佐賀牛、初摘み焼きのり、うなぎ蒲焼き、蔵出しめんたい、神エビフライをお届けします 【定期便セット】佐賀のグルメ定期便(佐賀牛2種、焼のり、ウナギ、めんたい、えびフライ:奇数月/年6回)



お礼の品について
容量 | ・佐賀牛肩ローススライス:500g ・初摘み焼のり堪能セットD:焼のり(板のり8枚)×4袋、焼のり(2切5枚)×4袋 ・ウナギ蒲焼き:2尾(170g×2尾) ※個体差により若干重量に差がございます。 ・ウナギの甘タレ:60㏄×4 ・蔵出しめんたい(きれこ):450g ・神えびフライ(無頭えびフライ):10尾(1尾あたり40g~45g) ※えびはブラックタイガーを使用しています。 ・佐賀牛ロースステーキ:200g×2枚 |
---|---|
消費期限 | ・佐賀牛肩ローススライス:製造日より冷凍で30日 ・初摘み焼のり:加工日より1年 ・うなぎ蒲焼き:製造日より冷凍で365日間 ・蔵出しめんたい(きれこ):出荷日より冷蔵で14日間、冷凍で1ヶ月間 ・神エビフライ(無頭エビフライ):製造日より冷凍で90日間 ・佐賀牛ロースステーキ:製造日より冷凍で30日 |
アレルギー品目 |
・初摘み焼のり:本製品は「乳糖」を含む製品を製造しているラインで製造しています。原材料はエビ、カニの生息する海域で採取しています。 |
お礼の品ID | 6324673 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 |
●ご寄附確認後の翌月以降から指定月に発送します。 ・1月:佐賀牛肩ローススライス(※発送方法:冷凍) ・3月:初摘み焼のり(※発送方法:常温) ・5月:うなぎ蒲焼き(※発送方法:冷凍) ・7月:蔵出しめんたい(きれこ)(※発送方法:冷凍) ・9月:神エビフライ(無頭エビフライ)(※発送方法:冷凍) ・11月:佐賀牛ロースステーキ(※発送方法:冷凍) ※離島へのお届けはできかねます。何卒ご了承下さい。 ※年末年始・GWや天候、道路状況等により遅延する場合がありますこと、予めご了承下さい。 |
配送 |
|
【対象者の要件】寄附金の使途に一般財団法人佐賀県母子寡婦福祉連合会をお選びいただき、22万7千円以上のご寄附をいただいた方
【1月】佐賀牛肩ロース:霜降りと赤身のバランスが良く、肉質はきめが細かく旨みが濃いので、すき焼きや焼肉にしてお召し上がりください。
【3月】初摘み焼きのり:口どけが良く香り高い、初摘み海苔の風味豊かさそのものを堪能できる旨みたっぷりの「のり」を一枚一枚丁寧に焼き上げています。
深い旨みとパリっとした食感は、佐賀有明海産の初摘みならではです。
【5月】うなぎ蒲焼き:炭火焼一筋の職人が、こだわりの「樫木炭」で国内産のウナギをじっくりと焼き上げることで、表面はカリッと香ばしく、中はふんわりと仕上げております。
【7月】蔵出しめんたい(きれこ):スケトウダラの卵の特徴である粒子感を生かしつつ、素材そのものの旨みを引き出すために化学調味料を極力控え、調味液で3日間低温熟成させることで味が染みわたり、旨みと辛さのバランスのとれた味わいの明太子です。
製造の過程で、明太子の端が切れたり破れたりした「きれこ」は、味や品質は贈答用と変わりはございません。
【9月】神エビフライ(無頭エビフライ):えびフライ専門店がお届けする無頭えびフライのセットは、引き締まった身はぷりぷりの食感で食品添加物・保存料不使用のすべて手作りとなっています。
【11月】佐賀牛ロースステーキ:「佐賀牛」のロースステーキは、肉質はきめが細かくて柔らかく、脂の上質な旨みが特徴です。
※こちらの返礼品は期間限定発送となっております。ご確認のうえ、お申し込みください。
※ご寄附確認後の翌月以降から指定月に発送します。
※ふるさと納税(NPO等の支援)に係る佐賀県民の皆様からの御寄附に対する返礼品等の送付について
平成31年4月1日付総務省通知により、佐賀県民の皆様への返礼品等の送付はできかねますので、御理解いただきますようお願いします。
提供者/生産者:佐賀県農業協同組合季楽(佐賀市)、有明の風(佐賀市)、株式会社佐賀玉屋(佐賀市)/(株)森うなぎ屋(嬉野市)、蔵出しめんたい本舗(鳥栖市)、EBI江口魚株式会社(EBI研究所)(上峰町)
カテゴリ |
肉
>
牛肉
>
ロース
魚貝類 > のり・海藻 > のり 魚貝類 > うなぎ > |
---|
- 地場産品類型
セット
- 地場産品に該当する理由
・佐賀牛肩ローススライス:告示第5条第1号:佐賀県内で飼育された佐賀牛
・初摘み焼きのり:告示第5条第3号:佐賀県佐賀市の工場にて成形、焼き、選別、梱包等までの全工程を行っている。
・うなぎ蒲焼き:告示第5条第3号:鰻を捌き、焼き、タレ漬け、梱包までの全工程を佐賀県嬉野市の店舗で行っている。タレ:告示第5条第3号:醬油、砂糖、水、酒を鍋に移し沸騰させ冷却し袋詰め梱包までの全工程を佐賀県嬉野市の店舗で行っている。
・蔵出しめんたい(きれこ):告示第5条第3号:塩漬け、整形、梱包までの全工程を佐賀県鳥栖市の工場で行っている。
・神エビフライ(無頭エビフライ):告示第5条第3号:えびの解凍洗浄、下処理、衣付け、急速冷凍、梱包までの全工程を佐賀県上峰町の店舗で行っている
・佐賀牛ロースステーキ:告示第5条第1号:佐賀県内で飼育された佐賀牛
NPO支援について
佐賀県のふるさと納税(NPO支援)は、皆様が支援したい佐賀県内のNPO等を指定して寄附することができます。
いただいたご寄附は、その額の85%をNPO等にお渡ししており、NPO等の大きな課題の一つである資金調達を可能にします。
佐賀県は、この仕組みによりNPO等が自ら考え行動する自発の地域づくりの促進を応援しています。

佐賀県 NPO支援