合がございます。あらかじめご了承ください。 |
配送 |
|
【対象者の要件】寄附金の使途に一般財団法人佐賀県母子寡婦福祉連合会をお選びいただき、2万3千円以上のご寄附をいただいた方
元祖佐賀ラーメンの味を受け継いだ一休軒の豚骨ラーメンお取り寄せセット。佐賀の懐かしの味をお楽しみ下さい。
・スープは豚骨ラーメン独特の臭いが少なくクリーミーで素朴な味わいに仕上げています。
スープを口に入れると旨味が口いっぱいに、そして懐かしい豚骨の香りが広がります。
・麺は中細ストレートの生麺を製麺所より仕入れています。
しっかりしたコシが特徴でスープによく絡みます。
保存料などを添加しておりませんので日持ちはしません。
・のりは地元佐賀のりを真空パックしております。
※届きましたら冷蔵にて保管頂きお早めにお召し上がりください。
【一休軒】
昭和30年代、久留米市六ツ門のラーメン店で修業し佐賀で開業した店が十数軒ありました。
経済成長の真っ只中、最盛期には一日に1200杯売り上げたこともありますが、当時開店したお店で屋号として佐賀に残っているのは「一休軒」だけです。
今でも「一休軒の味と名前」は守り続けられています。
※ふるさと納税(NPO等の支援)に係る佐賀県民の皆様からの御寄附に対する返礼品等の送付について
平成31年4月1日付けで総務省から、「当該地方団体の区域内に住所を有する者に対して返礼品等を提供しないこと」との通知がありました。
これにより、佐賀県民の皆様への返礼品等の送付はできかねますので、御理解いただきますようお願いします。
製造・提供者:一休軒 呉服元町店(佐賀市)
カテゴリ |
麺類
>
ラーメン
>
とんこつ
加工品等 > 乾物 > のり |
---|
- 地場産品類型
6号
- 地場産品に該当する理由
スープ:3号:原材料を仕入れ、具材、スープ充填、包装、検査、梱包まで全工程を佐賀県佐賀市で行っている。
佐賀海苔:3号:佐賀県有明海において原材料の主要な部分が生産されており、佐賀県佐賀市の工場にて成形、焼き、選別、梱包等までの全工程を行っている。
地場産品の「一休軒ラーメン」を食べるために使用する麺(福岡県久留米市で製造)をセットにしている。
地場産品(スープ、佐賀海苔)の割合90%
NPO支援について
佐賀県のふるさと納税(NPO支援)は、皆様が支援したい佐賀県内のNPO等を指定して寄附することができます。
いただいたご寄附は、その額の85%をNPO等にお渡ししており、NPO等の大きな課題の一つである資金調達を可能にします。
佐賀県は、この仕組みによりNPO等が自ら考え行動する自発の地域づくりの促進を応援しています。

佐賀県 NPO支援